ゼロシステム(新機動戦記ガンダムW) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
登録日:2011/05/13(金) 13:22:17更新日:2023/08/18 Fri 10:18:58NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧Z.E.R.O.SYSTEMゼロシステムとは、新機動戦記ガンダムWに登場するシステム及びその名称。名称の「ゼロ」とはZonin
登録日:2011/05/13(金) 13:22:17更新日:2023/08/18 Fri 10:18:58NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧Z.E.R.O.SYSTEMゼロシステムとは、新機動戦記ガンダムWに登場するシステム及びその名称。名称の「ゼロ」とはZonin
スーパーロボット大戦シリーズ』でも強敵として立ちはだかる。ジェイフェニックスを避けることはまずないので、最後のトドメ演出もちゃんと見れる。『スーパーロボット大戦W』でのボン太くんとの戦闘前会話は何かかわいい。追記・修正をお願いしますこの項目が面白かったなら……\ポチッと/#vot
登録日:2012/05/09(水) 20:48:15更新日:2023/08/10 Thu 14:36:11NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧「やりすぎのウォークライ」とはライトノベル『フルメタル・パニック!』のエピソードの一つ。短編2巻「本気になれない二死満塁?」に
者ロボ軍団気力300は心が震えたわ。まさに限界以上のパワーを引き出した。 -- 名無しさん (2016-10-28 14:17:21) スーパーロボット大戦Wだとこの話にフルメタルパニック、テッカマンブレード、オーガンが絡んで物凄く密度が高くて熱いシナリオだけど疲れた……。
託して地球を襲う。ただ、戦力が足りていなかったのかTV版の木連の機体も動員している(というか、そのためだけにTV版がクレジットされている)。スーパーロボット大戦W第2部でZAFT、アマルガムと結託して地球連合を攻撃する。本作では木連との和解後、わずか半年で出現したため、『R』ほど
登録日:2011/06/10(金) 09:13:04更新日:2023/08/17 Thu 18:16:24NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧エステバリスは『機動戦艦ナデシコ』に登場する人型機動兵器で、愛称は「エステ」。この項目ではエステバリスのフレームや関連機にも触
登録日:2009/09/07 Mon 21:22:36更新日:2023/08/08 Tue 17:29:25NEW!所要時間:約 9 分で読めます▽タグ一覧おまえはマジンガーZを手にいれたたった今から人間をこえるのだおまえは超人じゃ!いやそれ以上の者だ!お、おまえは、おまえは兜甲
ゴルモアエネルジーを求めて惑星ガイアにやってきた宇宙海賊シーコンズが登場。利害が一致したためガルバトロン率いるデストロン機甲軍団と手を組む。スーパーロボット大戦Wトレイラー(宇宙の何でも屋)を襲撃するチンピラ集団で、彼らが無法を尽くしているのでトレイラー自体が疎まれている。ONE
初の銃撃を受けたのはレディ・アンで、民間人への砲撃や孫も平気で撃ち殺そうとする腐った根性に激怒したエニル・エルに殴られ、そのまま逮捕された。スーパーロボット大戦Wブルーコスモスやアマルガム(フルメタ)と手を組んで原作通りの行動を起こすが、結託していた木連から裏切られてしまい、最期
回せない。複合防盾用のビームサーベルは付属しないがHGプロヴィデンスガンダムのサーベルがそのまま使える。ゲーム◇スーパーロボット大戦シリーズスーパーロボット大戦Wドレッドノート(ゲイツ頭含む)、Xアストレイが使用可能。敵味方識別可能な強力なMAP兵器を持っているが、プレアかムウし
MXとんでもなく火力が高い。どのくらい高いかというと、並み居るスーパー系やGガン勢よりも高いほど。しかし仲間になるのも51話目と非常に遅い。スーパーロボット大戦W相変わらず参戦が遅いうえに、MXでやりすぎたせいかそこまで強力なユニットではない。MXでは使えなかった合体攻撃もあるが
登録日:2011/03/26(土) 18:36:07更新日:2023/08/11 Fri 16:44:37NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧ぐーんグーンとは『機動戦士ガンダムSEEDシリーズ』に登場するモビルスーツ(MS)。所謂コズミック・イラ(C.E.)版「アッガ
風が特徴。しかし、分かりやすいストーリー展開とキャラクターから人気が高く、明らかに本編と違う毛色ながら、1/144HGレッドフレームの取説やスーパーロボット大戦Wなどに強い影響を与えている。【あらすじ】コズミック・イラ71。人類は地球連合とザフト軍に分かれ、激しい戦いを繰り広げて
登録日:2009/05/29(金) 12:18:59更新日:2023/08/10 Thu 17:20:36NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧『フルメタル・パニック!』の登場人物。陸戦コマンドSRT所属、階級は軍曹(のちに曹長)。コールサインはウルズ6。CV:三木眞一
短め◆弾切れしやすい◆ラムダ・ドライバがイベントで使えない時がある◆合体攻撃に割く出撃枠がないラムダ・ドライバ発動時は武器の演出が変わり、『スーパーロボット大戦W』では単分子カッターで止どめをさすとアニメ第3期最終回で使用したラムダ・ドライバ・ナックルの演出を見ることが出来る。デ
登録日:2009/12/22(火) 10:01:52更新日:2023/08/10 Thu 17:33:54NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧「貴様は一つミスを犯した」「敵の戦力は過小評価しないことだ」ライトノベル作品『フルメタル・パニック!』のマスコット・キャラクタ
で音楽を流すパイロットにシャニより酷いと言ったり、女に振り回された奴の御守りは嫌だと愚痴をこぼす。●携帯機シリーズ◆スーパーロボット大戦J◆スーパーロボット大戦Wやはりオーブ解放作戦から。死に際はシャニ・クロトと一緒で原作よりちょっと早め。■SDガンダムGジェネレーションシリーズ
り物してるからといって、ハイポーション飲んだりゲロガ打ったりチョコ作ったり吐いたりはしない。ふもっふの中でも印象深いギャグキャラなせいか、『スーパーロボット大戦W』や『第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇』にも出演している。上の極めて特殊な変態とは関係なくポニーテールな男キャラがそ
登録日:2012/02/17 Fri 10:17:31更新日:2023/08/17 Thu 14:47:00NEW!所要時間:約 54 分で読めます▽タグ一覧戦略的に用いられる兵器。その製造コンセプトは「敵の殲滅や殺戮」。ガンダムシリーズには同等のコンセプトのMSとMAも登場する
登録日:2009/05/26 Tue 20:25:30更新日:2023/08/08 Tue 13:13:57NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧: : : : : : : : : : : / /: : : : : : ; ――、 : : : : : : :
登録日:2011/12/09 Fri 21:44:20更新日:2023/08/08 Tue 17:23:34NEW!所要時間:約 13 分で読めます▽タグ一覧主にスーパーロボット大戦シリーズで採用されているシステム。◆概要RPGにおける呪文や魔法のようなもので、キャラごとに設定さ
映したものだった。『スーパーロボット大戦J』ではナチュラルであるはずの彼が特殊技能に「コーディネイター」を持っているというミスがあったが、『スーパーロボット大戦W』では原作設定が正しく反映され、ザフト軍の人物ではラウのみ「コーディネイター」技能を所有していない。ムウ・ラ・フラガと
後にキラ以外の仲間達もクルーゼに対して「彼女は普通の女の子だった」等の怒りの言葉をかけており、仲間達から嫌われているような描写は無かった。『スーパーロボット大戦W』では、彼女はへリオポリス脱出時にアークエンジェルではなくヴァルストークに保護される(AAへはアルテミスで合流)。そこ
12月16日に発売されたGC用ゲームソフト『スーパーロボット大戦GC』を購入した応募者の中から抽選で2000人に送られた景品。DS用ソフト『スーパーロボット大戦W』には、このソフトを使うことで入手できる強力なアイテムが存在する。海外でのシリーズ[]北米ではClassic NES
発行している『フルメタル・パニック!』(フルメタ)に関するネタとして、かがみの部屋にボン太くんのぬいぐるみがあったり、こなた・ななこの会話にスーパーロボット大戦Wの戦闘アニメ風アームスレイブの対戦シーンがあったりするなど、所々にパロディとして使われている。また、フルメタの作者の賀
TATION Vol.5ラスト・エスコート2 〜深夜の甘い棘〜 ドラマCD(雅也)CMナレーション[]クロノアヒーローズ 伝説のスターメダルスーパーロボット大戦Wフュージョン戦記ガンダムバトレイヴタカラ 勇者王ガオガイガー玩具CMカバヤ食品 勇者警察ジェイデッカーガムモバゲータウ
マーキャンセラーが開発されないため、『第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ』や『スーパーロボット大戦J』では必ず死亡していた。しかし「スーパーロボット大戦W」では条件を満たす事でキラにブリッツを撃墜された後に叢雲劾に救助される。アスランに乗機を落とされ、同じく劾に救助された
ーガカットイン作画)スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS (コンパチブルカイザーのリデザインとカットイン原画)スーパーロボット大戦W (オーガンカットイン作画)スーパーロボット大戦OG外伝 (Gサンダーゲート、Gコンパチブルカイザーデザインとカットイ
したことは一度もないとのこと。緑川もスパロボ公式ブログにおいて「一声優がそんな力を持っていない」と発言している。2007年3月に発売された『スーパーロボット大戦W』は、発売日の際、寺田プロデューサーが緑川用にソフトを用意していたにもかかわらず、それを知らずに朝一番で購入してプレイ
している。また、山のバーストンは、核弾頭ミサイルを使用するが、鉄甲龍にニュートロンジャマーキャンセラーのデータがなく問題なく作動していた。『スーパーロボット大戦W』では、第2部でニュートロンジャマーが地球に打ち込まれるが、日本において光子力研究所と早乙女研究所が光子力とゲッター線
檜山修之が務める獅子王凱のジェネシック・ガオガイガーに対して「あのライオンロボが気に入らない」と一方的な敵意を見せ、ナタルが揶揄している。『スーパーロボット大戦W』では、アズラエルに反抗したために撃たれてしまうが、直後に個人的にアズラエルを追っていた叢雲劾がドミニオンに進入して割
なお、今作でのユニットのサイズは、これまでのS、M、Lなどに代わり、1〜9までの数字で表記される。交代システム『スーパーロボット大戦J』、『スーパーロボット大戦W』の戦艦能力「交代」とは別物のシステム(この「交代」についてはスーパーロボット大戦J#システムを参照)。合体の延長線上
アップユニットとして使用される(プロトセイバーのパイロットイルド・ジョラールが一族崩壊後に残った施設・組織から独断で使ったもの)。備考[]『スーパーロボット大戦W』では、遠距離武器として胴体中央にスキュラを装備している。ライトクラフト・プロパルジョンの際はジェネシスαが登場してレ
不明。第3次スーパーロボット大戦αではナタルが抜けた後はアークエンジェルのサブパイロットになる(ただし、覚える精神コマンドはナタルと同じ)。スーパーロボット大戦Wでもアラスカ戦中からアークエンジェルのサブパイロットとなる。ただしこちらはナタルの精神とは別の精神を覚える。 表・話・
ED 友と君と戦場で。SDガンダム GGENERATION ADVANCEガンダム・ザ・バトルマスタースーパーロボット大戦JニンテンドーDSスーパーロボット大戦Wスーパーロボット大戦K[12]スーパーロボット大戦L[12]音楽[]カラオケ2007年10月1日大手カラオケ機器メーカ
NY)など、3度にわたって生死の淵をさまよい、そして生還している。「第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ」「スーパーロボット大戦J」「スーパーロボット大戦W」等では優柔不断な一面が強調されたり、逆に熱血漢気味なシーンがあったりする。いずれも本編のキラとは違った性格に改変され
て活躍した。しかし、2回目の出撃においてストライクを援護しようとした際、イージスガンダムが投擲したシールドがコックピットを直撃し戦死した。「スーパーロボット大戦W」においてニコル・アマルフィを仲間にした場合はニコル共々叢雲劾に救助され、戦線離脱するものの生存する。ニコルとは病院の
ンが描かれている。また、性格も本編よりややコミカルに描かれており、ミリアリアとの関係をフォウ・ムラサメ等に励まされるシーンも描かれている。『スーパーロボット大戦W』では場合によっては仲間になるのとほぼ同時にトール・ケーニヒの生存が判明するため、ミリアリアとトールの再会を複雑な感情
を気遣うなど、あくまでキラの友人という立場に徹しており、アムロ・レイから「君のような友人がいればキラは大丈夫」と太鼓判を貰っている。また、『スーパーロボット大戦W』ではフレイが死ぬ事無くアークエンジェルに回収され、彼女の謝罪を受けて和解し、寄りを戻した。 表・話・編・歴 機動戦士
タックコンボ」があれば使用可能。「アタックコンボ」のレベルに合わせて一度に複数数の敵を攻撃できる。これも基本は『K』と同じだが、発動条件が『スーパーロボット大戦W』までのコンボシステムの仕様(敵ユニット同士が隣接していないと発動不可)に戻り、また敵PUの数によって攻撃力にマイナス
]スーパーロボット大戦J(2005年、GBA) - プロデューススーパーロボット大戦MX ポータブル(2005年、PSP) - プロデューススーパーロボット大戦W(2007年、DS) - プロデューススーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS(2007年、
登録日:2010/06/02(水) 02:08:48更新日:2023/08/08 Tue 17:08:10NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧消え去らぬ戦火人類は終末への一歩を踏み出そうとしていた…2004年にPS2で発売されたスーパーロボット大戦シリーズ。後にPSP
れていた。グラドス側のル・カインらとの戦闘会話も用意されている。なお、草壁がクルーゼに殺されているので劇場版フラグは折れていると思われる。◇スーパーロボット大戦W第一部はTV版、第二部は劇場版設定。第一部後半まではガイがいないのでややキツいが、必ず戻ってくるので安心しよう。第二部
登録日:2012/01/22 Sun 13:15:16更新日:2023/08/07 Mon 18:34:06NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧一夜にて天津国まで伸びゆくは瓠のごとき宇宙の螺旋CV:山寺宏一★概要劇場版『機動戦艦ナデシコ』に出てくる登場人物で本作のラス
登録日:2009/05/27(水) 01:01:52更新日:2023/08/08 Tue 16:46:19NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧新たな審判の時、来たる。『スーパーロボット大戦シリーズ』の作品の一つ。GBAシリーズ4作目にして最終作。2005年9月15日発
登録日:2010/04/22 Thu 21:53:46更新日:2023/08/08 Tue 13:43:21NEW!所要時間:約 12 分で読めます▽タグ一覧お前が欲しかったのは本当にそんな力か!?『機動戦士ガンダムSEED』、『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』の準主役
は、四連装グラビティブラスト、バッタ、ブラックサレナである。そして(おそらく)単艦ボソンジャンプを機能として初めて積んだ機体。DS用ゲーム「スーパーロボット大戦W」では物語の終盤、火星の後継者の手から救出されたユリカがユーチャリスをナデシコそっくりに改造してラピスと共に参戦する。
登録日:2010/05/25(火) 12:43:26更新日:2023/08/07 Mon 18:11:15NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧「言ってみなさい。わたしがだれか。その役職と階級を」ライトノベル作品『フルメタル・パニック!』の登場人物。サブヒロイン。悲しい
は調整者、クリティックは批評家、そして、僕は推論者…これがアプリカントから与えられた僕達の役目であり、互いを監視する事も重要な使命の一つだ『スーパーロボット大戦W』の登場人物にして、本作品のラスボス。名実共に主人公のカズマ・アーディガンとは深く関わっている人物である。《概要》存在
登録日:2010/01/06(水) 08:21:26更新日:2023/08/08 Tue 17:02:11NEW!所要時間:約 17 分で読めます▽タグ一覧これが運命さだめさ!知りながらも突き進んだ道だろう!?正義と信じ、解らぬと逃げ!知らず!聞かず!その果ての終局だ!もはや止め