「シルヴァディ」を含むwiki一覧 - 2ページ

はがねタイプ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れ、他のはがね単タイプは準伝のレジスチル、メガシンカのメガボスゴドラ、幻のメルタンとメルメタルのみだった。持ち物でタイプが変わるアルセウスとシルヴァディを加えてもひこうタイプに次いで少ない。しかし第8世代でガラルニャースの進化系のニャイキング、新種のダイオウドウの登場でようやく種

ほのおタイプ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ぼ壊滅的なのが難。他、たいようポワルン、ヒートロトム(でんき)、めらめらオドリドリ(ひこう)はほのおタイプになるフォルムを持ち、アルセウス、シルヴァディも持ち物次第でほのおタイプになる。【ほのおタイプの主な使い手】・一般トレーナーかじばどろぼうひふきやろうキャンプファイヤー・ジム

GTS(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/11/18(金) 15:34:06更新日:2023/10/13 Fri 13:27:58NEW!所要時間:約 16 分で読めます▽タグ一覧ポケットモンスターシリーズの通信交換システムおよびサービスの名称。『ダイヤモンド・パール』で初登場。正式名称は「グローバル・

バクフーン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/08/19(木) 19:13:42更新日:2023/08/11 Fri 16:53:44NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧バクフーンとはポケットモンスターシリーズに金・銀から登場する御三家ポケモン。■データ全国図鑑No.157分類:かざんポケモン英

自爆 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/05/26 Thu 09:27:29更新日:2023/08/10 Thu 17:31:56NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧自爆装置が起動しました解除するには、下記の解除コードを入力し指紋及び声帯認証をパスしてください_ _ _ _ _ _ _ _

ドラゴンタイプ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンジによってドラゴンタイプが加わるのが4種。元々ドラゴンタイプでメガシンカ可能なのは4種。なお、持ち物でタイプの変わるポケモン(アルセウス、シルヴァディ)などは除外する。ドラゴン単タイプ 全13種 最終進化4種No.612 オノノクス攻撃147の斧竜。『かたやぶり』+「りゅうのま

アンノーン(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

人が作った何かじゃないのかね -- 名無しさん (2022-03-02 13:08:26) ↑ポリゴン「そうだよな。古代人が作ったなら」シルヴァディ「そんなのポケモンじゃないよな」 -- 名無しさん (2022-03-02 14:19:07) ゴルーグ「俺もそう思う」ネン

タクト(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ての)敵は鋼使いの可能性有るから炎タイプとしても採用できるし -- 名無しさん (2018-03-23 17:23:12) グラジオならシルヴァディ(フェアリーメモリ)でダークライ、ラティオスと戦うだろう。 -- 名無しさん (2018-03-23 22:31:16) 伝

けつばん(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/05/28(金) 13:52:35更新日:2023/11/02 Thu 12:57:17NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧ポケットモンスターシリーズの初代に登場するポケモン。図鑑No.152英語名:Missingno.分類:???ポケモン高さ:1.

全属性 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンレイヴグローランサーアルセウスポケットモンスターシリーズタイプはノーマルだが、プレート(メモリ)を持たせることでタイプチェンジを可能とするシルヴァディ天魔王ゴッド・ゼクスバトルスピリッツヘキサドラゴンレジェンズ~甦る試練の島~/~サイン・オブ・ネクロム~属性は風だが、ある特定の

元専用わざ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

手がかなり良い。ゴロンダの特性「かたやぶり」とは相性が良いが、耐久・耐性・素早さがイマイチなため、「こだわりスカーフ」を巻くのも手。SMではシルヴァディやアローラニャースも習得可能となった。Zワザ化しての味方全回復や「こだわりスカーフ」を巻いて殆どのポケモンに上からこれを撃って味

なげつける(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いでに『モンスターボール』も投げることができない。ポケモンがポケモントレーナーになることはできない。またギラティナ・アルセウス・ゲノセクト・シルヴァディは自分用のアイテムを投げられない。もっとも、これらのポケモンは投げつけるを覚えないが。■相性の良い道具やポケモンくろいてっきゅう

スキルスワップ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2018/02/28(水)00:27:58更新日:2024/02/19 Mon 11:52:02NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧ポケットモンスターシリーズに第三世代(ルビー・サファイア)から登場した技。■データタイプ:エスパー分類:変化威力:-命中率:10

ダイマックス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2019/11/25 Mon 16:12:54更新日:2024/05/14 Tue 11:23:12NEW!所要時間:約 19 分で読めます▽タグ一覧出典:ポケットモンスター、12話『ダイマックスバトル! 最強王者ダンデ!!』、19年11月17日~2022年12月16日ま

バグポケ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2018/02/17(土) 10:47:00更新日:2024/02/19 Mon 11:43:08NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧もしかして→ポリゴンZバグポケとは読んで字のごとくポケットモンスターシリーズに登場する、データに何らかのバグが生じた状態のポケ

ポケモンマスターズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

●○リーリエ&ピッピorアブリボン(21シーズン)orルナアーラ(21アニバーサリー)orポットデス(スペシャル)orキュワワー●グラジオ&シルヴァディorゴルバット●○ハウ&ライチュウ(アローラのすがた)orカプ・コケコ[マジコス] ●ククイ&ルガルガン(まひるのすがた)●ロイ

アーゴヨン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

プすると進化する。■概要アローラ地方を脅かす存在「ウルトラビースト(UB)」の1匹。唯一の進化するウルトラビースト。準伝説枠の進化形としてはシルヴァディ系に続いて2系統目となる。進化前のベベノムは紫色の小さな子供のエイリアンのような姿。大きな頭部には粘着性の高い毒液が詰まっており

人工生物 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

物といっても矛盾しないものとなっている。本シリーズには他にも人工的に生み出されたとされるポケモンがおり、同じく科学の力で生み出したポリゴンやシルヴァディ、古代人が作り上げたという設定があるゴルーグ、マギアナが存在する。アルケニモン・マミーモン・ブラックウォーグレイモン(デジモンア

悪の組織(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2021/06/18 Fri 01:15:01更新日:2024/05/27 Mon 13:48:44NEW!所要時間:約 9 分で読めます▽タグ一覧『ポケモンシリーズ』では基本的に、主人公らの冒険を組織的に妨害する集団が存在しており、悪の組織と総称される。彼らは自分たちの

交代技(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の元専用技だが、ゴロンダは番長で弱気を助けるポケモンなのにすてゼリフって全然ヒーローらしくなくない?ほかにはガオガエンやアローラペルシアン、シルヴァディ、タチフサグマ、フォクスライ、モルペコが使える。クイックターンみず/物理/威力60/命中100/PP20/相手1匹/接触第八世代

クチナシ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2020/01/20 (月) 06:39:18更新日:2024/05/16 Thu 11:01:16NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧ニャースたちはいいよな他人のこと 気にしなくてよクチナシとは『ポケットモンスター サン・ムーン』(以下SM)の登場人物である

専用特性(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

してこの特性で狙い撃つ運用も考えられる。ナマコブシには隠れ特性「てんねん」もあるので、普通に受けとして使うならそちらか。ARシステム所有者:シルヴァディ「メモリ」を持たせると、それに対応したタイプになる。技「マルチアタック」もそのタイプになる。設定的にもアルセウスの「マルチタイプ

ダイレクトアタック(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なるのみ*3 墜落ダメージは着地直前で再びウォーグルを呼び出すことで回避可能*4 更に隠蔽工作の為記憶を封印されてしまったため、助けてくれたシルヴァディに自分を襲った嫌疑をかけてしまった。*5 これらはあくまで愛情表現であるため、本人に悪気はない*6 原因の根幹に人間がポケモンに

世代(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ば上述のポリゴンは第一世代の図鑑説明文では「最高の科学力」と書かれていたが、第七世代では「20年前の科学だから時代遅れ」となっている(尤も、シルヴァディを作れる時代と考えるとポリゴンは時代遅れであろうが)。他にもラプラスは乱獲され絶滅危惧種だったのが「保護しすぎて数が増えすぎた」

なみのり(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

サザンドラ(あのゲーチス様のも取得済み!!)ホルードゴーゴートゴロンダトリミアンペロリーム(溶けそう)エレザードクレベース(まさに氷山空母)シルヴァディジジーロンタチフサグマ怪獣・牛系ポケモンは伝統的に使用できる模様。※第7世代以前は景品や過去の配信など特別な方法でのみ使える。サ

統一パーティ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。フォルムチェンジやリージョンフォームは図鑑番号が変わっていないので同種判定。ただしペルシアンとニャイキングは別種判定。ロトムとアルセウスとシルヴァディは同種6匹でタイプをバラバラに出来る。◆世代統一パ同じ世代で登場したポケモンに絞って構築したパーティ。初代パ辺りは定番。他には第

ダブルバトル(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ため、完全にダブル用の音技。構築に工夫がいるが爆発力は高い。詳しくはリンク先を参照。くさのちかい/ほのおのちかい/みずのちかい御三家と三猿、シルヴァディが使用できるロマン溢れる合体技。詳細は御三家のページを参照。■変化技アンコール相手のまもるに使うと強力。よって基本的に素早いポケ

クエスパトラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。こちらの戦力としては後述のルミナコリジョンが強いため、テラレイドバトルでは活躍できる。実は通常ネクロズマ及びARシステムでエスパーになれるシルヴァディを除くと第六世代のニャオニクス以来久しぶりに追加された単エスパーの最終進化系である。*1■対戦でのクエスパトラその鳥みたいな外見

ミラクル交換(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/07/20 Sun 00:14:05更新日:2023/12/19 Tue 11:12:31NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧ミラクル交換 では 世界中の 誰とでも 簡単に ポケモンを 交換できますミラクル交換とは、ポケットモンスター X・Yで新しく

マスターボール - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/05/25 Fri 14:22:57更新日:2023/11/20 Mon 13:21:17NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧野生の ポケモンを 必ず捕まえることが できる最高 性能の ボール。マスターボールとは、『ポケットモンスター』シリーズに登場

ゴロンダ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

まる戦法を取ってくると考えてよい。確かに「すてゼリフ」は強い、強いんだけど、どうしてこうなった…ちなみに、元々は専用技だったが、第七世代ではシルヴァディにも解禁されている。もちろん、「かたやぶり」ならば「ふゆう」や「がんじょう」も貫通するため攻撃の一貫性が高くなる。また、隠れ特性

はたきおとす(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

名無しさん (2022-12-06 00:44:49) 技タイプとアイテム破壊という点で物凄く通りがいい技 痛くないのは悪耐性のあるメガZシルヴァディや異常玉発動後のガッサグライ根性格闘くらいか? -- 名無しさん (2023-10-14 15:19:28) しれっとバンギ

グズマ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日: 2017/11/26 Sun 19:45:34 更新日:2024/02/15 Thu 13:52:06NEW!所要時間:約 22 分で読めます▽タグ一覧はかい という ことばが ひとの かたちを しているのが この オレさま グズマだぜえ!グズマは、『ポケットモンスター

バトルロイヤル(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日: 2017/03/31 Fri 16:44:33更新日:2024/02/06 Tue 10:46:20NEW!所要時間:約 9 分で読めます▽タグ一覧バトルロイヤルとは!4 人の!ポケモントレーナーが それぞれ3匹ずつ ポケモンを 繰りだすポケモン勝負!誰かが 戦えなくな

リトルバトル(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2017/05/05 Fri 00:00:00更新日:2024/02/06 Tue 11:04:09NEW!所要時間:約 40 分で読めます▽タグ一覧さあ始まりました!ポケモントーナメント、リトルカップ!!バトルを繰り広げるのはまだまだ未熟なポケモンばかりですが、彼らは一

カミツルギ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が抜群アローラはシンオウ並のほのおタイプ不足で、ほのおタイプを持つのはガオガエンウインディブーバーンファイアローエンニュートアローラガラガラシルヴァディ(ファイヤーメモリ)の7匹のみでダブルではシングル以上に便利な特性『いかく』を持つのはウインディギャラドスグランブルボーマンダム

サトシのライバル(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いた他、またサトシの方も「良いやつだよ」と評価したりと、友好的な関係を築いている。使用ポケモン:ブラッキー、ルガルガン(まよなかのすがた)、シルヴァディ、リーリエ(ウツロイド)新無印サイトウ(CV.日笠陽子)かくとうタイプのポケモンを扱うガラル地方の女性ジムリーダー。自分にも他人

アクジキング - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

い経緯*1が絡むものになる。ルーツについては他のウルトラビースト同様不明、あるいは単に別世界の固有種とも考えられるが、ミュウツーやポリゴン、シルヴァディの存在も踏まえ、この状況に対処するためこの世界で人工的に作り出されたという説もある。この説には別の形として「サザンドラから作られ

シルヴァディ - ポケモンカード/スタンダードレギュレーションWiki

SM10b1進化/HP 130/無ワザ無無 アベンジハート 30+前の相手の番に、相手がとったサイドの枚数×50ダメージ追加。無無無 エアスラッシュ 120このポケモンについているエネルギーを、1個トラッシュする。弱点:闘/抵抗力:/にげる:無×2SM10bで登場した無タイプの1

  • 1
  • 2