「ゴセイ」を含むwiki一覧 - 12ページ

松野太紀 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

蛮機獣バキュームバンキ(声)(炎神戦隊ゴーオンジャー)アヤカシ・スナススリ(声)(侍戦隊シンケンジャー)幽魔獣・人魚のジョ言(声)(天装戦隊ゴセイジャー)デーボ・バティシエ(声)(獣電戦隊キョウリュウジャー)チェアシャドー(声)(烈車戦隊トッキュウジャー)ヨシー・ウラザー(声)(

戦闘民族ドルイドン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ハッキリするのはゴーカイジャー以来だったりする -- 名無しさん (2020-02-12 16:01:09) ガンジョージの声の前野氏はゴセイジャーでもガチレウスの稲田氏と時期は違うとはいえ同じ組織のメンバーやってたね -- 名無しさん (2020-02-12 16:06

大友龍三郎 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

フ星人カザック(声)(特捜戦隊デカレンジャーVSアバレンジャー)ゴリー・イェン(声)(獣拳戦隊ゲキレンジャー)河童のギエム郎(声)(天装戦隊ゴセイジャー)闇将軍ザンダー(声)、研究所員(超光戦士シャンゼリオン)暗黒魔鎧装 アーマードダークネス(声)(ウルトラマンメビウス外伝 アー

茶風林 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

プ)保護者(七星闘神ガイファード)スパイドン(声)(ビーロボカブタック)ブクラテス(声)(星獣戦隊ギンガマン)ブロブの膜イン(声)(天装戦隊ゴセイジャー)ウィルソン(声)(快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー en film)サカエン(声)(トミカヒーロー レスキュ

古川登志夫 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2019/02/17 Sun 19:37:00更新日:2024/03/28 Thu 13:53:16NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧古川登志夫は日本の声優・俳優・ナレーターである。本名は「古川利夫」。妻は声優の柿沼紫乃。キリスト教を信仰しているクリスチャン

トミー・オリバー(パワーレンジャー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を利用し、妻のキャサリン、往年の友人であるロッキー、力を受け継いだTJ、教え子のトレントに加え、後輩のアントニオ(シンケンゴールド)とジア(ゴセイイエロー兼ゴーカイイエロー)の6人のレンジャーを拉致して彼らの力を奪いロボットレンジャー軍団を作り上げた。戦闘力も非常に高く、ブラック

ダイデンジン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

シャーサを攻撃した。バンクシーンを合成したとはいえ、今作でようやくデンジファイターの空中戦がお披露目となったといえる。映画『ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦』とある子どもが大事にしているおもちゃとして、超合金ダイデンジンが登場。あんパン屋となったデン

浮遊大陸 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

12 20:03:36) ソラノカナタ -- 名無しさん (2018-10-12 20:04:51) マジレンの天空聖界マジトピアは? ゴセイの護星界は全貌が描かれないままだったのでスルーで… -- 名無しさん (2018-10-12 20:37:57) ↑「天界や神々の

神谷明 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

yStation)スーパーロボット大戦F完結編(PlayStation)◆特撮ガンマジン(超力戦隊オーレンジャー)黒十字王(ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦)◆吹き替えジェームズ・ボンド(007 ゴールデンアイ、007 トゥモロー・ネバー・ダイ)◆人

チェンジロボ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

大戦隊のレッドが操縦もしくは使役するメカと共にジェットチェンジャー1が到着。はぐれハイネス・ラクシャーサを迎え撃った。映画「ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦」では、人々の想いで実体化した歴代戦隊の一号ロボたちと共に黒十字王率いる悪の軍団に立ち向かう。

ジニス(動物戦隊ジュウオウジャー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

でもなく、「単純に「楽しいから」という理由で破壊と殺戮を行っている。(スーパー戦隊では『鳥人戦隊ジェットマン』の次元戦団バイラムや『天装戦隊ゴセイジャー』のウォースターような手合いもあるのでこいつが戦隊史上初というわけではないが)。ブラッドゲームの目的はあくまでジニス自身の快楽の

塩屋浩三 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

(声)(爆竜戦隊アバレンジャー)クラーン星人ジェリフィス(声)(特捜戦隊デカレンジャー)ダイケシ星人 電撃のヨークババンガー(声)(天装戦隊ゴセイジャー)デーボ・ジャキリーン(声)(獣電戦隊キョウリュウジャー)ダイダラボッチ(声)(手裏剣戦隊ニンニンジャー)リューグ・タマテバッコ

ジェットイカロス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

イジェットフェニックス」を放ち、ウイング豪獣神の「ゴーカイスパルタン」と共にザンギャック戦艦の一部を纏めてなぎ払った。映画『ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦』「地球最大の奇跡」を受けて歴代戦隊のロボと共に降臨、黒十字王軍団と交戦した。 ジェットイカロ

巨大化(スーパー戦隊) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

巨大化方法は過去の戦隊の要素を踏襲しつつ映像技術の発達によってよりダイナミックな巨大化の演出が行われている。ビービ虫/ビービネイル(天装戦隊ゴセイジャー)ブレドラン「ビービ虫!」ブレドランが様々な生物の負のパワー(毒、病、悪意)を練り上げて作った不気味な使い魔。ブレドランが指を鳴

動物戦隊ジュウオウジャー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2016/03/07 Mon 21:46:44更新日:2024/01/22 Mon 10:47:58NEW!所要時間:約 31 分で読めます▽タグ一覧多くの命が生きる星、地球。1人の人間と4人のジューマンが出会い、一つの群れが生まれた。地球を守るために!動物戦隊ジュウオウ

フラッシュキング - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

サに向け不意打ちのミサイルを放った。最終回でザ・デーモスに倒された状態からどうやって修復できたのかとツッコんではいけない。『ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦』では歴代戦隊のロボット達と共に、黒十字王が率いる悪の軍団と戦闘。 ダイナロボの科学剣・稲妻重

蛮野天十郎 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

2 22:31:53) 戦極や黎斗と違って二流の彼に未来などなかったのだ -- 名無しさん (2018-05-03 19:35:51) ゴセイジャーのロボゴーグに近い悪役だよな。あちらも元人間である機械生命体で「自分以外の人間」と「自身の創造物」を両方見下している点が共通して

伊賀崎好天 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

はどうした」とか思ってしまった自分に反省w -- 名無しさん (2016-02-08 20:17:05) ↑7どちらかってぇとブレさんとゴセイジャーの天装術の違いみたいなものだと自己解釈してる。昔は印を組んだりして発動してたのを、忍シュリケンを使うなど近年洗練させたのが天晴達

グレートファイブ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に歴代レッドが駆る、もしくは共に戦ったメカとともにマスキーファイターが出撃。はぐれハイネス・ラクシャーサを迎え撃った。映画『ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦』では歴代の一号ロボたちと共に、黒十字王率いる悪の軍団に立ち向かい、バイオロボのスーパーメーザ

路線変更(特撮) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2016/01/24 Sun 21:24:30更新日:2024/01/18 Thu 13:50:06NEW!所要時間:約 26 分で読めます▽タグ一覧路線変更…それは創作物である以上、決して避けては通れない道である。「あのラブコメ漫画がバトル路線に」「芸人の腕だけが頼りだ

ガエリオ・ボードウィン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

NAL WARS』でミドニンジャー/九重ルナ役を演じていた。「ガンダムパイロット声のスーパー戦隊戦士経験者」自体は他に小西克幸氏(『天装戦隊ゴセイジャー』)・中村悠一氏(『特命戦隊ゴーバスターズ』)・森川智之氏(『獣電戦隊キョウリュウジャー』)・神谷浩史氏・大塚明夫氏(『宇宙戦隊

Mr.マックスマン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2016/11/20 Sun 20:27:40更新日:2024/01/29 Mon 13:47:09NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧絶体絶命、大好物!!『Mr.マックスマン』は、2015年10月17日公開の映画である。制作はテレビ朝日、及び吉本興業。脚本は

RVロボ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

戦隊ガオレンジャーVSスーパー戦隊』では、歴代レッドマシンの活躍をVファイヤーに譲りレッドビークルは登場しなかったが、映画『ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦』では、人々の想いを受けてRVロボが歴代戦隊1号ロボと共に実体化。同じ自動車戦隊たる『炎神戦隊

ゴーグルロボ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

隊」では、ガオライオンの雄叫びを受け、歴代レッドメカと共にゴーグルジェットが発進。はぐれハイネス・ラクシャーサに攻撃した。「ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦」では、人々の想いが歴代スーパー戦隊の一号ロボと共にゴーグルロボを実体化、黒十字王軍団と交戦す

明智警部の事件簿 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

正を続けること」「……そのとおりです」この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,19)▷ コメント欄部分編集 ゴセイレッドとトリンですかwww -- 名無しさん (2016-11-14 00:51:38) アニメ版はハッピーエンドで終わると思う。

災魔一族 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ターたち。その初めてが、敵側だったことは驚きだけど。 -- 名無しさん (2016-08-25 21:08:50) ピエールが復活して、ゴセイジャーとカード対決したら面白そうなのに。 -- 名無しさん (2016-08-25 21:10:53) 狙ったかどうかは分からない

巨獣ハンター・バングレイ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ジャー達が遭遇してないボスだろとは言ってはいけない。+ 再生ヴィランズ-☆外道衆(侍戦隊シンケンジャー)血祭ドウコク☆地球救星計画(天装戦隊ゴセイジャー)救星主ブラジラ 何回目だよオマエ☆ヴァグラス(特命戦隊ゴーバスターズ)エンター・ユナイトエスケイプ・エボルブ☆デーボス軍(獣電

合体 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

組み込むなどして威力を上げる。基本的にはメンバー全員の武器を合わせて一つの大型武器(だいたい銃器、たまに剣か槍)とする事が多いが、『天装戦隊ゴセイジャー』や『獣電戦隊キョウリュウジャー』ではそれぞれメンバー2人、3人の武器のみで完成する中型武器が存在し、事情によって全員揃っていな

ダイボウケン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

き『ビッグレッドボンバー』と両腕部と両足部からビームを放つ『ボウケンフラッシュ』。【その後のスーパー戦隊シリーズでの登場】『ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦』人々の想いが玩具に宿り歴代戦隊のロボが実体化。ダイボウケンも黒十字王率いる悪の軍団と交戦する

ギンガイオー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

共に歴代レッドが駆る、もしくは使役するメカと共に星獣ギンガレオンが到着。はぐれハイネス・ラクシャーサに剛火炎を放った。映画『ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦』歴代の1号ロボ達と共に、黒十字王率いる悪の軍団に立ち向かい、ファイブロボと同時に復活の冥府神

バイオロボ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

24大戦隊のレッドが操縦もしくは使役するメカと共にバイオジェット1号が到着。はぐれハイネス・ラクシャーサを迎え撃った。映画「ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦」では、人々の想いで実体化した歴代戦隊の一号ロボたちと共に黒十字王率いる悪の軍団に立ち向かい、

ターボロボ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

自動車戦隊たる激走戦隊カーレンジャーのVファイヤーと救急戦隊ゴーゴーファイブのレッドラダーと共に並走する姿が描かれた。映画『ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦』ライブロボのライブカノンと同時にターボカノンを発射。冥府神サイクロプスを撃破した。スーツは既

飛田展男 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ゲカムロ(声)(侍戦隊シンケンジャー)彗星のブレドラン/チュパカブラの武レドラン/サイボーグのブレドRUN/救星主のブラジラ(声)(天装戦隊ゴセイジャー)マンネンヒツシャドー(声)(烈車戦隊トッキュウジャー)ハッテナー(声)(動物戦隊ジュウオウジャー)モズマ(声)(宇宙戦隊キュウ

ガンマジン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は登場せず、また『海賊戦隊ゴーカイジャー』の関連作品にも登場せず仕舞いだった。なお、その『ゴーカイジャー』の映画作品である『ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦』の演出を手掛けた竹本昇監督によれば、「スーツが劣化して残っていなかったために出せなかった」事

ウージョン星人 ジンチェ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

:49:11) 声も出せずにやられるのが因果応報って感じで好き -- 名無しさん (2021-06-12 23:52:16) ズバーン&ゴセイナイト、イーガロイド&ウニーガ&ヒラメキメデス&ガル( カエルの身体になって退場.....。 ) -- 名無しさん (2021-

デカピンク/胡堂小梅 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2021/06/08 Tue 04:12:15更新日:2024/05/27 Mon 13:10:39NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧安心してください!リーダーの私が来たからには、あなたに指一本触れさせません!デカピンク/胡こ堂どう小こ梅うめは『特捜戦隊デカ

河童 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ェン。頭の皿が貯水タンクになり水辺から離れて活動できるようになり、得意なスポーツが相撲からサッカーへと変化している。河童のギエム郎(天装戦隊ゴセイジャー)河童の正体とされる幽魔獣。モチーフとしてダニの要素が追加され、身体中の至る所に大きなダニが存在する。全身に付いたダニを人間に取

ゲジゲルゲ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ジ心理学研究所に集まった人々の描写は非常に強烈である。ゲジをモチーフにした怪人は意外と少なく、他には『変身忍者 嵐』のゲジゲジ魔や『天装戦隊ゴセイジャー』のチュパカブラの武レドランがいる。追記・修正お願いします。この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=60

ゼンリョクゼンカイキャノン/ゼンリョクイーグル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

獣戦隊ガオレンジャー動物戦隊ジュウオウジャー神秘の!ミラクルパワー大戦隊ゴーグルファイブ超力戦隊オーレンジャー魔法戦隊マジレンジャー天装戦隊ゴセイジャー列車戦隊トッキュウジャー爆走!マシンパワー高速戦隊ターボレンジャー激走戦隊カーレンジャー轟轟戦隊ボウケンジャー炎神戦隊ゴーオンジ

ゴーオングリーン/城範人 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2020/12/13 Sun 08:12:10更新日:2024/05/23 Thu 13:00:24NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧あ~、ちょっとちょっと、俺の方が先なんだからね!城じょう範はん人とは『炎神戦隊ゴーオンジャー』の登場人物。演:碓井将大【概要

サイ(動物) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーゲキチョッパー獣拳戦隊ゲキレンジャー重戦車タイプではなく、角を象徴したチョップの名手という珍しいタイプ獣拳神サイダインサイヘッダー天装戦隊ゴセイジャー忍者イッカクサイ手裏剣戦隊ニンニンジャージュウオウザワールド動物戦隊ジュウオウジャーサイの他、オオカミとクロコダイルもモチーフに

ハリガネ邪面 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2021/02/01 Mon 19:53:38更新日:2024/05/24 Fri 13:39:20NEW!所要時間:約 9 分で読めます▽タグ一覧人間の心が闇で満たされた瞬間、私がその人間にこの石のパワーを注げば、邪面獣に変わります。親しい人間に化けてそばにいれば、闇に

デカスワン/白鳥スワン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

来ている。意外と色は曖昧で、「白」鳥からホワイトとする説とスーツの色からオレンジとする説に分かれている*2。【その後の活躍】ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦本人は未登場だが、デカスワンとしてレジェンド大戦に参戦。流石に地球の命運がかかっている時は4年

ニンジンワルド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れた怪人はシリーズではそんなに多くない。『鳥人戦隊ジェットマン』のレーザートカゲ、『獣拳戦隊ゲキレンジャー』の臨獣トード拳エルカ、『天装戦隊ゴセイジャー』のショートのザンKT3辺りを思い出した視聴者も一定数いるのでは?頭部はダイコンワルドの改造*3。なお、ダイコンワルドは捨てられ