「コード・トーカー」を含むwiki一覧 - 2ページ

アルバスの落胤(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2021/01/24 Sun 06:32:54更新日:2024/05/24 Fri 13:30:00NEW!所要時間:約 50 分で読めます▽タグ一覧その真っ白な心に、これからたくさんの思い出を。未来を想い、少女は少年に名を贈る。その名が示すは、闇に閉ざされし過去か、光輝

絶望神アンチホープ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る可哀想な弱い方の絶望神 -- 名無しさん (2023-03-19 09:50:23) こいつを出せる状況なら未来龍皇ホープなりアクセスコード・トーカーなり出せるってのが絶望的すぎるんだよな…… -- 名無しさん (2023-03-19 10:01:06) 「エクシーズ召

I:Pマスカレーナ(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

事で左右のリンクマーカーが機能する様にもなる。妨害性能だけなら《トロイメア・ユニコーン》を上回るものの、あちらは素の攻撃力の高さや《アクセスコード・トーカー》と言った強力なリンク4に繋げやすい点から返しのターンに強いため差別化は容易。更にこちらは自身を除外した場合、《I:Pマスカ

サイバー・エンジェル(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

がモンスターを並べるほど自分の素材として逆利用できる。対象耐性を持つモンスターは奪えないが、その時は《ヴァレルソード・ドラゴン》や《アクセスコード・トーカー》などで正面突破すればよい。(1)のLP回復効果は名称指定の1ターンに1回ではないので墓地から出し直すたびに発動可能。コント

オルフェゴール(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

展開には貢献できないが、トポロジックの弾やワンショットキル要因としていぶし銀的な活躍ができるカード。特にフィールドに攻撃力5300のアクセスコード・トーカーがいて、墓地にトロイメアがいる場合、トロイメアの効果でアクセスの打点を800上げつつ叢雲を落とし、叢雲をそのまま出すことで、

勇者トークン/アラメシアの儀(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ース族・効果モンスター・リンクモンスター・EXデッキから特殊召喚されたモンスター」に変換できるため、《ヴァレルソード・ドラゴン》や《アクセスコード・トーカー》《双穹の騎士アストラム》といった強力なリンクモンスターへレベルアップアクセスしやすくなる。また、「勇者トークン」を一時的に

ふわんだりぃず(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

エクシーズ召喚の機会は限られるが、上手く生き残った場合は最上級モンスターのリリースコストにしたり、《I:Pマスカレーナ》を経由した《アクセスコード・トーカー》のリンク召喚に繋げるなど、ある程度活用方法は考えておきたい。ナンバーズ・エヴァイユEXデッキのランクの異なる「No.」を4

エクソシスター(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

攻魔法や罠の除去に対して強くなる点がポイント。●《照耀の光霊使いライナ》霊使いリンクの光属性担当。このカードから神聖魔皇后セレーネ→アクセスコード・トーカーと繋げば攻撃力5300(&除去効果持ち)のフィニッシャーを出せる。また、接触するGや飛翔するGなどのX召喚を妨害するモンスタ

天気(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2017/08/19 Sat 04:05:24更新日:2024/02/09 Fri 10:44:49NEW!所要時間:約 17 分で読めます▽タグ一覧「天気」とは、遊戯王OCGで登場したカード群である。■目次▼概要初登場パックは魔弾と同期の「デッキビルドパック スピリット

ドライトロン(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

トロイメア・フェニックス》/《トロイメア・ケルベロス》貴重な除去手段として採用が検討できる。《I:Pマスカレーナ》との相性も良い。《アクセスコード・トーカー》/《ヴァレルソード・ドラゴン》展開力に長けたカテゴリの為、これらのカードも無理なく狙える。前者の方が汎用性は高いが、後者の

ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るデッキならば「クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン」や《ヴァレルロード・S・ドラゴン》も使える。ある程度リンク召喚できるならば《アクセスコード・トーカー》で簡単に5300打点を作り出せる。また、守備力0のため表示形式の変更にも弱いので「闇の護封剣」「皆既日蝕の書」「重力解除」

フルモンスター(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

罠対策カードが無意味なものになる。相手は死に札を握らされた状態になるため、疑似的なハンデスとして機能し戦略を狭められたことになる。《アクセスコード・トーカー》用の《神聖魔皇后セレーネ》《エフェクト・ヴェーラー》の出張セットなどエクストラデッキにも間接的な影響がある。注意が必要なの

魔法使い族(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーナーであり、シンクロ召喚にも使える。また《水晶機巧-ハリファイバー》のリンク素材にすれば《神聖魔皇后セレーネ》で蘇生してそのまま《アクセスコード・トーカー》に繋がるのも見逃せないメリット。ドロール&ロックバード発動ターン中、お互いにデッキのカードを手札に加えられなくなる手札誘発

セブンスロード・マジシャン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2020/5/17 (日) 00:34:34更新日:2024/05/17 Fri 13:11:31NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧ゆく手を阻む壁も山も惑星も!ロードを切り開いて突き進む!いくぞ!セブンスロード・マジシャン!概要セブンスロード・マジシャンとは

  • 1
  • 2