「キャラゲー」を含むwiki一覧 - 3ページ

ミネルヴァモン(デジモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーンモンを差し置いてである。あれ、マルスモン君いたの?これで収録が増えてファン歓喜!……と、思ってたらそんなことなかった。また、セイバーズのキャラゲー、アナザーミッションにも隠しボスとしてひっそり登場。ついでにメルクリモン(アニメとは別個体)とネプトゥーンモンも一緒に。マルスモン

バットマン アーカム・アサイラム(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

時には本編に登場する各ヴィランが様々なコメントを残してくれるのも特徴。 それぞれのヴィランの個性が表現されており、見所の一つともなっている。キャラゲーとしても純粋なゲームとしても中々の完成度を誇り、『世界一評価されたヒーローゲーム』としてギネスにも認定された。その後全ての要素を正

七英雄(KOTY) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

的にスレッドが動き始めたのはファミ通のクロスレビューでデスクリムゾンと並ぶ低得点を叩きだした大奥記が発売されたあたりから。メジャー1も当初はキャラゲーで特に話題になる要素もなかったため購入者が少なく、評価がなされたのはかなり後のほうで、奈落の城も当初は不親切なゲーム性やインパクト

ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ずプレイヤーを引き付ける。加えて登場するメインキャラも外見・容姿ともに濃いキャラばかり、モノクマ役の大山のぶ代氏を筆頭に声優も非常に豪華で、キャラゲーとしての側面も強い。何より意外な展開、意外な側面、明かされる伏線など、意表をついたシナリオの評価が非常に高く、これらの要素が特徴と

戦国BASARAシリーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

Aの原作はゲームである。シリーズ第一作は2005年7月21日発売。「歴史ゲームではなく、れっきとしたキャラクターゲーム」として作られている。キャラゲーなのに2chのスレッドは歴ゲー板にあるので注意を。ジャンルはスタイリッシュ英雄(HERO)アクション。〔作品〕●戦国BASARA(

DISSIDIA FINAL FANTASY - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/06/27(土) 21:14:45更新日:2023/08/17 Thu 14:42:18NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧ジャンル:ドラマチック プログレッシブ アクションFFシリーズ誕生20周年記念にスクウェア・エニックスから発売されたPSP専用

北斗無双 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

くなった。そしてインターナショナル発売後に、DLCの値段が軒並み見直されている。もしも現在で買うならこのインターナショナル版がベターだろう。キャラゲーとしては中々の完成度であり、とびっきりの地雷が多い北斗の拳のゲームとしてはかなりまともな方である。あくまで「北斗の拳」のゲームとし

仮面ライダーカブト(PS2) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

制作して欲しかったんだよなぁ 決して悪いとは思わないけど -- 名無しさん (2016-07-23 15:19:28) ライダーに限らずキャラゲーは基本的に期待する方が間違ってるんやで・・・ -- 名無しさん (2016-07-23 16:06:29) ↑ そうゆう言葉は

ドラマチックダンジョン サクラ大戦〜君あるがため〜 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れや帝劇を去った三人娘も復帰、中の人の確保が困難だった織姫とラチェット(前者は現在アメリカ在住、後者はギャラ的にきつい)も新録がある。本作はキャラゲーということもあってか、ダンジョンをクリアしてもレベルを引き継ぐ、倒れても装備品は失わない、など難易度は低めに設定されており、もっと

テイルズ オブ バーサス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

っている上強化スキルの恩恵もない。強さのバランスが取れていない上述の無限コンボを置いておいたとしてもキャラクターごとに性能差が非常に大きい。キャラゲー故に最初から期待するものではないとの声もある。雑なレプリカそもそもどこから情報を取ったのか、そして戦闘中明らかに色が違う(いわゆる

ピュアガール(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ストーリーを読めばもっと分かる。シナリオが若干薄い代わりに、本作ではテキストの笑い成分やキャラの濃さ、そしてエロさなどが重視されている。要はキャラゲーや抜きゲーとしての性格が強いということ。「変態であること」を許容された空間に置かれ、「もう性癖をぶっちゃけちゃったし……」といった

新世紀勇者大戦 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/02/03 Wed 21:46:47更新日:2023/08/17 Thu 15:36:28NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧2005年にタカラから発売されたPS2用ゲーム。勇者シリーズ生誕15周年を記念して製作された。それまでの勇者作品は並行世界(

だんがん☆アイランド どきどき修学旅行でパニック? - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

サバイバルを繰り返しながら親交を深め、ときには恋愛や友情を楽しむという非常にベタなSLG。しかしながら、登場人物が一々強烈かつ濃厚であるためキャラゲーとしては文句ない仕上がりである。【あらすじ】「才能こそ人類の希望である」の理念に則り《超高校級》の才能ばかりを集めた希望ヶ峰学園。

シャーリー・フェネット - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーシュ LOST COLORSブルームーン編で攻略可能。ただし主人公はライなので、ルルーシュへの一途な愛に惹かれたファンにはお勧めできない。キャラゲーだと割り切れる人ならライが基本ピュアなのもあって、シャーリーが「自分が本当に好きな人は誰か」悩む少女漫画チックな話を楽しめる。別の

Precious Memories - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/05/17(火) 19:45:48更新日:2023/08/10 Thu 17:13:49NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧Precious Memories(プレシャスメモリーズ)とは、1.栗林みな実のシングル。2.globeのアルバム「globe

JUMP ULTIMATE STARS - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/02/10 Wed 16:18:47更新日:2023/10/20 Fri 12:21:06NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧日本語『ジャンプアルティメットスターズ』2006年11月23日に任天堂から発売されたDS対応の対戦アクションゲーム。前作『J

あっぱれ!天下御免 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

onは恋姫†無双のようなヒロイン数の多い作品では6人ほどでシナリオを担当しているので、その倍である。尚、まとめ役のディレクターは1人)だが「キャラゲーとしては良」という評価もあり、1年後の2012年12月21日にファンディスクの「あっぱれ!天下御免[祭]〜恋と嵐は大江戸の華〜」が

天野千輪(_Summer) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

あれな男共な気がするが…)両親が普段家に居ないため夕飯は喫茶店落ち武者で食べている。たまに海津家でご馳走になる事も。以下、ネタバレアンダバはキャラゲーなんで細かいストーリーは割愛。共通ルートでは、匠をおちょくりつつ同好会への勧誘作業に勤しむ。尤も正攻法はあまり使わないが…個別ルー

ToHeart2 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/12/05(土) 23:46:13更新日:2023/10/20 Fri 12:48:04NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧株式会社アクアプラスによって製作・販売されたPS2用ギャルゲーであり、Leafに逆移植されたアダルトゲームToHeartの続編

ミキサー大帝 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2013/07/12 Fri 00:00:05更新日:2023/10/20 Fri 12:49:15NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧キン肉マンパワー分離終了!!ミキサー大帝とは『キン肉マン』に登場した超人。なんとあのキン肉マンに勝利した地上最強の超人である

ナツユメナギサ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンジ:中沢伴行・尾崎武士ムービー:ろど(ゆずソフト)アフターストーリーを描いた小説があるが、ほぼ二次創作ものとなっている。一見するとよくあるキャラゲーだが、ネットでは鬱ゲーとして評価され、「ウツユメナギサ」とも称される。また、鬱ゲースキーからも好評で、曰くインパクトが弱いネコっか

死神の接吻は別離の味 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

宿命か内容がかなり短い。後、ストーリーは起承転結がハッキリしているが設定が浅く、ご都合主義のハッピーエンドと尻すぼみなラストなので、あくまでキャラゲー止まりでよくて良作レベル。まぁ、おるごぅる好きと妹好きには堪らない一品。少し探せば中古が見つかるが、元々の価格の低さから新品購入も

pop\'n music - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/05/29 Fri 15:07:09更新日:2023/10/20 Fri 12:59:17NEW!所要時間:約 49 分で読めます▽タグ一覧● ● ● ●○ ● ● ● ○+ 目次-●概要pop'n music(ポップンミュージック)とは、コンマイ…ではなく、コ

HOOKSOFT - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/03/15(火) 19:04:51更新日:2023/10/19 Thu 11:56:29NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧株式会社ロボプランニングのアダルトゲームブランド。厳密には、ある時期までの名称が「HOOK」、現在は「HOOK SOFT」とな

はつゆきさくら - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/03/03(土) 19:13:46更新日:2023/10/19 Thu 11:46:59NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧初雪から桜まで、卒業おめでとうSAGA PLANETSから2012年2月24日に発売された、PCゲーム。通称「うつゆきさくら」

うちの3姉妹 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

下の娘(チー)の卒園を期に終了している。ただし三姉妹を中心とした話をやめただけでブログ自体は続けている。ちなみにDSでゲームも出ているしかしキャラゲーなのにストーリーモードがないおまけにボリュームも薄いことから評価が良くない。○主な登場人物(年齢はブログ開設時~「うちの3姉妹」終

エリア88(アーケード) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

をその場で入手。ストライダーモビちゃん…特殊武器"T.Laser"の入手。詳細は前述。その他のモビちゃん…所持金・得点の増加。◆その他当時、キャラゲー=クソゲー・キワモノゲーといった図式が一部で出来上がっていたなかで、原作の持つ雰囲気をシューティングというジャンルを上手く生かして

Lump of Sugar - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

cal Charming!』には不参加。プレイしてみるとなかなかに良い話ばかりなので、どの作品もプレイしても悪くない。はず基本バカ寄りの純愛キャラゲーだが、なぜかちょくちょく異能バトル展開になる。パロディネタは賛否両論。エイプリルフールに、シューティングゲーム・格ゲーを出すと言う

遊☆戯☆王デュエルモンスターズ8 破滅の大邪神 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

) 他所のゲームじゃあまり拾われない原作ネタ(特にカード関係なかった所のキャラとか)やアニメオリジナルネタとか結構隅々まで拾ってくれてる所はキャラゲーとして頑張ってると思うんだよな。ゲームの難易度があまりにもアレすぎるが。 -- 名無しさん (2021-10-29 20:34

聖剣伝説3 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

(2016-10-01 19:56:35) >シリーズ最高傑作は『聖剣2』か本作かでしばしば議論になるほど おい初代FF外伝はどうした所詮キャラゲー人気って事か? -- 名無しさん (2016-10-01 20:07:02) 公式動画・・・・遂にくるのか? -- 名無しさ

SUMMON NIGHT3(サモンナイト3) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

と手を加えられている。舞台をはぐれ召喚獣達の島にしたこともあり、兎に角キャラが濃いのが最大の特徴で、おそらくキャラ面の人気はシリーズトップ。キャラゲー、ギャルゲーとしてのサモンナイトの性質を最大限に発揮していると言える。戦闘面はブレイブクリア(レベル等の制限を守り戦闘不能者を出さ

ヒーローズファンタジア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/02/05(日) 20:47:54更新日:2023/10/17 Tue 13:13:08NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧異なる二つの世界の邂逅集う異界の戦士たちPSP用ゲームソフトとして発売された1990年〜2000年代放送のアニメ10作品(後述

日野晃博 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、実はサッカーRPG自体は1998年、エニックスから発売された「日本代表チーム監督になろう! 世界初サッカーRPG」という前例がある。*3 キャラゲーの製作はどうしても原作の後追いにならざるを得ないため、一般的にストーリーの再限度が低かったりダイジェストになったりすることも多いが

涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ァンを絶望させている。なんで、よりにもよってこんなネタを……また、2011年にはなぜか『涼宮ハルヒちゃんの麻雀』という麻雀ゲーも発売された。キャラゲー要素はまあまあだが麻雀要素は正直残念な出来。しれっと森さんの中の人のほぼ最後の声優業だったり…追記・修正よろしく(もちゃ)。この項

ルミナスアーク3 アイズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/12/23(水) 10:20:13更新日:2023/08/10 Thu 15:38:09NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧2009年12月10日にマーベラスエンターテイメント(現:マーベラス)より発売されたゲーム。ハードはニンテンドーDS。『ルミナ