ウルトラマンマックス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
バルタン星人に勝てなかったウルトラマンでもある。 -- 名無しさん (2014-12-29 16:02:29) ギンガSの映画に登場するエタルガーっていう敵は、相手のトラウマを実体化する能力があって、他のウルトラマンがベリアルやらルギエルといった大御所をトラウマとしているのに
バルタン星人に勝てなかったウルトラマンでもある。 -- 名無しさん (2014-12-29 16:02:29) ギンガSの映画に登場するエタルガーっていう敵は、相手のトラウマを実体化する能力があって、他のウルトラマンがベリアルやらルギエルといった大御所をトラウマとしているのに
防衛チームに倒されたにせウルトラマン」でもある。【特徴】幻影と名がついてはいるが実体はちゃんと存在しており、ガイアとも普通に殴り合える(後のエタルガーのエタルダミーが近いか?)。容姿はアグルV1と完全に同じで、劇中では光線技を使わなかったものの戦闘力も本物と大差ない。ご丁寧に戦闘
登録日:2014/08/06 Wed 01:10:06更新日:2023/12/21 Thu 10:29:06NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧ドラゴンボールに登場する魔導師。CV:八奈見乗児(Z)/島田敏(改)【概要】かつて全宇宙を絶望にさせた恐怖の魔人ブウを造り出
ッドの拠点となっている。岩の惑星ペノルPENOL, THE PLANET OF ROCKS『ニュージェネレーションヒーローズ』でルーブ兄弟とエタルガーが戦った星。デビルスプリンターで狂暴化したベムスターが暴れていた。銀河帝国跡地RUINS OF THE GALACTIC EMPI
ナミラクルゼロ、ストロングコロナゼロこれら3大ウルトラマン達の連続タイプチェンジによる怒涛の攻撃にも耐えきるという、かつてのビクトルギエルやエタルガーを思わせるほど高い防御性能を見せた*3。お前本当に中ボスか!?遂にはリクが冷静さを失っていたとはいえ一切攻撃させずにロイヤルメガマ
声の音也と同学年の青年(以上3名はアイドルとしての同期でもある)エックス声の音也の先輩兼恩師若タロウ声の音也・ゼロ声アイドルの指導役な先輩。エタルガー声の音也の先輩鋼鉄将軍アイアロン声の所属事務所社長ギンガ声のライバル芸能事務所社長ギンガ声社長の息子で音也とデュエットしたこともあ
!!それに呼応する様に、月面には赤黒く光る十字模様が浮かんでいた…。派生作品での登場劇場版 ウルトラマンギンガS 決戦!ウルトラ10勇士!!エタルガーの力でファイブキングのエタルダミーが出現。平成3部作の怪獣の着ぐるみが殆ど現存しないor劣化して撮影に使える状態ではないことと尺の
登録日:2019/08/04 Sun 19:36:5更新日:2024/04/19 Fri 10:57:22NEW!所要時間:約10分で読めます▽タグ一覧奇機械怪獣デアボリックウウウウウッ!!!!!デアボリックとはウルトラシリーズに登場するウルトラ怪獣の一体である。データ別名:奇機
登録日:2017/11/04 (土曜日) 20:30:00更新日:2024/02/15 Thu 13:44:51NEW!所要時間:約 20 分で読めます▽タグ一覧バンダイナムコエンターテイメントより発売されたPS4用アクションゲーム。開発はアイレムから退社したスタッフで結成された
この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,1)▷ コメント欄部分編集 確かアレーナやる時にスタッフに頼み込んでエタルガーの声優をウサダの中の人である鈴木達央にして貰ったんだよな -- 名無しさん (2021-08-11 18:08:11) 3大特
坂本浩一。ウルトラマンティガ、ダイナ、ガイア、コスモス、ネクサス、マックス、メビウス、ゼロ、ギンガ、ビクトリーの「ウルトラ10勇士」が強敵・エタルガー及びエタルダミー軍団と激闘を繰り広げる。また、ギンガとビクトリーが合体した「ウルトラマンギンガビクトリー」が初登場。客演のウルトラ
ソ、ウルトラマンブル、ウルトラマンゼロ ビヨンドのアクアストリューム、ワイドビヨンドショット、フレイムスフィアシュートとの同時攻撃で使用し、エタルガーを倒した。何気に映像作品では初の坂本監督以外が担当したレッキングバーストとなる他、第1話以来久々の技名叫びなしレッキングバーストと
マイナー宇宙人だったが……劇場版 ウルトラマンギンガS 決戦!ウルトラ10勇士!!スラン星人…!なんと宇宙の皇帝やウルティノイドらに交じってエタルガーがウルトラマンマックスの記憶から生み出したエタルダミーとして登場。早くもスピード抜かされてたからだなこれは『マックス』の敵キャラの
い意味で)持ってたな、グリーザ。攻撃が当たらず攻撃能力も高いハイパーゼットン、タフくて一撃も重いビクトルギエル、鎧の固さとエタルダミー等々のエタルガーと違って「無」だから何を持って倒したとなるのかわからない不気味さよ。てか、Xの体がデータ生命体になったのウルトラフレア発生の根本が
15-10-04 13:33:29) アイン「呼んだ?」 -- 名無しさん (2016-02-24 17:22:27) ウルトラ十勇士のエタルガーやプリキュアオールスターズのソルシエールに似てる。主人公達が闘った相手のコピーを作り出して 操るっていうのが -- 名無しさん
) パワレン版では、キングピラミッダーの攻撃で倒された。 -- 名無しさん (2016-07-31 12:46:11) ウルトラ十勇士のエタルガーが、スーパー戦隊世界にも来ていたら、オーレンジャーの相手は、幹部ではなく、バラミクロンが務めそう。 -- 名無しさん (201
「ウルトラ兄弟を殺しすぎだ」と言われてしまったと後に語っているが、当時の読者に与えたインパクトは凄まじく、ババルウ星人(STORY 0版)、エタルガーなどジャッカル大魔王と似た外見や能力を有するラスボスがその後のウルトラシリーズ関連の作品で多数登場している。バンダイから発売されて
誤射された仕返しに攻撃したとしか見えないキュレムにワロタ -- 名無しさん (2016-07-27 13:56:18) 普通ならフーパはエタルガーみたいなチートだ!とかなるんだろうけど、演出と能力でそう感じさせなかったのも後から考えてすごいと思った。 -- 名無しさん (
ベータスパークアロー ウルトラフュージョンシュート ジード最強技 トリニティウム光輪の連続合体技) もちろんそのためのサンドバックは復活したエタルガーで!! -- 名無しさん (2017-04-30 18:19:34) 変身バンクでカメラ目線じゃないのは無印ギンガ要素らしいけ
いへと挑み、忌まわしきビクトリウムキャノンを破壊している。なお、劇場版『決戦!ウルトラ10勇士!!』ではこの膨大なエネルギーが切り札となり、エタルガーによって封印されていたウルトラ戦士たちの解放に成功している。◇ウルトラファイトビクトリー登場:第6話、第7話再び暗躍を始めたヤプー
験させたくなかったからだろうな。 -- 名無しさん (2016-08-21 23:27:21) お父さん役に鈴木達央(中の人はウサダやらエタルガーやらで小宮女史と共演経験あり)来ないかな~ -- 名無しさん (2016-08-22 02:31:58) ファーストライブや無
2-25 11:47:19) もうすぐ20周年だし決着つけたりしないかな -- 名無しさん (2016-01-19 07:56:20) エタルガーって実は破滅招来体の手先なんじゃね?(根拠のない妄想) -- 名無しさん (2016-03-03 08:24:47) むしろグ