「やりとり」を含むwiki一覧 - 28ページ

銀幕の殺人鬼(金田一少年の事件簿) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

係は良好だっただけに、あの悲劇が一層辛い。 -- 名無しさん (2014-12-29 23:09:20) アニメファイル1の黒河と遊佐のやりとりがちょっと百合っぽくてドキドキした。本多との関係も追加されたし、アニメの黒河は良い役どころだったと思う。ただ声が…いや、キャピキャピ

タリア・グラディス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

い)公私をバランスよく分ける理想とも言えるタイプ。副艦長のアーサー・トラインとは漫才のようなやり取りをしていたが、タリアのやり方を見たりそのやりとりのおかげか立派な指揮官に成長した。実はギルバート・デュランダルとは元恋人。彼の遺伝子調査で「子供ができない」と判明した時には、「子供

シャワー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

5-07-06 09:44:13) 最後wwwwwwww -- 名無しさん (2019-07-04 14:35:01) このお風呂掃除のやりとりしたの誰なんだ…あとタグにホラー入れるんじゃないよ! -- 名無しさん (2019-07-04 15:53:37)#commen

戦術オーブメント - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

できているのかは解明されていない。 戦闘と関係ない所では、従来のカバーの裏に当たる部分に画面が付き、テレビ電話に写真撮影、導力メールや画像のやりとり等ができるようになった。戦闘と縁の無さそうな職業の人も普通に持っており、ますます携帯電話じみてきている。 旧Ⅶ組のはオリヴァルト皇子

ハッチポッチステーション - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

番組オリジナルアニメーションで、最初に「鉄道唱歌」のメロディーを三味線でアレンジした曲が流れる。大柄な運転士と細身の車掌、2人のちょっとしたやりとりを描く。最後は「夜遅く着きました」で閉まると言うもの。ちなみにこちらのコーナーは1998年度からスタートしたが、それ以前は海外で製作

ワンクリック詐欺 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

きとした法根拠があり、「電子消費者契約及び電子承諾通知に関する民法の特例に関する法律第三条民法第九十五条」により、簡潔に言うと、「ネット上のやりとりにおいて、事業者は消費者に対し条件を一目見ただけで嫌でも分かる形で提示し、消費者が契約を結ぶ意思を主張する十分な機会を設けねばならず

巌徒海慈 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

踏み外したように見える。裁判長との最後のやり取りが悲しかったな… -- 名無しさん (2014-05-18 14:31:31) 確かに、やりとりが悲しかった。最後は罪を犯したことを後悔してたし。 -- 名無しさん (2014-08-24 10:15:03) これまで散々正

ジェリド・メサ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

版展開はあまり変わらないがフォウを殺したのはベン・ウッダーになっていたり、印象的な断末魔がばっさり削られていたりする。あの冒頭のカミーユとのやりとりが、回想という形でしか描かれない他、TVシリーズでは「良い男になれる素質はある」と期待していたライラからも「お勉強だけはよく出来てバ

ヴェリニー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

願いします! ガズム様!」ガズム「ああ、任せておけ…(ヴェリニーとなった者達よ。ル=コボル様の下で一つになる日までしばしの別れだ…)」というやりとりがあった。見てもわかる通り本気で悲しまれており、それだけ親しまれていた人物だったことがわかる。また、この後ガズムはヴェリニーの遺言だ

セリック・アビス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

するよなぁ…。 -- 名無しさん (2014-09-03 00:49:48) スパロボに参戦したら、フラグ次第でクライマックスヒーローのやりとりで生き残りそう。 -- 名無しさん (2014-09-14 20:31:08) 中の人がワンピースで恐竜野郎を演じてたし --

リディ・マーセナス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

お父様、自分が援護します!」ドズル「なんだ、貴様はぁ!俺はお前にお父様などと呼ばれる筋合いは…」リディ「バナァジィィィ!!!」と、ネタ全開なやりとりを披露してくれる。それで言い訳つくだろ!追記・修正しちまえ!この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,

裏料理界 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の下がイケメンであることやひたすら一途な性格、そして終始シリアスなリエンとの戦いで二回戦でタレの作成が間に合わなかった時のマオとのコミカルなやりとりなど面白い一面もあることからか台湾での人気は高い。チョウユを毒で倒してさっさと帰ろうとする。マオに呼び止められて「何だと小僧!?」と

天津飯(ドラゴンボール) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

界は12個もの目になり、かなりの動きを捉えることができるようになる。しかしすべての能力が1/4になってしまう欠点があり、悟空にはたった一度のやりとりで本質を見抜かれ*4、逆利用されて敗北した。アニメでは2人に分かれた他、なんとセルも完全体になった時にこの技を使っていた。その上、能

女子校 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

な顔でそれを元に戻す……。ご褒美とか言ってられない。●理想と現実「タイが曲がってらしてよ……」「お姉さま……!(ドキッ」といった定番の百合なやりとりがあるが、実際の女子校の場合スカーフはスカートめくりならぬスカーフ抜きとして遊ばれるのでタイなんて直されない。この遊びは主に中学生ま

ヘクトル(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

リキアのカートレー領内の民家に滞在しており、訪問しても大体エリウッドの到着が遅い事を独り言で愚痴るだけだがマシューとセーラで訪問すると専用のやりとりになる。マシューの場合彼がリンディス傭兵団に加わった理由や背景が明かされ、セーラで訪問するとヘクトルは慌てて彼女から隠れる。□ユニッ

ホンフー(パワポケ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

20-04-26 01:15:56)#comment*1 13ではバケモノと化した千羽矢をジナイダと一緒に始末しようとしたが主人公と千羽矢のやりとりを見て興醒めし撤収し、14ではブラックとカズの前で主人公に自分の目的を見破られた後に過去の話をしたら気分が乗らなくなり撤収した。*2

吉野杏里 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

認。「オシャレじゃない」とか散々なじった挙げ句「どうせモテないんでしょ?」とか聞いてくるがここで「モテない」と答えると…詳しくは伏せるがこのやりとりはツンデレ好きでなくとも悶えることうけあいである。またジェミニやリカリッタ・アリエスほどではないが若干天然なところがあり「大人の夜を

南師猩(すばらしきこのせかい) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

敗作で後に羽狛が修正するまで復活出来なかった。羽狛「これがこうでこうやるn」ゼタ様「逆行列か!」羽狛(あ〜…こりゃわかってねぇなぁ…)なんてやりとりがあったかもしれない。正確には復活サイキックは高次元の存在にしか扱えないから失敗したらしい。芸術家の一面もあり気に入ったものを盗んじ

水町健悟(アイシールド21) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

分も最初は水町のこと嫌いだったけど巨深戦の後は一気に好きになった -- 名無しさん (2015-05-04 22:07:04) 阿含とのやりとりが面白かったw -- 名無しさん (2015-10-14 16:58:01) 何気に美人チアから惚れられてるというリア充 --

田所修一 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

CTに「人間の」田所さんと元々ZECTについていたネイティブがいて、何かあって「人間の」田所さんの死をそのネイティブが看取る。んで↑みたいなやりとりがあって「ネイティブが擬態してる」田所さんが(結果的に)すり替わる。何があったか知った上層部が事後承諾。…こんな感じか? -- 名

平坂黄泉 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ャラだったなこいつwこの作品で一番好きなキャラだ -- 名無しさん (2015-10-16 10:31:47) アニメ版だとムルムルとのやりとりがなぜかクレイアニメになってて吹いたなw -- 名無しさん (2021-05-10 21:24:15)#comment

シリウス(爆ボンバーマン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

うことか。そして彼は自身の拠点「レインボーパレス」に引き篭もる。やっとの思いでゴールドカードコンプリート、だが裏切られるという……これまでのやりとりをきっちり踏まえ、なおかつそれらに同情したプレイヤーの感情を丁寧に踏み潰しにかかる一連のセリフは、シリウスが敵対することを仮に知って

ヒカルの碁 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

終わったけどあそこまで主人公サイドをピエロにはしてないし、負けた後のエピローグもがっつり描いてたからなぁ。最終巻は原作初期のヒカルとアキラのやりとりを延々と焼き直ししてただけのページで、各キャラのその後みたいなの1,2ページずつ描けたんじゃないだろうか。本選で空気過ぎた社とかトボ

リース(聖剣伝説3) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ィにいてホークアイがいない場合と、ホークアイがパーティにいてリースがいない場合とでそれぞれ異なるイベントが起きる。*3リメイク版でもほぼ同じやりとりで再現されている。■性能【初期ステータス】オリジナル版力:5素早さ:5体力:4知性:3精神:3運:3アマゾネスのリーダーらしく高い攻

アンジェラ(聖剣伝説3) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

でかいんだろうな。 -- 名無しさん (2021-01-09 21:53:45) ↑6、事あるごとにガキンチョ扱いしてシャルロットが怒るやりとり良いよね。 -- 名無しさん (2021-01-31 12:08:53) エインシャントが使いこなせなかったから常にウィッチクィ

松田桃太(DEATH NOTE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

い -- 名無しさん (2014-07-15 20:42:41) 総一郎さんは家に誘うくらい気に入ってるのよな、この人。上に行くと腹黒いやりとりが多いだろうし、いい意味でも悪い意味でも馬鹿正直なとこが好きだったのかな? -- 名無しさん (2014-08-11 11:13

風の大地 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

大物国会議員の秘書に「私の声を忘れたか」と一喝されて慄く)。28巻ラストのあの沖田とのやり取りは一体何だったのだろうか。もしかして坂田御大、やりとりを忘れてたのか??アベル・コスタ神の子(笑)、欧州の天才(笑)、本能のゴルフ(笑)。ポルトガル出身。初登場は31巻ドバイ・デザート・

ダイねえちゃん(ぼのぼの) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ると聞いた時には猛反対したばかりか、追いかけて容赦なく出会い頭に殴り飛ばして連れ戻そうとするなど、最早親子関係というよりは主従関係にも見えるやりとりである。事実、「大人が子供に威張る」事に対して強い嫌悪感を持っていたアライグマくんの反感を買ってしまい、危うく彼と衝突しかけた。結局

ウォルト(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ん (2022-07-18 16:35:55) 作中で優秀すぎて近寄りがたく感じていたロイを好きになれたのはウォルトとの支援会話でロイとのやりとりが好きだからってのがあるからかなり好きなキャラなんだよね 他キャラの方がいいってわかってるけどつい使ってしまう -- 名無し (

リュドミラ=ルリエ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ティグルを味方に付けるべく恩を売っておこうという狙いによる。当初はティグル本人への思い入れより、ティグルが持つ『弓』の価値を優先して打算的なやりとりを交わしていた。……が、激戦の中で改めてティグル個人の人柄や強さを目にしたことで、改めて彼に好意を寄せるようになっていった。また、こ

賞金稼ぎ/バウンティハンター - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

賞金稼ぎには他にキャド・ベイン、ダージ、IG-88などであり、いずれもシスやハットなど、ジェダイに敵対する勢力・犯罪組織が依頼人。なお作中のやりとりから、賞金稼ぎは世間一般では流れのならず者として嫌われる傾向にあるようだ。◇ハーケン・ブロウニングツァイト・クロコディールの二代目艦

キキーモラ(魔導物語・ぷよぷよシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

呼ばわりされる事がある。容姿からはあまりそうは見えないが……。これの元ネタは、『わくわくぷよぷよダンジョン』でのアルルとブラックキキーモラのやりとりだと思われる。『アルルの冒険』では、「お掃除コンテスト」と勘違いして参加した「美少女コンテスト」で、なんとドラコを差し置いて優勝して

ユノハ・スルール - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

たァァァァッ!!!(泣)」その縁もあってか、他作品キャラではシンジと良き友人になり、要所要所で互いを支え合う場面がちらほら出てくる。ジンとのやりとりとはまた違った意味で微笑ましい光景である。ジンとの関係は原作通り悲恋になってしまうが、ifルートを通れば再会を果たし、原作では実現で

ゲルトルート・バルクホルン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

関係。そのせいかアニメ2期以降では相部屋に。朝寝坊なエーリカを起こすのはバルクホルンの役目のようで「起きろハルトマン!」「もうちょっと~」のやりとりは最早テンプレ。どうやらエーリカの部屋の掃除や服の洗濯もやっているようで、「私はお前のお母さんか!」とツッコミを入れたこともあった。

パピヨン(武装錬金) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

為、独自に動いていた。「再殺編」では病院を抜け出した桜花からカズキ再殺の情報を受け、バタフライから奪った核鉄を与えてエンゼル御前と共に桜花とやりとりしながらカズキを追う中、成り行きでホムンクルスを追ってきた錬金戦団の一人・戦部と対戦。戦部の武装錬金が持つ高速自動修復能力に苦戦する

ノーゲーム・ノーライフ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

-- 名無しさん (2014-04-21 01:01:22) 異世界トリップ的にはお兄ちゃんが読者目線な感じに見えるけど、実際の駆け引きややりとりで読者の目線になってくれるのはステフの方なんだよなぁ、見せたいものの使い分けと言うか。 -- 名無しさん (2014-04-21

AGEシステム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

も、ゲームでは様々なAGEシステム製兵器が登場する。●支援システムハロおちゃめなペットロボット。PCモードに変形した際にはAGEシステムとのやりとりができる。アメンボAGE Mechanical Equipment Moving Boat。ウェアシステムの輸送機で、戦場へウェアを

モンストロ(キングダム ハーツ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は最後までクリアせず、パラサイトケイジ2戦目をゲーム終盤まで後回しにすることも可能。リクがアンセムに憑依された後にこのイベントを行うと上記のやりとりは発生せず、そこには…いるはずのないリクの姿が。ソラ「お前、リクじゃない!」??「親友の顔も忘れたのか?」謎のリクはパラサイトケイジ

T-800/T-850(ターミネーター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

-05-04 22:49:01) ミニガン連射しての死傷者0はやっぱりかっこいい。「殺さないって約束したろ!?」→「…信用しろ(ニヤリ)」のやりとりが事前にあったからこそ、よりかっこよくなったシーンだと思う -- 名無しさん (2023-07-03 02:39:09)#com

猪八戒(最遊記シリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る。ちなみに「八戒」の名は、新しく人生をやり直すようにと三仏神から授かったもの。花喃が死んだ雨の日は苦手だったが、百眼魔王の息子・清一色とのやりとりを経てからは、一皮むけたようだ(悟浄いわく、イイ性格になった)。今では一行の裏ボス的存在…かもしれない。アニメ版では、村人殺害はカッ

TRPG - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

この状況に対してどのような行動や判断、アクションをするか決定する。GMはキャラクターの反応に対してどの様に状況が変化したかを説明する。というやりとりをシナリオの最終目標(ダンジョンを踏破、モンスター退治、事件の解決など)に達するまで繰り返していく。この一連の流れをセッションと呼ぶ

エンマ(漫画) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る前」に裁くため――。基本的に一話完結のオムニバス形式で話が展開する。望む望まざるとに関わらず死をもたらす要因となってしまった人々とエンマのやりとりや、その運命に抗おうとする登場人物達の姿は必見。さらに後半は冥府やエンマに関する伏線が張られ出し、ドラマだけでなく一本のストーリーと

レディ(DMC) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

て語り部という立場とも言える。なんとこの作品では彼女と戦闘できる。生身の人間なのに。きっと魔術とかで身体強化してんだろうね!だがこの戦闘でのやりとりがダンテの考え方を変えることになる。アーカムに「バージルに操られていた」と謀られ、その隙を突かれて無力化され、封印を解く巫女の血とし

島大介 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

上出来だよ」「話は後だ、俺がやろう」この会話がかっこいい -- ??艦長 (2014-08-26 18:24:00) ↑2202でもそのやりとりを再現するあたりが、スタッフの愛を感じるよね。ただ、2202では、古代が意外とすんなりと操艦してたことに違和感。さらばや2では、結構

向水遥のポケモン漫画 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

し舞台」を描く作品がほとんど無かった事もあり、ポケモン4コマのシリーズの看板作品になった。独特なセンスにより作られた世界観によるポケモン達のやりとりは、なんともかわいらしいながらもどこかおかしな笑いが込み上げて来るだろう。ちなみにこのシリーズを追うごとに作中における毒はなくなって

梅原大吾 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ていた。……が! 実はある番組で梅原自身が本当に小足昇龍が出来るのかと問われ、『無理に決まってんじゃん』との回答が返ってきたという……。そのやりとり↓記者「小足見てから昇龍出せますか?」ウメハラ「小足?な、なんすか?」こくじん「小足見てから昇龍」ウメハラ「小足…ああ、無理に決まっ

西部編(LIVE A LIVE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

この項目が面白かったなら……\ダキューン/#vote3(time=600,15)▷ コメント欄部分編集 サンダウン・キッドとマッドドッグのやりとりが好き。マッドドッグがツンデレだけど良いところ多くて好き。 -- 無し (2014-02-28 22:01:01) ヘタリアの作