「くせ者」を含むwiki一覧 - 2ページ

羽前京香 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る。これによって能力での戦闘に幅ができ、京香は優希と戦いに赴くようになった。変身する際には京香の指をなめさせる。だが、能力の褒美というものがくせ者。醜鬼が奴隷の時には褒美としては豚肉を与える程度であったが、優希の場合はエロいご褒美。しかも本人の意志に関係なく体が勝手に動く。京香は

Y談おじさん - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

しようもなさ。今よりはるかに、それこそ退治といえばどちらかが死ぬか生きるかの時代からこんなことをして生き残っているあたり、最強クラスに厄介なくせ者には間違いない。余談ファンからの主な愛称は「Yおじ」。何故か主人公であるロナルド・ドラルクに続く三人目のブロマイドキャラに抜擢された。

栄冠ナイン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

全員を強化できるため優秀で、代打で出してカードを切るためにベンチに一人座らせておきたい性格。したたか曲者らしい能力(詳細は省略)を取得する「くせ者」と相手全員の調子を下げる「ゆさぶる」。嫌がらせ系の能力。「ゆさぶる」を引ければ味方支援にもなる。やんちゃチャンス(ピンチ)に強くなる

上城龍久/ルーク(遊戯王SEVENS) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

女。江戸時代から続く歯車作りの名門「上城ギヤカンパニー」の令嬢で、常にダンボールを被っている文字通りの箱入り娘。おまけに我が強い天邪鬼というくせ者過ぎる性格の持ち主で、何に対しても「~なワケがない!」と否定形で返答するという面倒くさすぎる人物である。そんな性格であるため交友関係は

棟方愛海 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

かなりの寂しがり屋ともウワサされ、わきわき欲込みで結構な愛され系として親しまれている。愛海もなかなか手ごわいものの、そもそも年下から年上までくせ者揃いの事務所では無力化され丸め込まれることの多い状況もその扱いを手伝っている様子。なお、本人も自主練含めレッスンを怠らないものの、あく

マツイ日記は知っている! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ち」とあだ名している。上原浩治他キャラに比べるとまともな方だが、『ソケット君、行け!』ではカラオケが「呪詛」の如く鳴り響いていた。元木大介「くせ者」キャラのせいで「忍者」姿と化し、細かい干渉行為を行っている。桑田真澄本作ではよき先輩だが、なぜかテレパシーでしか話さず、試合中にどう

SPナビ(ロックマンエグゼシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る↓配置されたナビをデリートしたあと一旦プラグアウトする↓そのナビがいたエリアでランダムエンカウントするようになるこのランダムエンカウントがくせ者で、ストーリー終盤やクリア後ならまだしも、戦力が整っていない中盤やHPが赤い時にエンカウントすると非常に厳しい。勿論倒せなくはないだろ

ロイ・ザーランド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

関しては、遠距離になるとえいぷーやメイちゃんもびっくりなぐらい吐き出して来て、近付くとデュアルハイレーザーライフル、ガトリングの餌食になる。くせ者なのはこのデュアルハイレーザーライフルで、少佐砲の手持ちバージョンという感じなのである。つまり少佐砲をも装備したおっそろしい機体なので

モノポリー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

◇駐車場マスただの安置です本当にありがとうございました◇チャンスマスこのゲームにおけるトラウマメーカー。チャンスカードを一枚引くのだがコレがくせ者。銀行からお金を受け取る等ならいいのだが、恐怖のカード「ボードウォークへ行く(所有者がいなければ一転、ありがたいカードになるが)」や「

上杉謙信(戦国大戦) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

あるが、出陣武将のチョイスにおいてはそれが大きくモノを言う。次に計略だが、計略にある「武将コストの合計値が高いほど効果が上がる」という一文がくせ者。「合計値が高いほど効果が上がる」と言うことは裏返せば「後陣に何コストか割いて置かないと効果が期待できない」ということである。よって謙

お笑いバトル・ロワイアル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

橋の下には怪しげなブルーシートが。シートの中には山本が潜んでいた。シートに雪を落とす有野。そして遂に耐えかねた山本がシートから出てバトルに。くせ者同士の戦いだったが先攻山本が顔芸であっさりと勝利する。自信を付けた野ブタは次の獲物を求めて森へと消えていった。BATTLE2 加藤vs

水月の双剣メダリオ(永遠のアセリア) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

書いてあるが、実際に戦闘するとプレイヤーを大した実力者だと認め労う人格者であることがわかる。嫌な世の中だから準備が必要だというセリフもあり、くせ者の多いエターナルの中では、人格者であるメダリオさんは苦労も絶えないのだろう。(以外ネタバレ)実はこの人、不遇。どれくらい不遇かというと

デクナッツ(ゼルダの伝説) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

点々となって表れるので、潜入するなら夜がオススメ。しかし油断していると振り向き様に思わぬタイミングで見つかることがあるので要注意。「あっ! くせ者だッピ!!」ちなみにつまみ出されても二度と入れなくなることはない。執事執事のような身なりをしたデクナッツで、姫からはジイと呼ばれている

芝村舞 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

O。15歳。このゲームのヒーロー(誤植ではない)。ガンパレ世界の日本の軍閥、芝村の末姫。現実を知るためという理由で好き好んで学兵に志願したらくせ者の多い5121小隊に配属された。黒髪をポニーテールにしている、精悍な顔立ちの少女。ない胸を張り、挑むような目は一点を見据えている。なん

四六時夢中 シンケンジャー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

い曲である。余談シンケンジャーでは、エンディング手前で『CMのあと、みんなで一緒に歌を唄おう!』というテロップが出るのだが、これがなかなかのくせ者で、クライマックスに近づくにつれ殿の出生が明かされ欝展開のまま放送が次回に続くときやドウコクがシンケンジャーやアクマロ相手に無双した直

二階堂紅丸 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2015/03/30 Mon 20:13:03更新日:2024/01/12 Fri 10:56:15NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧「キミが今痺れているのは、電撃のせいだけじゃないんだよ」二階堂紅丸とは『THE KING OF FIGTHERS』シリーズの

相良良晴 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

妹である勝頼がここまで人に懐くのは珍しいと評しており、本人も良晴の嫁になるのは満更でもないようだが、幼女なので(多分)守備範囲外。武田四天王くせ者と見なした良晴(と五右衛門)を何度も討ち取ろうとし、温泉で何故か主君と混浴しているサルを慌てて殺ろうとしたら主君の命令で素っ裸にされた

ロックマンエグゼ(アニメ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

体。ダークチップを求め、シェードマンとバブルマン以外は中盤以降はネビュラの配下になってしまう。シェードマンCV:中村秀利ダークロイドの首領。くせ者揃いのダークロイドを束ねるだけの器と実力を持ち、ロックマンとブルースの二人がかりでも歯が立たない強さを誇る。Dr.リーガルと腹の探り合

貪欲バリバリ・パックンガー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

00相手の呪文を唱えるコストは1多くなる。覚醒リンク不遇で有名、絶滅したと思われたバーサーカー。このコスト+1が大した事ない様に見えてかなりくせ者。泣かされたプレーヤーも多いハズ。ただし、S・トリガー等には反応しないので注意。選ばれしエイリアンは、さらに優れた覚醒の力を手にした。

トドメ演出(スパロボ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/03/25 (日) 18:26:03更新日:2023/12/15 Fri 13:21:50NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧ダイターンクラァアアッシュ!トドメ演出とは、その名の通り特定の技で敵を倒した時に発生する演出である。本項目ではこれについて詳

  • 1
  • 2