「いしあたま」を含むwiki一覧 - 2ページ

がんじょう(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の時期だろう。ぶっちゃけ一撃必殺に頼るよりも、当時増えた火力増強アイテムを持たせて高火力技を放った方が強いのである。それでも「するどいめ」「いしあたま」などを選ぶよりはいいとされるパターンも多く、ドサイドンやフリーザーの甘えた一撃技ぶっぱを分からせることはあった。しかし第五世代か

イシツブテ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

nポケットモンスターシリーズに初代から登場するポケモン。▽目次■データ分類:がんせきポケモン英語名:Geodudeタイプ:いわ/じめん特性:いしあたま(反動を受ける技を使った際の反動ダメージを受けなくなる)  /がんじょう(一撃必殺技が効かず、HPが満タンの時に瀕死になるダメージ

ラクガキ(モンスターファーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

イチ。やっぱり離れて頑張ろう。そしてアドバンス2ではモモのひっかきのような基本技の強い方ポジション…と思わせなんと自爆ダメージ付き。ちょっといしあたまがあっても喜び勇んで使いたい技ではないので、小技はやはりれんぞくムチに出番を譲っておこう。ガラガラ系(命中重視技)ガラガラを勢いよ

ココドラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

率:♂50♀50タイプ:はがね/いわ[特性]『がんじょう』一撃必殺技が効かない/体力が満タンの時に一撃で倒れるダメージを受けても必ず1残る『いしあたま』反動技を使用した際、自分に返ってくるダメージがなくなる[隠れ特性]『ヘヴィメタル』自分の体重が2倍になる[種族値]HP:50攻撃

リージョンフォーム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

だとか。ほのお/ゴーストなのに『ひらいしん』ででんき無効なのも人気のひとつだろう。『のろわれボディ』や「フレアドライブ」と好相性な隠れ特性『いしあたま』も優秀。タイプ相性は弱点と耐性がほぼ真逆になったが、相変わらずみずタイプには弱くでんきタイプには比較的有利と従来の面影も残してい

  • 1
  • 2