ザ・カー

ページ名:ザ・カー

ザ・カー(原題:The car)は1977年、ユニバーサル・ピクチャーズ制作の映画。自動車とホラーを結びつけた史上初めての映画である。

テンプレート:ネタバレ

目次

あらすじ[]

ユタ州の田舎町、サンタ・イネス。ある日、サイクリングをしていた学生やヒッチハイク中の出稼ぎ労働者が連続で轢き逃げされる事件が発生。地元の保安官事務所のウェードはこの事件を起こした真っ黒な車を断定し捜査に乗り出すが、殺人車の行動は次第にエスカレートしていく。さらには保安官達にまで襲いかかる。ある日パレードの予行演習をしていた子供達と引率の教師でウェードの恋人であるローレンも殺されそうになるが必死に墓場内に逃げ込む。車はなぜか墓場には入らない。現場に駆けつけたウェードは拳銃で車を撃つがビクともしない。車はその場から立ち去りローレンは家に帰るが家で車に殺されてしまう。怒りに燃えたウェードと住民たちは崖の上に爆弾を仕掛け車をおびき寄せる。

キャスト[]

役名俳優日本語吹替
保安官ウェードジェームズ・ブローリン小川真司
小学校の教師ローレンキャスリーン・ロイド弥永和子
エヴェレットジョン・マーレイ
エイモス・クレメンツR・G・アームストロング田中康郎
ジョン・モリスジョン・ルービンスタイン井上和彦
ルークロニー・コックス富山敬
マージーエリザベス・トンプソン高島雅羅
レイ・モットロイ・ジェンソン藤本譲
チャスヘンリー・オブライエン加藤精三
リン・マリーキム・リチャーズ
デビーカイル・リチャーズ

スタッフ[]

  • 監督:エリオット・シルヴァースタイン
  • 制作:マーヴィン・ハート、エリオット・シルヴァースタイン
  • 原案:デニス・シュラック、マイケル・バトラー
  • 脚本:デニス・シュラック、レーン・スレート、マイケル・バトラー
  • 撮影:ジェラルド・ハーシュフェルド
  • SFX:アルバート・ウィトロック
  • 音楽:レナード・ローゼンマン
  • 美術:ロイド・ベーブス
  • 編集:michael MoCroskey
  • 字幕:金田文夫

豆知識[]

  • 本作の主役とも言える殺人自動車は、1971年式リンカーン・コンチネンタルマークIIIをベースに改造された。製作を担当したのは、TVシリーズ版『バットマン』(1966年)でバットモービルの製作も手がけたジョージ・バリス。殺人自動車は6週間で計6台が製作され、撮影期間内にすべてクラッシュしたが、後に展示用に7台目が製作された。7台目はユニバーサル・スタジオで一時展示された後、バリスに返還され、1980年代にコレクターに売却された。
  • 本作の冒頭でチャーチ・オブ・サタン(悪魔教会)の司祭長、アントン・ラヴェイの文句が引用される。後にラヴェイは、本作の「テクニカルアドバイザー」としてクレジットされた。
  • ストーリーは『ヨハネの黙示録』をなぞらえており、黙示録のキーワードである『ラッパ』、『風』、『荒れ野に逃げ込む女』などが要所に織り込まれていると同時に、殺人自動車の正体を暗示している。
  • ラストの殺人自動車の落下シーンは、後にTVドラマ『ナイトライダー』で、K.A.R.R.(カール)の転落シーンに流用された(日本では、日曜洋画劇場『ナイトライダー6』の後半エピソードとして放送)。

後継映画[]

これ以降に公開された「自動車ホラー」を扱った映画

  • クリスティーン
  • 地獄のデビルトラック
  • 処刑ライダーなど

de:Der Teufel auf Rädernit:La macchina nera



特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

黒い罠

曖昧さ回避 日本テレビ系列で1968年に放送された松本清張原作の同名テレビドラマについてはカルネアデスの舟板 (松本清張)をご覧ください。黒い罠Touch of Evilファイル:Touch of E...

黄昏_(1981年の映画)

黄昏On Golden Pond監督マーク・ライデル脚本アーネスト・トンプソン製作ブルース・ギルバード製作総指揮マーティン・スターガー出演者キャサリン・ヘプバーンヘンリー・フォンダジェーン・フォンダ音...

魔人ドラキュラ

『魔人ドラキュラ』(原題:Dracula)は、1931年2月14日、アメリカのユニバーサル映画が製作したホラー映画。主演ベラ・ルゴシ。監督トッド・ブラウニング。これは、後に日本では1931年10月8日...

颱風_(映画)

颱風The Tornado監督ジョン・フォード脚本グレイス・キューナードフランシス・フォードジョン・フォード配給ユニバーサル・ピクチャーズ公開アメリカ合衆国の旗 1917年3月3日上映時間30分製作国...

風と共に散る

風と共に散るWritten on the Wind監督ダグラス・サーク脚本ロバート・ワイルダー(原作)ジョージ・ザッカーマン製作アルバート・ザグスミス出演者ロック・ハドソンローレン・バコールロバート・...

遥かなる大地へ

遥かなる大地へFar and Away監督ロン・ハワード脚本ボブ・ドルマン原案ロン・ハワードボブ・ドルマン製作ブライアン・グレイザーロン・ハワード製作総指揮トッド・ハロウェル出演者トム・クルーズニコー...

遠い空の向こうに

遠い空の向こうにOctober Sky監督ジョー・ジョンストン脚本ルイス・コリックホーマー・ヒッカム・Jr製作チャールズ・ゴードンラリー・J・フランコ製作総指揮ピーター・クレイマーマーク・スターンバー...

透明人間_(1933年の映画)

『透明人間』(とうめいにんげん、The Invisible Man)は、ジェームズ・ホエールが監督し、ユニバーサル・ピクチャーズが1933年に制作した映画である。原作はH・G・ウェルズの同名のSF小説...

逃走迷路

逃走迷路Saboteur監督アルフレッド・ヒッチコック脚本ピーター・ヴィアテルジョーン・ハリソンドロシー・パーカー製作フランク・ロイド出演者ロバート・カミングスプリシラ・レイン音楽フランク・スキナー撮...

超音速攻撃ヘリ_エアーウルフ

『超音速攻撃ヘリ エアーウルフ』(ちょうおんそくこうげきヘリ・エアーウルフ、AIRWOLF)はアメリカのTVドラマ。「エアーウルフ」は作中に登場するヘリコプターの名前。日本では日本テレビ系で1986年...

襤褸と宝石

襤褸と宝石My Man Godfrey監督グレゴリー・ラ・カーヴァ脚本エリック・ハッチ(原作も)モリー・リスキンド製作グレゴリー・ラ・カーヴァ製作総指揮チャールズ・R・ロジャース出演者ウィリアム・パウ...

華麗なるヒコーキ野郎

華麗なるヒコーキ野郎The Great Waldo Pepper監督ジョージ・ロイ・ヒル脚本ウィリアム・ゴールドマン製作ジョージ・ロイ・ヒル出演者ロバート・レッドフォードボー・スヴェンソンスーザン・サ...

荒野のストレンジャー

荒野のストレンジャーHigh Plains Drifter監督クリント・イーストウッド脚本アーネスト・タイディマン音楽ディー・バートン公開1973年4月19日アメリカ合衆国の旗1973年6月 imag...

翼に賭ける命

翼に賭ける命The Tarnished Angels監督ダグラス・サーク脚本ジョージ・ザッカーマン製作アルバート・ザグスミス出演者ロック・ハドソンロバート・スタックドロシー・マローン音楽フランク・スキ...

続・激突!/カージャック

続・激突! カージャックThe Sugarland Express監督スティーヴン・スピルバーグ脚本スティーヴン・スピルバーグハル・バーウッドマシュー・ロビンス製作デイヴィッド・ブラウンリチャード・D...

紫の覆面

紫の覆面The Purple Mask監督グレイス・キュナードフランシス・フォード脚本グレイス・キュナードフランシス・フォード出演者フランシス・フォードグレイス・キュナード撮影エイブ・ヴァレット製作会...