ガイドライン

ページ名:ガイドライン

ガイドライン

サーバールールほど厳しくない「できるだけ守ってほしい」決まりごとです。


作成または改変に許可が必要な建築物

🔹作成に許可が必要

  • ネザーゲート
  • サーバーへの負荷が大きいレッドストーン回路

🔹改変に許可が必要

  • 既存の共有施設や街の広場など、公共性の高い施設や場所の改変

 

施設系

🔹作成禁止のトラップ

ゲームバランスやサーバー負荷、ワールドの景観を考慮して、これらのトラップの作成を禁止しています。

🚫作成禁止
       ネザーゲートを使用したトラップ 天空トラップタワー

 

🔹動物・ペット

動物やペットの数が多いとサーバーが重くなる原因になります。増やしすぎないようにしましょう。

✔️ Point
素材集めや厳選のために一時的にたくさん増やすのはOKです。用が済んだら倒して数を減らしましょう。

    
 

 

🔹トラップ作成時の注意点

モブを増やしすぎてサーバーが重くならないように気をつけましょう。

✔️ Point
増えすぎを防止する仕組みをつけると安心です。

エンダストにあるサーバー最古のトラップ
増えすぎたゾンビは押し出されてマグマに落ちる仕組みになっています。

 

その他

🔹明示的に使用が認められているバグ

  • 泡エレベーター

 

🔹カスタムジオメトリースキン

基本的に使用禁止です。
自作かつ通常のスキンからかけ離れていないものに限り使用を許可する場合があります。
使用したい方は事前にuniの許可をとってください。


 


シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

参加する前に

参加する前に未成年の方へフレンド以外のチャットが見えない設定になっている場合があります。XBOXアカウントの設定を確認・変更してください。 スキンの設定 設定しないと周りがスティー...

トップページ

初めての方へこんにちは!ユニ鯖に興味を持っていただきありがとうございます。ユニ鯖は2020年11月に開設したシンプルなサバイバルで遊びたい方のためのマルチサーバーです。他のプレイヤーと協力するもよし、...

よくある質問

よくある質問ゲームプレイ編Q. どこに建築したらいいですか? 基本的に誰かの迷惑にならない場所ならどこでもOKです。 最初に家を建てる場所は初期地点がおすすめです。 共有拠点に載っていない拠点(街)は...

チュートリアル

チュートリアル初めての方向けのチュートリアルです。初めてゲーム参加したらまずは挨拶をしましょう!自己紹介までする必要はないので安心してください。挨拶が終わったら、目の前にある本に目を通してください。な...

メニュー

サーバー関係サーバールール🔰参加する前に🔰よくある質問🔰チュートリアル🔰ガイドラインサーバーの仕様ワールドワールドマップ共有拠点 きつねヶ丘(初期拠点)🔰 コーラル ファル アルル ナテュール エンダ...

共有拠点 - コーラル

共有拠点 - コーラル(初期拠点)新大陸🔹コーラル 座標:x=1800 z=-4002024年8月にスタートした共有拠点です。道路や橋を作ったり、足りない自動化施設を作るのも自由です。遠慮し...

共有拠点

共有拠点誰でも自由に参加できる開かれた拠点の一覧です。 きつねヶ丘 コーラル ファル アルル ナテュール エンダスト その他 トップページ...

コピー - ガイドライン🏗️

ガイドラインサーバールールほど厳しくない「できるだけ守ってほしい」決まりごとです。標準規格🔹共有倉庫ここに倉庫の画像 前面      石  丸石  石...

サーバールール

サーバールールはじめにマルチプレイを楽しく遊ぶためにはみんなでルールを守ることがとても大切です。少し長いですが、大事なことが書かれているので、初めての方は必ず最後まで読んでくださいね。 基本...

共有拠点 - ファル

共有拠点 - ファル新大陸🔹ファル 座標:x=3100 z=-21002023年12月にスタートした共有拠点です。道路や橋を作ったり、足りない自動化施設を作るのも自由です。遠慮しないでいろい...

共有拠点 - ナテュール

共有拠点 - ナテュール新大陸🔸ナテュール 座標:x=3000 z=−800新大陸最初の共有拠点であり、現在最も栄えている新大陸の首都です。2022年12月スタート。中...

共有拠点 - アルル

共有拠点 - アルル新大陸🔹アルル 座標:x=4400  z=-1002023年6月にスタートした共有拠点です。道路や橋を作ったり、足りない自動化施設を作るのも自由!遠慮...

共有拠点 - エンダスト

共有拠点 - エンダスト中央大陸🔸エンダスト 座標:x=–1100 z=–1200ユニ鯖で最も古い拠点。中央区(道路がディープスレートのエリア)以外の区域は自由に建築...

各種施設

各種施設🗺 ワールド内に存在するトラップ   有用なドロップ その他のドロップ 動画 代表的な場所    など   エンダストほか、各地に点在 &nb...

編集者向けやることリスト

編集者向けやることリスト優先度:↑高Wiki全般 施設の場所をよりわかりやすく(可能なら座標を記載) 表記揺れなんとかしたい CSS 各要素の余白の最適化 CSS ダークモード対応修正提案な...

ガイドライン

ガイドラインサーバールールほど厳しくない「できるだけ守ってほしい」決まりごとです。作成または改変に許可が必要な建築物🔹作成に許可が必要 ネザーゲート サーバーへの負荷が大きいレッドストーン回路🔹改変に...

編集練習ページ

編集練習ページこのページはWiki編集の練習用のページです。編集は上部メニューの「編集」→「このページを編集する」からできます。編集のルールについてはこちら:https://wiki3.jp...