" />

神器(剣)の考察

ページ名:神器(剣)の考察

今回は剣系武将共通の神器について

記事にしていきたいと思います。

 

【概要】

 剣系の神器は全部で4種類あり各種の

 スキルに適した武将を考察する。

 

【神器種類】

1)斬蛇剣

 

 

 

<神器スキル>沸血

スキル発動後に攻撃が200上昇

攻撃速度が70%上昇し3秒間持続

 

<銘文スキル>

銘文スキル スキル内容 推奨
きんぴ スキル持続時間が1秒延長
斬断 体力が50%を上回る目標に対して攻撃力+20%
末刃 体力が50%を下回る目標に対して攻撃力+20%

銘文スキルの中で言えば「末刃」を推奨します。

特に白衣呂蒙や武神子龍、趙雲なんかは自身が

攻撃速度を120%アップしますので攻撃力を

上昇させると非常に高い効果があります。

 

斬断と末刃で比較すれば末刃を推奨します。

何故なら敵の盾武将と剣武将は体力50%回復が

ありますので生存している間は体力50%以下の

状態の方が長いからです。

 

【評価】

 この神器は武将スキルで攻撃速度又は通常攻撃力を

 上昇させる武将と相性が良いです。神器で攻撃力と攻撃速度の

 両方を上昇させます。秒間攻撃力200上昇も約20%上昇に

 相当しますので効果が高いと思います。

 

 

2)干将剣

 

 

 

<神器スキル>霊刃

スキルダメージが24%上昇

 

<銘文スキル>

銘文スキル スキル内容 推奨
啓霊 スキル発動後に体力を500回復
焼入れ シールドを持つ目標に対してスキルダメージ30%上昇
怒意 体力が20%を下回ると、闘気4秒回復

この中で言えば推奨は「怒意」です。

将印スキルの背水と効果は同様ですが

将印は驍武を付けたいので神器は

闘気回復を推奨したいと思います。

 

【評価】

スキルダメージ上昇なので武神子龍や

夏侯元譲、張遼、関羽用の神器といえます。

将印と乗り馬スキルとこれを合計すると

最大で74%になるので特に武神子龍等は

武将キラーとして非常に強力になります。

 

 

3)怒蒼剣

 

 

 

<神器スキル>怒峰

通常攻撃5回に1回、敵ユニット3体に

248ダメージを与える。

 

<銘文スキル>

銘文スキル スキル内容 推奨
突撃 怒峰のダメージが30%上昇
気炎 目標1体を追加攻撃する。
灼熱 各レベルの赤色銘文が攻撃速度を2%上昇

突撃はダメージ200上昇程度で灼熱に至っては

赤色銘文スキルが低い状態しかこのスキルを

使用出来ないので実用性が低いです。

消去方で気炎になりましたが効果はイマイチです。

 

【評価】

 剣神器の中では一番ハズレといえるかもしれません。

 通常攻撃5回に1回というスキル発動頻度の割に

 与えるダメージ量が低いです。

 

 

4)鎮岳剣

 

 

 

神器スキル>古峰

シールドを持つ目標に与える

通常攻撃ダメージが80%上昇。

 

<銘文スキル>

銘文スキル スキル内容 推奨
利刃 シールドを持つ目標に与える通常ダメージ25%上昇
抑制 目標の攻撃力を25%低下させ2秒持続
権能 通常攻撃で20%の確率で1秒間眩暈

どれも悪くありませんが特に権能は

武将スキルで攻撃速度を上昇させる

武神子龍や趙雲と相性が良いです。

 

【評価】

 シールドを持った相手という条件がありますが

 通常攻撃80%上昇は非常に倍率が高いです。

 江東二喬相手であれば敵武将全員がシールドを

 張っているケースも少なくなく有効な神器です。

 

【まとめ】

神器種類 順位 適した武将
干将剣 1 武神子龍、夏侯元譲、張遼
斬蛇剣 2 白衣呂蒙、武神子龍、趙雲
鎮岳剣 3 武神子龍、趙雲
怒蒼剣 4 白衣呂蒙、武神子龍、趙雲

使用する武将によって優劣が変わりますが

スキルダメージ24%上昇の干将剣を推奨します。

次いで斬蛇剣です。鎮岳剣も防衛で使用するので

あれば悪くありません。怒蒼剣だけはどう見ても

ハズレ枠です。

 

 

 

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し

いつも楽しくためになる情報のご提供をありがとうございます。今、某掲示板で話題になっている馬スキルのタイムテーブル説を検証して頂きたくご検討を宜しくお願いしますm(_ _)m

返信
2019-07-09 07:25:03

名無し

斬蛇の効果はスキル発動後3秒なので呂蒙が歩いてる間に終わってしまいますね。また子龍はスキル発動後は2秒間はスキル攻撃に取られますので効果内で通常攻撃をできる時間は1秒しか残ってないですね。

返信
2019-07-07 23:57:30

NG表示方式

NGID一覧