" />

国戦(タイムアタック編成)

ページ名:国戦(タイムアタック編成)

今回はフレンドの方から教えて頂いた

国戦で使用できるタイムアタック編成に

ついて紹介していきます。

 

【編成例】

 

【武将編成】

武将名 種類 役割
主君 扇主君 城周辺施設破壊
顧曲周郎 扇武将(福の神入手) 城周辺施設破壊
文鴦 弓武将(福の神入手) 城周辺施設破壊
典韋 盾武将(福の神入手) 城中心部施設破壊
白衣呂蒙 剣武将(無双武将) 主城破壊

施設の破壊を白衣呂蒙以外の武将で

行っています。特に上表の福の神武将は

火力が非常に高い為に施設破壊に向いています。

 

<動画>

 

<手順>

1)武将出征

まず上記のように武将を均等な

配置になるように出征させます。

 

2)兵種出征

典韋のスキル発動で敵の攻撃を

集中させている間に武将が壊し損ねた

施設を弓騎兵を用いて破壊します。

あと中心部分は虎豹騎を使用して

氷井台や煉獄塔を破壊します。

 

3)白衣呂蒙で主城破壊

ここまで武将と兵種で破壊したら

最後の締めは白衣呂蒙を使用します。

あと今回の例では遁甲兵と太平道人も

使用されています。

 

【戦闘時間】

 今回に要した時間は1分14秒と銀枠相手に

 とても速いと思います。これは国戦の

 中立国相手であれば更に早いタイムになると

 考えられます。

 

<動画2>

基本的な攻め方は上図の動画と同様ですが

若干武将の出征位置が異なります。

戦闘時間は1分10秒です。

 

【まとめ】

 今回紹介した戦い方に関して言えば

 非常に潜行寄りな感じを受けます。

 ただ遁甲兵や太平道人の割合いが少なく

 施設破壊は高火力の武将と兵種が

 ほとんどを担っているのが特徴です。

 

 

 

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
お疲れさまです。

サイト閉鎖したくなる気持ちも分かりますわ・・。

みなさん冷静な対応を。

管理人さんは今までお疲れさまでした。

返信
2019-08-22 18:16:17

NG表示方式

NGID一覧