3月26日のメンテにて実装された
武将好感度について記事にします。
【概要】
所有している武将の好感度を上げる事により
ステータスを上昇させる事が出来る。
【実際に上がるステータス】
この張角であれば最終的にスキルダメージの
+10%を獲得する事が出来ます。
【ステータスが上がる条件】
①詩経20ヶを入手する
②武将好感度が4500に達する
上記二つの条件を達成する事で武将毎に
ステータスを上昇する事が出来ます。
【詩経の入手方法】
1)左上のアイコン顔画面をクリックします。
2)いいねを押してくれ!のコメントに♡をタップします。
→他のプレイヤーにこれを行ってもらう事で
詩経を入手する事が出来ます(いいね10達成時確率で入手)
※詩経は確定入手ではありません
【自分の武将好感度を上げる方法①】
1)☆7以上の武将を選択して
上図丸部の好感度をタップします。
2)今回の張角であれば扇武将なので
対応した扇ギフトをプレゼントする事で
多くの好感度を上げる事が出来ます。
<好感度上昇値>
項目 | 好感度上昇値 |
---|---|
対応したプレゼント | 20 |
対応していないプレゼント | 10 |
対応していないギフトでも好感度は上がりますが
上昇するポイントが少なくなります。
【ギフトの入手方法】
攻城掠地、群雄争覇等で入手出来ます。
戦果が盾3枚になると入手確率が上がります。
盾1枚では入手確率は低いです。
【ギフトの交換について】
ギフトの交換を選択すると
軍団内で交換したいプレゼントと
交換する事が出来ます。
【自分の武将好感度を上げる方法②】
1)左上の顔アイコンをタップします。
2)自分の所有武将の気持ちにコメントする
自分の所有する星7武将が一定確率で
上図のように気持ちを送信するので
それに対してコメントをします。
3)コメントの正否を判定
三択のコメントで正解であれば好感度200上昇し
不正解でも好感度100~150は上昇します。
【まとめ】
1)プレゼントは12個/1日(最大)入手出来るので
攻城掠地や群雄争覇で集めましょう。
2)盾3枚以外はギフト(プレゼント)の入手確率が
低いので相手の全壊(盾3枚)を目標にしましょう。
3)定期的に左上の顔アイコンをタップして
「いいね」又は「コメント」をしましょう。
※武将にコメントできない気持ちは左上の主君
アイコンに!マークは点灯しないので定期的に
確認が必要になります。
コメント
最新を表示する
選択肢のコメント3つをトントントンっと連打したら、2つが選択できたことになっていました。ポイントは250ポイント入ってきました。
おすかぁさん
正解一覧のたたき台記事を作成しました。
情報提供お待ちしております。
正解の一覧をまとめてください。わたしの持っている武将分は情報提供しますよ
争覇戦エントリーの出征(旗2枚)でもギフトが落ちました!
>> 返信元
改定ありがとうございます。
情報ありがとうございます。
早速記事を改訂させて頂きました。
武将にコメントできない気持ちは左上の主君アイコン部分に!マークは点灯しません。
そのためマーク無しでも確認は必要となりますので注意を。
コメント可能な気持ちが上がった時に!マークが点灯します。
また詩経は確定入手ではありません。詩経ではなくアイテム5つの場合があります。
不正解は150上昇というわけではありません。100も存在します。注意して選択して下さい。
以上参考までに。
NG表示方式
NGID一覧