" />

江東二喬の運用方法

ページ名:江東二喬の運用方法

今回は江東二喬の使用方法について

私の実例を記事にしていきたいと思います。

 

【スキル効果】

小喬と大喬のどちらをメインにするかでスキル効果が異なります。

 

<小喬メイン時>

上図の状態が小喬がメインになっている状態です。

 

<大喬メイン時>

宮灯が出ている状態で赤四角の江東二喬をタップすると

スキル発動と同時に大喬から小喬に入れ替わります。

上図は大喬がメインになっている状態です。

 

<小喬メイン時>

スキル種類 スキル効果
大喬スキル 凍結効果5秒
  スキルダメージ:1348*5ヶ
小喬スキル 武将5名×4616

 

<大喬メイン時>

スキル種類 スキル効果
大喬スキル 凍結効果5秒
  スキルダメージ:2696*5ヶ
小喬スキル 武将5名×2308

どちらをメインにするかでスキル効果が変わります。

具体的には助っ人側のスキル効果は50%になります。

ただし、凍結時間の5秒だけは変わりません。

 

【戦闘時の具体例】

1.戦闘序盤で出撃させます。

江東二喬は1度目のスキルで宮灯を周辺に発現させます。

2度目のスキル発動で凍結とバリアスキルが発動します。

スキル2度目から本番なので早々に出撃させておきましょう。

 

2.小喬をメインにして2回目のスキルを発動する

武将全員にバリアが張られるように小喬を

メインにして2度目のスキルまで待ちます。

これで4616/1名のバリアが張られます。

※小喬が助っ人の場合は半分の効果になります。

 

3.相手武将を凍結させる

相手武将に近づいたらスキル発動される前に

江東二喬(赤四角部)をタップして相手を凍結させます。

この時にメインが大喬に入れ替わるので再度タップして

小喬に戻しておきます。

 

4.味方武将の体力が減ったらスキル発動

上図のように味方武将の体力が減少し始めた

時点で死亡する前にスキルを発動させます。

スキル発動後は小喬に戻しておきます(3.と同様)

 

5.味方武将が死亡する前にスキル発動

味方武将の体力ゲージを見ながら

死亡する前にスキル発動を繰り返します。

 

【使用例動画】

 

【まとめ】

以上が私が模擬戦をしながら辿り着いた

江東二喬の使用例になります。

基本は小喬メインで友軍武将にバリアを

張りつつ相手を凍結させる戦法です。

 

実感としては相手から取れる盾が

1枚増えたぐらいの強力な効果を感じます。

使用方法の幅も広く使っていて楽しい武将です。

 

 

 

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
三国天武を考察する管理人

ryoさん
ご連絡ありがとうございます
表の記載を訂正しました

返信
2018-10-07 11:48:17

ryo

いつも拝見しています。
詳しい解説で楽しいです。

表の大喬のスキル効果が、逆になっているように思います。(小喬メイン時にダメージが大きい)

返信
2018-10-07 10:28:54

NG表示方式

NGID一覧