今回は司馬懿の考察をしたいと思います。
【武将性能】
【入手方法】
星6武将を合成させるか星7武将転生時に
一定確率で入手する事が出来ます。
【武将スキル】
スキル種類 | アクティブスキル |
スキル持続時間 | 18秒 |
攻撃力上昇 | 100%上昇 |
攻撃速度上昇 | 53%上昇 |
この司馬懿も司馬超編成では欠かせない存在です。
移動と防御が馬超なら司馬懿は攻撃担当となります。
勇士26体編成した時の司馬懿の
スキル効果を見てみたいと思います。
【スキル効果】
項目 | 秒間攻撃力 |
---|---|
勇士秒間攻撃力 | 339 |
勇士秒間攻撃力合計(26体) | 8814 |
攻撃力上昇時(2倍) | 17628 |
攻撃速度上昇時(1.53倍) | 26971 |
攻撃力2倍と攻撃速度1.53倍により
約3倍の攻撃力まで上昇します。
司馬懿のスキルは毎秒上書きされる特殊な
仕様になっているので司馬懿自身が状態異常に
なったり死亡したりするとそこでスキル効果が
なくなりますので注意しましょう。
【スキル動画】
スキル範囲内の友軍が対象になります。
【覚醒スキル】
スキル範囲100%拡大により
半径10マスまで有効になります。
【おすすめ将印】
「寒光」・・・攻撃者の攻撃速度を低減させる
司馬懿が死んでしまうとスキル効果が
無くなってしまいますので死なないように
寒光がよいと思います。
【おすすめ侍衛/乗り馬】
「機関人形」・・・戦闘最初の状態異常を無効化
司馬懿は呂婉麗などに凍結させられると
スキル効果がなくなりますので機関人形で
防止しましょう。
「強壮」・・・武将の基礎体力が上昇する。
司馬懿が少しでも死なないように
体力上昇がおすすめです。
【総評】
司馬超編成では馬超と共に必要不可欠です。
こちらも一般武将なので転生の際には確保
しておきましょう。
コメント
最新を表示する
司馬懿考察ありがとうございました!参考にして楽しみます^ ^
NG表示方式
NGID一覧