年表

ページ名:年表
DMに同じ
 
1. Excelで年表を作成する。
・1行目には表のキャプション、1列目に星花でのできごと、2列目に年号、3列目に天寿でのできごとを書くと(つかささんの)理想に近くなります。その辺はご自由に。
・書式を設定しても消えることがあるので、ここではテキストとセルのみの表を作るのがオススメです。
2. 作成した表の掲載したい部分をExcel上で選択、右クリックからコピーし、このページ(https://wiki3.jp/sjp_unofficial/page/15…)の編集画面に貼り付ける。
・ポップアップウィンドウが表示された場合は、指示に従って貼り付けてください。
・「テキストのみを貼り付け」ではなく、「貼り付け」を選択してください。
3. サイト上で表の体裁を整える。(難しそうだったらこっちでやります)
・右クリック→表のプロパティからキャプションを1行目のみに設定します。
・セルの幅や文字列の揃え方が気に入らない場合は、右クリック→セルのプロパティから変更します。幅の単位の「パーセント」は合計が100%になるように設定してください。
・行を増やすには、セルをひとつずつ水平方向に分割してください。行・列の数値を変更することはできません。
 
この下に貼り付けてください
 

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧