トップページ
概要インクで戦うイカのコロコロな漫画の非公式wikiです。公式関係者並びに原作とは一切関係がございません。個人用に使用していたメモ等の供養ならびに追記したものの倉庫です。基本自分用の自己満足なのでマイ...
バンカラ8傑にしてシェーディチームのリーダー。新バンカラクラスの1人でもある。
髪型 | ![]() |
ギア | 【バンカラ】シェーディングキャップ スミ/ピエロシャツ/アローズサンダル アオキ 【サーモンランNW】バイトツナギ+シェーディングキャップ スミ(ヘルメットの下に着用) |
ボトムス | ![]() |
8傑並びに新バンカラクラスの一人。一人称は「オレ」。中性的な外見で一見大人しそうにも見えるが話し方は男性寄り。バンカラ出身らしく好戦的な部類で、不敵な笑みを浮かべていることもある。
普段はスコープ(恐らく持ちブキの4Kスコープのものを取り外している)から見る妙な癖があり、遠くから話しかけてくるのもあって彼との会話には大声が必須。しかし強さで8傑に選ばれただけあって、距離が離れていても威圧感を覚えるらしい。
大雑把で好奇心旺盛な一面があり、天然ボケ。リッター使いこんなんばっかだな。
初登場はバンカラ編開始後。自分の強さを試すために新バンカラクラスに入り、ブルーチームにとって新バンカラクラス1人目の対戦相手になる。
ブキは4Kスコープで、その射程の長さとホップソナーによる索敵からブルーチームを苦しめていた。
しかしスコープを覗いた瞬間ゴーグルがなぞなぞを書いた紙を見せたため、そちらに気を取られバトルに集中できなくなる。
最後はウルトラショットで打ち破られ、「まだ自分にも見えていない強さがあった」と敗北しても清々しい笑顔を浮かべていた。
観戦していたエイトに敗者としてブラックラベルを貼られてしまい、さすがにブルーチームも異議を唱えたが「負けたのは自分」と潔く受け入れている。
さらに「新バンカラクラスがこんな弱いヤツらだって思われたくない」と同僚の8ビットにも言われてしまい踏んだり蹴ったりな状況だが、本人は特に気にしていない。また、新バンカラクラスに入ったのはあくまで自身やチームが強くなるためで、弱い相手を見くびるような真似はほとんどしていない。
その後はバトルが当分できないのもあってなぞなぞの本にチャレンジしたり、同じくブルーチーム&ミツアミに敗北しブラックラベルを貼られた8ビットと共にブルーチームのバトルを観戦している。
ブルーチームがワイヤーグラスを打ち破ったのでラベルははがれ、ようやくバトルに復帰できたようだ。
サーモンラン編ではビッグランに参戦。バンカラの危機に立ち向かう…のではなく、単純にビッグランに興味があったからという理由で参加。とはいえ同行したゴーグル・デメニギス・ポルポピックとは一緒に決めポーズをとるなどすっかり打ち解けた様子で共闘する姿勢を見せていた。
8傑きってのチャージャー使いなのでサーモンランでも大活躍かと思いきや、バンカラのサーモンランはチャージャー類にスコープがつかないので苦戦していた。その後はテープで無理やりスコープを固定し、バクダンからデメニギスを守った(ゲソは無事じゃなかった)。
サイドオーダー編ではデメニギスやシェルメットと一緒にいるカットがあり、その後も仲良くやれているようである。
4Kスコープ
実力で8傑に選ばれただけあって狙いは正確。ただし、スコープがないと実力は半減してしまうようだ。
イカレーダー眼< - アイ>
バンカラ編最初にして4巻現在唯一の必殺技・特技。高い索敵能力で敵の位置を見抜く。
元ネタは恐らく原作ゲーム3のキービジュアルにいるぱっつんヘアのイカ。
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
概要インクで戦うイカのコロコロな漫画の非公式wikiです。公式関係者並びに原作とは一切関係がございません。個人用に使用していたメモ等の供養ならびに追記したものの倉庫です。基本自分用の自己満足なのでマイ...
キャラクター一覧主要キャラクター・チーム ブルーチーム+ハイカラ編-ハイカラ編イエローグリーンチームS4┗オレンジチーム┗ピンクチーム┗シアンチーム┗パープルチームグローブチームエンペラーチーム/新エ...
右メニューサンプル右メニューはヘッダーメニューの【編集】>【右メニューを編集する】をクリックすると編集できます。 ご自由に編集してください。 ここを編集する...