メニュー
キャラクター一覧主要キャラクター・チーム ブルーチーム+ハイカラ編-ハイカラ編イエローグリーンチームS4┗オレンジチーム┗ピンクチーム┗シアンチーム┗パープルチームグローブチームエンペラーチーム/新エ...
Xブラッドの一員で、Xランキングの実力者。
ウデマエ | X |
髪型 | ![]() |
ギア | 【スクエア編~】イカクリップ/アナアキニットアオソデ/ネイビーチップレッドソール 【フェス参加時】イカクリップ/フェスT/不明(おそらくネイビーチップレッドソール) |
ボトムス | ![]() |
Xブラッドの一員。一人称は「アタシ」で他人のことは基本的に呼び捨てにしている。
喜怒哀楽がはっきりしておりXブラッドの中では一番素直な性格をしているが、有事の際にはチーム内で一番落ち着いた姿を見せている。バトル中にも「キャハハハ」と楽しそうに笑っていることが多い。
ヴィンテージ・オメガが自分より実力があることは認めており、一方でダブルエッグのことは煽るしやたらムキになることが多い。登場当初は対戦相手のことを煽るような言動を見せているが、相手に実力があれば素直に褒め言葉を口にしている。
作中でも割と常識人の方だが、チームがXポーズを決めているときはノリなのか一緒になってやっている。
オメガに可愛い服を着せる為にショッピングに連れ出したいが、なかなか上手くいっていない様子。
スタンプラリー編でゴーグルの梅干しを食べてしばらく身動きが取れなくなっており、酸っぱいものが苦手そうな面が見受けられる。
初登場では仮装大会でブルーチームVS仮装ラブチームの試合をダブルエッグと共に観覧車の上から観戦していた。アロハのバトルについても言及していたので、他チームの偵察に来ていたのだろうか。
その後はガチ杯にXブラッドとして参加し、強豪チームを下しながら順調に勝ち進んでいく。ヴィンテージの指示はちゃんと聞いて技のタイミングやホコ運びなどもしっかりこなしていた。
ガチ杯決勝では対戦相手のブルーペラチームの影響でXブラッドの心情に変化が起き、団結・連携する意志を見せ始める。
ヴィンテージに褒められた際には照れながらも「なにそれ、キモいんですけど」と言い返していた。一方、オメガのことは素直にナイス!と褒めているあたり、当たりがキツいのはボーイ限定の模様。ツンデレばっかだなこのチーム
ファイナルフェス編では秩序陣営に参戦。観客席からヴィンテージに合わせてXポーズをしていたり、カイザーアローの解説でイラついているダブルエッグに対してからかうような表情を見せている。
シャドウ編では観客席からバトルを見守っている。
スタンプラリー編ではショッピング目当てに参加していた。ブルーチームとのバトルでは他のメンバーと協力しダブルエッグに対して特段煽ったりもせず、終始チームワークを大切にしながらバトルを楽しんでいた。
オーバーフロッシャー
一振りでダウンを狙える・弾速が遅い・弾は壁に反射するなど独特のスペックを持つスロッシャー。その性能から使いこなせるにはかなりの練度がいるため、このブキでXマッチの上位に食い込む彼女も相当な手練れと言えよう。
原作ゲーム2では強力な対物性能があったのでホコバリアの速割りも狙えた。
X-フォール
Xブラッド4人で相手を取り囲み、散弾をぶつける技。技の後にはXの文字が地面に残る。
おそらくキャラクターの元となっているのは、アップデートの際告知にいるツインテールのガール。ギアの共通点は特に見られない。(強いていうならば、告知でツンツンヘアーのボーイがアオソデニットを着ている)
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
キャラクター一覧主要キャラクター・チーム ブルーチーム+ハイカラ編-ハイカラ編イエローグリーンチームS4┗オレンジチーム┗ピンクチーム┗シアンチーム┗パープルチームグローブチームエンペラーチーム/新エ...
概要インクで戦うイカのコロコロな漫画の非公式wikiです。公式関係者並びに原作とは一切関係がございません。個人用に使用していたメモ等の供養ならびに追記したものの倉庫です。基本自分用の自己満足なのでマイ...
右メニューサンプル右メニューはヘッダーメニューの【編集】>【右メニューを編集する】をクリックすると編集できます。 ご自由に編集してください。 ここを編集する...