ダブルエッグ

ページ名:ダブルエッグ

素早さなら誰にも引けを取らない、Xブラッドの一員。

外見


ウデマエ X
髪型
ギア 【スクエア編~】ダブルエッグサングラス/F-3ペイントカスタム/ウミウシタウンHiアンバー
【フェス参加時】ダブルエッグサングラス/フェスT/不明(おそらくウミウシタウンHiアンバー)
ボトムス

 

概要


Xブラッドの一員。一人称は「オレ」で他人のことは呼び捨て。態度や言葉遣いは不良じみているが、人と仲良くなりたいという気持ちは大きいのか人付き合いには割と積極的で誘いには乗るタイプ。
ガチマッチの覇者ヴィンテージが認めるほどの努力家で、その実力とバトルに打ち込む姿からXブラッドに引き入れられている。Xブラッドの中では常識人の部類で、時に暴走するヴィンテージやオメガのストッパーになったりもしている。
ガチ杯以降はXブラッドのメンバーはもちろん、ライダーやマルサンなど他のチームの人物とも仲良くなった様子が見られる。ブロウからは初対面から勝手に「グラサン」と呼ばれており、その後も絡まれている。
一度ヴィンテージの食事に付きあったことがあるが、ヴィンテージは激辛大好きなため酷い目にあったらしい。スタンプラリー編ではゴーグルの梅干しを食べてしばらく身動きが取れなくなっており、酸っぱいものも苦手か味覚がまだ子供だと思われる。

初登場では仮装大会でチームメイトのレッドソールと共に、ブルーチームVS仮装ラブチームの試合をスメーシーワールドの観覧車の上から観戦していた。アロハのバトルについても言及していたので、おそらく他チームの偵察に来ていたのだろう。

ガチ杯にて本編に本格参戦。当初はX未満のウデマエ達を「ザコ」と呼び軽蔑していた。エギングJrをも超える身軽さを誇り、対グローブチーム戦では単騎でグローブ・クリップの2人を翻弄した。
当時はヴィンテージが自身より格上であることは認めてはいるが同時に気に食わないとも思っており、ヴィンテージにダウンされたことを指摘されるとバトル中なのに喧嘩腰な態度をとっていた。
また事あるごとにチームメイトのレッドソールにもからかわれるので、そのたびにつっかかっている。
しかしヴィンテージはダブルエッグの努力や実力を評価しているからこその指摘であり、ガチ杯決勝戦でそのことに気付いてからはチームメイトとして協力する姿勢を見せている。そしてヴィンテージの巻き添えに近い形でズボンという名の公開処刑をされている。せっかく和解したのにこの仕打ちである。

ファイナルフェス編では秩序陣営で参加。自身がダウンさせられたカイザーアローを「Xを打ち破った~…」と解説され、観戦席から苛立った様子を見せている。
シャドウ編では覇王チームとして参戦している。ライダーとまとめて「愉快なヤンチャ組」と呼ばれているが、むしろ他2人の方が店爆破したり絵馬叩き落としたりとヤンチャな気がする

スタンプラリー編では食べ放題目当てに参戦(ヴィンテージと同じ目的だが、確実に食べるものは違うだろう)。
他のメンバーと協力し、ガチ杯の頃からチームとして成長した姿を見せた。

16巻おまけではサングラス系ギア統一のチーム”グラサンズ”を結成している。反応を見るに、タレサンとナイトビジョンは強引に引き込んだ可能性がある…。

使用ブキ


クアッドホッパーホワイト
他のマニューバーにはない4回スライドと自身の素早さで敵を翻弄する。ブキの性質とXブラッドの編成上、ダウンが増えがちなのは御愛嬌。
スペシャルのロボボムピッチャーのロボットボムは目つきが悪くなっている。16巻までで他にロボボムピッチャーを使った人物はいない為、スペシャルだからロボムが張り切っているのか、ダブルエッグが改造しているのかは不明(後にロボムをデコっているクアッド使いの同業者が出てきたので、後者の可能性が高いのかもしれない)。
 

必殺技や特技(単体のスペシャルウェポン除く)


X-フォール
Xブラッド4人で相手を取り囲み、散弾をぶつける技。技の後にはXの文字が地面に残る。

小ネタ


おそらくキャラクターの元となっているのは、原作ゲーム2のアップデート告知にいるツンツンヘアーのボーイ。
動画にダブルエッグサングラスをつけたイカボーイ、告知に同じ服を着たイカボーイがいるため、その掛け合わせと思われる。

xブラッド 秩序陣営 覇王チーム

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

トップページ

概要インクで戦うイカのコロコロな漫画の非公式wikiです。公式関係者並びに原作とは一切関係がございません。個人用に使用していたメモ等の供養ならびに追記したものの倉庫です。基本自分用の自己満足なのでマイ...

メニュー

キャラクター一覧主要キャラクター・チーム ブルーチーム+ハイカラ編-ハイカラ編イエローグリーンチームS4┗オレンジチーム┗ピンクチーム┗シアンチーム┗パープルチームグローブチームエンペラーチーム/新エ...

右メニュー

右メニューサンプル右メニューはヘッダーメニューの【編集】>【右メニューを編集する】をクリックすると編集できます。 ご自由に編集してください。 ここを編集する...