トップページ
概要インクで戦うイカのコロコロな漫画の非公式wikiです。公式関係者並びに原作とは一切関係がございません。個人用に使用していたメモ等の供養ならびに追記したものの倉庫です。基本自分用の自己満足なのでマイ...
ブルーチームのリーダー。
ウデマエ | C+ |
髪型 | ![]() |
ギア |
+シティ-シティ
クロブチレトロ/タイシャツ/アケビコンフォート
+スクエア-スクエア
クロブチレトロ/タイツキベイビークラゲ/スモークチップ
+バンカラ-バンカラ
クロブチレトロ/フィレシャツ サファリ/デッキシューズ フカイリ 【サイドオーダー編】メガネくんドローン
+その他-その他
作者の年賀絵では袴姿のイラストがある。
|
ボトムス | ![]() ![]() |
ブルーチームのリーダー。番外編などでは彼目線で話が進むこともある。
一人称はボクで、名指しで他人を呼ぶときはボーイは呼び捨て、ガールは基本的にはちゃん付けで呼んでいる(Xブラッドのオメガは呼び捨てにしていた)。
実直で仲間思いの優しい性格。自他ともに認めるツッコミ役で、ツッコミ時にはメンバーはおろか他チームだろうと格上だろうと容赦ないツッコミを入れる。
また、感情が表情・態度に出やすいタイプであり、トランプのババ抜きをした際にはババを持っていることがあからさまに表情に出て敗北している。
作中でも一応常識がある方だが、一試合中ずっとゴーグルと喧嘩した挙句喧嘩していたことを忘れるといったボケに走ることもある。また、リーダーであることを忘れられる、活躍を誰一人として見てもらえずナイスがもらえない、ホクサイを振っていたら「キモい!」と対戦相手のガールに悲鳴をあげられるなど、他の人物からの扱いが悪かったりもする。
しかし、頼りになるリーダーだとブルーチームのメンバーにはなんだかんだ信頼されている。
本作のチームリーダーの中では珍しくエースをはらずフデの機動力をイカした遊撃をメインとしており、スピードで相手を撹乱する、奇襲を成功させるため囮になるなど前衛とサポートを両立させた戦い方をする。
普段からぞんざいな扱いを受けているせいか、褒められたりリーダー扱いされたときには例え敵であろうとすぐにデレる。ちょろい。
ナワバリの王・エンペラーからは自身の在り方を変えた人物の一人として一目おかれ、バトルスタイルの参考にされたりブルーチームに欠かせない存在だと伝えられている(でも目潰しはするし勝手にメガネは押収される)。
他にも、全員メガネつながりのメガネーズ(ブロウ・マルベッコー・タレサン・スイモ)とはグループSNSをするほど仲がよく、怪我から復帰した際には真っ先に対戦を申し込まれた。
トレードマークのメガネは度入りで、メガネをかけている時はキリッとした目をしているが、メガネを外すと3の目になる。茄子が嫌いなようで、いつも残すとゴーグルに指摘されている。カフェでキャラメルフラペチーノを頼んでおり、甘い飲み物が好きだと思われる(作者のXにもコーヒーの日と言いつつココアを飲んでいるイラストが投稿されている(外部リンク))。
ガチマッチ編では大会当日に練習していたところを虫に襲われ、怪我で彼だけ出られない事態に陥ってしまう。その中、自分がチームに貢献できることを探し、情報収集をしたり作戦を考えるなどチームのブレインとして後方からチームを支えている。
彼の対局の存在であるシャドウ(どうしようもないアホ)のことを考えれば、頭は切れる方だと思われる。
バンカラ編
ゴーグルを追いかける形でバンカラ街に到着。色々と準備を整えて行ったが、流石にバンカラ街の暑さは想定外だったのか干からびていた。リーダーらしい面も要所要所で見られ、バンカラのステージを研究したり、ワイヤーグラスに追い込まれたときは立て直す作戦を伝えたりした。
サイドオーダー編ネタバレ 。
サイドオーダー編ではまさかのドローンとしての参戦。ゴーグルの相棒として活躍しオーダを食い止める。なおイイダが元の姿に戻そうとしたが、ヒメのようにうまくいかずクロブチレトロの姿にしかならなかったため秩序の塔では常にドローンの姿でいる。クロブチレトロの色合いはそのままボディは白ベースで、ゲソ先とクロブチレトロのインクカラーで変わる部分が薄いピンク色。
フデをメインに使っていることが多い。立ち回りを変えることが多いことからか、よく派生に持ち替えている。
ホクサイ(S4編ライダー戦など)
ホクサイだとこっちをよく使っている。シティ編ではジャンプビーコンやダイオウイカは使用せず。
スクエア以降はサブウェポンのロボットボムならびにスペシャルウェポンのジェットパックをよく使っており、プリンツと2人でジェットパックキングダムを決めたことも。
他にもオクト編での対ネルス像ではインクレールから落下したハチを復帰させたり、ゴーグルを投げ飛ばしてスーパーチャクチの起点にするなど、人を投げる用途で使っている。
バンカラ編でも使用しており、フデ移動のスピードやショクワンダーで相手をかく乱させたりしている(影の戦士だと得意げにしていたが案の定正体は速攻でバレていた)。
ホクサイ・ヒュー(S4編アロハ戦など)
素早いアロハに対してゴーグルと2人でWスーパーショットを決めた。
スクエア以降は使用していない。
パブロ(S4戦スカル戦など)
パープルチーム戦では相手陣地にトルネードを打ち込んでいる。
パブロ・ヒュー(スクエア杯エンペラー戦など)
パブロはこちらの方をよく使用している。イカスフィアには自信があるらしく、「スフィアといえばボクだぞ!」と言っているほど。ファイナルフェス編ではコズミックとWイカスフィアを決めた。
スパイガジェット(オクト編)
脱出の際に使用。使い方すら知らなかったようだが、なんだかんだ消毒タコ相手に健闘しているあたり素質はあるようだ。メガネとスーツの組み合わせもあり、結構似合っている。
ドローンメガホンレーザー(サイドオーダー編)
ドローンの姿で使用。なんとメガネ部分から出る。
パラシェルターソレーラ(バンカラごちゃまぜキング杯1回戦)
ルールがジェットパック祭りなので使用。以前にスパイガジェットを使用したことはあったが、やはりシェルターには慣れていないのか苦戦していた。一方でサブとスペシャルは使い慣れているおかげか、経験をイカしたリーダーらしい指示を出していた。
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
概要インクで戦うイカのコロコロな漫画の非公式wikiです。公式関係者並びに原作とは一切関係がございません。個人用に使用していたメモ等の供養ならびに追記したものの倉庫です。基本自分用の自己満足なのでマイ...
キャラクター一覧主要キャラクター・チーム ブルーチーム+ハイカラ編-ハイカラ編イエローグリーンチームS4┗オレンジチーム┗ピンクチーム┗シアンチーム┗パープルチームグローブチームエンペラーチーム/新エ...
右メニューサンプル右メニューはヘッダーメニューの【編集】>【右メニューを編集する】をクリックすると編集できます。 ご自由に編集してください。 ここを編集する...