また、既存キャラのページを「このページを元に新規ページを作成する」でコピーして作成した場合も同様に編集します。
そうした場合テンプレートからのコピーよりも消去に手間が掛かることがありますので、基本的にはテンプレートからの作成をおすすめします。Shift+Enterで改行(=brタグ。段落内で行を変える)Enterのみで改段落(=pタグ。段落を変える)になります。
ゼロ防・攻スキルなどで「&」は全角で入力します(※ 半角だとWikiの仕様で検索できない為)











通常
桜
萌黄
紅
金糸雀
Xmas
-
キャラ獲得時に所持
-
- 物攻 +20
- 物防 +20
- 魔攻 +20
- 魔防 +20
キャラボードで入手 -
- 物攻 +30
- 物防 +30
- 魔攻 +30
- 魔防 +30
絆Lv10で入手 -
- 物攻 +40
- 物防 +40
- 魔攻 +40
- 魔防 +40
- 物攻 +150
- 物防 +150
- 魔攻 +150
- 魔防 +150
衣装ショップ(幻影コイン)で購入 -
- 物攻 +150
- 物防 +150
- 魔攻 +150
- 魔防 +150
衣装ショップ(幻影コイン)で購入 -
- 物防 +80
- 魔防 +80
衣装ショップ(幻妖石)で購入 -
- 物攻 +500
- 物防 +500
- 魔攻 +500
- 魔防 +500
衣装ショップ(幻影コイン)で購入 -
イベント期間中のみ獲得可能
-
男だらけのクリスマスガチャのボーナスシート
-
必殺スキル
対象の種族が鬼の場合、威力が40%増加する
フルチェイン時
自身に魔攻バフ3とフルチェイン威力増加バフ1を一定時間付与する
さらに対象の物攻バフを1つ解除し、解除に成功した場合、自身に魔攻バフ3を一定時間付与し、自身のHPを効力100で回復する
フルチェイン時かつゼロ秘技が発動中
自身にフルチェイン威力増加バフ3を一定時間付与する
フルチェイン回数に応じて以下の効果が発動
1回目:自身にブレイクヘイストを15秒付与する
奇数回:自身にブレイクヘイストを一定時間付与する
ゼロ秘技
ダメージ増加+40%
火属性のヨワミ玉を破壊した時、ダメージ+20%
自身が魔攻バフ状態の場合、ダメージ+20%
ゼロスキル
さらに、鬼族か霊獣族から攻撃を受けた場合ダメージを15%軽減する
対象が鬼族の場合、さらにダメージが50%増加する。
スキルの武器種が魔具の場合、さらにダメージが20%増加する
キャラアビリティ
「討伐」アビリティがないキャラの場合は該当プラグインを削除して下さい。
※ 妖気解放が実装されているキャラの場合、ソースモードでこの文章と囲っている「div」タグ(矢印のあるところ)を削除。
※ ソースモードにすると矢印は「↓」になっています。
妖気解放アビリティ
限界突破 2 アビリティ修得
アビリティ「※アビリティ名※」を修得する
限界突破 3 アビリティ修得
アビリティ「※アビリティ名※」を修得する
限界突破 4 必殺スキル強化
メインキャラで必殺スキル使用時に下記の効果を追加
- ※説明※
- ※説明※
- ※説明※
限界突破 5 魔攻強化
↓
オトモ行動
※地獄アリーナの防衛では使用回数が引き継がれます

使用回数:1回
※対人戦では回復行動は通常攻撃に置き換わります
-
滅火撃敵単体に威力250で攻撃し、対象の物攻バフを1つ解除する
-
火撃敵単体に威力250で攻撃する
-
攻撃敵単体に威力100で攻撃する
-
攻撃敵単体に威力100で攻撃する
-
攻撃敵単体に威力100で攻撃する
-
滅火撃敵単体に威力250で攻撃し、対象の物攻バフを1つ解除する
-
攻撃敵単体に威力100で攻撃する
-
攻撃敵単体に威力100で攻撃する
-
攻撃敵単体に威力100で攻撃する
-
沙散華敵単体に威力1200で攻撃する
対象の種族が鬼の場合は威力が40%増加する -
攻撃敵単体に威力100で攻撃する
-
攻撃敵単体に威力100で攻撃する
-
攻撃敵単体に威力100で攻撃する
-
攻撃敵単体に威力100で攻撃する
-
火撃敵単体に威力250で攻撃する
-
回復自身のHPを効力312で回復する
プロフィール
「イヅナちゃん、見てて!わたし、前よりずっと強くなったんだよ!」
妖狐ノ國の戦闘要員まだまだ新兵だが、
幹部からは将来を期待されている
金狐や銀狐は彼女のことを、
いつか、この妖狐ノ國でも指折りの頭角を表す才能があると考えている
精神的にはまだまだ未熟
イヅナと似て真面目なため融通が利かない部分もある
イヅナを想い、
彼女の後に続こうと自分に鞭打って努力を重ねている
金狐と銀狐の両方からの指導を仰いでいるため、実力をぐんぐん上げていっている
でも、私生活で金狐と銀狐と付き合うのはためらいがあり、距離を置いている
体重:47.1kg
誕生日:10月10日
付記:イヅナよりわずかに身長が低いのを気にしている
イヅナが好きな食べ物だから好き、
という理由で好き
でも実はあぶらーげの中なら厚揚げ派で
二択を迫られた時は常に苦渋の決断をしている
料理全般ではなく、いなり寿司作り
イヅナの為に作ってたら
いなり寿司作りだけ上達した、極振り型
数十を超える料理法を身に着けているらしい
いなり寿司以外は決して作らせてはだめ、
というお達しが天狐からあったとかどうとか
妖狐ノ國では浮く存在だった
誰からも相手にされず、奇異の目で見られる
だが、持ち前の心の強さでそれらを尽く跳ね返して生きてきた
彼女には希望があった
國の妖主である天狐の元で一番の部下になれば、
たとえ狐ではなくても、誰にもバカにされることはない
そうなることを信じて自分を磨き続けてきた
誰よりも努力し、誰よりもうまくやる
そうすれば誰にも文句は言われない
自分の生き方に精一杯で、誰にも心を開かず他人のことなど歯牙にもかけない
そんな日々を過ごしていた
嗅ぐと尻尾が総毛立つ
イヅナとの出会いである
初対面にもかかわらず、
他の妖狐たちに接するように接してくれて、ただひとりの妖怪として見てくれた
一瞬たりとも変な目で見てこなかった
はじめての友達となるにも時間はさほどかからなかった
それが貂は嬉しくて、
それまでの考え方や自分の在り方が変わっていった
共に切磋琢磨していき、日々が楽しくて仕方がなかった
ずっとずっとイヅナと一緒にいたい
イヅナがいなければ自分はもう生きていけない
だって、他者と触れあう楽しさを覚えてしまったから、
温かさを知ってしまったから、もうひとりには戻れない
貂はそうして強く、あるいは弱くなっていった
はじめての友達であり、親友
夜叉ノ國に行ってしまったイヅナを心の底から心配している
「ひとりで大丈夫かな? 自分もはやく傍にいってあげないと……!」
「イヅナちゃん! 会いたかった! 寂しかったよぉ!」
「ねぇねぇ、今日は一緒に寝よ? 話したいことがたくさんあるんだ」
互いに戦士として一人前に成長したと思いはじめた頃
イヅナが留学という形で夜叉ノ國に行くことになってしまった
自分も、と國に申し込んだが、
妖狐ノ國は基本的に鎖国主義であり
他の國とはできるだけ関わらないようにしていたため、それは叶わなかった
貂にとって、
イヅナは自分の半身のように思っていたため
身を引き裂かれるような気分だった
その痛みを紛らわすため、
自分を痛めつけるように訓練に身をやつしていった
イヅナは特別で、自分ももっと頑張らないといけない
イヅナは大事な任務を負っている
寂しいけどイヅナも頑張っている
イヅナもきっと自分と同じ気分なんだ
だから自分も、これまで以上に頑張ろう、と
一意専心
一つの事をひたすらに極めるのは性に合ってると
貂は考えている
戦いも最初は、
周りからやめた方が良い・向いていない
と言われ続けたが
いつしか賞賛の言葉に変わっていった
妖主の天狐様も認めてくれたし
戦闘の師匠である金狐様、
戦術の師匠である銀狐様も褒めてくれた
いつかイヅナちゃんが國に帰ってくるときまで
この努力は続けよう
戦闘要員なので、
戦闘部隊を率いる彼は直属の上司にあたる
とんでもなく強く、
戦闘面での訓練をしてくれている師匠のような存在
いつも天狐さん天狐さんと言っており
いつもイヅナイヅナと言っている自分
と少し似ていると共感している
が、私生活ではやや距離がある
「酒盛りですか? いえ、わたしは遠慮します」
参謀の立場にあり、
戦術の基礎などを彼から習っている
とてもつなく賢く、
貂はその知識を少しでも吸収しようとしている
いつも天狐さま天狐さまと言っており、
天狐に叱られた際には時折気持ち悪い感じになるのでちょっと苦手
「こういう時はどういう動きで敵を倒すのが、
一番効率がいいんですか?」
「銀狐さん……なんか気持ち悪い笑い方してますよ」
食事も食べず風呂にも入らず
書物を読みふけってしまったことがある
……出てきたときに少し臭った
金狐は「凄いジャン」
銀狐は「知を求める事は感心します」
と一定の理解を示してくれたものの、
イヅナには若干苦笑されてしまった
逆の評価がよかった……けどまあ、
金狐様と銀狐様との距離が
その日から少し縮まった気はする
案外悪い気分ではないかも
あまり考えたことがなくよくわからない
妖狐たちが中心のこの國で、
イタチの妖怪である自分は
立場を築き上げるのに精いっぱいだったし、
イヅナちゃんが居てくれたから特段寂しい事も無かったし
キャラ一覧
キャラのカケジク一覧
掛け合いキャラ一覧
どの衣装キャラでも掛け合いが発生する場合は「chara」、特定の衣装キャラで発生する場合は「name」または「chara」+「cos_name」で指定
キャラ性能の調整内容
2025/01/29(水)
ゼロ秘技の性能調整
次のチェイン中
ダメージ増加+20%
火属性のヨワミ玉を破壊した時、ダメージ+40%
自身に魔攻バフがかかっていた時、ダメージ+20%
↓
このチェイン中
ダメージ増加+40%
火属性のヨワミ玉を破壊した時、ダメージ+20%
自身が魔攻バフ状態の場合、ダメージ+20%
2024/12/18(水)
プレイヤーの被ダメージ軽減率とゼロ防の効果調整
- プレイヤーの被ダメージ軽減率を上方調整
- ゼロ防 :38%[51%] → 27%[36%]
ゼロ防種族一致:22%[34%] → 15%[24%]
※ []内ゼロ防SLv6時
2024/10/09(水)
必殺効果に以下を追加
- フルチェイン時
自身に魔攻バフ3とフルチェイン威力増加バフ1を一定時間付与する - フルチェイン時かつゼロ秘技が発動中
自身にフルチェイン威力増加バフ3を一定時間付与する
2024/06/05(水)
ゼロ攻の種族を変更
- 地走 → 鬼
必殺効果に以下を追加
- 対象の種族が鬼の場合、威力が40%増加する
- フルチェイン回数に応じて以下の効果が発動
1回目:自身にブレイクヘイストを15秒付与する
奇数回:自身にブレイクヘイストを一定時間付与する
オトモ必殺のキラー変更
- 地走 → 鬼
2024/05/24(金)
- 必殺威力:500 → 1000
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧