上図から
▲95歩△同歩▲93歩打△同香▲85桂△94香 ▲93歩(図2)
▲95歩△同歩▲93歩打△同香▲85桂△94香
▲93歩(図2)
図2から次に▲92歩成があって厳しいのですが、この歩は取れません。
93に効いている駒の数は先手は2枚後手も2枚なので、後手から93に進む(歩を取る)ことが出来ません。
図2から
△91銀▲92歩成△同銀▲95香△同香▲93歩打 (図3)
図3で後手の囲いから銀を剥がすことが出来ます。
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
書いてみました。 しかし図3では先手は歩切れでまだまだ玉ゲットには遠いと思います
NG表示方式
NGID一覧
460576
メンバー登録について
wikiの書き方
会員紹介編集方法
コメント
最新を表示する
書いてみました。
しかし図3では先手は歩切れでまだまだ玉ゲットには遠いと思います
NG表示方式
NGID一覧