2018年9月15日 B級リーグ
yozora_ 対 keyakigotiusa
対局時間:15分60秒
先手後手それぞれの消費時間とSILENT_MAJYORITY1.25 40秒で検討させた際の評価値のグラフです
注1)右の縦軸の下半分がマイナスになっていますが正確にはプラスです
注2)少し色が変わっているところで持ち時間が0になり、秒読みが始まったところです
また、これは初めての試みです。改善点・質問等ありましたら是非下のコメントからご意見を頂けたら幸いです(匿名でも可)
棋譜はこちらから
総括
①グラフから読み取れること
- 先手は中盤を中心に割とまんべんなく時間を消費している
- 一方後手は中終盤に時間を消費している
②両者の意見から
- ソフトの評価値的には後手が指しやすい局面もあったが、対局者ともに、先手持ちだと考えていた
先手:夜空さん
Q. 事前研究はどのくらいしましたか
A. 2週間くらいはしましたね。特にkeyakiさんは嬉野をするってことが事前にわかっていたのであまり悩まず研究できましたね。
Q. の割には比較的序盤でも時間を使っているようですがどんなことを考えていましたか
A. 迷ってたんですよねー、21手目7八金を指すまでは飛車を振ろうかなとかー色々考えながら指してたので、若干時間を使いまし たね。飛車振るのは完全にアドリブだったので考えてました。(結局やりませんでしたが…)
Q. この対局で最も時間を使った手が43手目の58玉でしたがここでは他にどんな手を、またなんて先くらいまでよんでました?
A. 58玉以外だと37桂か24歩打ち、もしくは35銀の3つでした。37桂は右辺の攻めに活用できるかなーくらいです。ですが相手の飛車先の攻めの方が怖そうなので指しませんでした。24歩は攻め合いの手ですね。割と本線ぎみに考えていましたが、本譜の進行のように飛車角切っての攻めを考えていたので、一手玉に手をつけたかったので58玉でした。 35銀は特に意味はないです。とりあえずパッと見で銀交換できるなーくらいでこの手は37桂同様あんまり意味のない手です。基本的に58玉か24歩で迷ってました。53手目くらいまでの進行 あたりまで読んでました。58玉の意味として、keyakiさん86銀で飛車先が重くなるなら68金と寄って攻めの速度勝ちしようという考えでした。その辺も含めて58玉か24歩を考えてました。
Q. 47手目以降少し形勢が後手に傾きますがこのときの夜空さんとしての形成判断はどんなかんじでしたか
A. 形勢判断として先手の主張が、
1.相手の玉形が左右どちらとも壁になっている(なおかつ飛車先が 重い) 2.比べて先手玉の方はまだ早い攻めで迫られることがなさそう 3.ただし、先手の攻めが大駒を切っての攻めなので、失敗すると 一気に持っていかれる
1~3加味してやや先手指しやすいと思って指していました。ただ評価値的には後手だったのかー…って感じです。
Q. ではそこでは自分のほうが指しやすいと考えていたということですが、そういった局面において何か心がけていることとかありますか
A. 大駒を切ってでも攻めを繋げることを特に意識して指しています。受けがあまり上手くはないので、その分相手玉にプレッシャーをかけることとかですかねー
Q. では最後に感想をお願いします
A. この対局では振り飛車を封じ込めてまで研究勝負に持ち込めたのが大きかったと思います。ですが、中盤の読み、対局観の精度(?)はもうちょっと鍛えないといけないかなと感じました。
後手:keyakiさん
Q. まず、この対局に向けて事前研究はどのくらいしましたか
A. そのなんというか言い出しずらいんですけど実はしてないんです
Q. 本局序盤はほとんど時間を使われていないようですが、ここはどのような方針でしたか
A. そこは嬉野流の形を使えば勝てるかなあっとあまり考えずにさしていました
Q. この対局で最も時間を使っていたのが、46手目の87銀なりですがここではほかにどんな手を、また何手先くらいまで考えていましたか
A. うーんあの局面は成らずのほうが良かったかなぁ
相手が角切ってくるのは読めてたんです、そこから受けを間違えましたかなぁ、もしあのとき銀成らずなら相手が飛車で王手して私が角あいして、相手が銀出て来た時に7六銀なりをして攻め合いができてたから、結果的に悪手でした、5手先ってところです
Q. この局面、ソフトの評価値的には後手が指しやすいようですが、けやきさんの形勢判断はどんな感じでしたか
A. 僕の方が悪いって少し諦めてました
Q. 56手目から秒読みに入りましたが、58手目以降の形勢に響いていると思いますか(時間が足りなかった等)
A. 時間が足りなかったとは特に もうその時点で局面は自分の方が悪いと思ってたので
Q. では最後に感想をお願いします
A. その、途中から悪い局面ばかりで粘ってみて最終的に押し切られてしまい自分の弱さを感じてしまった。1番思うことは将棋って負けると超悔しい…
(作成日:2018.9.28 )
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧