▲左美濃68玉37銀の前に58金 △雁木

ページ名:m

第1図

第1図で▲37銀は▲左美濃68玉棒銀 △雁木

第1図で▲58金右なら雁木側は△62銀で攻め合いを目指す。

第1図以下の指し手

▲58金右 △62銀 ▲37銀 △74歩 ▲35歩 △73銀 ▲34歩 △同銀 ▲38飛 △64銀 ▲26銀 △43銀 ▲35銀 △75歩 ▲34歩 △22角 ▲36飛(第2図)

第2図

第2図の最終手▲36飛に代えて▲75歩なら▲左美濃68玉58金右35歩 △雁木

第2図以下の指し手

△54歩 ▲37桂 △94歩 ▲26飛 △76歩 ▲同飛 △73桂 ▲74歩 △65桂 ▲88角 △62金(第3図)

第3図

第3図で▲66歩なら△75歩。▲26飛なら△86歩▲同歩△77歩▲同桂△45歩。(互角)

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧