ルパン三世_風魔一族の陰謀

ページ名:ルパン三世_風魔一族の陰謀

『ルパン三世 風魔一族の陰謀』は、モンキー・パンチ原作のアニメルパン三世』の劇場映画第4作。東宝系で1987年12月に劇場公開された日本のアニメ映画である。もともとはシリーズ初のオリジナルビデオアニメ(OVA)作品として企画されていた。

目次

あらすじ[]

飛騨の山奥にある神社で、石川五ェ門と墨縄家の跡取り娘である紫との結婚式が行われていた。いにしえの習わしに従い、墨縄家の壺が五ェ門に手渡されようとしたその時、覆面装束の一団が壺を奪おうと現れた。ルパン達の活躍で何とか壺を取り返したのもつかの間、花嫁の紫がさらわれてしまう。

その壺には墨縄一族の先祖が残した財宝のありかが記されていた。 そして、それらを狙う風魔一族は、四百年もの間その財宝を狙っていた。それを知ったルパンたちは、墨縄家の隠し金庫から壺を盗み出して紫との交換へ向かう。

一方、風魔はルパンが死亡したと思いこんで警察官を引退し、山寺の住職となった銭形警部を呼び寄せた。ルパンと風魔、双方ともあわよくば壺と紫を両方手に入れようと思っていたが、交換場所である機関車整備庫に銭形警部がやってきたため、壺は風魔、紫はルパンへと入れ替わるだけになった。その後、五ェ門がルパンに財宝から手を引けと迫るが、ルパンはすでに壺の秘密を解読しており、五ェ門・紫とは別行動をとることになる。

不二子は単独で風魔を調査し、財宝の秘密に探ろうとするが逆に捕まってしまい、不二子につけた発信器を逆手に取られたルパンは銭形率いる警官隊と派手なカーチェイスを演じるハメになる。

不二子は自力で風魔のアジトを脱出し、壺の底に隠されていた黄金の鍵を手に入れていた。その鍵こそ、財宝が隠された洞窟の落盤を防ぐ安全装置だったが、それはすでに風魔に財宝を奪われまいとする墨縄老人の手によって破壊されていた。財宝が眠る洞窟へ乗り込んでいく風魔、五ェ門と紫、そしてルパンたち。そこに仕掛けられた様々な罠や迷路、幻覚ガスなどを突破し、ついにたどり着いた地下空洞には、すべてが黄金でできている巨大な財宝の城が建っていた。

刻々と地下空洞の落盤が迫る中、黄金城の財宝を巡ってルパンと風魔の最終決戦が開始された。

概要[]

アニメーションの制作は『ルパン三世 カリオストロの城』、『ルパン三世 くたばれ!ノストラダムス』を担当した東京ムービー新社の子会社テレコム・アニメーションフィルムが請け負った。テレビシリーズ放映中の劇場版やテレビスペシャルとは異なり、テレビ局は製作に名を連ねず、東宝と東京ムービー新社が製作している。

本作品はもともとOVAとして企画制作が進められていたが、ビデオ販売に先駆けて劇場公開されることになった[1]。1987年12月18日に東宝系で封切られたが、東京ではテアトル池袋、大阪では玉造東宝[2]で、上映館数はごくわずかに留まった。テレコム・アニメーションフィルム公式サイトではOVA作品として紹介されているが[3]、実際にビデオリリースがなされたのは劇場公開の後、1988年4月である。本作がOVA作品なのか劇場用映画作品なのか、扱いが分かれることもある[4]

本作品の一番の特徴は、声優陣が従来のシリーズから一新されたことである。ルパン三世に古川登志夫、次元大介に銀河万丈、峰不二子に小山茉美、石川五ェ門に塩沢兼人、銭形警部に加藤精三がそれぞれ起用され、「ニュー・ルパン」と銘打って発表され、後述のように様々な波紋を呼んだ。ルパン三世シリーズで声優陣総入れ替え[5]が行われたのは、全シリーズ中、本作のみである。

本作には作品の責任者である監督が存在せず、代わりにテレコムを率いるアニメーターの大塚康生が監修を務め、原画マンや作画スタッフが、シークエンスごとにアイデアを出し合い作画する、というかつての東映動画的なスタイルとなった。これは大塚の著書『作画汗まみれ 増補改訂版』によると、当初監督に抜擢された演出家の提示した絵コンテが、テレビアニメ的なアップや口パクを中心とした枚数を省略するスタイルだったため、劇場長編のクオリティ(例えば宮崎駿や高畑勲が監督作品)の作画スタイルで育って来たテレコムの作画スタッフの要求に応えらなかったため、とのことである[6]

TV第1シリーズの作画監督である大塚康生が参加していることもあり、ルパンのジャケットの色は、TV第2シリーズの赤ではなく、第1シリーズの緑色である[7]

声優のみならず、ルパン三世の劇場版長編およびOVA作品では唯一「ルパン三世のテーマ」が使用されておらず、これまで音楽を担当していた大野雄二が降板。録音監督など音響スタッフも交代している[4]

仮題は『ルパン三世 五右衛門紫変化』[1]。公開前の雑誌や主題歌レコードのジャケットではこのタイトルが使われていた。

声優陣入れ替え[]

本作では、ルパンファミリーの声優陣の総入換えが実施された。原作者モンキー・パンチは、製作側から、当時の東京ムービーの経営不振によりギャラの高い山田康雄らを降板させて、制作費を抑えるためと説明を受けたと語っている [8]

一方、これまでのイメージとは異なる作品にしようとしたため、山田康雄のコミカルな演技を是としないスタッフの意図で変更がなされたとの情報もあり、アニメライターの小黒祐一郎はおそらくはギャラと演技の両方が理由ではないか、としている[9]

声優が交代する件について、モンキー・パンチは、レギュラー声優に必ず了承を得るようスタッフに釘を刺したが、山田には伝わっていなかった。公開の1年後の深夜、モンキー・パンチに山田から怒りの電話がかかり、30分ほど怒鳴られて非常に怖い思いをしたという。2年後に放送されたテレビスペシャル第一弾『ルパン三世 バイバイ・リバティー・危機一発!』で顔合わせをした際に、モンキー・パンチは改めて謝罪したがギクシャク感が残った。1995年、山田の訃報の電話を受けたモンキー・パンチは本作での誤解を解けないまま亡くなったことに声をあげて泣いたと語っている[10][11]

声優の一新はファンからの評判も芳しくなく、製作した東京ムービー新社には苦情が寄せられて、次作の『ルパン三世 バイバイ・リバティー・危機一発!』から元のキャストに戻されることになった[9]

登場人物[]

  • 警官隊隊長 - 島香裕
  • 警官A - 小出和明
  • 警官B - 山寺宏一
  • 警官C - 西村智博
  • 風魔A - 目黒裕一
  • 風魔B - 橋本晃一
  • 風魔C - 桜井敏治
  • 風魔D - 坂東耕一郎
  • 奥さん - 江森浩子
  • 男の子 - 小粥よう子
  • 女の子 - 神代智恵
  • 女 - 江崎えりい


主なゲストキャラクター[]

墨縄紫声 - 荘真由美飛騨に住む墨縄家の跡取りの孫娘。五ェ門と結婚することが決まり婿養子として迎えようとするが、墨縄家の財宝である壺を狙ってきた風魔一族にさらわれてしまう。作中では結婚しないままであるが、結婚延期を申し出た五ェ門に「待っててあげないからね」と言いながらも、ルパンの「また会おうね~」という台詞に頷いたり、墨縄老人の「(五ェ門が)時機に帰って来られる、しばらくの間のことじゃ」の言葉にも笑顔で答えている。墨縄老人声 - 宮内幸平からくり細工で有名な墨縄家の当主で、紫の祖父。遙か昔より伝えられている墨縄家の財宝の隠し場所を示した壺を家宝とし、それを守るためだけに生きていて、孫娘の命よりも壺を優先しようとする。設定では、その後ルパンや五ェ門を追って再び世界中を飛び回る銭形警部の家族の後見を、現在も引き受けている事になっている。風魔一族ボス声 - 広瀬正志大仏をスキンヘッドにしたような顔をした大男。一党を建築会社に偽装し、世間の目を欺いていた。自身も六節棍を自在に操る格闘家で、五ェ門との一騎打ちを繰り広げた。結局五ェ門の斬鉄剣で斬られ、その後崩れた洞窟と運命を共にした。風見刑事声 - 千葉繁本庁所属の刑事。死んだ(ということになっている)ルパンを供養するために出家した銭形にルパンを発見したという報告をして復職させる。しかし、実は風魔一族の一員で墨縄家の財宝を狙っている。ボスの側近のように振る舞い、他の兵隊たちと異なり、風魔の大幹部である。紫を人質に五ェ門を追いつめるが、紫の捨て身の機転で黄金の城から谷底へ転落。消息不明となる。ガクシャ声 - 中原茂その名の通り学者のようであるが、風魔に雇われてる学者くずれか、それとも忍びなのか、その正確な素性は不明。壺やからくり細工の解析を担当している。風魔の兵隊に対する指揮権も持っているが、戦闘能力は皆無に近い。ルパンがからくり城で使用した幻惑ガスの影響で兵隊たちと戦うはめになる。その後の行方は不明(洞窟を脱出した後逮捕された風魔の兵隊たちの中に彼の姿は無かった)。

スタッフ[]

  • 原作 - モンキー・パンチ(双葉社刊)
  • 製作 - 藤岡豊(ノンクレジット)
  • 監修 - 大塚康生
  • 脚本 - 内藤誠
  • 音楽 - 宮浦清、小田敏文
  • 作画監督・キャラクターデザイン - 友永和秀
  • 撮影監督 - 斎藤秋男
  • 録音監督 - 浦上靖夫
  • 美術監督 - 小林七郎
  • プロデューサー - 竹内孝次
  • 編集 - 瀬山武司
  • 演出 - 大関雅幸
  • 原画 - 辻野芳輝、宮崎なぎさ、楠本祐子 ほか
  • 配給 - 東宝株式会社
  • 制作 - 東京ムービー新社

主題歌[]

セラヴィと言わないで作詞 - 有川正沙子 作曲 - 南申午 編曲 - 矢野立美 唄 - 麻倉未稀「ルパン三世 風魔一族の陰謀」 のサウンドトラック(発売元:キングレコード)に収録。

登場メカについて[]

この作品は、TV第1シリーズ末期や劇場映画第二作『ルパン三世 カリオストロの城』に登場した、フィアット 500が再登場している。しかし、今回のフィアット500はスーパーチャージャー付きエンジンではなく、水陸両用仕様だった(水上では車体が半分ほど水没するのでマフラーを延長する)。ナンバーは日本が舞台なので「R-33」ではなく「岐5 へ2150」であった。また、銭形警部が乗車するパトカーも『カリオストロの城』と同じ410型日産ブルーバードを使用しているが、埼玉県警ではなく舞台の設定上岐阜県警となっている。また、銭形とルパンが再会した直後のカーチェイスで登場した暴走車両(銭形が危うく轢かれそうになる)は、『カリオストロの城』の冒頭でクラリスが使用していたシトロエン2CVである(ナンバーも「F-73」になっている)。

このほか、鉄道車両では茶色に塗られたDF50(車両ナンバーはDF50 63)や能勢電鉄610形らしき車両が登場している(両者とも実在する車両だが、岐阜県内での国鉄線走行および鉄道会社への譲渡の実績は無い)。

銃は、「落盤の危険がある」ということで殆ど使用されていないが、風魔はウージーを所持している。

脚注[]

  1. 1.01.1 「『ルパン三世・風魔一族の陰謀』劇場公開決定!!五右ェ門、一大奮起」、『アニメージュ』1987年12月号、徳間書店、p.86.
  2. この映画館は1991年3月閉館、なお併映作品は「カリオストロの城」
  3. 作品紹介 ルパン三世 風魔一族の陰謀 テレコム/アニメーションフィルム公式サイト内
  4. 4.04.1 小黒祐一郎「アニメ様365日 第420回『ルパン三世風魔一族の陰謀』」 WEBアニメスタイル 2010年8月2日
  5. 本作品の声優たちも、公開当時のパンフレットでは(先輩たちを差し置いて)自分らが演じることにつき、申し訳ないようなコメントの記載がある。
  6. 大塚康生『作画汗まみれ 増補改訂版』徳間書店、2001年、pp.196-198
  7. 小黒祐一郎「アニメ様365日 第421回『風魔一族の陰謀』のキャラデザインと作画」 WEBアニメスタイル 2010年8月3日
  8. 不二子フェチ倶楽部編著『ルパンも知らなかった!峰不二子の謎』祥伝社、1999年、p.238。モンキー・パンチインタビューより
  9. 9.09.1 小黒祐一郎「アニメ様365日 第422回『ルパン三世風魔一族の陰謀』のキャスト変更」 WEBアニメスタイル 2010年8月4日
  10. 不二子フェチ倶楽部編著『ルパンも知らなかった!峰不二子の謎』祥伝社、1999年、pp.239-240。
  11. 取材・文 岩崎真美子「(新)平成ソフトビジネスの仕掛け人たち 30年のルパン三世」『DIME』1996年5月23日号、pp.57-60。

関連項目[]

  • アニメ作品一覧
  • アニメ製作関係者一覧
・話・編・歴
ルパン三世
原作
レギュラーアニメ
劇場映画
ルパンVS複製人間 - カリオストロの城 - バビロンの黄金伝説 - 風魔一族の陰謀 - くたばれ!ノストラダムス - DEAD OR ALIVE
TVスペシャル
1:バイバイ・リバティー・危機一発! - 2:ヘミングウェイ・ペーパーの謎 - 3:ナポレオンの辞書を奪え - 4:ロシアより愛をこめて - 5:ルパン暗殺指令 - 6:燃えよ斬鉄剣 - 7:ハリマオの財宝を追え!! - 8:トワイライト☆ジェミニの秘密 - 9:ワルサーP38 - 10:炎の記憶 - 11:愛のダ・カーポ - 12:1$マネーウォーズ - 13:アルカトラズコネクション - 14:EPISODE:0 ファーストコンタクト - 15:お宝返却大作戦!! - 16:盗まれたルパン - 17:天使の策略 - 18:セブンデイズ・ラプソディ - 19:霧のエリューシヴ - 20:sweet lost night - 21:the Last Job - 22:血の刻印
クロスオーバー作品:ルパン三世VS名探偵コナン
OVA
ゲーム
タイトー版 - クリフハンガー - パンドラの遺産 - THE SHOOTING - 魔術王の遺産 - コロンブスの遺産は朱に染まる - ルパンには死を銭形には恋を
実写・ミュージカル
テーマソング・CD・主題歌
登場人物
ルパン三世 - 次元大介 - 石川五ェ門 - 峰不二子 - 銭形警部 - 魔毛狂介 - ルパン二世
一覧(ゲストキャラクター - テレビ第一期登場人物 - テレビ第二期登場人物 - テレビ第三期登場人物)
主要スタッフ
モンキー・パンチ - 藤岡豊 - 宮崎駿 - 大隈正秋 - 押井守(押井版ルパン三世) - 大野雄二 - 山下毅雄 - 馬飼野康二(第1シリーズのレコード音源) - 鈴木清司 - 山崎忠昭 - 大和屋竺 - 鈴木清順 - 青木悠三
関連作品
モンキーパンチ漫画活動大写真
関連項目
ルパン8世 - ルパン三世officialマガジン - ルパン三世S - ルパン三世Y - ルパン三世M - M.F.C. - 浜中町 - 金曜ロードショー - ルパン三世よ永遠に-山田康雄メモリアル- - トムス・エンタテインメント(東京ムービー) - 讀賣テレビ放送 - 日本テレビ放送網 - 日本テレビ音楽


特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

銭形幸一

銭形 幸一(ぜにがた こういち)は、モンキー・パンチの漫画作品及びそれを原作とするアニメ『ルパン三世』シリーズに登場する架空の人物。通称『銭形警部(ぜにがたけいぶ)』。『ルパン三世』公式サイト『ルパン...

銭形平次

銭形平次は、野村胡堂による小説『銭形平次捕物控』(ぜにがたへいじとりものひかえ)に登場するキャラクターで、銭形幸一(銭形警部)の祖先[1]。人物[]神田明神下に住む岡っ引。子分の八五郎(通称:ガラッ八...

賢者の石

賢者の石(けんじゃのいし、英: philosophers’ stone、ラテン語: lapis philosophorum、lapis philosophicus)とは、中世ヨーロッパの錬金術師が、鉛...

西村晃

西村 晃(にしむら こう、1923年(大正12年)1月25日 - 1997年(平成9年)4月15日)は、日本の俳優、声優。北海道札幌市生まれ。日本大学専門部芸術科(現・藝術学部)卒。テレビ『水戸黄門』...

納谷悟朗

納谷 悟朗(なや ごろう、1929年11月17日 - 2013年3月5日)は、日本の声優、俳優、ナレーター、舞台演出家。テアトル・エコー所属。北海道函館市出身。立命館大学法学部中退。弟は俳優・声優の納...

石川五右衛門

石川 五右衛門(いしかわ ごえもん、生年不詳 - 文禄3年8月24日(1594年10月8日))は、安土桃山時代の盗賊の首長。文禄3年に捕えられ、京都三条河原で一子と共に煎り殺された。概要[]従来その実...

白乾児

白乾児(パイカル)は、原作漫画・小説作品・TV第1シリーズ・OVAに登場するキャラクター。声優は江角英明(TV第1シリーズ)、野沢那智(OVA)。概要[]原作第7話「魔術師」で登場。通称「暗黒街の魔術...

浅野忠信

浅野 忠信(あさの ただのぶ、1973年11月27日 -)は、日本の俳優。本名:佐藤 忠信(さとう ただのぶ)。神奈川県横浜市南区出身。父・幸久が代表を務めるアノレ(1996年設立)所属。神奈川県立磯...

明智小五郎

明智 小五郎(あけち こごろう)は、江戸川乱歩の小説『少年探偵団シリーズ』などの主人公。また、モンキー・パンチの漫画作品およびそれを原作とするアニメ『ルパン三世』シリーズに登場する人物。プロフィール・...

新ルパン三世

曖昧さ回避 この項目ではモンキー・パンチ作の漫画作品について記述しています。アニメ『ルパン三世 (TV第2シリーズ)』の通称についてはルパン三世 (TV第2シリーズ)をご覧ください。新ルパン三世(しん...

押井版ルパン三世

『押井版ルパン三世』(おしいばんルパンさんせい)は、押井守監督で1985年に『ルパン三世』劇場版第3作として公開される予定だったアニメ映画の通称である。目次1 概要2 予定されていたスタッフ3 予定さ...

戸田恵子

とだ けいこ戸田 恵子Keiko todaプロフィール本名戸田 恵子出生地 日本愛知県名古屋市千種区血液型O型生年月日1957年9月12日現年齢65歳活動活動時期1972年 -表・話・編・歴戸田 恵子...

怪人二十面相

怪人二十面相(かいじん20めんそう)は、江戸川乱歩の小説『少年探偵団シリーズ』などの主人公。また、モンキー・パンチの漫画作品およびそれを原作とするアニメ『ルパン三世』シリーズに登場する人物。プロフィー...

工藤新一

工藤 新一(くどう しんいち、海外版での名前はJimmy Kudo〈ジミー・クドウ〉)および江戸川 コナン(えどがわ コナン、海外版アニメでの表記はConan Edogawa〈コナン・エドガワ〉)は、...

山寺宏一

山寺 宏一(やまでら こういち、1961年6月17日 - )は、日本の声優、俳優、タレント、ナレーター、司会者。アクロス エンタテインメント所属。妻は同じく声優の田中理恵。前妻は声優のかないみか。目次...

小山茉美

こやま まみ小山 茉美Mami koyamaプロフィール出生地日本・愛知県西尾市血液型A型生年月日1955年1月17日現年齢68歳活動活動時期1975年 -表・話・編・歴小山 茉美(こやま まみ、19...

富山敬

テンプレート:ActorActressファイル:Kei Tomiyama2.jpg富山 敬(とみやま けい1938年10月31日 - 1995年9月25日)は日本の男性俳優、声優、ナレーター。本名:冨...

十三代目石川五右衛門

十三代目石川五ェ門(じゅうさんだいめ いしかわ ごえもん)は、モンキー・パンチの漫画作品およびそれを原作とするアニメ『ルパン三世』シリーズに登場する架空の人物。目次1 人物1.1 原作1.2 アニメ1...

俺の名はルパン三世

『俺の名はルパン三世』(おれのなはルパンさんせい)は、2007年7月に平和およびオリンピアが販売したパチスロ機種。平和ではHEIWA BROSブランドでルパンパネルを、オリンピアでは次元パネルをそれぞ...