左メニュー
左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...
| Cappy dot.png | この記事は“書きはじめ”です。まだ十分な情報が書かれていない可能性があります。この項目について知っている方はこの記事を書き、カービィWikiの手助けをしてくれると助かります! | 
この記事では『カービィ バトルデラックス!』のコレクションを記載する。
「大連戦」で遊べるバトルを「バトルコイン」で購入できる。
| バトル名 | バトルコイン | 説明 | 
|---|---|---|
| バトルロイヤル | 0 | ガチバトル! 生き残った者が勝者だ! | 
| あつめて! リンゴマッチ | 0 | 拾う! 投げる! うばう! リンゴを あつめまくれ! | 
| トレジャーハンティング | 0 | ユ〜レイから にげながら コインを あつめよう! | 
| アタックライダーズ | 0 | マシンに乗って チップをうばえ! | 
| こたえて! アクションシアター | 0 | お題を こなせ! だれよりも先に! | 
| とばせ! ロケットレース | 800 | エネルギーをロケットに入れる! そして はっしゃ! | 
| VSロボボンカース | 800 | ロボをたおせ! あたえたダメージで勝負! | 
| スマッシュホッケー | 800 | ディスクを ぶつけて フッとばせ! | 
| ぽいぽいトレイン | 800 | コンテナに こうせきを ポイポイ投げ込め! | 
| フラッグシュート | 800 | ボールをフラッグに当てろ! 方法は問わない! | 
「大連戦」と「ネット対戦」で選べるコピー能力をバトルコインで購入できる。
| 能力名 | バトルコイン | 説明 | 
|---|---|---|
| ソード | 0 | とにかく 近づいて きる! きる! 初心者でも あつかいやすい能力。 | 
| ボム | 0 | ばくだん投げて ふっとばせ 遠くからの こうげきが とくいな能力。 | 
| ビートル | 0 | ツノで つきあげ! たたきつけ! こん虫キングの パワーを得た能力。 | 
| スピア | 0 | ついたり! なげたり! まわしたり! ヤリの名手の タマシイが宿った能力。 | 
| カッター | 0 | するどいヤイバで きったり 投げたり! 遠きょり 近きょり バランスの とれた能力。 | 
| ファイター | 0 | 連続こうげきで いっきに せめる! 強さを追いもとめる かくとう家っぽい能力。 | 
| ニンジャ | 0 | 異国の こもんじょに 残る にんじゅつを あやつる テクニカルな能力。 | 
| ウィップ | 500 | ムチで ライバルも アイテムも ひきよせる! 長いリーチが とくちょう的な能力。 | 
| パラソル | 500 | こうげきを防ぎ スキあらば アタック! 見た目もカワイイ こうぼう一体の能力。 | 
| ハンマー | 500 | スキはデカいが 当たれば必殺! パワフルな いちげきが ウリの能力。 | 
| ドクター | 500 | 調合した さまざまなクスリで 戦いぬけ! たさいなワザを くりだす エリートな能力。 | 
| トルネイド | 500 | たつまきで ライバルたちを けちらせ! そうさに ちょっとクセが ある能力。 | 
| アイス | 500 | 地面をすべり 冷たい息を ふきかけろ! こおらせて 動きを止めることに 長けた能力。 | 
| ミラー | 0 ver2.0更新 | 鏡の力で ライバルの こうげきを はねかえせ! 分身して まどわすこともできる ミステリアスな能力。 | 
| スリープ | 0 ver3.0更新 | ライバルたちを ゆだんさせる キュートな ねがお。 ねむりながら戦う 本能に身を まかせた能力。 | 
| ワドルディ | 500 | パラソルふりまわし かけまわる プププランドの アイドル的な そんざい? | 
| メタナイト | 500 | カービィの テキなのか 味方なのか… いまだナゾ多き 仮面のけんし。 | 
| デデデ大王 | 500 | きょだいなハンマーが トレードマークの プププランドの 大王さま。 | 
「大連戦」や「ネット対戦」で使うことができる着せ替えをバトルコインで購入できる。amiiboを読み込むことで解放されるものもある。
オシャレで 差をつけろ!きせかえ リスト。| 名前 | サムネ | 能力 | バトルコイン | 説明文 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|
| ギガントかぶと | BDX-Gigant kabuto.png | ソード | 750 | 守りの カタさが 有名な ある強者の かぶと。 | ギガントエッジがモチーフ | 
| シンブンかぶと | 1500 | シンブンシで できた かぶと。 キレイに 作るには コツが いる。 | |||
| ダイナかぶと | BDX-Dyna_kabuto.png | 3000 | 大きな白いツバサをもつ 伝説の怪鳥を モチーフにした かぶと。 | ダイナブレイドがモチーフ | |
| ウルトラソードレプリカ | amiibo | 大地も切りさく といわれる 伝説のつるぎ …の よくできたレプリカ。 | ウルトラソードがモチーフ カービィシリーズまたはスマブラシリーズのカービィのamiibo読み込みで解放 | ||
| フォーリーキャップ | ボム | 750 | きまぐれに バクハツするアイツを モチーフにした ぼうし。 | フォーリーがモチーフ | |
| ばくだんキャップ | 1500 | ばくだんを 半分に切って かぶってみた。 いつ火がつくか 気が気でない。 | |||
| クラッカーキャップ | 3000 | クラッカーを そのまま かぶってみた。 意外にオシャレで 気に入っている。 | |||
| キュービィキャップ | amiibo | ハコを じざいに あやつる 不思議な そんざいの かぶりモノ。 | 『ハコボーイ!』シリーズのキュービィがモチーフ キュービィのamiiboを読み込むと解放 投げる爆弾がハコ型になり、爆発エフェクトも『ハコボーイ!』風になる | ||
| ヘルメホーンヘッド | ビートル | 750 | きょだいな ツノが とくちょうてきな こん虫キングの かぶりモノ。 | ヘルメホーンがモチーフ | |
| キツツキヘッド | 1500 | かがやくクチバシが こだわりの キツツキの かぶりモノ。 | |||
| ハイドラヘッド | 3000 | 戦うために生まれた 伝説のエアライドマシンに あやかった かぶりモノ。 | ハイドラがモチーフ カービィファイターズZのレア・ビートルぼうしとして登場していたもの。 | ||
| ジャベリンヘッド | スピア | 750 | 真っ赤な色が あざやかな あるヤリ使いの かぶりモノ。 | ジャベリンナイトがモチーフ | |
| アクマのツノ | 1500 | つけると ちょっとイタズラを したくなる ふしぎなツノ。 | |||
| セクトニアマスク | 3000 | 美と支配の力に みいられた ある女王のマスク。 | クィン・セクトニアがモチーフ | ||
| サーキブルメット | カッター | 750 | カッターの 使い手なら 一度は あこがれる ゴールデンな ヘルメット。 | サーキブルがモチーフ カービィファイターズZのレア・カッターぼうしとして登場していたもの。 | |
| モヒカンヘア | 1500 | バシっと固めた ヘアスタイル。 パンクで ヘビメタ。 | マイク能力のスタンドマイクがモチーフ | ||
| ナイトのかぶと | 3000 | おとぎ話の ナイトの気分を 味わえる かっこいい かぶと。 | |||
| ナックルジョーヘア | ファイター | 750 | トゲトゲヘアーは ねっけつの証。 燃えるコブシで 勝利を つかめ! | ナックルジョーがモチーフ | |
| レスラーのふくめん | 1500 | とつじょ あらわれた ナゾのマスクマン。 その正体は!? | |||
| ゴライアスヘッド | 3000 | 氷山に巣くう かいりき大ザル。 その気分を 味わえる かぶりモノ。 | ゴライアスがモチーフ | ||
| バイオスパークかぶと | ニンジャ | 750 | ある にんじゅつの 使い手の かぶと。 かがやくハチガネが カッコイイ。 | バイオスパークがモチーフ | |
| ちょんまげ | 1500 | その刹那に 命を かけた 居合いの たつじんの わすれ形見。 | 刹那の見斬りのカービィがモチーフ | ||
| サムライかぶと | 3000 | とある武士から 受けつがれた かぶと。 ちょっと くさい。 | |||
| ウィッピィヘッド | ウィップ | 750 | 長いシッポを ふりまわす ナゾの生物の かぶりモノ。 | ウィッピィがモチーフ | |
| しんたいそうのレオタード | 1500 | せんさいに かれいに 美しく。 観客の しせんは クギづけよ! | リボンが虹色のため、タッチ! カービィの国内版CMの新体操選手がモチーフ? | ||
| ドロッチェハット | 3000 | よわきを たすけ つよきを くじく 大とうぞくから ゆずり受けた ぼうし。 | ドロッチェがモチーフ 鞭はトリプルスターを模している。 | ||
| バウンシーがさ | パラソル | 750 | 持っていると ピョンピョン はねたくなる かわいいカサ。 | バウンシーがモチーフ | |
| 和がさ | 1500 | 伝統的な工法と えらばれた素材で 作る 一品モノのカサ。 | カービィファイターズZのレア・パラソルとして登場していたもの。 | ||
| ゴージャスなかさ | 3000 | 機能よりも 見ためをとった 美しいカサ。 リボンが チャームポイント。 | |||
| デデデハンマー | ハンマー | 750 | 大王さまの気分を 味わえるハンマー。 やたらと ふりまわしたくなる。 | デデデ大王がモチーフ | |
| ピコピコハンマー | 1500 | オモチャのハンマーだが 本気で たたくと けっこう いたい。 | |||
| ギガトンハンマーレプリカ | 3000 | スーパーきょだいな 伝説のハンマー …の よくできたレプリカ。 | ギガトンハンマーがモチーフ | ||
| ケミトリィヘッド | ドクター | 750 | とにかくクスリを 投げつける マッドなサイエンティストの かぶりモノ。 | ケミトリィがモチーフ | |
| ナースキャップ | 1500 | 白衣の天使に なりきれる ぼうし。 おクスリ 飲ませちゃうぞっ! | |||
| 白銀のミトラ | 3000 | キラキラ光る そうりょくが美しい とある司祭の かんむり。 | |||
| ツイスターヘッド | トルネイド | 750 | その回転で たつまきを 発生させる ナゾの生物の かぶりモノ。 | ツイスターがモチーフ | |
| かざぐるま | 1500 | クルクル回る しんどうが 頭をシゲキし やみつきになる。 | |||
| クラッコヘッド | 3000 | 雨とカミナリを あやつる 大空の あばれんぼうの かぶりモノ。 | クラッコがモチーフ | ||
| フロスティヘッド | アイス | 750 | つぶらな ひとみで むじゃきさを アピールできる かぶりモノ。 | Mr.フロスティがモチーフ | |
| フリーズフード | 1500 | どんなに寒くても だいじょうぶな 特別製のフード。 | フリーズがモチーフ | ||
| スノーボウルレプリカ | 3000 | ふぶきを あやつる 伝説のぼうし …の よくできたレプリカ。 | スノーボウルがモチーフ | ||
| セーラーハット | ワドルディ | 1500 | ある せんかんで 働いていたとき 愛用していた ぼうし。 | 船員ワドルディがモチーフ | |
| むぎわらぼうし | 3000 | 夏の日差しを さえぎる ぼうし。 ビーチに 行くときは ぜひ! | |||
| アニマルぼうし | 6000 | 別の動物の 気持ちを 知りたくて かぶってみた ぼうし。 | イベント「星のカービィ プププなピクニック」等のグッズイラストに 使われていたタヌキの着 ぐるみを着たワドルディがモチーフ | ||
| カフェハンチング | amiibo | あるカフェで 働いていたときの ぼうし。 給料分は 働いていた 自負がある。 | カービィカフェのワドルディのイラストがモチーフ カービィシリーズのワドルディのamiibo読み 込みで解放 | ||
| ダークかめん | メタナイト | 1500 | 鏡の中に ふういんされた ダークなけんし …の気分を 味わえる仮面。 | ダークメタナイトがモチーフ | |
| パーティーかめん | 3000 | 名のある方の パーティーで おめかしに 使った仮面。 | |||
| ボーグかめん | 6000 | ある ひしょに サイボーグに 変えられて しまったときの仮面。 | メタナイトボーグがモチーフ | ||
| ギャラクティックかめん | amiibo | 世界を ほろぼしかねない 伝説の戦士 …の気分を 味わえる仮面。 | ギャラクティックナイトがモチーフ カービィシリーズまたはスマブラシリーズのメタナイトのamiibo読み込みで解放 | ||
| カフェニット | デデデ大王 | 3000 | あるカフェへの おでかけのとき 使った ぼうし。 | カービィカフェのデデデ大王のイラストがモチーフ | |
| ジェントルハット | 6000 | オトナな ふんいきを 目指してみた。 気分は ジェントルマン。 | ハンマーのデザインはピコハンマシンがモチーフ 概ねのデザインは64のものであるが、TDXで追加された×印がついている混合デザイン。 | ||
| 王者のかんむり | 9000 | 金と ほうせきを ふんだんに使った かんむり。 お金の でどころは ナゾ。 | |||
| 逆襲のマスク | amiibo | ヒールな 見た目は 本気の証。 パワーみなぎる スーパーなマスク。 | マスクド・デデデがモチーフ 持っているハンマーはニューデデデハンマー(がモチーフのハンマー)になる | 
ゲーム内の音楽をバトルコイン400枚で購入し、聞くことができる。今作では曲が2ループした後フェードアウトする仕様になっている。
| 楽曲名 | 説明 | 作曲者 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 開幕バトルデラックス![1] (メインテーマ) | 「カービィ バトルデラックス!」のメインテーマ | ||
| オープニングムービー | オープニングムービーのBGM | ||
| バトルスタート | バトルスタート イントロBGM | ||
| バトル 01 | バトルロイヤルのBGM | あしたはあしたのかぜがふくのフレーズあり | |
| バトル 02 | あつめて!リンゴマッチのBGM | 大原萌[2] | グリーングリーンズのフレーズあり | 
| バトル 03 | あつめて!リンゴマッチのBGM | ||
| バトル 04 | トレジャーハンティングのBGM | グリーングリーンズのフレーズあり | |
| バトル 05 | トレジャーハンティングのBGM | グリーングリーンズのフレーズあり | |
| バトル 06 | アタックライダーズのBGM | ||
| バトル 07 | アタックライダーズのBGM | ||
| バトル 08 | こたえて!アクションシアターのBGM | ||
| バトル 09 | こたえて!アクションシアターのBGM | ||
| バトル 10 | こたえて!アクションシアターのBGM | ||
| バトル 11 | こたえて!アクションシアターのBGM | ||
| バトル 12 | こたえて!アクションシアターのBGM | ||
| バトル 13 | こたえて!アクションシアターのBGM | ||
| バトル 14 | とばせ!ロケットレースのBGM | ||
| バトル 15 | VSロボボンカースのBGM | グリーングリーンズ、銀河に名立たるハルトマンのフレーズあり | |
| バトル 16 | VSロボボンカースのBGM | ||
| バトル 17 | スマッシュホッケーのBGM | グリーングリーンズのフレーズあり | |
| バトル 18 | スマッシュホッケーのBGM | グリーングリーンズのフレーズあり | |
| バトル 19 | ぽいぽいトレインのBGM | ||
| バトル 20 | ぽいぽいトレインのBGM | ||
| バトル 21 | フラッグシュートのBGM | グリーングリーンズのフレーズあり | |
| バトル 22 | フラッグシュートのBGM | グリーングリーンズのフレーズあり | |
| リザルト 01 | バトルリザルトのBGM | カービィダンスショートバージョンのアレンジ | |
| リザルト 02 | 最終リザルトのBGM | カービィダンスロングバージョンのアレンジ | |
| プロローグ 01 | プロローグデモのBGM | ||
| プロローグ 02 | フィールドのBGM | ||
| プロローグ 03 | カービィと初バトルのBGM | 安藤浩和 | KFZ「カービィファイターズZ」流用 | 
| プロローグ 04 | 会場へむかうワープスターのBGM | ||
| プロローグ 05 | 初バトル だいしょうり ジングル | ||
| プロローグ 06 | 初バトル しっぱい ジングル | ||
| デデデグランプリ 01 | 会場エントランスのBGM | ||
| デデデグランプリ 02 | デデデ大王登場のBGM | デデデ大王のテーマアレンジ | |
| デデデグランプリ 03 | リーグバトル せんたく中のBGM | ||
| デデデグランプリ 04 | リーグバトルクリアのBGM | グリーングリーンズのフレーズあり・3DS機動画面でもイントロが流れる | |
| デデデグランプリ 05 | リーグバトルしっぱいのBGM | グリーングリーンズのフレーズあり | |
| デデデグランプリ 06 | リーグアップ戦かくにん中のBGM | デデデグランプリ03のアレンジ | |
| デデデグランプリ 07 | リーグアップのBGM | グリーングリーンズのフレーズあり | |
| デデデグランプリ 08 | メタナイト登場のBGM | 安藤浩和 | RBP「メタナイトの帰還」流用 | 
| デデデグランプリ 09 | ねぎらうメタナイトのBGM | 安藤浩和 | RBP「戦友と共に…」流用 | 
| デデデグランプリ 10 | げきどするデデデ大王のBGM | 「デデデ大王のテーマ」・「マスクド・デデデのテーマ」ミックスアレンジ | |
| デデデグランプリ 11 | 決戦前デデデ大王の間のBGM | ||
| デデデグランプリ 12 | デデ・デデデンZ 登場のBGM | 「デデデ大王のテーマ」・「ボヨヨンバッタン・ファクトリー」・「マスクド・デデデのテーマ」フレーズあり | |
| デデデグランプリ 13 | デデ・デデデンZ バトルのBGM | 「マスクド・デデデのテーマ」・「開幕バトルデラックス!」・「カービィ凱旋のテーマ」・「デデデ大王のテーマ」ミックスアレンジ | |
| デデデグランプリ 14 | エンディングムービーのBGM | 「あしたはあしたのかぜがふく」・「グリーングリーンズ」フレーズあり | |
| デデデグランプリ 15 | スタッフクレジットのBGM | 「メニュー01」・「バトル02」・「バトル04」・「デデデグランプリ01」・「バトル14」・「バトル15」・「バトル19」・「デデデグランプリ13」メドレー | |
| デデデグランプリ 16 | きねんさつえいのBGM | ||
| メニュー 01 | タイトルのBGM | ||
| メニュー 02 | メインメニューのBGM | ||
| メニュー 03 | バトル準備のイントロBGM | ||
| メニュー 04 | バトル準備中のBGM | ||
| メニュー 05 | コレクションのBGM | ||
| メニュー 06 | トレーニングのBGM | グリーングリーンズのフレーズのあり | 
「大連戦」で使用できるブーストオーブをバトルコインで購入できる。
ブーストオーブについては「ブーストオーブ#一覧」を参照。
実績に応じて、勲章とバトルコインが得られる。勲章には金、銀、銅の3種類あり、難易度が異なる。No.60以外の59種類を手に入れるとメッセージが表示されNo.60の勲章を貰えるが、バトルコインは貰えない。
| No. | 種類 | 条件 | 貰えるバトルコイン | 
|---|---|---|---|
| 1 | 銅 | 初めて バトルをした! | 500 | 
| 2 | 銅 | コレクションリストで 初めて ロックを 外した! | 500 | 
| 3 | 銅 | トレーニングルームを 初めて 使った! | 500 | 
| 4 | 銅 | バトル説明を すべて読んだ! | 500 | 
| 5 | 銅 | ニンテンドーeショップで かこのゲームを チェックした! | 500 | 
| 6 | 銅 | きせかえ をして 戦った! | 800 | 
| 7 | 銅 | ブーストオーブを 初めて 使った! | 500 | 
| 8 | 銀 | 18種類のブーストオーブを すべて使った! | 1800 | 
| 9 | 銅 | ひとりで大連戦で 初勝利! | 500 | 
| 10 | 銅 | ひとりで大連戦で バトルボーナスを 3個以上 取った! | 800 | 
| 11 | 銀 | ひとりで大連戦で 16種類の 能力を使って 戦った! | 1800 | 
| 12 | 銀 | ひとりで大連戦で 25種類 すべてのステージで 戦った! | 1800 | 
| 13 | 金 | ひとりで大連戦で 全COM レベル5の 10連戦に 勝利した! | 5000 | 
| 14 | 銅 | デデデグランプリで リーグバトル 初勝利! | 500 | 
| 15 | 銅 | デデデグランプリで ブロンズリーグに 上がった! | 800 | 
| 16 | 銀 | デデデグランプリで シルバーリーグに 上がった! | 1600 | 
| 17 | 銀 | デデデグランプリで ゴールドリーグに 上がった! | 1600 | 
| 18 | 銀 | デデデグランプリで プラチナリーグに 上がった! | 1800 | 
| 19 | 金 | デデデグランプリを クリアした! | 4000 | 
| 20 | 金 | デデデグランプリの すべての リーグバトルを コンプリート! | 5000 | 
| 21 | 銀 | バトルロイヤルで バトル中に 10回 ライバルを 投げた! | 1300 | 
| 22 | 銀 | バトルロイヤルで ライバル3人を 同時に 気絶させた! | 1300 | 
| 23 | 銀 | あつめて!リンゴマッチで 20個以上 重ねて リンゴを かついだ! | 1300 | 
| 24 | 銀 | あつめて!リンゴマッチで 50点以上 点差を つけた! | 1300 | 
| 25 | 銀 | スマッシュホッケーで バトル中に 10回以上 ディスクを ライバルに 当てた! | 1300 | 
| 26 | 銀 | スマッシュホッケーで 一度も ディスクに 当たらなかった! | 1300 | 
| 27 | 金 | アタックライダーズで バトル中に マシンに 50秒以上 乗った! | 2500 | 
| 28 | 金 | アタックライダーズで チップ300まい以上で 勝利した! | 2000 | 
| 29 | 銀 | とばせ!ロケットレースで バトル中に 20個以上 エネルギーを はき出した! | 1300 | 
| 30 | 金 | とばせ!ロケットレースで 自分だけ 飛んだ! | 2500 | 
| 31 | 銀 | トレジャーハンティングで 一度も ユ~レイに ならなかった! | 1300 | 
| 32 | 銀 | トレジャーハンティングで バトル中に 150まい以上 コインを うばった! | 1300 | 
| 33 | 銀 | ぽいぽいトレインで 20個以上 重ねて こうせきを かついだ! | 1300 | 
| 34 | 金 | ぽいぽいトレインで 80点以上 とった! | 2500 | 
| 35 | 銀 | VSロボボンカースで バトル中に 2回 ゴールデンミサイルを 当てた! | 1300 | 
| 36 | 銀 | VSロボボンカースで バトル中に 10回 ライバルを たいほうに たたきこんだ! | 1300 | 
| 37 | 銀 | こたえて!アクションシアターで 6個 重ねて リンゴを かついだ! | 1300 | 
| 38 | 金 | こたえて!アクションシアターで バトル中に ライバル3人 全員 ぶったおした! | 2500 | 
| 39 | 銀 | フラッグシュートで 3点以上 自分自身で 得点した! | 1300 | 
| 40 | 銀 | フラッグシュートで 相手チームに 1点も 取らせなかった! | 1300 | 
| 41 | 金 | ソードを使って 20回 バトルに勝った! | 3500 | 
| 42 | 金 | ボムを使って 20回 バトルに勝った! | 3500 | 
| 43 | 金 | ビートルを使って 20回 バトルに勝った! | 3500 | 
| 44 | 金 | スピアを使って 20回 バトルに勝った! | 3500 | 
| 45 | 金 | カッターを使って 20回 バトルに勝った! | 3500 | 
| 46 | 金 | ファイターを使って 20回 バトルに勝った! | 3500 | 
| 47 | 金 | ニンジャを使って 20回 バトルに勝った! | 3500 | 
| 48 | 金 | ウィップを使って 20回 バトルに勝った! | 3500 | 
| 49 | 金 | パラソルを使って 20回 バトルに勝った! | 3500 | 
| 50 | 金 | ハンマーを使って 20回 バトルに勝った! | 3500 | 
| 51 | 金 | ドクターを使って 20回 バトルに勝った! | 3500 | 
| 52 | 金 | トルネイドを使って 20回 バトルに勝った! | 3500 | 
| 53 | 金 | アイスを使って 20回 バトルに勝った! | 3500 | 
| 54 | 金 | ワドルディを使って 20回 バトルに勝った! | 3500 | 
| 55 | 金 | メタナイトを使って 20回 バトルに勝った! | 4500 | 
| 56 | 金 | デデデ大王を使って 20回 バトルに勝った! | 4500 | 
| 57 | 金 | 400回 バトルに 勝った! | 4000 | 
| 58 | 金 | コレクションリストで きせかえの ロックを すべて外した! | 4000 | 
| 59 | 金 | コレクションリストで サウンドの ロックを すべて外した! | 4000 | 
| 60 | 金 | くんしょうを すべて 手に入れた! | - | 
amiiboとの連動については「カービィ バトルデラックス!#amiiboとの連動」を参照。
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...
Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...
Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...
Cappy dot.pngこの記事は“書きはじめ”です。まだ十分な情報が書かれていない可能性があります。この項目について知っている方はこの記事を書き、カービィWikiの手助けをしてくれると助かります!...
Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...
Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...
Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...
魚の群れ<仕掛け>読み:さかなのむれ初登場:タッチ! カービィ スーパーレインボー魚の群れはカービィシリーズに登場する仕掛けの一種。概要[]『タッチ! カービィ スーパーレインボー』で登場。水中ステー...
アニメ『星のカービィ』のサブタイトル(パイを笑う者はパイに泣くぞい!) ← 第57話 | 第58話 | 第59話 → (最強番組、直撃! 晩ごはん)シアターの間で見られたアニメのあらすじ紹介シアター...
アニメ『星のカービィ』のサブタイトル(合体ロボ・リョウリガーZ!) ← 第82話 | 第83話 | 第84話 → (キュリオ氏の秘宝?)シアターの間で見られたアニメのあらすじ紹介シアターの間で見られ...
アニメ『星のカービィ』のサブタイトル(さまよえるペンギー) ← 第66話 | 第67話 | 第68話 → (勝ち抜け! デリバリー時代)シアターの間で見られたアニメのあらすじ紹介シアターの間で見られ...
アニメ『星のカービィ』のサブタイトル(忘却のエスカルゴン) ← 第39話 | 第40話 | 第41話 → (メーベルの大予言! 前編)シアターの間で見られたアニメのあらすじ紹介シアターの間で見られた...
魔獣は、アニメ「星のカービィ」に登場するモンスターの総称。目次1 概要2 魔獣一覧3 脚注4 関連記事概要[]ホーリーナイトメア社の主力商品であるクリーチャーの総称。生物・非生物問わず魔獣として扱われ...
魔法ギルドの大長老<漫画・小説キャラクター>MagicGuild-01.jpg読み:まほうぎるどのだいちょうろう初登場:星のカービィ 夢幻の歯車を探せ!分類:小説オリジナルキャラクター魔法ギルドの大長...
魔法の絵筆<アイテム>Rainbow blush.jpg 『タッチ! カービィ』の魔法の絵筆読み:まほうのえふで英名:Magical Paintbrush初登場:タッチ! カービィ魔法の絵筆 ( まほ...
魔力ポイント<アイテム>読み:まりょくぽいんと英名:Magic Points初登場:星のカービィ Wii デラックス魔力ポイントは、星のカービィシリーズに登場するアイテムの一種。なお、ゲーム内ではまり...
魔人ワムバムロック<敵キャラクター>Wham Bam Rock-sdx-1.png 『星のカービィ スーパーデラックス』の魔人ワムバムロック読み:まじんわむばむろっく英名:Wham Bam Rock初...
魔人ワムバムガイア<漫画・小説キャラクター>Wam Bam Gaia.jpg読み:まじんわむばむがいあ英名:(Wham Bam Gaia)初登場:星のカービィ 大盗賊ドロッチェ団あらわる! の巻分類:...
Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...
Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...