大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL/スピリッツ

ページ名:大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL/スピリッツ

この記事では、『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』に登場するカービィシリーズと関係したスピリットについて扱う。なお、番号はスピリッツ名鑑での番号を意味する。

目次

カービィシリーズのスピリット[]

ファイタースピリットそれぞれの勝ちあがり乱闘をクリアすることで入手可能。装備はできず、観賞専用のスピリットとなり、原作の公式イラストと本作の公式イラストを入れ替えることができる。装備可能なスピリット大きく分けて「アタッカー」と「サポーター」に分けられる。アタッカーは装備したファイターの能力に関わり、サポーターは特殊な能力を付与する。アタッカーのスロットによって受け入れられるサポーターのコストが変わる。アタッカーは攻撃、投げ、防御、無属性の4属性に分けられ、無属性以外の3つは「攻撃→投げ→防御→攻撃…」の3すくみになっている。なお、サポーターも手に入れるためのバトルでは属性が設定されている。下記のサポーターの属性はそれに準拠しているが、バトルで入手できないサポーターの属性は空白にしてある。NOVICE(星1)、HOPE(星2)、ACE(星3)、LEGEND(星4)の四段階の階級があり、それに応じて効果と入手難易度が高くなっていく。スキルが「超化」となっているものはLv99になるとレベルがリセットされる代わりに階級と見た目が変わってスキルを得る、超化ができるようになる。詳しい効果や入手方法については各記事を参照。なお、フラッフは出展が『毛糸のカービィ』、エリーヌは出展が『タッチ! カービィ シリーズ』ということになっている。
番号名前種類階級属性効果スロット・コスト
326ワープスターサポーター★★スーパースターリング持ち込み1
327スターロッドサポーター★★★攻撃ファーストヒッター2
328ウルトラソードサポーター★★★たまに切りふだもう一回2
329ロボボアーマーサポーター★★攻撃武器攻撃強化1
330戦艦ハルバードサポーター★★★★アーマーナイト2
331ドラグーンサポーター★★★★攻撃ジャイアントキラー1
332リックサポーター★★投げたべるといろいろ強化1
333カインサポーター★★防御トス&メテオ1
334クーサポーター★★投げ空中防御強化1
335グーイアタッカー★★なし3
336ナゴアタッカー投げなし2
337ピッチサポーター投げウニラ持ち込み1
338チュチュサポーター防御スーパーこのは装備1
339ウィスピーウッズアタッカー★★★防御炎が苦手1
340クラッコアタッカー★★投げ電撃攻撃強化3
341ナイトメアパワーオーブアタッカー★★投げ超化2
342ナイトメアウィザードアタッカー★★★★投げ切りふだチャージ妨害2
343ダークマターアタッカー★★★★攻撃なし3
344グリルアタッカー投げなし1
345ダイナブレイドアタッカー★★★★防御ジャンプ強化2
346ヘビーロブスターアタッカー★★防御なし1
347マルクアタッカー★★投げ超化3
348マルク(真のすがた)アタッカー★★★★投げ魔法攻撃強化3
349モーリィサポーター投げドリル持ち込み1
350ダークマインドサポーター★★★防御フランクリンバッヂ装備2
351ドロッチェアタッカー★★★攻撃超化3
352ダークドロッチェアタッカー★★★★攻撃炎・爆発攻撃強化3
353マスクド・デデデアタッカー★★★攻撃なし2
354ギャラクティックナイトアタッカー★★★★防御剣攻撃強化0
355マホロアアタッカー★★★攻撃なし3
356ランディアアタッカー★★攻撃ジャンプ強化3
357クィン・セクトニアアタッカー★★★投げなし2
358スージーサポーター★★防御ビームソード持ち込み1
359三魔官シスターズサポーター★★投げアイテムヒッター1
360ワドルディアタッカー★★超化3
361バンダナワドルディアタッカー★★★アイテムヒッター3
362ワドルドゥアタッカー攻撃なし1
363ブロントバートサポーター攻撃ふわりジャンプ1
364ポピーブラザーズJr.アタッカー投げなし1
365ゴルドーアタッカー★★防御なし0
366スカーフィアタッカー防御超化1
367怒りのスカーフィアタッカー★★防御我慢のスマッシュホールド1
368ロッキーサポーター防御マッハスタンプ2
369ウィリーサポーター★★ダッシュ攻撃強化1
370ボンバーサポーター★★攻撃ボンバー持ち込み1
371バグジーサポーター★★投げ投げ強化1
372ボンカースアタッカー★★★攻撃なし1
373Mr.フロスティサポーター防御フリーザー持ち込み1
374メタナイツアタッカー★★★剣攻撃強化3
375Mr.シャイン&Mr.ブライトアタッカー★★炎攻撃強化3
376プラズマウィスプサポーター投げパサラン持ち込み2
377タックサポーター★★投げアイテム引き寄せ1
378コックカワサキサポーター★★★投げたべるといろいろ強化DX2
379ナックルジョーアタッカー★★★攻撃腕攻撃強化1
380フラッフアタッカー投げ重さ減少1
381エリーヌサポーター★★防御妖精のビン持ち込み1

カービィシリーズの要素がバトルに登場する他シリーズのスピリット[]

Stub sec.png このセクションは書きかけです。加筆してくださる執筆者を求めています。
名前出典対象該当する物内容
メタルマリオスーパーマリオ シリーズステージ洞窟大作戦(戦場化)『スーパーマリオ64』でメタルマリオが解放されるのが洞窟のステージであること、または背景に水晶があるつながりで『スマブラ64』の「メタ・クリスタル」を意識か。戦場であるのは『スマブラDX』のメタルバトルを意識している可能性がある。
テレサスーパーマリオ シリーズファイターカービィ(白)外見からか。
ボムへいスーパーマリオ シリーズファイターカービィ(黒)外見からか。
パサランスーパーマリオ シリーズアイテム激辛カレーライス状態全身が炎で覆われている外見を表したもの。
カメックスーパーマリオ シリーズアイテムスターロッド、敵がスターロッド持参カメックの魔法の杖に見立てられている。
ほねクッパスーパーマリオ シリーズアイテム激辛カレーライス状態口からの火炎放射で攻撃する。
ボムキングスーパーマリオ シリーズファイタージャイアント カービィ(黒)外見からか。
シャインスーパーマリオ シリーズファイターカービィ×3(赤、青、黄)とりどりの色をしたモンテ族がモチーフか。
チコスーパーマリオ シリーズファイターカービィ×4(黄、青、赤、緑)外見から、かつ「星」繋がりと思われる。色も全て原作に登場するもの。
ハラペコチコスーパーマリオ シリーズファイターカービィ(橙)外見からか。また、食欲旺盛という共通点もある。
ルーバスーパーマリオ シリーズファイタージャイアント カービィ(黒)外見からか。他のチコより大きなチコなので、ジャイアントになっている。
クッパ(ペーパーマリオ)ペーパーマリオ シリーズアイテムスターロッド『マリオストーリー』では、外見がよく似た「スターの杖」というアイテムを悪用していたため。
カメックババペーパーマリオ シリーズアイテム敵がスターロッド持参カメックババの魔法の杖に見立てられている。
ディメーンペーパーマリオ シリーズファイターメタナイト(桃)仮面つながりであろう。配色も似通ったものが選出されている。
ジーノスーパーマリオRPGファイターカービィ(白)仲間の一人、マロ役として登場。白く丸々とした体形から。余談だが、マロ単体のスピリットバトルではルフレ(男・白)が選出されている。
ウイルスドクターマリオ シリーズファイターカービィ×3(青、黄、赤)一頭身かつそれぞれ同じ色。
ワンダスーパーマリオ シリーズステージグリーングリーンズ(戦場化)自然豊かでのどかな背景と、チェック模様の床が原作『マリオとワリオ』を思わせる。
スコークスドンキーコング シリーズステージ洞窟大作戦ギミック「霧」と合わせて、多くのタイトルで、暗い洞窟ステージをライトで照らす役割を担っているキャラクターであることを表現している。
ジンガードンキーコング シリーズステージ洞窟大作戦(終点化)多くのタイトルで、洞窟ステージによく登場する。『スーパードンキーコング2』の『はちみつパーク 「クレムランド」』が特に印象的。
キャプテンクルールドンキーコング シリーズステージ戦艦ハルバードキャプテンクルールは飛行する戦艦「デビルクルール」を所持しており、原作において彼との決戦はその艦内で行われる。
モリブリンゼルダの伝説 シリーズファイターデデデ(白黒)肥満気味な体格とパワータイプであるからか。動きが遅くなるが高威力を誇るジェットハンマーを頻繁に使用。
妖精のビンゼルダの伝説 シリーズステージ夢の泉『ゼルダの伝説 時のオカリナ』等に登場する、妖精が大量に登場する施設「妖精の泉」がモチーフ。
大妖精ゼルダの伝説 シリーズステージ夢の泉(戦場化)『ゼルダの伝説 時のオカリナ』等に登場する、大妖精が住まう「大妖精の泉」がモチーフ。
スタルキッドゼルダの伝説 シリーズファイターメタナイト×2(桃、黒)『ゼルダの伝説 ムジュラの仮面』に登場するスタルキッドとともにいる姉弟の妖精「チャット」と「トレイル」がモチーフ。
バドゼルダの伝説 シリーズアイテム敵がボンバー持参「封印されしもの」との戦いでは、彼が作った投石器「パワフルピッチャーマシーン」で爆弾を投下しリンクの手助けをした。
ヒルダゼルダの伝説 シリーズアシストフィギュアナイトメアヒルダが住む「ロウラル」が荒廃した世界であることから、画面を暗転するナイトメアが選ばれたと思われる。
寄生生命体Xメトロイド シリーズファイターカービィ×10(黄)すいこみ&コピーを頻繁に使用。Xは原作において寄生相手の能力や見た目を得て擬態すること、そして宙に浮かんでいることから、コピー能力やホバリングを持つカービィが選ばれたと思われる。黄色なのはXの基本的な色が黄色であるためか。
ディガーノートメトロイド シリーズステージ洞窟大作戦(戦場化)原作では、洞窟で構成されたエリア4にてドリルで地形を崩しながら迫ってくるディガーノートから逃げるスクロールシーンが印象的。
オメガリドリーメトロイドプライム シリーズアイテム激辛カレーライス状態広範囲の火炎を口から吐いて攻撃する。
ボロドーヨッシー シリーズファイターメタナイト(黒)仮面つながりか。
死神さんヨッシー シリーズファイターメタナイト(黒)仮面つながりか。
つぼおばけヨッシー シリーズファイターメタナイト×2(緑)戦闘時に出現する2体の緑ヘイホーがモチーフ。仮面つながりと思われる。余談だが、ヘイホー単体のスピリットバトルはヘイホーのぼうしを装着したMiiファイターが選出されている。なおこちらは色が赤い。
ビッグキューちゃんヨッシー シリーズファイタージャイアント デデデ(黒)巨大で丸々としたタマゴのような体形から。
とうさんぞうヨッシー シリーズファイターデデデ(白黒)体の配色と肥満気味な体格からか。
ウンババヨッシー シリーズアイテム激辛カレーライス状態全身が炎で覆われている外見を表したもの。
ドンババヨッシー シリーズファイタージャイアント デデデ(緑)体の配色と肥満気味な体格であり、どちらもたらこ唇であることからか。
ペッピースターフォックス シリーズファイターうさぎ デデデ(白黒)体の配色と肥満気味な体格からだろうか。
ヒトカゲポケットモンスター シリーズステージ洞窟大作戦(戦場化)『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ/イーブイ』では洞窟である「イワヤマトンネル」に出現することがある。
イシツブテポケットモンスター シリーズファイターカービィ×4(白)ストーンを頻繁に使用。全身が岩石で構築された一頭身のポケモンであるため。
ダグトリオポケットモンスター シリーズファイターカービィ×3(赤)外見からか。
ギャロップポケットモンスター シリーズアイテム激辛カレーライス状態ほのおタイプを保有するポケモンであり、わざ「かえんほうしゃ」を覚える。
ヒトデマンポケットモンスター シリーズアイテムスターロッド使用するわざ「スピードスター」を再現している。
メタモンポケットモンスター シリーズファイターカービィ(黒)すいこみ&コピーを頻繁に使用。相手の能力や見た目に変身することからか。
イーブイポケットモンスター シリーズアイテムヨッシー(赤)が激辛カレーライス状態3色のヨッシーが、『赤・緑・青・ピカチュウ』の時点でに登場する進化系3匹を表していて、うちの1体「ブースター」はほのおタイプを保有するポケモンであり、わざ「かえんほうしゃ」を覚える。
マリルポケットモンスター シリーズファイターカービィ(青)外見からか。
ソーナンスポケットモンスター シリーズステージ洞窟大作戦(戦場化)弱点である黒いしっぽを隠す習性があるため、主に暗い洞窟に生息するポケモンである。
ヘルガーポケットモンスター シリーズアイテム激辛カレーライス状態ほのおタイプを保有するポケモンであり、わざ「かえんほうしゃ」を覚える。
ホウオウポケットモンスター シリーズアイテム激辛カレーライス状態ほのおタイプを保有するポケモンであり、わざ「かえんほうしゃ」を覚える。
ギルガルドポケットモンスター シリーズファイターゴールド メタナイト×2(白)金色の剣を模し丸い盾を構えたポケモンであるため、金色の剣を持ち丸い仮面をつけたメタナイトが選出されたと思われる。2回に渡って登場する事でとくせい「バトルスイッチ」を表現している。
ディアンシーポケットモンスター シリーズファイターリフレクト カービィ(橙)ストーンを頻繁に使用。全身が岩石と赤みがかったダイヤモンドで構築されたポケモンであるため。とりまく2体は配下のメレシーであろうか。
ナマコブシポケットモンスター シリーズファイターカービィ(黒)外見からか。
リフファイアーエムブレム シリーズファイターカービィ(青)坊主頭つながりか。
アクアファイアーエムブレム シリーズステージ夢の泉『ファイアーエムブレムif』原作に泉で歌うシーンがあることから。
ボールゲーム&ウオッチ シリーズファイターカービィ(白)同時にパックマンとプリンが登場するため、丸い体形をボールに見立てたものと思われる。
ツインベロス光神話 パルテナの鏡 シリーズアイテム激辛カレーライス状態全身が炎で覆われていて、火炎放射攻撃を使用してくる。
ナチュレ光神話 パルテナの鏡 シリーズファイターカービィ(白)ストーンを頻繁に使用。ナチュレの部下で全身が岩石で構築された一頭身のキャラである「剛力のロッカ」に見立てられている。余談だが、カービィ・ナチュレ双方とも声優が大本眞基子であり、ナチュレに見立てられているMiiファイターも同氏のボイスに設定されている。
ディントス光神話 パルテナの鏡 シリーズファイターデデデ(白黒)配色と持っているハンマーつながりか。
キャプテン・シロップワリオランド シリーズファイタージャイアント デデデ(白黒)『スーパーマリオランド3 ワリオランド』にて、キャプテン・シロップがランプから呼び出した魔人「デンプー」がモチーフ。肥満気味な体型つながりと思われる。また、ゲームボーイ作品のラスボスという共通点もある。
メタルギアZEKEメタルギア ソリッド シリーズステージ戦艦ハルバード海上のマザーベースで戦うことになるメタルギア。戦艦ハルバードのステージにも海上の描写がある。また、武装した集団が活動拠点にしている点も共通。
岩ピクミンピクミン シリーズファイタースモール カービィ(白)ストーンを頻繁に使用。全身が岩石で構築された小さなキャラクターであるため。
ブタドックリピクミン シリーズステージ洞窟大作戦(戦場化)『ピクミン』では「樹海のヘソ」と呼ばれる洞窟に生息していた。
イモガエルピクミン シリーズファイターデデデ(緑)スーパーデデデジャンプを頻繁に使用。大きく飛び跳ねてプレスして攻撃するからか。体格や配色も大方似ている。
ホンマさんどうぶつの森 シリーズファイターデデデ(紫)体の配色からだろうか。
ハードマンロックマン シリーズステージ洞窟大作戦(終点化)原作では地下深くで戦闘を行うため。
ロック・ヴォルナットロックマンDASH シリーズステージ洞窟大作戦遺跡を探索し宝を見つけ生活する「ディグアウター」を生業としているため、地下世界かつ宝箱の眠るステージである洞窟大作戦が選ばれた。
モンスターズパックマン シリーズファイターカービィ(赤)それぞれのファイターが4色のモンスターを表していて、カービィは赤い「アカベエ」の役割を担っている。
ホムラゼノブレイド シリーズステージ戦艦ハルバード(終点化)ギミック「炎の床」と合わせて、『ゼノブレイド2』での初登場シーンで古代船が炎上していることを表現している。
ホムラゼノブレイド シリーズアイテムシュルクが激辛カレーライス状態シュルクが見立てられているキャラ、レックスが原作においてホムラの力で火属性を得るということを表現していると思われる。
バルログストリートファイター シリーズファイターメタナイト(黒)仮面つながり、刃物使いつながり、かつどちらも機動力に長けているといった共通点がある。ちなみに、リュウの勝ちあがり乱闘でもバルログに見立てられている。
ナッシュストリートファイター シリーズステージ戦艦ハルバード『ストリートファイターZERO2』等の作品におけるナッシュステージには、背景に戦闘機がある。
仮面の賢者ベヨネッタ シリーズファイタージャイアント メタナイト(白)仮面つながり。
ヘクター悪魔城ドラキュラ シリーズステージ洞窟大作戦(戦場化)
ジュスト・ベルモンド悪魔城ドラキュラ シリーズステージ洞窟大作戦(戦場化)
メディウサ悪魔城ドラキュラ シリーズファイタージャイアント メタナイト(黒)大きな顔をメタナイトの仮面、髪の毛のヘビをとりまく小さなミュウツーたちで表現している。
カーミラ悪魔城ドラキュラ シリーズファイターメタナイト(黒)巨大な仮面のような顔だけの存在から、一頭身で仮面をつけたメタナイトが選出されたものと思われる。
リョウタすれちがいMii広場 シリーズアイテムMii 剣術タイプが激辛カレーライス状態Miiにふるまう料理の中にカレー類が存在する。
謎のザコ敵軍団大乱闘スマッシュブラザーズ シリーズファイターカービィ(緑)『大乱闘スマッシュブラザーズX』に登場したものがモデル。したがって、カービィが元になっているザコグリーンが元。
エインシャント卿大乱闘スマッシュブラザーズ シリーズステージ戦艦ハルバード『スマブラX』の「亜空の使者」にて、戦艦ハルバードは亜空軍に奪われ利用されていた。また、夕陽の背景が同モードの象徴的なシーンに見立てられている可能性もある。
エインシャント卿大乱闘スマッシュブラザーズ シリーズアイテム敵がボンバー持参『スマブラX』の「亜空の使者」に登場する「亜空間爆弾」に見立てられている。
デビルデビルワールドファイターカービィ×2(赤)原作中に登場する赤色で一頭身のザコ敵・メダマンがモチーフ。画面の左右に1体ずつ配備されていてデビルに従い画面スクロールの手伝いをしているものがいる。
ウニラクルクルランド シリーズファイターカービィ(緑)外見からか。
バルーンファイト シリーズファイターデデデ(水)すいこみを頻繁に使用。外見と、大きな口を開けて相手を食べることから選出されている。
リョウゲームボーイウォーズ シリーズステージ戦艦ハルバード甲板の上でステージは固定。2連主砲を作中に登場する砲台ユニットに見立てている可能性がある。また、原作には戦艦のユニットも存在する。
カエル&ヘビカエルの為に鐘は鳴るステージプププランド GBゲームボーイで発売されたタイトルであるため。BGMもカービィシリーズ出典の「CASTLE LOLOLO」の原曲。
リチャード王子カエルの為に鐘は鳴るステージプププランド GBゲームボーイで発売されたタイトルであるため。BGMもカービィシリーズ出典の「CASTLE LOLOLO」の原曲。
モグラ~ニャモグラ~ニャステージ洞窟大作戦(戦場化)原作は穴を掘って地上と地下を行き来するゲームであるため、地下世界が舞台のステージが選ばれたと思われる。
はっくんすってはっくんファイターカービィ(青)「吸って吐く」キャラクターつながり。余談だが、はっくんが原作でブロックを吸い込んだ時には体が大きく丸くなりカービィによく似た姿になる。
デミルトマトアドベンチャーアイテムマキシムトマトタイトルにもあるトマト繋がり。しかし彼自身はトマトは大の苦手である。
トマトリオトマトアドベンチャーファイターカービィ×3(赤、緑、黄)色と頭身とカービィがトマト好きであるという設定からか。
トマトリオトマトアドベンチャーアイテムマキシムトマトトマト繋がり。
マテル伝説のスタフィー シリーズファイターカービィ(赤)外見からか。
マグキッドスライドアドベンチャー マグキッドファイターカービィ×4(白)外見からか。
修行おとこリズム天国 シリーズファイタースモール カービィ×3(白)原作のリズムゲーム「しゅぎょう」において修行おとこが食べるまんじゅう役。
ハカリ先生やわらかあたま塾 シリーズファイターカービィ×2(黒、白)2体ともストーンを頻繁に使用。やわらかいカービィと硬い石で「やわらかあたま」「カタイあたま」をあらわしたものか。また、本シリーズでは頭の「やわらか度」を「t」(トン)とまではいかないが「g」(グラム)で表す。変身する種類が分銅で固定されているわけではない。
シェフ(しゃべる! DSお料理ナビ)しゃべる! DSお料理ナビ シリーズファイターデデデ(白黒)白黒の配色と肥満気味な体格、食べることに深くかかわるキャラクターであるからか。
キングナイトショベルナイト シリーズアイテム敵がスターロッド持参武器としても用いる杖を表している。
蔵部景品任天童子ステージ洞窟大作戦原作は魔楼閣の地下深くへもぐり祭壇から箱の中に入った秘宝を手に入れるのが目的であるため、地下世界かつ宝箱の眠るステージである洞窟大作戦が選ばれた。
キュービィハコボーイ! シリーズファイターカービィ(白)×41頭身繋がりかつHAL研究所繋がり。BGMもカービィシリーズ出典の「アイスクリームアイランド」になる。4体いるのは『さよなら! ハコボーイ!』に登場するハコビトの数か。
ムサシ寿司ストライカーBGM激突! グルメレース (X)寿司を大量に食べるというゲーム性からか。
クリップ&スニップいっしょにチョキっと スニッパーズ シリーズファイターカービィ(赤)赤色のスニップ役。一頭身の外見からか。
レイマンレイマン シリーズステージ洞窟大作戦(戦場化)原作の世界観が草木や鉱物の豊かな場所であることが多いからか。
リバーサバイバルスーパーマリオ シリーズファイターカービィ(橙)イラストのクリボー役。外見からと思われる。余談だが、クリボー単体のスピリットバトルではドンキーコング(赤)が選出されている。
喜多川祐介ペルソナ シリーズファイターデデデ(水色)原作において喜多川祐介のペルソナであるゴエモンの対応アルカナが『皇帝』であることから、大王のデデデが選ばれたと思われる。また、スマブラにおけるデデデの服は着物風のデザインになっていることも関連していると思われる。
VRゴーグル Toy-ConNintendo Labo シリーズアイテムドラグーンパーツ自分で組み立てて作るという製品の特長、および一人称視点で自由にフライトができる「トリ Toy-con」を表現している。
スライムドラゴンクエスト シリーズファイタースモール カービィ(水色)×4、ジャイアント カービィ(水色)体型からか。最後に出てくるジャイアントはスライムが合体して生まれる巨大なスライム、キングスライムを表していると思われる。
ドラキードラゴンクエスト シリーズファイターメタナイト×3(ダーク、赤、緑)一頭身にコウモリの羽が生えた姿からか。赤と緑の個体はそれぞれドラキーの派生種であるメイジドラキー、タホドラキーを表していると思われる。
はぐれメタルドラゴンクエスト シリーズファイタースモール メタル リフレクト カービィ(水色)同じくカービィが選出されているスライムと同族(スライム系)であるからか。
はぐれメタルドラゴンクエスト シリーズステージ洞窟大作戦(戦場化)はぐれメタルは初登場作品の『ドラクエII』のロンダルキアへの洞窟など、一部の作品で洞窟系ダンジョンにも現れる。
勇者の仲間たちドラゴンクエスト シリーズファイタースモール デデデ(ピンク)仲間たちの中で、太った体型をしたロウを表していると思われる。背の低さに合わせて若干小さくなっている。また、ロウは過去に勇者イレブンの生まれ国でもあるユグノア王国の国王だった経歴がある点でも大王という設定が共通している。
ジグソーバンジョーとカズーイの大冒険 シリーズファイターゴールド カービィ軍団(黄)敵HP10の体力制で時間制限あり、さらに敵がふわふわになる。「ジグソー」は次のステージへの扉を開くアイテム。各ステージに散らばっており、ステージと合わせて「ステージ各地に散らばったピース(金カービィ)を集める」というコンセプトと思われる。カービィが選ばれたのは一頭身で顔(目)がある繋がりか(ジグソーはステージ上などでは目がないが、公式アートワークやセリフテロップ上のアイコンなどで目がついていることがある)。
ジグソーバンジョーとカズーイの大冒険 シリーズステージ洞窟大作戦前述の内容から、広いステージとしての選出かと思われる。洞窟のステージとしては『バンジョーとカズーイの大冒険』に「クランカーのどうくつ」がある。
グランチルダバンジョーとカズーイの大冒険 シリーズファイタージャイアント デデデ (緑)彼女は『2』のバトルモードなどでは重量級キャラとして扱われており、同じパワーファイターのデデデが選出されたのだと思われる。
グランチルダバンジョーとカズーイの大冒険 シリーズアイテム敵がスターロッド持参グランチルダが初代で使用する魔法弾を再現したものと思われる。行動パターンもスターロッドを振り星型弾を放つものが多い。
ハイライン(ガンズ・エンプレス)DAEMON X MACHINAステージ戦艦ハルバード機械的な世界観を再現するために、戦艦ハルバードが選出されたと思われる。
Oテトリミノテトリス シリーズファイターカービィ(黄)公式ガイドラインで制定されている配色と、「O」の字の丸い形を表している。ストーンを頻繁に使用するのは、ブロックを素早く落とす技「ハードドロップ」を表したもの。
キム・カッファン餓狼伝説 シリーズファイタージャイアント デデデ (黒)『ザ・キング・オブ・ファイターズ』シリーズにおける「キムの教育してやるチーム」の一員である巨漢キャラクターのチャン・コーハンを表している。
リングフィット トレイニーリングフィット アドベンチャーアイテム激辛カレーライス状態運動中にプレイヤーキャラのトレイニーの頭が燃える演出を再現していると思われる。
デュラン&アンジェラ聖剣伝説 シリーズファイターうさぎ カービィ (黄)聖剣伝説に登場するキャラ、ラビを表していると思われる。
ケヴィン&シャルロット聖剣伝説 シリーズアイテムルフレがスターロッド持参シャルロットの先端に星がデザインされた武器を表していると思われる。
クリーパーMinecraft シリーズアイテムボンバー、敵がボンバー持参クリーパーは自爆するキャラであるため、自分を中心に爆発を起こすボンバーを持参する。
スライム(Minecraft)Minecraft シリーズファイターカービィ軍団 (緑)体型からか。分裂して増えるキャラであるため軍団になっている。ティンクルスターをよく使うことで、ジャンプしながら体当たりしてくる性質を表している。
エアリスFINAL FANTASY シリーズステージ夢の泉 (戦場化)彼女に深く関わる地である、古代種の村「忘らるる都」の神殿を表している。
シドFINAL FANTASY シリーズステージ戦艦ハルバード彼と初めて出会う錆びたロケット基地のある村と、戦闘機「タイニー・ブロンコ」で飛び立つ加入時のイベントを表している。
チョコボ&モーグリFINAL FANTASY シリーズファイターミニ カービィ(白)モーグリ役として登場。体型からか。
フューリークッパスーパーマリオ シリーズアイテム激辛カレーライス状態口からの熱戦で攻撃する。
子ネコスーパーマリオ シリーズファイターしっぽ カービィ×5(黄、青、赤、緑、黒)見た目からか。
タマ爺天穂のサクナヒメファイターカービィ×2(緑)見た目からか。

カービィシリーズのスピリットを使って呼び出す他シリーズのスピリット[]

名前出典該当スピリット内容
ドッスンスーパーマリオ シリーズロッキー全身が岩石で構成された、上から押しつぶす攻撃を得意とするキャラクターつながり。
マロ(スーパーマリオRPG)スーパーマリオRPGクラッコ雲の上のマシュマロ王国の王子であるため、雲キャラクター(クラッコ)と王子キャラクター(マメック王子)で呼び出せる。
鬼神リンクゼルダの伝説 シリーズウルトラソード強力が故、一部の場所でしか使用できない能力つながりか。ソードカービィの帽子はもともとリンクがモチーフになっている。
スーパーしあわせのツリーヨッシーアイランド シリーズウィスピーウッズフルーツのなる大きな木つながり。
トゲピーポケットモンスター シリーズゴルドー「はりたまポケモン」であるため、ハリ(ゴルドー)とタマゴ(メガタマゴ)で呼び出せる。
ジラーチポケットモンスター シリーズスターロッド星つながりか。
サムライ・ゴローF-ZERO シリーズタック盗賊つながり。
ミカヤファイアーエムブレム シリーズピッチミカヤが連れている小鳥「ユンヌ」の役割。
アシュリーメイド イン ワリオ シリーズスターロッドアシュリーの持つ魔法の杖の役割か。
ナックルズソニック・ザ・ヘッジホッグ シリーズゴルドーハリモグラのキャラクターであるため、ハリ(ゴルドー)とモグラ(モグラ~ニャ)で呼び出せる。
ぺりみ&ぺりこどうぶつの森 シリーズピッチ鳥つながり。
イエローデビルロックマン シリーズワドルドゥ一つ目およびその目からの飛び道具で攻撃するつながり。
立ち木のポーズWii Fit シリーズウィスピーウッズ木つながり。
Formulaゼノブレイド シリーズロボボアーマー乗り込んで戦うロボットつながり。
ジローザ・デッドヒート・ブレイカーズウィリー丸まって転がりながら走る、レースもするキャラクターであるため。
リボンガールARMSチュチュリボンを付けたキャラクターつながり。

その他[]

カービィシリーズにゲスト出演したことがある、トゲゾー(ジュゲム&トゲゾー名義)、メトロイドどんべ&ひかりちゃお&ごくうのスピリットや、サムスロボットのファイタースピリットも存在する。



特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

龍田直樹

Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...

龍波小鳥

Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...

齋藤崇

Cappy dot.pngこの記事は“書きはじめ”です。まだ十分な情報が書かれていない可能性があります。この項目について知っている方はこの記事を書き、カービィWikiの手助けをしてくれると助かります!...

麦人

Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...

鶴岡友和

Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...

鯉沼拓

Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...

魚の群れ

魚の群れ<仕掛け>読み:さかなのむれ初登場:タッチ! カービィ スーパーレインボー魚の群れはカービィシリーズに登場する仕掛けの一種。概要[]『タッチ! カービィ スーパーレインボー』で登場。水中ステー...

魔獣教師でお仕置きよ!

アニメ『星のカービィ』のサブタイトル(パイを笑う者はパイに泣くぞい!) ← 第57話 | 第58話 | 第59話 → (最強番組、直撃! 晩ごはん)シアターの間で見られたアニメのあらすじ紹介シアター...

魔獣教師3

アニメ『星のカービィ』のサブタイトル(合体ロボ・リョウリガーZ!) ← 第82話 | 第83話 | 第84話 → (キュリオ氏の秘宝?)シアターの間で見られたアニメのあらすじ紹介シアターの間で見られ...

魔獣教師2

アニメ『星のカービィ』のサブタイトル(さまよえるペンギー) ← 第66話 | 第67話 | 第68話 → (勝ち抜け! デリバリー時代)シアターの間で見られたアニメのあらすじ紹介シアターの間で見られ...

魔獣ハンター・ナックルジョー!

アニメ『星のカービィ』のサブタイトル(忘却のエスカルゴン) ← 第39話 | 第40話 | 第41話 → (メーベルの大予言! 前編)シアターの間で見られたアニメのあらすじ紹介シアターの間で見られた...

魔獣

魔獣は、アニメ「星のカービィ」に登場するモンスターの総称。目次1 概要2 魔獣一覧3 脚注4 関連記事概要[]ホーリーナイトメア社の主力商品であるクリーチャーの総称。生物・非生物問わず魔獣として扱われ...

魔法ギルドの大長老

魔法ギルドの大長老<漫画・小説キャラクター>MagicGuild-01.jpg読み:まほうぎるどのだいちょうろう初登場:星のカービィ 夢幻の歯車を探せ!分類:小説オリジナルキャラクター魔法ギルドの大長...

魔法の絵筆

魔法の絵筆<アイテム>Rainbow blush.jpg 『タッチ! カービィ』の魔法の絵筆読み:まほうのえふで英名:Magical Paintbrush初登場:タッチ! カービィ魔法の絵筆 ( まほ...

魔力ポイント

魔力ポイント<アイテム>読み:まりょくぽいんと英名:Magic Points初登場:星のカービィ Wii デラックス魔力ポイントは、星のカービィシリーズに登場するアイテムの一種。なお、ゲーム内ではまり...

魔人ワムバムロック

魔人ワムバムロック<敵キャラクター>Wham Bam Rock-sdx-1.png 『星のカービィ スーパーデラックス』の魔人ワムバムロック読み:まじんわむばむろっく英名:Wham Bam Rock初...

魔人ワムバムガイア

魔人ワムバムガイア<漫画・小説キャラクター>Wam Bam Gaia.jpg読み:まじんわむばむがいあ英名:(Wham Bam Gaia)初登場:星のカービィ 大盗賊ドロッチェ団あらわる! の巻分類:...

高瀬美恵

Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...

高沢浩里

Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...