アルタイル/セッション/地球が静止する日/2話

ページ名:アルタイル/セッション/地球が静止する日/2話

前回:アルタイル/セッション/地球が静止する日

特に任務もない第12ヤマユリ泊地のパラオ死神組は、瓦礫の山に埋もれた少年を助けたりて面倒を見たり、大和を旗艦とする艦隊に勝利した。


シナリオスペック

艦娘人数:4人
推奨レベル:1プレイ時間:6時間リミット:1任務:

  • ???
  • ???

目次

登場人物[]

PC[]

時雨

時雨
艦種駆逐艦行動力17プレイヤーディス
命中力2回避力2装備力2
火力0装甲力6
長所:《幸運》《さわやか》《食べ物》《退却》------
弱点:------------------
ギャップ性格-趣味使命臆病者
装備アビリティ小口径主砲魚雷------------
戦術アビリティ身代わり煙幕展張------------
固有アビリティいい雨だね



  • 扶桑改
 憶えてる事は、やや無趣味なだけのごく普通の学校に通うごく普通の人間だったこと。 それがどういうことか今では元々姿の似ていた艦娘の扶桑となっている。 不幸と呼ばれた艦が今の自分になったのもまた不幸なのかもしれないが、かといって辞める事もできないので半ば諦め気味。 育ちがいいためか控えめだが対立する事は良しとしない。言ってしまえばどっち付かず、事なかれ主義。 戦う事に少々抵抗があるが、敵を倒す事が役目であることも自覚しているためジレンマを感じている。
扶桑改
艦種航空戦艦行動力8プレイヤーてんぷら
命中力0回避力0装備力4
火力3装甲力11
長所:《お嬢様》《えっち》《面倒見》《待機》------
弱点:《突撃》---------------
ギャップ航海-戦闘使命数奇な運命
装備アビリティ大口径主砲偵察機------------
戦術アビリティ通信妨害---------------
固有アビリティ火力だけは自慢




  • 伊401
退廃的な気質で精神を病みがちな少女。 表面上は明るく振る舞うものの、どこか取り繕うような振る舞いをする。 他者に依存しがちであるが、他者が嫌いでもあるので懐きにくい子猫のようなもの。
伊401
艦種潜水空母行動力15プレイヤーパオパオ
命中力0回避力1装備力2
火力1装甲力6
長所:《秘密兵器》《元気》《索敵》《機動》《魚雷》---
弱点:------------------
ギャップ性格-趣味使命戦史の欠落
装備アビリティ試製晴嵐-------------
戦術アビリティ急速潜航威力偵察------------
固有アビリティいいと思います!




  • 鈴谷
 表面上は明るく降ら埋まっているがその内面は暗い。 距離を置くため、踏み込まないし踏み込ませない。 一定の距離を置いた関係を構築しようとし、あまりかかわらない。 ただ、仕事はしっかりとこなそうとはするようだ。
鈴谷改
艦種航空巡洋艦行動力10プレイヤー狩咲
命中力0回避力1装備力3
火力2装甲力9
長所:《優しい》《自由奔放》《おしゃべり》---------
弱点:《マジメ》---------------
ギャップ航海-戦闘使命相棒
装備アビリティ20.3cm連装砲中口径主砲偵察機---------
戦術アビリティ高速機動マジ退屈------------
固有アビリティ絶対領域



NPC[]

  • 提督
 昼行灯、趣味はサーフィンとエビの養殖。アラフォー
  • 青葉
 出歯亀
  • 大和
演習の女王

ストリートチルドレン(七歳男子)

 ゴミ山に生き埋めになっていたところ、時雨と伊401に助けられ。新しいママ鈴谷に預けられた


感情値[]

時雨 ・扶桑 大好き  1鈴谷 ・401  たのしい 1401  ・時雨 ざんねん 1  ・扶桑 しんぱい 1 扶桑・401  すごい  1


鎮守府[]

鎮守府名:第12ヤマユリ泊地Lv:2

艦隊名:パラオ死神組旗艦:時雨

アイテムアイス2コ


プロローグ[]

:演習から数日、特に何かの命令がくだったという話もないが、提督は妙に殺気立って鎮守府内の資源の整理をやってたり。他の艦隊は資材の調達に奔走していた
時雨:いつも通り一人で見回りという名の突拍子のない戦闘からの逃亡ちう
:他の人らも一緒にはいなくて個人行動?
時雨:まあ、誰かと一緒に見回りーとか、誰かが付いてきたいっていうのなら一緒にいってそう
鈴谷:教育を施してます 個人授業です
:例の子にね
鈴谷:うむ
鈴谷:グリザイアみたくなってるかもしれん
:何それ?
[雑談]鈴谷:グリザイア=グリザイアの果実、迷宮、楽園とある。アニメ化もされたが元は元服ゲーム
[雑談]鈴谷:主人公の少年は特殊部隊やってるおねーさんに拾われていろいろ教育されたりしている。銃の扱いとか(
扶桑改:時雨のお手伝いをしたり、教育の合間に例の子におやつをあげたり、掃除をしたり・・・
:忙しいな

扶桑改:「……やってる事自体は普通の人だった頃と変わらないんだけれど……これでいいのか、っていう気がしないでもないのよね、艦娘的には……」 などとぼやいたり
:時雨にしようか

:青葉が時雨に話しかけてきた
:青葉「どーも 今日もいい天気ですねー 」
時雨:「ん、そうだね。…あぁ、でも、時期にもっといい天気になりそうだよ。」と、遠くに雨雲をみつけつつ
時雨:「こんにちは、青葉。僕に何かようかい?」
:青葉「そーみたいですね~。 これでは遠征に行った艦隊も大変そうですよ。 じゃあ本題、ここ最近何か変わったことを見聞きはしませんでした? 」
時雨:思い当たる節ある?
:時雨にはないね
:誰でもわかるところでは哨戒と遠征の任務が増えてるって事ぐらいかな
時雨:「ごめん、僕はないね。まあ…その変わったことで戦いが起きないことを切に願うよ。」
時雨:「…その変わったことが終戦ならいいな。もう戦わなくていいなら、僕は喜んで受け入れるよ。」
:青葉「そうですか。 最近の提督の動きについて何かわかったら教えて下さいねー。」
:青葉「どーも、最近集めてる資材が非正規品じゃないかって噂がありましてね。」
時雨:「…もしそれが本当なら、提督の首を差し出さないとね。僕は平穏が一番なんだ。あははっ。」と、壊れたような笑みを浮かべる
:青葉「ぶっそーですね。 まあ、何かねたになりそうな事がわからばいいんでよろしく。」そう言って青葉はいってしまいます
時雨:「青葉も、下手に首を突っ込んで解体されないようにね。」

:任務ではないけどセッション的な意味での任務「提督の思惑を知る」が追加された

時雨:「いい雨が…ふりそうだね。…いっそのことなにもかも、洗い流してくれないかな。」と、つぶやきつつ見回り終了して庭あたりで雨来るのを待つ


:ここから鎮守府フェイズのイベントカードシーン
:となっております、平常シーン以外の判定に成功すると少しずつ情報が開示されていきます
:今回の場合「作戦」と「サルベージ」
鈴谷:だけどそれ以外も入れないとかぶって大変なことになるのが悩ましいところ
扶桑改:ふむふむ・・・

日常ほのぼの交流遊び作戦サルベージ


1サイクル[]

サルベージ「ザ・グリード」[1][]

:誰から?
:鈴谷は後なのはわかる
時雨:ならいかせてもらおうかな?
鈴谷:どうぞどうぞ
どどんとふ:時雨がカードを公開しました。

「サルベージディスクシステム」


扶桑改:懐かしいものを・・・
時雨:ETSVT

Tentacles!「なんかヌメヌメするぅ!」忍び寄る数本の触手!巨大な頭足類か? それとも深海棲艦か? 粘液にまみれた触手で、艦娘に絡みついてくる! シーンプレーヤーの《機動/航海8》で判定。達成:鎮守府の燃料が2D6個増える。残念:シーンプレーヤーのPCは、【行動力】が2点減少し、損傷を1つ受ける。

時雨:えぇ・・・(困惑
鈴谷:CoCかな?
:間違いなくヤベえやつです
:ディスクシステム・・・?
時雨:どっちかっていえば、触手きになりまs
扶桑改:ディスクシステムなんてなかったんや
時雨:…この前のがれきの山での話かな?(
扶桑改:所詮奴は旧時代の異物・・・
鈴谷:やつではやはりだめだったか
時雨:ディスクシステムを囮に罠カード発動!
時雨:って感じかな?(ぁ
:場所はじゃあゴミ山で
時雨:「~♪」鼻歌でも歌いつつがれきの海の中を歩いている
:流されたゴミが島のように溜まっている
時雨:瓦礫の海(比喩)
:そうでも無くて、ほんとにゴミだけで海を埋め立てたような場所はいくらでもある
扶桑改:「あら……今日は少し機嫌良さそうね……」 とそんなのをのほほのと眺めてよう
時雨:「…今日も、平和そうだ。」といいつつ、あたりを見回している
:十数年前までは綺麗な海だった場所。そこは特に水に浮くビニールや船舶の瓦礫が多い
鈴谷:※教育中なのでいませんというかこの鈴谷に集団行動という四文字は明らかに似合わない
:そんな場所を進んでいると時雨は突然何かに足を取られた
時雨:「おっと…」こける
扶桑改:「あら。時雨ー、大丈夫ー?」 声をかけておく
時雨:たぶん、ごみの隙間あたりにおちたり?(
:いや、触手が!
扶桑改:絡みついてると
時雨:「なんだろう、これ…。」と、外そうと手を伸ばす
:何かが時雨をゴミに覆われた海のそこに引きずり込もうと足に絡みつく
:逃げられるか判定どうぞ
時雨:「ふぇっ?うわっ」
時雨:なにでー?
:航海で
時雨:えーと、航海の?(
:機動でいいか
:なんか悩んだ
時雨:2D6>=7 (判定:退却)
KanColle : (2D6>=7) → 8[2,6] → 8 → 成功
時雨:なんとかなったようだ(ちっ
:何だその舌打ち
扶桑改:お、おうw
時雨:失敗したほうがおもしろかったなぁって(ぁ
:撃つ?引きちぎる?
時雨:んー主砲あるなら撃とうか
:謎の触手ははじけ飛んだ!
時雨:ついでに、ドカーンと着弾の衝撃で盛大に爆発?(
扶桑改:「……? し、時雨!?」 さすがに爆発があったなら心配して側に向かう
:さらに、瓦礫もはじけ飛んで真黒な海面も露出してる
時雨:「けほっけほっ…いまの、なに…?」海面をのぞき込む
:???「すっげーな艦娘」パチパチパチ ←また新キャラ
:聞きなれない男の声が聞こえた
扶桑改:「時雨、大丈夫?いまなにか爆発が……」
時雨:「っ!」声をかけられた二方向にとっさに砲身をむける
時雨:二方向(重要
:???「人に銃を向けるなって教わらないのか? 」そこには腕を上げた青年が立っていた
扶桑改:「ちょ、ちょっと時雨……あら……あなたは?」 時雨はたしなめつつ
時雨:「誰?」覚めた声で、扶桑のほうはおろしつつ
:???「俺はマイケル。まあなんだ、この辺に住んでる現地人だ」
時雨:「…」それを聞くと、警戒しつつも砲身を下す
時雨:もっとも、いつでも打てる用意はしてるが…
:マイケル「ちなみに、君らが追い払ったのは大ダコって呼ばてる。ナニカだ。詳しくは聞かないでくれ。」[2]
扶桑改:「あら、現地の方でしたか……驚かせてごめんなさい」 時雨にかわって頭を下げておく
時雨:「…さっきのに関係ないということでいいかな?」
:マイケル「あれは俺らの敵だ。この辺はあれが出るからゴミ集めもはかどらなかったんだ。ありがと。」
扶桑改:「大ダコ……世の中、へんなこともあるのね……」 爆発を見て来たので時雨が大ダコ(仮)に襲われてるとは知らなかったので
:マイケル「そこで、お礼だ。」そういって燃料をくれる
扶桑改:「あら、これはご親切に……ありがとうございます」 時雨は警戒中っぽいので代わりに
:マイケル「十何年前から世の中のタガが外れたんだよ。よく分からない生き物は割とよくわからないぐらいにいる」+[3]
伊401:マイケルいいやつだな・・・
:2d6どうぞ
時雨:2d6
KanColle : (2D6) → 11[5,6] → 11
時雨:わーい
[資源]:イベント 燃料+11
:マイケル「ささやかなって言うには多すぎるが、色々込のぶんだ」
:マイケル「それと、きみらのところの提督にもよろしくいっといてくれ。」
:一旦燃料もって鎮守府に戻ろう
扶桑改:「……? いえ、ご丁寧にありがとうございました」 ともう一度お礼いって帰るかな
時雨:「…ごめん。迷惑をかけたね。」と、扶桑に言いつつ?
扶桑改:「大丈夫よ、あんまり気にしないで。さ、帰りましょう?」 と時雨の手をとって帰ろう
時雨:「うん。そうだね。」


:鎮守府に戻ると燃料庫のところで提督が資材のチェックをしていた
時雨:「提督。見回りのお土産を持ってきたよ。」と、もらった燃料をおこう


[資源]:現在 燃料 13 弾薬 9 鋼材 9 ボーキ 2


:提督「お疲れ、お土産? まあそれは個人的にとっとけ必要になるかもしれないしね~。」
時雨:「そうは言われてもね。貰い物だし。」
扶桑改:「ええ、現地の方から頂いたもので……確か、マイケルさん、と言ったでしょうか」
:提督「なるほど、それはロハってわけでもなさそうな話じゃないか。」
時雨:「ホイケルじゃなかった?まあ、僕的にはどうでもいいや。」
扶桑改:「ちょうどガレキの山にいたらしい……大タコ?を時雨がやっつけたお礼とのことで」
:提督「何にせよ燃料は燃料ですな」
時雨:「そうだね。…それはそうと、提督。」
:提督「まだなにか?」
時雨:「最近、提督のいい噂を聞かないけど、僕を失望させたりしないでね。」
時雨:といって、去っていこう(
扶桑改:「し、時雨!……すみません、提督、時雨が失礼を」 やっぱり代わりに頭を下げる
:提督(あん・・・ 多分するわ~)
時雨:青葉から悪い噂しか聞いてないから…(
鈴谷:w

交流「戦艦扶桑のすべるはなし」[]

:さて次のシーン、ワンシーン妙に長くなった
扶桑改:じゃあ私いくかー
鈴谷:どうぞー
どどんとふ:扶桑改がカードを公開しました。

「交流ぬれねずみ」

扶桑改:ぬーれねーずみー
扶桑改:またえっちネタになりそうな気がするよ?
時雨:ぬれすけ?
:銚子電鉄の名物だっけ?[4]
:イベント表どうぞ
扶桑改:交流は~っと
扶桑改:EVKT

深夜のガールズトーク「そんなにお話したいのー? よぉーし、とことん付き合っちゃうよー!」夜中に集まって(キーワード)にまつわるガールズトーク。シーンプレイヤーのPCは、提督が選んだ(キーワード)に対応した指定個性で判定。思いつかない場合は《おしゃべり/趣味7》で判定。達成:PC全員は、好きなキャラクター1人に対する【感情値】を1点上昇することができる。残念:PC全員の【行動力】が1D6点減少する。


扶桑改:つまり・・・どういうことだってばよ・・・?
:TNKY 鎮守府形容
KanColle : 鎮守府形容表(15) → 妖精さんのひしめく
:TNJK 鎮守府情景
KanColle : 鎮守府情景表(23) → 調理室
:何か話して
:ネズミについての話でもいいし
:ヌレにについての話でもいい
時雨:…びしょ濡れになって帰って来ようか?(
扶桑改:じゃあいっそ
扶桑改:「……はぁっ、もう……今日は晴れって、予報だったのに……」 といって外出から帰ってくる
扶桑改:全身ずぶ濡れで服が肌に密着して肌がいい感じに透けて・・・っていうか、びっちょびちょすぎて危ない状態で帰ってくるね!
時雨:「おかえり。そとは、いい天気だね。少し出かけようかな。」と、言って出ていく自分(ぁ
扶桑改:「あ、時雨。いま外に出ると私みたいになるわよ」
伊401:「おかえりなさい……あら扶桑さん、随分な姿ですね?入渠してくるといいんじゃないですか?」
時雨:「大丈夫だよ。こんなにもいい天気なんだから。」と、静止聞かずにでていく(
扶桑改:「あ、しおいちゃん……ええ、見ての通りで……」
扶桑改:「そうねぇ……ちょっと人には見せられない姿ね……」 ※特に男性には目に毒な姿だけど本人はそこは気付いていない
[雑談]鈴谷:少年には見せられませんね
[雑談]扶桑改:そうだね
伊401:「体調は崩さないよう気を付けてくださいねー? 任務に支障が出ると問題ですし」
:不運な提督や地上勤のスタッフは忙殺中
扶桑改:「そうね……ちょっといってくるわ……」
扶桑改:話が続かないな・・・
伊401:やみふかし
:ならさっと判定振って繋ぐか
伊401:他人を気遣うくらいならまず自分を気にしてやれ連中の集まりだし・・・
扶桑改:おしゃべりだと・・・待機から+2ね・・・
扶桑改:2d6>=7
KanColle : (2D6>=7) → 8[2,6] → 8 → 成功
:扶桑がなんかよくわからんけどスゲー面白い話をしたんだな
扶桑改:「……それで、お風呂に行ったはいいんだけどね」
扶桑改:「誰のせいかは知らないんだけど、ものすっごい泡だらけになってて、思いっきり転んだら真下にいた子が下敷きになっちゃって……」
扶桑改:「おまけにそれをみた子が、この光景は勘違いされるからやめたほうがいい、って叫んで……」
伊401:話し相手は誰じゃろう
:すべらない話ならぬ滑った話
扶桑改:たぶん、食事の時間に話してた
扶桑改:滑った(物理的に)
伊401:「なんとも波乱万丈ですね。ツイてない日というやつでしょうか」
扶桑改:ちなみに、意識してなかったが押し倒す形になった模様
:感情値の取得どうぞ
扶桑改:「そうねぇ……」
時雨:それを見た子=時雨そう?(
扶桑改:かな?

扶桑改:そういえば時雨に対しての感情もってなかったし、時雨に取得しておこう
扶桑改:たのしい、かな。ちょっと手のかかる妹みたいな感じ
時雨:きっと、怖い
扶桑改:「ちょっと手のかかるほうがかわいい、とは言うけれど……少し暗いのが考えものかしら……」

伊401:ずーやにでも取っておくか
伊401:かまってほしい

時雨:んー自分もすずやんにかな
時雨:…怖い…で?(
時雨:ダイスに任せたら楽しいだった

:鈴谷の時代が来たな
鈴谷:わぁぃ
鈴谷:鈴谷がむずかしいのよな
鈴谷:扶桑さんにとっておこう、たのしいで
鈴谷:漢字にすると愉しい

時雨:「誰の話をしてるんだい?あ、お邪魔するよ。」と、扶桑の隣にさっと
扶桑改:「あ、時雨。ほら、ちょうど私がお風呂場で転んじゃった時の話をしてたの」
時雨:「あぁ、さっきの。悲鳴が聞こえたから見に行ってみれば面白い光景だったね。」
時雨:「そのあと、すぐに外に戻ったけど、お楽しみになれたのかな?」
扶桑改:「え?お楽しみ……?」
扶桑改:「あの後は仲直りということで、背中を流したり頭を洗ってあげたりしただけだけど……」
扶桑改:残念!扶桑さんは無自覚えっちだ!(だからなんだ
時雨:「ふーん。」あ、時雨微妙に濡れてるけどその程度。まあ、わいわい話したとして次

時雨 → 鈴谷 楽しい 扶桑 → 時雨 楽しい 401 → 鈴谷 かまってほしい 鈴谷 → 扶桑 愉しい


補助行動[]

:次のシーンで大丈夫か?
扶桑改:大丈夫だ
扶桑改:あ、っと
扶桑改:日常シーンなので、今のうちに前回開発してた41cm連装砲を装備~
扶桑改:指定固定は・・・えっちでいいや・・・
扶桑改:いや、待機だな
:などは?家具とか
扶桑改:いややっぱ面倒見だ。よしこれで確定
時雨:あー開発する?
伊401:ボーキ2しかないんじゃが
扶桑改:ボーキ2しかなかったような
:ボーキサイトが
時雨:無理か(砲塔開発とかでも
扶桑改:saitei
扶桑改:どっちにしろ最低3つ使うからね・・・
時雨:まあ、衛生あたりを
時雨:発見で
時雨:1d6
KanColle : (1D6) → 2
時雨:弱点
扶桑改:雑な衛生観念・・・?
伊401:だめそう
時雨:わざわざ雨の中歩きに行くからじゃねーかな(

ほのぼの「」[]

:シーン3 スタート
伊401:とりあえず引くかな
:どうぞどうぞ
伊401:1d2
KanColle : (1D2) → 2
時雨:(何も持たず
どどんとふ:伊401がカードを公開しました。

「ぼのぼの 曙」


時雨:なんか違う…w
鈴谷:w
伊401:etht

身だしなみ「見ないで、見ないで~」寝起きの油断した姿で出歩くのを、偶然見られてしまった。あ、慌てず堂々としてればいいよね?シーンプレイヤーのPCは、自分以外のPCをランダムで1人選び、《さわやか/魅力9》で判定。達成:選ばれたPCの、シーンプレイヤーに対する【感情値】を1点上昇させる。残念:シーンプレイヤーのPCに対する、選ばれたPCの【感情値】の声援欄にチェックがつく。


伊401:たぶん曙関係ないと思います(名推理)
鈴谷:関係しようがないですね
扶桑改:そうだね
時雨:明け方って意味のほうの
時雨:曙じゃ(
扶桑改:はるはあけぼの
:ああ紫式部ね
伊401:源氏物語じゃなかったっけむらさきさんもはやうろ覚えだが
扶桑改:ランダムに選びか・・・
扶桑改:清少納言だったような気がしないでもない[5]
扶桑改:結論:わからん
伊401:choice[人間不信,不幸,病み娘]
KanColle : (CHOICE[人間不信,不幸,病み娘]) → 人間不信
伊401:ずーや出番だ
扶桑改:鈴谷の時代きたな・・・
時雨:病み娘っていったい誰なんだ
鈴谷:鏡みよう?
時雨:見てもかわいい時雨しかみえないなー(棒
鈴谷:そして状況はどんな感じなのだ
:どんなでしょう?
伊401:どんなじゃろうなあ・・・
:スク水以外の姿で出歩いて・・・
鈴谷:スク水ロス?
伊401:朝方の鎮守府、肌着と下着のみで出歩いてるところかな
鈴谷:ではそんなところを見かけてみるよ
:女所帯だから動揺するほどのことでもない気もするけど、育ちがいいんだろう
鈴谷:片手で肉厚のナイフをもてあそびながら歩いてるところで遭遇した模様
伊401:やっぱこいつあかんやつだな
扶桑改:やっぱだめだろこいつ
:自分を切ってなきゃいいんじゃない?
伊401:突然の遭遇に全くの無表情になって立ち止まる。
鈴谷:「しおい、私が言うのもなんだけど見た目少し気を使ったほうがいいじゃん?」
伊401:「……はい。ええ、そうですね。気を付けます」と表情が変わらないまま
鈴谷:半目で言っておこう、あ、ナイフは軽くくるりと回してから鞘に叩き込んでおく
伊401:「ああ、っと……すみません」俯いて両手で顔の筋肉をぐにぐにほぐし
鈴谷:「うちで預かっているのにも刺激強いし。いっそ慣れさせたほうがいいかもしれないけどー」
伊401:「……よし! そういう鈴谷さんはこんな時間に何を? 普段こんな早くから出歩いてる人には遭遇したことがなかったんですが」満面の笑みを浮かべて
鈴谷:「あー、とりま無理して愛想ふりまかなくていいから。私なんて端っからんなの振りまいてないしー」
伊401:「ああ、そういえば例の子は鈴屋さんが引き取ったんでしたね」ふむふむと納得したそぶり
鈴谷:「んー、ちょっと『教材』の具合を確かめにねー」(と再びナイフを鞘から取り出して軽くまわしてみたり
伊401:「いえいえ、少し気が抜けていただけですからお気になさらずですよー? ご配慮には感謝しますけども」
時雨:教材(意味深
扶桑改:まったく、まともなのは扶桑しかいないのか!!
伊401:「私も一応あの子を拾った関係者ではありますし、手が必要なら言ってくださいね?」
鈴谷:「ま、それなれそれでいーけどねー。さすがにこんな刃物振り回してるのをみられるのもねー? どっちでもいーけどー」
時雨:じぶんまともだよー
鈴谷:「今のところは大丈夫かなー? いろいろ覚えてくれてね、少し楽しいかもー」
鈴谷:「今度提督に許可もらって銃火器の取り扱いについても勉強させようかなー」
伊401:「環境の変化に戸惑うところもあるでしょうから、あの子が無理し過ぎないように目を配ってあげてくださいね」
鈴谷:「ん、そうだねー」
鈴谷:「それに、年頃の男の子ってこともちゃんと考えてあげないといけないしねー」
伊401:「あの子も学習自体が楽しく感じているのかもしれませんけど、期待をかけられすぎて壊れてしまっては元も子もありませんし」
伊401:「そうですね。適宜情操教育も考えてあげたほうがよろしいかと」
鈴谷:「ああ、そこのところは大丈夫だよー」
鈴谷:「私は誰にも期待はしてないからねー」
:そう簡単に壊れるぐらいにやわかったらもう死んでる
鈴谷:「あるのは結果だけで結果だけ見れば十分十分ー、情操教育は、私だと説得力マジでないから本でも買おうかなー」
鈴谷:HAHAHA
伊401:「……そう仰るなら、おそらくは問題ないのでしょうね」
扶桑改:情操教育・・・
鈴谷:「問題あろうがなかろうがそれはしょうがないことだかんねー。とりま、これでも羽織っとけー」
鈴谷:と上着(イラストだと脱いでるけど)を投げて渡しておこう
伊401:「ああ、いえ濡れますので結構ですよ。沐浴の帰りですから……いえ、もうだいぶ乾いたかな?」
鈴谷:「ま、それでもいいからー。変なのにみられて盛られても面倒だしねー」
伊401:「そうですね。少し肌寒く感じていたことも確かですから、ありがたく借りておきます」
:判定フル?
伊401:ふろうか
鈴谷:「ん、ま、返さなくてもいいかんねー」 と言って去っておこうかしら
伊401:2D6 >=7 (判定:秘密兵器)
KanColle : (2D6) → 9[3,6] → 9
伊401:「ふぅ」
:鈴谷→シオイが1ってん上昇
伊401:「処分に困りますねこれ。後で雑巾にでもしておきましょう」
伊401:すたすたと自室へ戻りますの
扶桑改:こいつらは・・・
:ひどい
鈴谷:しかたないね?

補助行動[]

:補助なければ終了
伊401:ないないありません
鈴谷:ないかな
伊401:あーでも発見はしておくかな・・・
扶桑改:ないわねぇ
伊401:<入浴>あたりで
伊401:1d6 行動減少
KanColle : (1D6) → 3
時雨:んーと、発見は7個までだっけ?
時雨:6個までだっけ?
:6こ
時雨:じゃあ、けなげあたりでとっておこう
時雨:あーちがうな
時雨:索敵で
時雨:1d6
KanColle : (1D6) → 2
時雨:弱点(
時雨:あの、航海がオール弱点な件

ほのぼの「ロストバケーション」[]

:さっそく、カード開いて
鈴谷:では開きましょ
どどんとふ:鈴谷がカードを公開しました。
「シーン:ほのぼの


キーワード:サメ」
伊401:B級映画が始まる・・・
鈴谷:ETHT
KanColle : ほのぼのイベント表(6) → 退屈な会議:「連絡みたい。何だろ何だろ~?」退屈な会議中、艦娘同士こっそり手紙を回す。シーンプレイヤーのPCは、シーンに登場している自分以外のPCを一人選び《暗号/航海2》で判定。達成:シーンプレイヤーのPCと選ばれたPCは、互いに対する【感情値】の声援欄のチェックを消す。残念:シーンプレイヤーのPCと選ばれたPCは、【行動力】を1点減少する。
:ダブりっすね。そして夏といえばサメ映画の季節
鈴谷:なんだろなんだろー ってこれサメが出たのかな? って思ったらキーワード関係なかったよ

       伊401:サメ台風とかいろいろあるからな・・・
    [雑談]:シャークネード語らせたらうるさいぞ
    [雑談]鈴谷:ww
    [雑談]扶桑改:スッパシャ
    [雑談]伊401:シン・ジョーズとかは
    [雑談]:と言いながらもフォースの覚醒はまだ見ていない
    [雑談]:シンジョーズもみてない。
    [雑談]:シャークトパスとかメカシャークとかメガシャークシリーズなら見た
    [雑談]伊401:ガチ勢…!
    [雑談]扶桑改:シャーク・アタック!見て死ぬかとおもった
    [雑談]扶桑改:(精神が
    [雑談]:サメ映画の懐の深さは宇宙
    [雑談]:バカサメ映画ではないが、ロストバケーションは普通に怖いリアルなサメ映画でよかった
    [雑談]伊401:あれがバカサメ映画だったらパケ詐欺じゃなかろうか
    [雑談]扶桑改:まあね
    [雑談]扶桑改:しかしどっちかっていうと、クソ寄りのサメ映画を求めてしまうんだ
    [雑談]伊401:サメ映画ってそういうものだし・・・

鈴谷:ああ、ごめんこれめくった時だったのか
鈴谷:イベント降った後じゃないのね>マジ退屈

マジ退屈サブ固有 鈴谷イベントカードをめくったとき、そのシーンの種類がすでにそのサイクル内に発生したことのあるシーンだった場合に使用可能。行動力を1点消費すると、そのシーンの種類を好きなものに変更することができる


:そうなるね。
鈴谷:かぶりだから変えようと思っていたけど
:まあいいよ。変える?
鈴谷:変えられるなら変えたい……
鈴谷:作戦あたりに変えようかなぁとか……
:どうぞ、シーンの種類は最初に指定したやつでいいんだよな?
鈴谷:かな? 指定したやつって今回はこの中で選んでね みたいなあれのことよね?
鈴谷:たぶんそうだと思う。なので作戦を選んでる
鈴谷:というわけで、降りなおしていいかな?
:OKならイベント表をどうぞ~
鈴谷:evst

暗号解読:「高速暗号通信よ。内容を読みなさい」暗号によって届けられた秘密の指令を解読していく。暗号を読み解くことが、戦いの鍵を握る。《暗号/航海2》で判定。達成:次の艦隊戦の遭遇時、敵艦1人を目標に選ぶことができる。ブロット時、目標はそのプロットを公開しながら行わなければならない。残念:次の艦隊戦のプロット時、提督は、選んだPC1人のプロットをこっそり見せてもらうことができる。

鈴谷:これは、難しいな
:難しいな
鈴谷:発見もできない今本当にダイス目勝負過ぎる
:行動値がね
鈴谷:うぬ[6]
鈴谷:そしてこれRPもひねらずに普通に解読よねw
:ひねってもいいけど
扶桑改:捻った結果、暗号化されたサメ映画が・・・?
:いや、この場を借りてストーリーをちょっと進めようと思う
鈴谷:見ろと?
扶桑改:ちびっこに見せてもいいのよ
扶桑改:ついにストーリーが進むよ!やったねすずやん!
鈴谷:わぁぃ!
伊401:育児関連かしら…
:じゃあそうするか?育児関連
伊401:すずやさんじゅうななさいのいくじにっし


   [雑談]:あ~今更ながら鈴谷行動値がやばいなら平常シーンにして補給しとけばよかったんだ、気付かずすまん
    [雑談]鈴谷:……あぁ(
    [雑談]扶桑改:そうか、行動値2しかないのか
    [雑談]鈴谷:いや私が気が付いてなかったから
    [雑談]伊401:2てんて
    [雑談]:そうだ! 前回から持ち越し可能だったアイスがあるわ。 普通持ち越せないけど今回は可能だったやつ
    [雑談]:なんと2個も
    [雑談]鈴谷:おお
    [雑談]伊401:もっとたべろ
    [雑談]伊401:おかわりもいいぞ
    [雑談]:そういえばアイス誰が持ってるとか指定し忘れたな。誰でも使いたいときに湧いて出ることにしようご都合主義
    [雑談]鈴谷:わーい
    [雑談]扶桑改:どこからともなく出て来るアイス

:夜鈴谷が歩いていると誰かが耳慣れない言葉で話しているのを聞いた。声の感じは大人と子供のようだった
鈴谷:ふむ
鈴谷:隠れる必要はないけどついつい潜んでしまう
:物陰からそっと覗くとそこには提督と例の子供の姿があった
鈴谷:「(……どんな事を話しているのか興味はあるかなー?)」
鈴谷:隠形続行
:話している言葉を集中すれば聞けるか聞けないか、外国暮らしか暗号での判定を
:アイス食いながらでもいいし
鈴谷:アイス食べながらさせてもらおう
鈴谷:あ、アイスの回復を
鈴谷:1d6
KanColle : (1D6) → 3
:3!回復して鈴谷の行動値は現在5
鈴谷:では外国暮らしで
鈴谷:2D6>=9 (判定:自由奔放)
KanColle : (2D6>=9) → 7[3,4] → 7 → 失敗
鈴谷:2足りない
鈴谷:……声援もらって成功したほうがいいかな? プロット相手にわかってしまうから
鈴谷:移動ができなくなってしまう
:鈴谷の固有活かすにはそうだね
時雨:んーなら、声援一点?
時雨:もう一人もらえればいけるはず?
扶桑改:つまり私かしおいちゃんが飛ばせばなんとかなるってことね
鈴谷:二人飛ばしてもらえると助かる……orz
伊401:じゃあノ
鈴谷:ありがたく……

:成功って事で、そういえばこれは現地パラオの言葉だって事に湧いてでた時雨と401は鈴谷に教える
鈴谷:「おーありがとじゃん」(こっそりこっそり
:提督 「・・・ これが精一杯・・・ そうか~ 」
:提督 「・・・ まあ、見返りは精一杯するって伝えておいてくれ。」
:少年 「わかった。 でも言ってたよ。これ以上隠し事をし続けられないかもって。」
:提督 「メッセンジャーボーイやスパイじみたことをやらせて悪いとは思うが、お前から見てどうだ? 」
:少年 「悪い人らじゃないんじゃないかな? 変だけどさ。」
:提督 「それはまあ分かる。 でもな、これからは多分戦争になる。」
:少年 「よくわかんないけど、いま戦争してんじゃないの? 」
鈴谷:「(まー信用は元からしてなかったから別にそこらへんはどうでもいいんだけどねー)」(こそこそ

    [雑談]鈴谷:あれだ
    [雑談]鈴谷:鈴谷初対面の時点で好感度が-100deそこから動かないみたいな
    [雑談]鈴谷:フラグ立ててからようやく動く的な攻略キャラ?(

:提督 「交渉相手も解らないような戦争がどこにある? 幸か不幸かその交渉相手が出来た。」
:提督 「そうなりゃ、裏切るか裏切らないかを考えないといけなくなるんだ。 わかる? 」
:少年 「わかんない! 」
:提督 「だろうな。 まあいや、もうしばらくはよろしく頼む。」
:会話はそれで終わったようで、少年はそのばを離れた

    [雑談]:とりあえずでてきた以上NPCの使いみちを探る
    [雑談]鈴谷:w
    [雑談]伊401:せっかくはえてきたたけのこだからね
    [雑談]扶桑改:そうだね

鈴谷:「(さて、どうにもまぁ面倒くさいことに巻き込んだねー。とはいえ裏切る裏切らない、ね。ま、どーでもいーんだけどさ)」
:ちょっとおまけの判定鈴谷が提督に見つかるかどうか
鈴谷:おや
鈴谷:何で判定すればいいのかしら
:退却かな
鈴谷:ではまいろう
鈴谷:2D6>=10 (判定:おしゃべり)
KanColle : (2D6>=10) → 4[1,3] → 4 → 失敗
鈴谷:無茶だよ!
:いかんかったね~
:提督 「だれだ!? 」
:急いで離れてもいいし、おずおず出てきてもいいし
鈴谷:ふむ
鈴谷:おずおずは出てこないな
鈴谷:堂々と出てくるわ
鈴谷:感情のない目(ハイライトが消えた目)で見てるわ
:(((( ;゚д゚)))アワワワワ
:提督 「どっからどこまで聞いた? と言っても答えそうにない感じだな~。」
鈴谷:「答える必要がないじゃん?」
伊401:あなたがうちのむすこをたぶらかしたのね・・・!
:提督 「まあ別にお前らの不利益になる話でもないからいいんだが・・・ 」
:提督 「これは、命令じゃなく頼みだ。 他の奴らには何を聞いたにせよ黙っておいてくれ。」 
鈴谷:「そのぐらいならいいけどねー?」(ハイライト消失中
鈴谷:「ま、正直言って。私としては何がどうなってももう今更、どうでもいいからねー」
鈴谷:手をひらひら振って去ろうかな
:鈴谷が去った後
:提督 「何がどうなろうとじゃあないんだよ・・・ よし、アイツは多分無理だな! 」
伊401:信頼されてるなー
鈴谷:信頼されてるなー
    [雑談]時雨:(ところで、声援した人は聞いてなかった感じでいいのかな
    [雑談]伊401:そそくさと離脱してんじゃねえの
    [雑談]鈴谷:どうなんだろw
    [雑談]:見つかりはしなかったけど内容は聞いてる
    [雑談]時雨:まあ、言葉まではわからなかったのか

次回[]

決戦フェイズ

脚注[]

  1. でかいタコのような化物に襲われた客船が舞台のモンスターパニックムービー。
  2. 大ダコ東映特撮でおなじみ。キングコング髑髏島の巨神に登場した時は映画の中で一番興奮した(byアルタイル
  3. たががはずれてようが腐ってようが、それを守るのが私たちの仕事です ガメラ2 レギオン襲来より
  4. ぬれ煎餅
  5. これが正解
  6. 現在2点


特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

鉄底海峡

30pxWplogo.png特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...

艦これRPGのはじめ方/必要なもの

Cat.png艦これRPGの世界へようこそこの記事は艦これRPGのはじめ方 を書いた記事です。スタートから記事末尾の選択肢を選びながら辿って記事を読んでいくと、基本的なプレイ方法や参加するセッションの...

艦これRPGのはじめ方/セッションの流れ

Cat艦これRPGの世界へようこそこの記事は艦これRPGのはじめ方 を書いた記事です。スタートから記事末尾の選択肢を選びながら辿って記事を読んでいくと、基本的なプレイ方法や参加するセッションの探し方の...

艦これRPGのはじめ方

Cat艦これRPGの世界へようこそこの記事は艦これRPGのはじめ方 を書いた記事です。スタートから記事末尾の選択肢を選びながら辿って記事を読んでいくと、基本的なプレイ方法や参加するセッションの探し方の...