ディモルフォドン

ページ名:ディモルフォドン

目次

概要[]

ディモルフォドン

基本情報

別名

二形の歯

種族

翼竜

食性

肉食or魚食

繁殖

全長

1m

翼長

1.45m

体重

1.8kg~2kg

生息地

登場作品

映画

ゲーム

玩具

  • アタック・パック
ディモルフォドン(Dimorphodon)は、ジュラシックパークシリーズに登場する翼竜の一種である。

元々古生物ファンの間では有名な翼竜であったが、ジュラシック・ワールドに出演したことで一般大衆にもその名が広く知られることとなった。

その生態[]

ジュラ紀前期のイギリスに生息していた小型の翼竜で、体長はおよそ1メートルであった。(これは小学校1~2年の子どもと同じくらいである)

鳥のような嘴が備わっていたというイメージが強い翼竜の中で、ディモルフォドンはトカゲの頭を引っ付けたような摩訶不思議な姿をしていた。 翼の生えたラプトルと言えばなんとなく想像がつくかもしれない。 そのデカくてゴツイ顔に備わったアゴにはいくつもの歯が生えそろっており、終生乳歯すら生えなかったプテラノドンと比べて立派なものを持っていたとされている。 そのご立派なキバを持ってして食べていたものは魚や昆虫、陸上を歩き回る小型の動物だったらしく、当時は小さなハンターとして名を馳せていたのかもしれない。

%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%A2%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%89%E3%83%B3_%E5%8C%96%E7%9F%B3.jpg
全身骨格

ただし頭がデカすぎるくせに翼が妙に小さかったため、さほど飛行能力に秀でていたわけではないらしく、鳥のように終始バタバタ飛び回っていたわけではないようである。

この翼竜が初めて発見されたのは今からおよそ200年前の1828年、水性爬虫類を数多く発見した古生物学の母『メアリー・アニング』によって、その姿が地中より掘り起こされた。

%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%A2%E3%83%AB_%E5%8C%96%E7%9F%B32.jpg
その標本

彼女の発見した化石は頭が欠けていたこともあってか、当時はプテロダクティルスだと判別されたが、後々頭も発掘されここでようやく新種として認められることとなった。

シリーズにおける活躍[]

ジュラシック・ワールド」に出演したことを皮切りに、色々な作品に出演しているご様子。

ジュラシック・ワールド[]

CinefexJW5.jpg

パーク内にある施設「翼竜ドーム」内にプテラノドンと共に飼育されていた。

お家の中でぬくぬくのんびり過ごしていたところ、いきなり「ダイナミック・おじゃましま~す!」をカマしてきたインドミナス・レックスにビビり、外へと逃げ出してしまう。

その後は同居人らと共にパークの人間たちに襲い掛かり、主役であるオーウェンに対しても牙を向けたが、背後から迫ってくるゴリラの波動に目覚めたクレアに致死量の麻酔弾をぶち込まれ倒されてしまった。

ちなみに別の個体は島から脱走しようとした際、たまたま隣を通りすがったインジェン社の傭兵に狙撃され、海の中へダイブしてしまった。カワイソス


ジュラシック・ワールド/炎の王国[]

生きている個体は登場しなかったが、前作で起こったパークの惨劇を中継するニュース番組の映像として出演。

作中、生息地であるヌブラル島は火山の噴火によって壊滅状態に陥り、後のロックウッド邸においても姿を見せなかったため「ひょっとしたら絶滅したのでは?」と心配されていたが、オークションの商品として名前は上げられていたため、再絶滅だけはなんとか免れた。

%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%A2%E3%83%AB_1.png
件のニュース映像

ジュラシック・ワールド/サバイバル・キャンプ[]

シーズン3より登場。

図らずも自身のテリトリーに侵入してしまった子供たちに対して、映画よろしく大群をなして襲いかかった。

DSC01332.JPG
EDA34355-86AF-4303-BA4E-E36D6C0684E1.jpeg

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(PS)[]

敵キャラクターとして登場。 ちなみにこれがシリーズ初出演作である。

Dimorphodon.png


ジュラシックパークIII・恐竜にあいにいこう[]

飼育可能な翼竜として登場。

DimorphodonParkBuilder.jpg


Jurassic World™: ザ·ゲーム[]

2015年11月30日よりゲームに参戦。

レアリティ「レジェンド」に属しており、自身よりはるかにデカいプテラノドンにも勝るステータスを持つ。

単体でも普通に強いが、彼女とメトリアカントサウルスを混ぜ合わせて作られる「メトリアフォドン」というハイブリッドは、ゲーム中最強格の性能を誇っていたりする。

進化の系譜
-new-dimorphodon.png
通常
12074494_1631969757092107_5516962148479117487_n.jpg
Lv20
Level_30_Dimorphodon_image.jpg
Lv30
12039288_1042527185791952_1995725453513943132_n.jpg
MAX


LEGO Jurassic World[]

ジュラシック・ワールドシナリオに、敵キャラクターとして登場。 条件を満たせば使用することも可能である。

Dimorphodon_lego_unlocked.jpg
Dimorphodon_lego.jpg
LEGO-Jurassic-World-Isla-Nublar-Aviary-Race-Walkthrough.jpg

Jurassic World アライブ![]

レアリティ「コモン」の翼竜として登場。 野生の個体は出現しないため、DNAを手に入れるにはイベントに参加、もしくはバトルに勝利して得られる孵化機を開ける必要がある。


ジュラシックワールド・エボリューション2[]

飼育可能な翼竜として実装された。

%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%A2%E3%83%AB_JWE2.png

ジュラシック・ワールド[]

2種類のレーベルより玩具が発売されている。

Jurassic-world-lights-sounds-figure-dimorphodon.jpg
Jurassic-world-hero-masher-dino-dimorphodon.jpg


ジュラシック・ワールド/炎の王国[]

映画本編に出演していないにもかかわらず、炎の王国を題材としたレーベルの玩具から、やたら多くのディモルフォドンが発売されている。

Dimorphodon_FK_Toy.jpg
2018dimo.jpg
2018dimo2.jpg
JWFK_mini_dino_dimo.jpg
Thumb_jwm_AnkylosaurusDimorphodon.png
DRDimorphodon.PNG
Primal_Attack_Dimorphodon.jpg
Mattel_Dimorphodon_varartion.jpg


ジュラシック・ワールド/サバイバル・キャンプ[]

「アタック・パック」と呼ばれるレーベルにラインナップされており、色違いが2種類用意されている。

CC_dimor_2.jpg
CC_dimor.jpg

トリビア[]

  • ジュラシック・ワールドのプロデューサーこと「パトリック・クロウリー」は、自身のお気に入りがディモルフォドンであることを明かしている。 ちなみに監督も好きらしい。

ギャラリー[]

・制作時の画像[]

Dimorphodon_JW_%2843%29.jpg
Dimorphodonconceptart.png
Dimorphodon_concept_art.jpg
Dimorphodon_JW_%2863%29.jpg
Dimorphodon_Head_Designs.jpeg
Dimorphodon_JW_concept_art.png


Jurassic World™: ザ·ゲーム[]

Dimorphodonjwtgnew.png
DimorphodonJWTG.png
Dimorphodon_Trivia.png

脚注[]


関連項目[]



特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

B・D・ウォン

B・D・ウォン B. D. Wong生年月日1960年10月24日出身アメリカ合衆国、カリフォルニア州役ヘンリー・ウー登場作品ジュラシック・パークジュラシック・ワールドジュラシック・ワールド/炎の王国...

黒い車の運転手

黒い車の運転手詳細キャストベン・クックCV不明状態生存職業運転手?出演作映画ジュラシック・ワールド/新たなる支配者"もうすぐ着く。"目次1 概要2 活躍3 余談4 関連項目概要[]黒い車の運転手(Bl...

迷歯亜綱サウルス

目次1 概要2 シリーズにおける活躍2.1 ・Jurassic World™: ザ·ゲーム3 関連項目概要[]迷歯亜綱サウルス基本情報由来迷歯のトカゲ組成遺伝子アルゼンチノサウルス+迷歯亜綱食性草食体...

納谷六朗

目次1 概要2 来歴3 シリーズとのかかわり4 関連項目概要[]納谷六朗生年月日1932年10月20日(82歳没)出身東京都役ドナルド・ジェナーロエディ・カーポール・カービー登場作品ジュラシック・パー...

第二世代

この項目では「Jurassic World アライブ!に登場する恐竜」または「Jurassic World™: ザ·ゲームに登場する恐竜一覧」から第二世代恐竜(もとい生物)を扱っています。目次1 概要...

知りたがる男

知りたがる男詳細キャストロス・パートリッジCV不明状態生存職業不明出演作映画ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク"例の科学者だろ?テレビで観たよ。"目次1 概要2 活躍3 トリビア4 関連項目概要[...

相互リンク

ユニバーサル・ピクチャーズ_WikiE.T._Wikiフューチャーペディアキングコング_Wikiジュラシック・パーク_Wikiスコーピオン・キング_Wikiハムナプトラ_Wiki特に記載のない限り、コ...

男子生徒

男子生徒詳細キャストバーナード・ジリンスカスCV不明状態生存職業大学生出演作映画ジュラシック・パークⅢ"先生のラプトルに関する推論は、全くの的外れじゃないですか?ハハ、あの島が国連やコスタリカ政府の管...

港湾長

”インジェン港湾長からベンチャー号へ、防波堤に接近するスピードが速すぎる。直ちに減速せよ。”港湾長 Harbor Master 詳細キャストジム・ハーレーCV不明状態生死不明(死亡?)職業港湾長出演作...

死のドド

ドドか死か目次1 概要2 Jurassic World™: ザ·ゲーム3 ギャラリー4 関連項目概要[]死のドド基本情報由来死の精霊ドードー組成遺伝子ドードー食性草食登場作品ゲームJurassic W...

恐竜ハンター団

目次1 概要2 構成員3 所持している備品一覧3.1 ・武器3.2 ・乗り物4 シリーズにおける活躍5 ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク6 Jurassic Park: Trespasser7 ...

常連恐竜

常連恐竜常連恐竜とは、シリーズにおいて欠かせず登場する恐竜&古生物達のこと。ここでは、名前のみの登場や死骸での登場なども含む。常連恐竜一覧[](+BaBRと表記があるものはBattle at Big ...

巨大ヤツメウナギ

目次1 概要2 生物データ3 シリーズにおける関わり3.1 ・ジュラシック・ワールド/新たなる支配者4 余談5 ギャラリー6 関連項目概要[]巨大ヤツメウナギ基本情報種族魚類食性肉食繁殖卵生息地マルタ...

巨大イナゴ

目次1 ※注意2 概要3 どんな生物なのか4 シリーズにおける活躍4.1 ・ジュラシック・ワールド/新たなる支配者4.2 ・ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(小説)5 余談6 ギャラリー7 出典...

嵐08

目次1 概要2 Jurassic World™: ザ·ゲーム3 ギャラリー4 関連項目概要[]嵐08基本情報由来渦08号組成遺伝子メガロセロス食性草食登場作品ゲームJurassic World™: ザ...

孔子鳥

目次1 概要2 その生態3 シリーズにおける活躍4 Jurassic World Dinosaur Field Guide5 関連項目概要[]孔子鳥基本情報別名孔子の鳥種族鳥類食性肉食繁殖卵全長50c...