アロラプトル

ページ名:アロラプトル

目次

概要[]

アロラプトル

基本情報

由来

変わった略奪者

組成遺伝子

食性

肉食

登場作品

ゲーム

アロラプトル(Alloraptor)は、Jurassic World アライブ!に登場するハイブリッド種である。

Battle at Big Rock」仕様のアロサウルス(第2世代)とラプトル4姉妹の1匹デルタの遺伝子を組み合わせて新たに誕生した恐竜で、現実世界には存在しなかった。 肉食恐竜同士の融合だからか親指が上方向に尖っている部分はラプトルのそれを思わせるが、それ以外は体色がアロっぽいだけで、『おぉっ!』と思える変化はさほど見受けられない。

この恐竜について[]

このハイブリッド種は、問題解決能力とステルスハンティングのスキルを併せ持つ容赦ない捕食者です。

アロラプトルは単独で狩りをするのを好み、通常は群れに持ち帰りやすい自分より小さな獲物を狙います。

Jurassic World アライブ![]

アロラプトル JWA2.png
ラウス


上記の恐竜のDNAを混ぜ合わせることで誕生する、レアリティ「レジェンド」のハイブリッド種である。 かつて存在していたエクスティンクションパスには、彼女のスキンこと「ラウス」が存在しており、適用すると真っ赤なカラーリングとなる。

昔と現在でかなり性能が異なっており、かつての彼女はアロサウルス第2世代の破壊力とクリティカル、デルタの技に狡猾・牽制の効果が付加された「引き裂きテイクダウン」と「凶暴化」or「凶暴化(牽制)」を駆使してガンガン攻めていく生粋のファイターだった。 速度減少に100%耐性を持つことから、ラプトル系統の中でも強靭系生物にも強く出れることが最大の強みだった。

一方現在は時代の変化に合わせて「レッサー引き裂き打撃」や「狡猾なる激猛撃」や「洗浄猛撃」、交代時に発動するアーマー減少技「懐柔打撃(交代)」や相手の交代時に発動する「脱走回避攻撃」で自身と相手のステータスを操りながら攻撃するパワー系かつトリッキーな戦法を駆使する異色のファイターとなった。

ただし昔も今も技のほとんどにクールダウン、もしくは遅延が存在するせいで、出したい時に技が出せないケースがあること。 そしてラプトル系統由来の打たれ弱さがあるため、交代から繰り出される攻撃や攻撃力減少と回避技、そしてそれらを駆使して戦う群れ生物にはとても弱い。 出しどころを間違えるとあっという間に追い詰められてしまうため、ここぞというタイミングを見極め出陣させてあげよう。

関連項目[]



特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

B・D・ウォン

B・D・ウォン B. D. Wong生年月日1960年10月24日出身アメリカ合衆国、カリフォルニア州役ヘンリー・ウー登場作品ジュラシック・パークジュラシック・ワールドジュラシック・ワールド/炎の王国...

黒い車の運転手

黒い車の運転手詳細キャストベン・クックCV不明状態生存職業運転手?出演作映画ジュラシック・ワールド/新たなる支配者"もうすぐ着く。"目次1 概要2 活躍3 余談4 関連項目概要[]黒い車の運転手(Bl...

迷歯亜綱サウルス

目次1 概要2 シリーズにおける活躍2.1 ・Jurassic World™: ザ·ゲーム3 関連項目概要[]迷歯亜綱サウルス基本情報由来迷歯のトカゲ組成遺伝子アルゼンチノサウルス+迷歯亜綱食性草食体...

納谷六朗

目次1 概要2 来歴3 シリーズとのかかわり4 関連項目概要[]納谷六朗生年月日1932年10月20日(82歳没)出身東京都役ドナルド・ジェナーロエディ・カーポール・カービー登場作品ジュラシック・パー...

第二世代

この項目では「Jurassic World アライブ!に登場する恐竜」または「Jurassic World™: ザ·ゲームに登場する恐竜一覧」から第二世代恐竜(もとい生物)を扱っています。目次1 概要...

知りたがる男

知りたがる男詳細キャストロス・パートリッジCV不明状態生存職業不明出演作映画ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク"例の科学者だろ?テレビで観たよ。"目次1 概要2 活躍3 トリビア4 関連項目概要[...

相互リンク

ユニバーサル・ピクチャーズ_WikiE.T._Wikiフューチャーペディアキングコング_Wikiジュラシック・パーク_Wikiスコーピオン・キング_Wikiハムナプトラ_Wiki特に記載のない限り、コ...

男子生徒

男子生徒詳細キャストバーナード・ジリンスカスCV不明状態生存職業大学生出演作映画ジュラシック・パークⅢ"先生のラプトルに関する推論は、全くの的外れじゃないですか?ハハ、あの島が国連やコスタリカ政府の管...

港湾長

”インジェン港湾長からベンチャー号へ、防波堤に接近するスピードが速すぎる。直ちに減速せよ。”港湾長 Harbor Master 詳細キャストジム・ハーレーCV不明状態生死不明(死亡?)職業港湾長出演作...

死のドド

ドドか死か目次1 概要2 Jurassic World™: ザ·ゲーム3 ギャラリー4 関連項目概要[]死のドド基本情報由来死の精霊ドードー組成遺伝子ドードー食性草食登場作品ゲームJurassic W...

恐竜ハンター団

目次1 概要2 構成員3 所持している備品一覧3.1 ・武器3.2 ・乗り物4 シリーズにおける活躍5 ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク6 Jurassic Park: Trespasser7 ...

常連恐竜

常連恐竜常連恐竜とは、シリーズにおいて欠かせず登場する恐竜&古生物達のこと。ここでは、名前のみの登場や死骸での登場なども含む。常連恐竜一覧[](+BaBRと表記があるものはBattle at Big ...

巨大ヤツメウナギ

目次1 概要2 生物データ3 シリーズにおける関わり3.1 ・ジュラシック・ワールド/新たなる支配者4 余談5 ギャラリー6 関連項目概要[]巨大ヤツメウナギ基本情報種族魚類食性肉食繁殖卵生息地マルタ...

巨大イナゴ

目次1 ※注意2 概要3 どんな生物なのか4 シリーズにおける活躍4.1 ・ジュラシック・ワールド/新たなる支配者4.2 ・ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(小説)5 余談6 ギャラリー7 出典...

嵐08

目次1 概要2 Jurassic World™: ザ·ゲーム3 ギャラリー4 関連項目概要[]嵐08基本情報由来渦08号組成遺伝子メガロセロス食性草食登場作品ゲームJurassic World™: ザ...

孔子鳥

目次1 概要2 その生態3 シリーズにおける活躍4 Jurassic World Dinosaur Field Guide5 関連項目概要[]孔子鳥基本情報別名孔子の鳥種族鳥類食性肉食繁殖卵全長50c...