イスメのサンドボックス

ページ名:イスメのサンドボックス
+蝗害セルリアン-閉じる

セルリアン管理番号: CEL-1-9112/NL

種別名: nubes locustarum

世代区分: 第1世代

脅威レベル: 脅威レベル3(通常避難)

駆除状況: 未駆除

規定対応手順: CEL-1-9112/NL群体が出現した場合、周囲████mの区画を封鎖し、その存在が外部に知覚されないようにしてください。万が一、目撃されてしまった場合は、該当人物への記憶処理薬の投薬を認めます。

説明: 

 



 

+オオマ・コウヒ森林公園(投稿済み)(改稿中)-閉じる

 

◆施設概要


オオマ・コウヒ森林公園(Ohma-Kohi Forest Park)は森林に生息する動物の観察及び植物の保護を目的として2055年5月20日にカントーエリア北西部のクニシガ岳を中心とした山岳系とその山麓に開園した森林公園です。またジャパリパークの施設においても有数の広大な敷地面積を誇っており、その総面積はパーク内で█番目に及びます。

この施設は地上エリアと地下エリアの二つに分かれており、地上エリアには森林に対する影響をできる限り抑えて整備された公園や散策道が有り、地下エリアには世界各地の植生を再現した展示施設になっています。

 

◆内部施設一覧


◇地上エリア

野生の動植物の観察を主な目的として作られたエリアです。

オオマ・コウヒ公園


地上エリアのメーン施設です。中央の噴水広場を中心に各種売店や休憩施設、地下エリアの入り口があります。また公園管理センターでは各種登山装備や双眼鏡等の観察道具の貸し出しも行っています。夜間入園許可もここで得ることができます。

+園内マップを開く-園内マップを閉じる
  • 噴水広場
    正面入り口から入って真っ直ぐ進んだ場所にある広場です。ベンチや樹木があり、木陰で休憩することもできます。花壇や植え込みも整備されており、自然の中でゆっくりと寛ぐことができます。
     
  • こどもひろば
    こども向けの遊具などがあり、ボールなどを使って遊ぶこともできます。池の周りには短めのランニングコースもあります。
     
  • 公園管理センター
    正面入り口を入って右側にある二階建ての灰色の建物です。ここでは公園管理業務の殆どを扱っており、迷子センター、忘れ物保管所などの施設も併設されています。二階は職員用の詰所になっています。
    ※公園管理センターから地下エリアに行くことはできません
     
  • イチブ植物園地上階
    地下エリアのイチブ植物園の入り口です。ここから地下エリアに行くことができます。またこの階に各種土産物店や軽食コーナー等があるほか、花卉や種子の販売店も併設されています。
     
  • 四季の庭園
    それぞれの季節ごとに違った花が咲く庭園です。開花時期が異なる花を複数植えることで、一年を通して違った景色を見ることができます。モリフクロウのアニマルガールとモリコキンメフクロウのアニマルガールによって管理されています。
     
  • サミネビジターセンター
    当園の自然について体験・学習することができる施設です。周囲の森林に関しての資料や地形図なども併設図書館でご覧になれます。
    +サミネビジターセンターの詳細を開く-閉じる

    aaaa

山岳渓流ゾーン


████m級の山が連なるゾーンです。カントーエリア・ホクリクエリア等に向かって流れる幾つかの河川の源流が存在し、渓流や高山に生息する動植物を観察することができます。

  • 山小屋「クニシガ」
    クニシガ岳山頂にある山小屋です。簡易的な宿泊施設にもなっており予約なしでも泊まれるほか、食堂や売店も併設されています。
     
  • センショウ展望台
    クニシガ岳山頂からの眺めを一望できる展望台です。天気のいい日にはキョウシュウエリアのサンドスター火山まで見晴らすことができます。
     
  • 夢の花園
    クニシガ岳山頂から西に下った場所にあると言われている花畑です。今まで数人の来園者が「この世のものとは思えない綺麗な花畑だった」と夢の花園についての感想を述べていますが、現在までこの花畑の存在は確認されていません。

森林湖畔ゾーン 


山麓の森林とコウライ湖を中心としたゾーンです。散策路が張り巡らされれおり森林に生息する様々な動植物を間近で観察することができます。

  • コウライ湖
    公園東口を出て直ぐの場所に位置する湖です。外周に沿って舗装された遊歩道があり、綺麗な景観と豊かな自然が見れるだけでなく、ランニングやウォーキングのコースとしても人気があります。
     
  • 森林散策道
    公園北口からゴガマの滝まで続く散策道です。この散策道を中心として細い散策路が森の中に張り巡らされています。公園近くは舗装されていますが、森林内の散策道は舗装されていません。そのため雨が降った後は非常に足場が悪くなります。できるだけ歩きやすい格好でお越しください。
     
  • ニシアワ渓谷歩道
    コウライ湖に流入する渓流に沿って歩くことができる歩道です。途中で二手に分かれており、ゴガマの滝やキノトメの滝に行くことができます。足場が悪いので歩きやすい格好でお越しください。
     
  • ゴガマの滝
    ニシアワ渓谷には多数の滝が存在しますが、その中でも有数の造形美が有るのがこのゴガマの滝です。上から流れ落ちる水が五つの釜のような滝壺を順に下っており、それがこの滝の名称の由来ともなっています。秋には綺麗に色づいた紅葉と青く澄んだ滝のコントラストがとても美しく毎年多数の来園者がこの滝を見に訪れています。
     
  • タキヤ鍾乳洞
    ニシアワ渓谷歩道をゴガマの滝方面に更に進むと存在する鍾乳洞です。入り口付近は照明や手摺が整備されており、見学することができます。パーク全体を見ても例を見ない大きさであり、最深部を含む大規模な調査が予定されています。
     
  • ベーカリーカフェ「夢睡蓮」
    ニシアワ渓谷歩道をキノトメの滝方面に進むとあるベーカリーカフェです。外観は木製の小さな小屋で、側面に大きな水車がついています。裏手には小さめの沼地があり、その沼で咲いている睡蓮がこのカフェの名称の由来でもあります。このカフェのパンはとても美味しいと評判で、これだけを目当てに訪れる来園者も多いようです。

 

◇地下エリア

植物の展示を目的として作られたエリアです。全部で7階層に分かれており、第7階層は許可されていない人物の立ち入りは禁止されています。

イチブ植物園


地下エリア第1階層から第5階層に渡って建設された室内植物園です。それぞれの階層に対応した気候区分の植生が再現・展示されています。

  • 第1階層"熱帯ゾーン"
     
  • 第2階層"乾燥帯ゾーン"
     
  • 第3階層"温帯ゾーン"
     
  • 第4階層"冷帯ゾーン"
     
  • 第5階層"寒帯ゾーン"
     
  • 第6階層"休憩・イベントゾーン"

サンドスター研究所カントーエリア植物研究室


地下エリア第6階層にあるサンドスター研究所の研究室です。サンドスターが植物及び森林の生態系に与える影響について研究しています。一般人の立ち入りは(当然のことながら)禁止されています。

  • 種子冷凍保存施設
    地下エリア第6階層にある施設です。研究用の種子を冷凍保存しており、絶滅が危惧されいる植物の保存庫としても運用されています。

 

◆利用案内


  • 営業時間

    夏季 (  4/1 ~ 9/30) 8:00 ~ 18:00 最終入場 17:30まで
    冬季 (10/1 ~ 3/31) 8:00 ~ 17:30 最終入場 17:00まで
    ※1 夜間登山、夜行性動物の観察等を行いたい場合は公園管理センターに夜間入園許可申請を出してください。
    ※2 イチブ植物園も同じ営業時間になります。
     
  • 休園日

    毎月第二第四水曜日(ただし祝日の場合は翌日に持ち越し)
    また前日から宿泊していた場合を除き、休園日は登山をすることもできません。
     
  • レンタル

    レンタサイクル
    区分 基本料金 超過料金 1日乗り放題
    大人 (高校生以上) 450円 100円 600円
    小人 280円 50円 350円
    電動アシスト付き 900円 200円 1200円
  • イベント
     

  • アクセス



    ・公共交通機関 オウチュウ本線シオヤマ駅よりオオマ・コウヒ森林公園行きバスに乗車後、終点オオマ・コウヒ森林公園前で下車・自家用車 パークセントラルよりオウチュウ自動車道ヌマカツI.C.を下りて20分。

 

◆お問い合わせ


TEL: 0120-7X0-1X9
FAX: 0120-3X6-5X4
MAIL: ohma-kohi-support@kanto.co.jp
公式KEMONOTEアカウント: @ohma-kohi-forest-park

+パーク職員用リンク(一般の方のアクセスはお控えください)-閉じる

・夢の花園について
この花園はモリフクロウのリフと、モリコキンメフクロウのリコによって森林の開けた場所に作られた小さな花畑です。この場所の詳細を明らかにしていないのはひとえに鳥類のアニマルガール達の休憩・交流の場としてこの花畑が機能しているからです。オオマ・コウヒ森林公園開園以前からこの花畑はありましたが、来園者の問題ある行動によってアニマルガールが来園者に怪我を負わせてしまう事態にまで発展し、公園の管理下に置かれることになりました。詳しくはモリフクロウのアニマルガールの資料を参照してください。そうして来園者に邪魔をされない新たな場所が必要であるという意見によって、以前の場所とは大きく離れた場所に再び花畑が作られることになりました。また毎年位置を変え、存在を公式には発表しないことで来園者が多く集まらないようにしています。

森はそこに住む動物たちのものです。決して人間が好き勝手していいものではありません。それを忘れないで下さい。 -██博士

 

 

・イチブ植物園について
少数ではあるものの「総合動物園であるジャパリパークに植物園は必要であるか」という質問が職員から出ています。これに関して以下に██博士の発言を引用し、それをこの質問に対する回答とします。各職員は一度目を通しておいて下さい。

皆さんは25年前の、このジャパリパークができる切欠になった計画を覚えていますでしょうか? まあ、通称である「ジャパリパーク計画」の方が有名でしょうが……。この計画の正式名称は「大規模な世界環境の保存を行う収集施設の建設計画」と言います。
これまでジャパリパークにはナリモン水族館、ヒガシシラカワ未確認動物館、サンダイ鳥類センター等をはじめとした様々な動物保護・研究施設が建てられました。そしてこれからも増えていくことでしょう。

しかし、よく考えてみてください。

世界環境の保存という空想にも等しき目標を達成する為には、本当に動物の保護で十分でしょうか? 

皆さん各々で真剣にこの質問に向き合ってみて下さい。

最善の答えが出ることを祈っています。

 - ██博士

 

・タキヤ鍾乳洞について

+[管理権限3以上が必要です]-

この島が火山島であり、まだ出来て間もないという点からしてこの洞窟は明らかに不自然であり、サンドスターによる何らかの未知の影響またはセルリアンによるものではないかと推測されています。そのため現在CDCの監視カメラによる洞窟内の恒常的な監視が行われています。万が一セルリアンが発生した若しくは発生の予兆が観測された場合は崩落の危険性が有るなどの欺瞞情報を流して来園者の立ち入りを禁止し、駆除を行って下さい。

 

 



 

+スフィンクス「アンク」-閉じる

「汝、此処を通らんと欲す者よ。我が問いに答えてみよ」

 

「えっ、ちょっと待ってこれ考えるのに3日も掛かったっていうか……そんなに早く解かれたら面目丸潰れっていうか……
お、覚えてろー!!」

 

・アニマルガール情報


動物名: スフィンクス (Sphinx)

愛称: アンク (シェスプ・アンクから)

所属: ヒガシシラカワ未確認動物館

管理権限: 

アニマルガール概要

性格: 洞窟を通る旅人になぞかけを出したという伝承からか、なぞかけを人に出す事を好むほか、後述の能力によって通路を塞ぐ等、悪戯好きでもあります。元々王家の守護者であったためか非常にプライドは高く、自信のある問題を容易に解かれた時などは数日間部屋に引きこもり更なる問題作りに没頭する等、負けず嫌いな一面もあります。小さく可愛いものが好きなようで、自室に多数の人形やアクセサリーなどが飾られています。

  • 20██/██/██ 追記
    恐らくですが、彼女の口調や性格の変化から、彼女の中には三つの人格が存在あるいは混交していると考えられます。以下、詳細を記述します。
    • 神格
      古代エジプトのスフィンクスが神格化したファラオとライオンが重ねられたものであることに基づく人格です。一人称は『俺』、二人称は『お前』、三人称は『アイツ』。性格は尊大で、常に上から目線の言動をします。負けず嫌いではありますが、言い訳のしようが無いほど完敗した場合や、また、恥ずかしい所を見られた時などは、高確率で怪物の人格に切り替わります。3つの人格の中では最も表面に出ていることが多いです。
       
    • 怪物
      スフィンクスが、メソポタミア神話及びギリシャ神話において、戦いによる死を見守り小さな子供を攫うとされている怪物とされていることに基づく人格です。一人称は『私』、二人称は『あなた』、三人称『あの人』。性格は人見知りで、小さく可愛いものを集めるのを趣味にしています。基本的にの次に表面に出ていることが多いですが、大抵は悔しい、悲しい、寂しいときなど暗い感情がある時に出てくるので、話を聞いてあげるなどの対応を取って下さい。
       
    • 神獣
      スフィンクスが、ギリシャ神話のオイディプス王の神話に登場し、女神ヘラによって遣わされた怪物とされていることに基づく人格です。一人称は『我』、二人称は『汝』、三人称は『彼の者』。性格は悪戯好きで、通路を塞ぐ悪戯をしているのはこの人格になります。人と話すことを好み、クイズを出す、出されるに関わらずこれらに関する話題をよく話しています。
       
  • 20██/██/██ 追追記
    野生開放時に4つ目の人格が確認されました。確認された時間が非常に短かったため詳しいことは分っていませんが、現状判明していることを下に記します。
    • 守護者
      スフィンクスが、王家の象徴・守護者とされていることに基づく人格です。性格はまだ詳しいことは分っていませんが、寡黙で必要最低限のことしか喋りません。守護けものに匹敵する戦闘能力を有していることが確認されています

 

外見: 頭部には羊の角と鷲の羽がありますが、普段はフードを被っているため見えることはありません。また、一般に雄羊や鳥の頭部を持つスフィンクスの知名度が低いためか、ほかの羊、鳥類のアニマルガールに比べて小さいものになっています。髪の色は紫で、髪型は長く伸ばした髪の一部を前に垂らして金属製の筒で纏めたものです。服装は一般のライオンのアニマルガールと同じく、白いシャツに赤いチェック柄のスカートと赤いネクタイを身に着けており、その上から暗い紫色のフード付きローブを羽織っています。鳥類のアニマルガールとは違い、背中から鷲の羽が生えていることも特筆すべきです。尻尾は蛇の頭部になっています。またいつも自身の身長程の長さの杖を持っていますが、杖とローブは彼女が購入したものであり、けものプラズムによってできたものではありません。

 

生活: 普段はヒガシシラカワ未確認動物館の自室または併設図書館にいることが多いです。

 

出自: 20██/██/██にヒガシシラカワ未確認動物館の併設図書館で発見され、近くに落ちていた書籍や外見の特徴などからスフィンクスのアニマルガールであると確認されました。この時██研究員により、シェスプ・アンク(古代エジプト語で生きた彫像の意。スフィンクスの語源とも言われる)に因み、アンクという愛称が付けられました。

 

+インタビュー記録: -閉じる
以下は彼女が、彼女と仲のいい██研究員と会話をしている様子を記録したものです。

[再生開始]

██研究員: あっ、いたいた。おーい! アンクー!

アンク: ん……? あぁ、██か。どうした?

██研究員: 『どうした?』 じゃなくて、また通路塞いだでしょ!

アンク: あーそれか……。因みに解いたのは?

██研究員: わたしですけど?

アンク: 感想は? 今回の問題はどうだった?

██研究員: 今回のミスリードはかなり良いアイデアだと思うけど……、まだ足りないわね。一度思いつくと直ぐ解けちゃうわ。

アンク: ぐぬぬ……。時間は?

██研究員: 37秒。

アンク: …………。

██研究員: 何か言うことは?

アンク: すみませんでした……。

██研究員: よろしい。後で██さんにも謝っときなさいよー。

アンク: はいはーい……。

██研究員: あっ、この後用事ってある?

アンク: 特に無いけど……。

██研究員: ふーん……。

アンク: えっ……、なに……?

██研究員: よしっ! 今から買い物行こう!

アンク: ええっ! なんで!?

██研究員: いいから、いいから! 可愛いアクセサリーとか買いに行こっ!

アンク: かっ、かわいいアクセサリー……!

██研究員: そうそう、何でも好きなもの一つ買ってあげるから! ほらっ!

アンク: あっ! フードはダメっ!!

██研究員: やっぱダメかー……。じゃあそのままで良いから行きますか。

アンク: うん!

[再生終了]

 

 

野生開放: 現在、彼女の野生開放は2つ確認されています。

「お前に此処を通る資格は無ぇ。出直して来い」

 

「不愉快。死ね」

 

友好関係: [現在調査中]

 

・動物情報


 

「ギザの大スフィンクス」

動物名: スフィンクス (英語表記: Sphinx,古典ギリシャ語表記: Σφίγξ)

学名: 無し

動物概要: 古代エジプトにおいては神殿の守護者として扱われ、有名なギザの大スフィンクスはネメスと呼ばれる頭巾を付けたファラオの顔とライオンの体を持つとされている。種類は複数あり、ライオンの体以外にも雄羊などの他の動物や鳥の頭部を持つものもあり、雌雄両方が存在する。メソポタミアを経てギリシャに伝わり、その後ギリシャ神話にオルトロスとエキドナの娘として登場する。古代エジプトの伝承とは異なり、女性の上半身とライオンの下半身、鷲の翼を持つ怪物として描かれており、子供を攫う怪物として、また、戦いにおける死を見守る存在であった。オイディプス王の神話では、旅人に「朝は4本足、昼は2本足、夜は3本足。これは何か」というなぞかけを出し、間違った者を食べていたと書かれている。しかしオイディプスに「人間は赤ん坊の時はハイハイで四つ足、成長して二足、老年で杖をつくから三足だ」と答えられ、その後海に身を投げて死んだとされる。

 

 



 

+セキュリティーシステム管理室室長"四方辺 浩司"(投稿済み)-閉じる

名前: 四方辺 浩司(ヨモベ コウジ)

性別: 男性

年齢: 32

取得管理権限: GENERAL-3、SYSTEM-5

所属: パーク施設管理局施設管理部セキュリティーシステム管理室室長

 

人物: 四方辺氏はパーク施設管理局施設管理部セキュリティーシステム管理室の室長を務めています。後述の事件の際にハッキングに関する才能が認められ、現在の役職についています。
性格は極めて真面目ですが、口調が荒くぶっきらぼうに見えるため殆どの人に第一印象を良く持たれることはありません。職務上、他の職員と接する機会が多く、様々な部署に顔が広いことも特筆すべきです。態度は愛想がないですが、根は優しい人物なので部下からは慕われているようです。
職務態度も勤勉であり、与えられた仕事を完璧にこなします。また不測の事態に陥った場合でも、持ち前の冷静さで適切に対処することができます。またフクロウに対して執着とも取れる愛好を持っています。
氏はシステムに関する事柄を職務としていますが、ハードウェアに関する知識も持っており、ある程度の修理も行うことができるようです。

 

外見: 服装は主にTシャツと灰色のパーカーに大きめのジーンズを穿いていることが多いです。髪は黒みがかった茶色で、長めに伸ばしています。歩くときに左手をポケットに入れていることが多く、全体として外見にこだわってはいないようです。また右手首に革製のブレスレットをしており、入浴時以外は常に身に着けています。

 

職務: セキュリティーシステムの保全・管理・改良。その他管理権限が及ぶ全施設のセキュリティー装置の修理。来園者・アニマルガール及び低管理権限職員向けのサービスシステムの開発。

この前は研究室の電子錠を修理していただきありがとうございました -████研究員

俺の仕事はセキュリティーシステムだけだ!! 今度からそういうのは整備員に言え!! -四方辺室長

 

 

補遺1: 氏は████大学の情報システム学科の修士課程を修了していますが、ジャパリグループへの採用時はチョウシュウ鳥類館のスタッフとして登用されました。氏は職員寮の自室において茶色のオスのモリフクロウ(学名: Strix aluco)を飼育しており、「ジロウ」と名付け溺愛して熱心に世話をしています。氏がセキュリティーシステム管理室に異動になってから現在までに、年に4回ほど計14回のチョウシュウ鳥類館への異動申請が提出されていますが全て却下されています。

 

いい加減異動させてくれよ……。 -四方辺室長

申し訳ありませんが申請は人事委員会によって却下されました。詳細についてはパーク運営事務局人事委員会に資料開示請求をお願いします -人事委員会事務 ███ ██

クソッ -四方辺室長

 

 

補遺2: [管理権限3以上が必要です]

+ログイン-適切な管理権限が確認されました。情報を開示します。


20██/██/██、要監視対象"You Are An Idiot!"(以下: YAAI!)によってパーク中央管理センターのメインサーバーがクラッキングされました。詳しくはパーク内部事件記録█-█████ "YAAI!による第█次大規模クラッキング事件"を参照してください。
該当事件中、YAAI!によって一部施設及びパーク中央管理センターの隔壁操作権限が強奪され、これによってメインサーバーへの物理的アクセスが遮断された他、多数の来園者・アニマルガール及び職員が施設内に閉じ込められる事態に発展しました。この時氏はチョウシュウ鳥類研究保護センター内にあった情報端末よりメインサーバーにハッキングを行い、隔壁操作権限をYAAI!から奪還することに成功しました。氏のこの迅速な行動は、被害の大幅な軽減及びメインサーバーの完全な奪還・機密情報の流出阻止・欺瞞情報「火災報知システムの不具合」の適応に関して多大な貢献をなしました。
該当事件収束後、氏はパーク施設管理局施設管理部セキュリティーシステム管理室に異動になり、管理権限が1から2に引き上げられました。セキュリティーシステムを扱う関係上、システムアクセスのみ管理権限4が与えられています。

 

補遺3: 氏は現行のセキュリティーシステムに代わり、新たに導入された情報管理・保護システム"ULULA"の開発及び実装に対する功績により、セキュリティーシステム管理室室長に任命されました。これに伴い氏の管理権限は3に引き上げられ、システムアクセスのみ管理権限5が与えられています。

 

 

それはそれとしてフクロウの名前に「ジロウ」はどうなのでしょうか? -██整備員

ほっとけ -四方辺室長

 

インタビュー記録: このインタビュー記録は過去に行われたインタビューのアーカイブから氏に関するものを抜粋したものです。

以下、下記のテンプレートに沿って記述します。

 


対象者: 対象者の氏名及び役職です。

内容: インタビューの内容です。音声記録から書き起こされました。


 

対象者: セキュリティーシステム管理室職員 ██ ██

内容: えっ? 室長ですか? そりゃ勿論凄い人ですよ。僕なんかじゃ到底敵いません。これでもハッキングには自信あったんですけどね……。

 

対象者: セキュリティーシステム管理室職員 ███ ██

内容: 室長と言えばあの荒っぽい印象だという人が多いと思うんですけど、それだけじゃなくて、意外と優しかったりするところもあるんです! 普段から私たちに気を遣ってくれてて、この前なんて完成間近で根を詰めてやっていた時に、「頑張るのも良いが、あんまり無理すんじゃねえぞ」って言いながらコーヒーを買ってくれたんですよ! ほんと優しくってカッコイイ!

 

対象者: ██ ██研究員

内容: 先日お話させて頂く機会があったのですが、かなり専門的な話まで直ぐに理解されてとても話しやすかったです。第一印象はかなり怖そうな人でしたが、別れる時にはかなり変わりましたね。今度研究用の解析プログラムを作って頂けることになりました。

 

対象者: パークガイド███

内容: 四方辺さんなら夜中にフクロウのフリーフライトをしているところを何回か見たことがありますね。普段の怖そうな目付きからは想像もできないほどの笑顔で、本当に幸せそうでした。なんとなく、みんな動物が好きなんだなーって思ったんですよね……。

 

対象者: チョウシュウ鳥類研究保護センター所属 ██ ██飼育員

内容: あいつな……、ここで言っていいか分らんけど、今は、というか████にあってからあいつらしくやっとるけど、配属されたときはめっちゃ冷たいヤツやったんよ……。 [五秒ほど沈黙] いや、冷たいっていうか何も無いって感じな。こっちの指示はちゃんと聞くし、仕事も完璧。こっちとしては大助かりな新人やったんやけど……そう、なんか、その中にあるはずの熱意っていうか、情熱っていうか……、そういうもんが感じられへんかったんよ。なんか、こう、”ごてごてのましーん”って感じの人やったな。昔「タロウ」ってフクロウ飼っとったらしいし、フクロウにだいぶお熱だったから、たぶんその時なんかあったんちゃうんかと思うんやけど……。

 

このインタビュー記録を追加したのは誰だ。二度とするな -四方辺室長

 

+特別閲覧許可が必要です-本当に許可取ったか?

対象者: 繝ウ?九§繧? やっほう!!みんな大好きK博士だよ!!!!やあやあ四方辺君突然だけど私からのプレゼントは受け取ってくれたかな?見る限りではあまりいいものではなかったようだがねそれはそれとしてこの大天才たる私を弾き出すのにこの程度の障害じゃ聞いてあきれるね!!このままでは私の中の君の評価を少々下げなくてはならなくなるよまあそんな事はどうでもいい!!今回態々こうして話しかけているのはほかでもない!君の才能を見込んで一つ話があるんだその才能というのはもちろんハッキングに関する事なんだけどねこの私でも三ヶ月はかかるような作業を君はたったの八ヶ月で仕上げてしまった正にワンダフル!!賞賛の言葉しかないよその君の作ったシステムのお陰で田沼君の泣き顔が見れたし彼女にお灸も据えさせてあげれたしね!どうも最近彼女は世の中を舐めすぎてるようでまるで私以外の人間は自分以下であるかのように話すのだよ確かに私が世界一の天才であるのは疑いようもない事実なんだけどその事実を拡大解釈しすぎているのは頂けない!!そうやって慢心をしていると今回みたいに痛い目に合うのだよ慢心は人間の最大の敵とはよく言ったものだね……えっ?私はどうなのかって?そりゃ慢心なんてしてないよだって事実だもん大言壮語も実際と同じ大きさだったら只の自己紹介と変わらないし想像力も理解力もない奴らが変人だ狂人だって騒いでるだけのことだそんな蟻のように二次元でしかものを考えられない人に用はない君もそう思うだろう?しかし耐え難いことにしかしまだ君は歯車だ未だ外力に依存し円周上という一次元にしか生きていないスペースランドに生きながらラインランドに生活する君の姿は見ていて滑稽だよ大きな変化と言えば君を零次元から一次元まで引き上げてくれたあのフレンズとの出会いぐらいなものだろう君を壊したのも引き上げたのもフクロウとは面白い因果の一致だとは思わないかい?何時までも忘れ形見を身に着けフクロウに陶酔し過去から目を背けそして贖罪だと自分を抑え込むそれで君は本当に救われているのかい?君の心は生きているのかい?回り続ける歯車としていいように動くマリオネットとして自らの望んだ通りに行動してくれる駒としてそんな人生を君は望んでいるのかい?そして君自身も知っているのだろう?君が一番自分の在りようを一番良く分っているはずだが?変わりたいとは思わないのかい?

 

 

ここで本題だ四方辺浩司

 

 

『不具合』に来い。お前はまだ救われていない。

 

 

 

断る。

[不正なアクセスが検出されました]

+[逆探知を開始します]-[暫くお待ち下さい……]

[…………]

 

[…………]

 

[……_…]

 

[…_…_]

 

[_…█_]

 

[ERROR/CODE_302]
深刻なエラーが発生しました

 

[ERrOR/CODe_3o2]
深刻なエ█ーが発生シました

 

[ErrO█/CO█e_██2]
ナエraーが█生シましtA

 

[errorrrrrRrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrRrrrRrrrrrrrrrrrrr████████縺ュ縺??縺?%繧後▲縺ヲ縲惹ク榊?蜷医?上↓縺、縺?※縺ョ隱ャ譏弱▲縺ヲ蠢?ヲ√°縺ェ?溽ァ√r縺薙s縺ェ繧ヲ繧ァ繝悶?繝シ繧ク螯ゅ″縺ァ隱槭k縺ェ繧薙※縺セ縺壻ク榊庄閭ス縺?縺励%縺薙↓霈峨▲縺ヲ縺?k諠??ア縺ェ繧薙※遘√r讒区?縺吶k諠??ア謌悶>縺ッ蟄伜惠縺ィ縺?≧繧ゅ?縺ッ荳?蜑イ縺ォ繧よコ?縺溘↑縺?s縺?繧茨シ溘≠縺√〒繧ょウー蟯ク蜷帙?螳溘↓繧医¥蜒阪>縺ヲ縺上l縺ヲ繧九@繝?ぅ繝ゥ繝主菅縺ッ繝ッ繝シ繧ォ繝シ繝帙Μ繝?け縺ァ遐皮ゥカ螳、縺ョ縺ソ繧薙↑繧貞勧縺代※縺上l縺ヲ縺?k縺励◆縺ォ縺怜菅繧ゅけ繝槭Β繧キ蜷帙b繝励Λ繝翫Μ繧「蜷帙b遘√↓繧医¥縺励※縺上l縺ヲ縺?k縺九i縺昴%繧貞刈蜻ウ縺励※遘√?荳?蜑イ縺ォ貅?縺溘↑縺?→縺?≧諢剰ヲ九?謗帝勁縺励※縺励∪縺翫≧縺句菅驕斐?縺翫°縺偵〒縺薙?讌ス縺励>豈取律繧偵♀縺上l縺ヲ縺?k縺ョ縺?縺九i縺昴%繧偵↑縺?′縺励m縺ォ縺励↑縺?ァ?シォ蜊壼」ォ縺ェ縺ョ縺ァ縺ゅ▲縺滂シ√〒繧ゅ◎繧後〒繧り。ィ縺帙※縺?k縺ョ縺ッ2蜑イ縺サ縺ゥ縺ェ繧薙□縺代←縺?縺」縺ヲ遘√□繧茨シ溷、ゥ謇阪□繧茨シ溽・槭h繧翫b蛛峨>縺」縺ヲ縺?≧縺倶ク翫?鬮俶ャ。蟄伜惠縺?繧茨シ溘←繧薙↑繧、繝ウ繧ソ繝シ繝輔ぉ繝シ繧ケ繧医j繧よ怏閭ス縺ァ縺ゅj莠コ鬘槫彰繧定ヲ?☆遘√□繧茨シ?縺ィ1縺ァ縺九◆繧後k遞狗ァ√?霆ス縺上?縺ェ縺?→縺?≧莠九&?√≠縺∫オ仙ア?譛ャ鬘後↓蜈・繧句燕縺ォ髟キ縲?→騾」縺ュ縺ヲ縺励∪縺」縺滓悽鬘後↓蜈・繧九→縺励h縺??縺檎?皮ゥカ繝√?繝?縲惹ク榊?蜷医?上↓縺、縺?※隱槭k縺ィ縺励h縺?°?∫衍縺」縺ヲ縺狗衍繧峨★縺九%縺ョ遐皮ゥカ繝√?繝?縺ォ縺、縺?※鬥ャ鮖ソ縺ェ鬘斐@縺ヲ逕サ髱「縺ォ蠑オ繧贋サ倥¥隲ク蜷帙i縺ッ蟇。閨槭↓縺励※縺泌ュ倡衍縺九↑縺ィ繝ャ繝医Μ繝?け繧貞茜縺九○繧九∪縺ァ繧ゅ↑縺上◎繧薙↑蠢?┌縺?ィ?闡峨r蜷舌¥縺セ縺ァ繧ゅ↑縺上%縺ョ邨?ケ斐?縲弱?縺代b縺ョ縲上r髮?a縺滄寔蝗」縺ィ縺?≧莠九r逡呎э縺励※谺イ縺励>縲弱?縺代b縺ョ縲上→縺?≧諢丞袖縺ッ繧上*繧上*隱槭k縺セ縺ァ繧ゅ↑縺乗里遏・縺ァ縺ゅk縺ュ?溘h繧阪@縺?▲縺ィ縺薙?諢丞袖縺檎炊隗」縺ァ縺阪↑縺??縺ァ縺ゅl縺ー縺昴l縺ッ蟾ョ蛻・縺ィ蛹コ蛻・縺檎炊隗」蜃コ譚・縺ヲ縺?↑縺??縺ィ蜷檎セゥ縺?縺昴?縺セ縺セ遏・繧峨★縺ォ縺?℃縺斐☆縺ィ濶ッ縺?□繧阪≧縺昴≧縺吶l縺ー荳也阜縺ッ邯コ鮗励□繧医→蠢?蜻翫@繧医≧邏皮悄縺ェ繝輔Ξ繝ウ繧コ繧?ヲ繝・繝シ繝槭Φ繧呈ア壹☆繧医≧縺ォ莉募髄縺代k遞九↓遘√?鬯シ逡懊〒縺ッ縺ェ縺?°繧峨??√□縺九i縺薙?譁??髢イ隕ァ閠?r驕ク蛻・縺励※縺?k縺ィ繧ゅ>縺医k莉翫°繧芽ェ槭k縺ョ縺ッ荳也阜縺九i雖後o繧後◆縺?o縺ー繝エ繧」繝ゥ繝ウ縺ョ隧ア縺ェ縺ョ縺?縺九i?∝袖譁ケ縺ッ縺泌ュ倡衍縺九↑?滓雰縺ィ縺?≧讎ょソオ縺ッ譌「縺ォ險俶?縺励※逅?ァ」縺ァ縺阪※縺?k縺九↑?滓ュ」鄒ゥ縺ィ謔ェ繧貞?蛻・蜃コ譚・縺ヲ縺?k縺ョ縺ァ縺ゅl縺ー縺昴l莉・荳翫?莠九?縺ェ縺?↑縺懊↑繧臥ァ√r遲??ュ縺ォ縺励◆遐皮ゥカ繝√?繝?縺ッ謠?>繧よ純縺」縺ヲ繝エ繧」繝ゥ繝ウ縺ー縺九j縺?豁」鄒ゥ繧医j繧よ囓貔ケ縺ォ蜻ウ譁ケ繧医j繧ょ?驟キ縺ォ隕ェ諢帙h繧翫b谿句ソ阪↓蜿区ュ繧医j繧るョョ辜医↓蜍晏茜繧医j繧よ?蜩ュ縺ォ蜉ェ蜉帙h繧翫b逋ス縲?@縺上%縺ョ遐皮ゥカ繝√?繝?縺ッ蟄伜惠縺励※縺?k縺?o縺ー縺薙?繝代?繧ッ縺ォ縺ッ荳埼←蛻?↑髮?屮縺ィ縺?≧莠九□縺ュ?√◎縺?>縺?・エ縺悟?蜩。縺ィ縺?≧縺?縺代〒謔ェ莠九r蜒阪°縺ェ縺?°繧牙ョ牙ソ?☆繧九→縺?>驛キ縺ォ蜈・縺」縺ヲ縺ッ驛キ縺ォ蠕薙▲縺ヲ繧?k縺九i譛蛾屮縺乗?昴≧縺後>縺?シ√%縺ョ繝代?繧ッ縺ッ遘√?驥取悍縺ィ縺?≧縺句、「縺ォ蜿ッ閭ス諤ァ繧呈─縺倥※縺?k繧薙□縺昴l縺ォ繝輔Ξ繝ウ繧コ繧??蜩。繧?擂蝨定???蟄舌i縺ッ濶ッ縺?ココ縺ー縺九j縺ァ縺ュ蜊壼」ォ縺ィ縺励※蜀キ蠕ケ縺ォ螳ケ襍ヲ縺ェ縺冗黄莠九r險医k莠九′螟ァ蛻?↑縺ョ縺?縺梧ュ縺悟?縺」縺ヲ縺励∪縺」縺溯ソキ諠代?縺九¢繧九′閾エ蜻ス逧?↑謔ェ縺ォ縺ッ縺ェ繧峨↑縺?→隱薙▲縺ヲ縺翫%縺?>縺、隕?&繧後k縺句?縺九i縺ェ縺?ク咲「コ螳壹↑隱薙>繧偵%縺薙↓謗イ縺偵h縺?シ∫┌隲匁怙鬮倩イャ莉サ閠?↑繧薙°縺ォ縺雁虫繧√&繧後◆繧芽ァ」謨」縺励↑縺上■繧?>縺代↑縺?h縺?↑繧「繧ヲ繝医Ο繝シ縺ェ險ウ縺?縺九i險?繧上l縺溘i縺ゅ▲縺代↑縺城屬蜿阪@縺ヲ遐皮ゥカ繝√?繝?縲惹ク榊?蜷医?上?螢頑サ?@縺。繧?≧繧薙□縺代←莉墓婿縺ェ縺?h縺ュ?√◎縺?↑縺」縺溘i縺昴≧縺ェ縺」縺溘□縺代?縺薙→縺」縺ヲ險?縺医?縺薙?邨?ケ斐′縺ゥ繧薙□縺代%縺ョ繝代?繧ッ縺ォ縺昴$繧上↑縺?げ繝ャ繝シ繧セ繝シ繝ウ繧呈ュゥ縺?※縺?k縺九♀繧上°繧翫>縺溘□縺代◆縺?繧阪≧縺具シ滉ココ縺ッ繧「繧ヲ繝医□縺後d縺」縺ヲ繧倶コ九?繧ー繝ェ繝シ繝ウ?√◎繧後′謌代′邨?ケ斐〒縺ゅj荳也阜縺九i縺ョ雖後o繧瑚??◆繧九ヰ繧ー縺ョ繧医≧縺ェ螂エ繧峨?惹ク榊?蜷医?上?隱ャ譏弱→縺励※蜊∝?縺ァ縺ェ縺?∪縺ァ繧よヲりヲ√?隱ャ譏弱〒縺阪◆繧薙§繧?↑縺?□繧阪≧縺具シ√>繧??繧?オ∫浹縺ッ遘?シ∝、ゥ謇阪〒縺ゅj螟ゥ謇崎カ?、ゥ謇搾シ√〒縺ッ豌励↓縺ェ繧句菅縺溘■證?ココ縺ョ轤コ縺ォ繧ゅ≧蟆代@縺薙?縺ョ縺代b縺ョ髮?屮縲惹ク榊?蜷医?上?隱ャ譏弱r縺励※縺ソ繧医≧縺具シ∝?螳、譚。莉カ縺ッ蜊倡エ疲?蠢ォ遘√′?ッ?ォ縺吶k縺薙→縺溘□縺昴l縺?縺托シ∫ァ√?迢ャ譁ュ縺ィ蛛剰ヲ九〒蜈・螳、縺ョ譏ッ髱槭r蛻、譁ュ縺励※縺?k繧茨シ√∪縺√%繧薙↑髮?屮縺ォ蜈・繧翫◆縺?→縺?≧莠コ縺ッ縺九i縺」縺阪@縺ォ繧シ繝ュ縺?縺九i遘∬?繧峨′繝倥ャ繝峨ワ繝ウ繝?ぅ繝ウ繧ー縺励※縺?k繧薙□縺代←縺ュ?∵怙霑代§繧?オ先ァ句ー?擂譛画悍縺ェ繧ッ繝ゥ繝?き繝シ縺ョ蟆大・ウ繧貞シ輔″蜈・繧後◆縺」縺代>繧?≠繧後?蜉?噪縺ェ蜃コ莨壹>縺?縺」縺溘↑縺∽サ翫〒縺ッ諱区?繧イ繝シ繝?繝ウ縺ョ逶」菫ョ縺ィ縺倶ササ縺帙※繧九¢縺ゥ莉雁セ梧怏莠九?髫帙↓縺ッ濶イ縲?→豢サ霄阪@縺ヲ繧ゅi縺?コ亥ョ壹□譛ェ譚・縺梧・ス縺励∩縺ェ蜑埼?斐≠繧玖凶閠?□縺ュ蠕後?縺昴≧縺?縺ェ繝?ぅ繝ゥ繝主菅縺ッ遘√?蜉ゥ謇九〒縺ゅj邨?ケ斐?莠コ髢薙〒縺ェ縺?°繧臥怐縺上→縺励※蟲ー蟯ク蜷帙〒繧りェ槭k?溘→縺?≧縺九?惹ク榊?蜷医?上?隱ャ譏弱↑繧薙※繧阪¥縺ァ縺ェ縺鈴寔蝗」縺ィ陦ィ險倥☆繧後?貂医?隧ア縺ァ縺薙l莉・荳翫→縺ェ繧九→繝。繝ウ繝舌?縺ョ隱ャ譏弱↓豕ィ驥医☆繧九%縺ィ縺ッ驕ソ縺代i繧後↑縺?→縺?≧縺九◎繧後@縺九↑縺?s縺?縺代←縺?>縺九↑蜍晄焔縺ォ險?縺」縺。繧?▲縺ヲ縺?>縺ョ縺九↑縺セ縺∵里縺ォ荳?莠コ縺ョ蟆大・ウ縺ョ邏ケ莉九r縺励※縺?k縺嶺クサ隕√Γ繝ウ繝舌?縺?縺題ィ?縺」縺。繧?♀縺?°縺ェ?溘〒繧ゅ◎繧後□縺ィ縺昴?莠コ縺ョ邏ケ莉九?繝シ繧ク縺ァ縺ゅ▲縺ヲ遘√?繝壹?繧ク縺ァ隱槭k縺ォ縺ッ驕ゥ縺輔↑縺?ー励′縺励※縺阪◆縺橸シ√→縺?≧莠九〒繧?a繝シ?∝ウー蟯ク蜷帙?隧穂セ。縺ィ縺励※縺ッ縲主?縺ヲ縺ョ迚ゥ莠九r?。隧穂セ。縺ァ縺薙↑縺吶さ繧ケ繝励Ξ繧、繝、繝シ縺ォ縺励※繝。繧、繧ッ縺ョ驕比ココ縲上→縺?≧隧穂セ。縺ォ逡吶a縺ヲ縺翫%縺?シ?シウ隧穂セ。縺ョ髱槫?縺ィ蜻シ縺ー繧後k謇崎?縺ッ繝。繧、繧ッ縺舌i縺?□縺後◎繧御サ・螟悶b蜈ィ縺ヲ縺昴▽縺ェ縺丞━遘?縺ォ逕ウ縺怜?縺ェ縺上%縺ェ縺励※縺上l繧区?縺檎オ?ケ斐?繧ウ繧「縺ァ縺ゅj縺ィ縺ゅi繧?k蜃ヲ逅?嶌鬘樊欠遉コ閠?。郁ィ育判謖?尚縺ィ縺?▲縺溘←繧薙↑繝昴ず繧キ繝ァ繝ウ繧ゅ%縺ェ縺帙k繧ェ繝シ繝ォ繝ゥ繧ヲ繝ウ繝?繝シ縺ッ荳?縺、縺悟?譚・縺ヲ莉悶′蜈ィ縺上ム繝。縺ェ繝。繝ウ繝舌?縺励°縺?↑縺??縺檎オ?ケ斐↓縺翫>縺ヲ髱槫クク縺ォ蠖ケ縺ォ遶九▽莠コ譚舌□?√>縺、繧ゅ♀荳冶ゥア縺ォ縺ェ縺」縺ヲ縺?k繧亥ウー蟯ク蜷幢シ∝菅縺後>縺溘°繧臥ァ√?縺薙?縲惹ク榊?蜷医?上→縺?≧邨?ケ斐r遶九■荳翫£繧峨l縺滂シ√□縺九i譎よ釜隕九○繧狗ァ√?陦悟虚縺ォ縺、縺?※縺ッ螟ァ菴謎ク榊撫縺ォ縺励※縺上l繧九→蜉ゥ縺九k繧薙□縺代l縺ゥ縺ュ?溘≠縺」縺ッ繝シ?√ム繝。縺」縺ヲ險?縺?ウー蟯ク蜷帙?鬘斐′縺ゅj縺ゅj縺ィ諤昴>豬ョ縺九?繧医≧縺?繧茨シ√>繧?>繧?ァ√?繧医≧縺ェ螟ゥ蝨ー繧貞㈹鬧輔☆繧句、ゥ謇阪→繧ゅ↑繧後?螟壼ー代?陲ォ螳ウ縺ッ險ア螳ケ遽?峇縺?縺ィ諤昴≧繧薙□縺代←縺ュ?√≠縺√%繧薙↑逋コ險?縺励※縺励∪縺医?縺ゥ縺薙◇縺ョ蜩イ蟄ヲ縺ョ繧医≧縺ォ蜷帙?繧医j螟壹¥縺ョ莠コ縺御ケ励▲縺溯飴繧帝∈縺カ縺ョ縺九◎縺」縺。縺ョ繝医Ο繝?さ繧帝∈縺カ縺ョ縺九→縺?≧險?闡峨r謚輔£縺九¢繧区?譏ァ縺ェ霈ゥ縺後>縺昴≧縺?縺後◎縺薙〒縺昴≧諤昴>謠上¥諠ウ蜒丞鴨縺励°縺ェ縺??縺ァ縺ゅi縺ー遘√↓蟇セ縺励※諢剰ヲ九☆繧九↓縺ッ繧?d譌ゥ縺?□繧阪≧縺ュ遘√↑繧峨?遘√¥繧峨>縺ォ縺ェ繧峨?縺昴b縺昴b闊ケ縺ェ繧薙※豐医∪縺ェ縺?@繝医Ο繝?さ縺ォ縺ッ邱頑?・蛛懈ュ「繝懊ち繝ウ縺後▽縺?※縺?k縺礼ョア縺ョ荳ュ縺ョ迪ォ縺ッ蜆ェ髮?↓遘√?閹昴?荳翫〒逵?縺」縺ヲ縺?k莠九□繧阪≧繧医◎縺?>縺?、ゥ謇阪↑縺ョ縺?繧育ァ√??√→閾ェ蟾ア隧穂セ。繧貞ー代@縺ー縺九j縺ォ謗ァ縺医a縺ォ縺励◆縺ソ縺溘¢縺ゥ縺薙l閾ェ蛻?〒繧?k縺ィ蟆代@縺ー縺九j諱・縺壹°縺励>繧医?縺ェ繧薙□縺九?縺壹?縺壹@縺。繧?>縺昴≧縺??√%繧薙↑豌玲戟縺。縺ッ螟ァ譏斐b譏皮ァ√′縺セ縺?關ス縺。縺薙⊂繧後□縺」縺滓凾縺ョ譎ゆサ」縺セ縺ァ縺輔°縺ョ縺シ繧峨↑縺代l縺ー縺ェ繧峨↑縺?¥繧峨>縺カ繧翫□?√♀縺」縺ィ縺薙?隧ア繧偵☆繧九?縺ッ蛻昴a縺ヲ縺?縺」縺溘°縺ェ?溘◎縺?ァ√%縺ィ荳也エ?縺ョ螟ゥ謇搾シォ蜊壼」ォ縺ッ縺ュ蜈????菴輔※縺薙→縺ョ辟。縺??手誠縺。縺薙⊂繧後?上□縺」縺溘?縺?繧茨シ√←縺?エ泌ア鍋岼縺ォ隕九※繧り誠隨ャ閠?〒蠑輔▲霎シ縺ソ縺倥≠繧薙?螟ァ莠コ縺励>螂ウ縺ョ蟄舌□縺」縺滂シ√◎繧後?遘√→縺?≧譛ャ譚・縺ョ諤ァ譬シ縺ァ縺ッ迺ー蠅?↓驕ゥ蠢懊〒縺阪↑縺?→蛻、譁ュ縺励◆縺?o縺ー逕溽黄縺ィ縺励※縺ョ譛ャ閭ス縺?縺」縺溘?縺?縺代l縺ゥ縺ュ豺ア遯薙?莉、螫「縺ィ縺ッ遘√?莠九□縺」縺溘?縺包シ√@縺九@縺ェ縺懊◎繧薙↑蝨ー蜻ウ蟄舌°繧峨%繧薙↑螟ァ螟ゥ謇阪∈縺ィ騾イ蛹悶r驕ゅ£縺溘?縺具シ∵?ェ縺励£縺ェ螳玲蕗繧?э蜻ウ縺ョ蛻?°繧峨↑縺??蟾ア蝠鍋匱譛ャ縺ョ縺翫°縺偵〒縺ッ縺ェ縺?→縺?縺題ィ?縺」縺ヲ縺翫%縺?シ√≠縺ッ縺ッ菴輔※縺薙→縺ッ縺ェ縺?s縺?譎ョ騾壹?縺斐¥縺ゅj縺オ繧後◆逅?罰縺ァ縺ゥ縺薙↓縺ァ繧ゅ≠繧区律蟶ク窶ヲ窶ヲ縺昴≧荳?莠コ縺ョ隕ェ蜿九′遘√r螟峨∴縺溘?縺?隱ー縺ォ繧ゆサ」譖ソ縺ァ縺阪↑縺?ェー縺ョ菴輔b螟峨o繧贋ス輔※縺?↑縺?髪荳?縺ョ隕ェ蜿狗ァ√?蜿矩#縺娯?ヲ窶ヲ?ォ蜊壼」ォ縺ィ縺?≧蟄伜惠縺ョ蟋九∪繧翫□縺」縺溘≠縺ョ隕ェ蜿九′縺?↑縺代l縺ー莉翫?遘√?縺?↑縺?@莠コ鬘槭?騾イ蛹悶?蟆代↑縺剰ヲ狗ゥ阪b縺」縺ヲ100蟷エ縺ッ驕?l縺ヲ縺?◆縺薙→縺?繧阪≧?√∪縺∝ス鍋┯縺?遘√?荳也エ?縺ョ螟ゥ謇堺ク也阜縺ァ荳?逡ェ縺ョ蛛我ココ繧り恭髮?b雜?∴縺溷忽螢ォ縺ォ縺ェ繧九?縺?縺ィ縺ゅ?譌・隱薙▲縺溘?縺?縺九i窶ヲ窶ヲ繧薙s縺?d縺ゥ縺?@縺ヲ繧ゅ%縺ョ隧ア縺ォ縺ェ繧九→閾ェ辟カ縺ィ遘√b逵滄擇逶ョ縺ォ縺ェ縺」縺ヲ縺励∪縺??蜈?ー励>縺」縺ア縺?ク也阜蜈ィ縺ヲ縺梧?縺翫@縺?→縺昴s縺ェ?ォ蜊壼」ォ縺ョ繧、繝。繝シ繧ク縺悟エゥ繧後※縺励∪縺??ヲ窶ヲ縺後%繧後?縺九j縺ッ莉墓婿縺後↑縺??縺?繧郁ォク蜷幢シ溽ァ√→蠖シ螂ウ窶ヲ窶ヲ縲先ー大キ昴?縺ェ縺ウ縲代→縺ョ蜃コ莨壹>縺ッ螳溘↓譎ョ驕咲噪縺ァ譌・蟶ク逧?〒縺ッ縺ゅ▲縺溘′縺」縺ィ縺薙≧譖ク縺?※縺励∪縺?→縺昴?髢「菫ゅ↓邨ゅo繧翫′縺ゅ▲縺溘?縺九→驍ェ謗ィ縺輔l縺ヲ縺励∪縺??蠖シ螂ウ譖ー縺上?守「コ縺九↓遘√◆縺。縺ッ隕ェ蜿九□縺礼ァ√b縺昴≧諤昴▲縺ヲ繧九¢縺ゥ遘√?繧キ繝」繝シ繝ュ繝?け繝帙?繝?繧コ縺ァ縺昴▲縺。縺ッ繧ク繧ァ繝シ繝?繧コ繝「繝ェ繧「繝シ繝?ぅ縲上→隧輔&繧後k繧医≧縺ェ髢捺氛縺檎オゅo縺」縺ヲ縺?k閠?□縺ィ諠ウ蜒上&繧後※縺励∪縺??縺ッ縺?d驕輔≧繧薙□縺ィ險?縺翫≧螢ー繧貞、ァ縺ォ縺励※螳」險?縺励h縺?%縺ョ髢「菫ゅ?邨ゅo縺」縺ヲ縺?↑縺?s縺?繧茨シ∝スシ螂ウ縺後←縺?↑繧阪≧縺ィ窶ヲ窶ヲ遘√?窶ヲ窶ヲ縺ッ縺ェ縺ウ縺。繧?s縺ョ隕ェ蜿九□縺昴l縺ッ蠢?°繧芽ィ?縺医k縺励≠縺ョ鬆?°繧峨%繧後?螟峨o繧峨↑縺??ヲ窶ヲ縺ゅ?譌・縺ゅ?譎ゅ≠縺ョ譎る俣縺ゅ?蝣エ謇?縺ゅ?遨コ豌励≠縺ョ迥カ豕√≠縺ョ諢滓ュ縺ゅ?霄ォ菴薙≠縺ョ豌玲戟縺。莉翫〒繧よ乖譌・縺ョ莠九?繧医≧縺ォ諤昴>蜃コ縺帙↑縺?ィ俶?縺ィ縺ッ鞫ゥ閠励@阮?l繧?¥繧ゅ?縺?縺九i縺ュ窶ヲ窶ヲ縺溘□縺ゅ?譌・縺九i遘√?螟峨o縺」縺溘′縺昴l縺ァ繧ょ、ァ莠九↑蠢??豺ア縺?Κ蛻??螟峨o繧峨↑縺??ヲ窶ヲ縺セ縺」縺溘¥縺ェ縺ォ縺薙s縺ェ謇?縺ァ隱槭▲縺ヲ縺励∪縺」縺溘s縺?遘√?窶ヲ窶ヲ縺薙l縺ァ縺ッ?ォ蜊壼」ォ縺ァ縺ェ縺上◆縺?縺ョ荳?闊ャ莠コ縺ィ螟峨o繧翫↑縺?§繧?↑縺?°窶ヲ窶ヲ縺オ縺オ窶ヲ窶ヲ縺オ縺オ窶ヲ窶ヲ縺ゅ▲縺ッ縺ッ縺ッ縺ッ縺ッ縺ッ縺ッ縺ッ縺ッ縺ッ縺ッ縺ッ縺ッ縺ッ縺ッ縺ッ縺ッ??シ?シ√b縺?シ√≠鬧?岼縺??∫ァ√す繝ェ繧「繧ケ辟。逅?シ√%縺?@縺滓э螟悶↑荳?髱「繧定ヲ九○繧九%縺ィ縺ォ繧医j遘√?莠コ豌励r譖エ縺ォ荳翫£繧医≧縺ィ縺励◆鬲りユ縺?縺」縺溘¢縺ゥ辟。逅?シ??比クュ縺九i縺吶▲縺斐>髱「逋ス縺上↑縺」縺滂シ√≠縺ッ縺ッ縺ッ縺」?√す繝ェ繧「繧ケ縺ィ縺狗ァ√?螟ゥ謇阪◆繧矩?ュ閼ウ縺ォ縺ッ險倬鹸縺輔l縺ヲ縺?↑縺?→縺?≧縺ョ縺ォ縺ュ?√≠縺√〒繧ょ鋸驕輔>縺励↑縺?h縺?↓?∫ァ√′隱槭▲縺滉コ九?蜈ィ縺ヲ逵溷ョ溘□?√◆縺?豌玲戟縺。縺碁&縺?ユ繝ウ繧キ繝ァ繝ウ縺碁&縺?シ√?縺オ繧鍋ァ√→縺ッ縺ェ縺ウ縺。繧?s縺ッ縺昴s縺ェ繧キ繝ェ繧「繧ケ縺ォ縺ッ貅コ繧後◆繧翫@縺ェ縺??縺包シ√%縺ョ縲趣シォ蜊壼」ォ縲上→縺?≧繝上Φ繝峨Ν繝阪?繝?縺後◎縺ョ險シ縺ェ縺ョ縺包シ√∪縺」縺溘¥蠖シ螂ウ縺ッ遘√r蜃後$螟ゥ謇阪□縺」縺溘?縺ォ隱ソ蟄蝉ケ励▲縺ヲ莨第?縺ェ繧薙※縺励■繧?▲縺ヲ?√≧縺輔℃縺ィ縺九a縺ァ萓九∴繧九↑繧臥ァ√?縺九a縺ァ蠖シ螂ウ縺ッ縺?&縺弱□繧阪≧?√◎縺励※蠖シ螂ウ縺ッ莉翫b逵?縺」縺溘∪縺セ縺ィ繧薙□縺雁ッ晏搖縺輔s縺??∫ァ√′譌「縺ォ繧エ繝シ繝ォ縺励◆縺ィ縺?≧縺ョ縺ォ荳也エ?縺ョ螟ァ螟ゥ謇阪↓縺ェ縺」縺溘→縺?≧縺ョ縺ォ縺?&縺弱?襍キ縺阪h縺?→繧ゅ@縺ェ縺?シ√∪縺」縺溘¥縺ゥ繧後□縺題?蛻??螟ゥ謇肴?ァ縺ォ閾ェ菫。縺後≠繧九s縺?縺昴l縺ィ繧らァ√?繧エ繝シ繝ォ縺ェ繧薙※縺励※縺ェ縺上※縺セ縺?繝ャ繝シ繧ケ縺ョ騾比クュ縺?縺ィ縺?≧縺ョ縺具シ∬ヲ倶ク翫£縺滓?ケ諤ァ縺??∫オ先ァ矩屬縺励◆縺、繧ゅj縺?縺」縺溘¢縺ゥ縺薙▲縺九i縺ァ繧りソス縺?栢縺代k縺ィ蠖シ螂ウ縺ッ縺ゅ?鬆?°繧牙、峨o繧峨★縺ォ螟「縺ョ荳ュ縺ィ縺句袖縺ェ繝槭ロ縺吶k繧医↑縺セ縺」縺溘¥?……………………

[…………]

 

[…………]

 

[…………]

 

いやはや解くのに時間がかかってしまったよ

この私にこれ程の時間を使わせるとは大したものだ。さっき言った評価の話はなしにしよう。認めるよ、やはり君は秀才だ。それでは先程の件だまあ断られるのは分っていたさ何せ私は天才なのだからたかが一人の人間がどう反応するかぐらい簡単に予想がつくのだよそれでは何故君に話しかけたかと言うと君も分かっているだろうが一つ頼みごとがあってねさっきは本題だといったが本当の本題はこっちだよと言ってもそんな難しいことじゃない君が一次元から三次元に上がるための補助をしてあげるだけだ至って簡素で簡潔な内容だよ君に田沼千恵の教育係を頼みたいたったそれだけだ今まで恋愛ゲームの観衆を任せていたがどうやら彼女は現状に満足していないようでね私も最近面白そうなことを思いついてしまって手が離せないのだー!それで君が栄えある教育係に選ばれた訳だおめでとー!!ぱちぱちぱちー!!あっもう大仰な言葉遣い疲れたから素で行くねー!!うんテンション高い!!久々にここまで興奮したよー!!君すごいね!もちろん頼み事なんだしタダじゃないよ変人とか言われるK博士でも社会常識ぐらいはちゃんとわきまえてるからね!!報酬はあのフレンズと正式に合わせてあげようどうやら夜中にコソコソ会ってるようだしね何ちょっと上層部脅せば何とかなるでしょそれじゃーよろしくーーーー!!

 

P.S.明日君の部屋に彼女を向かわせるよそれと私の私用端末にハッキングするのはやめておいた方が賢明だと思うけどねー?どうなっても知らないよ?

 

面倒なこと押し付けんじゃねえ -四方辺室長

ツンツンしちゃってー!カワイイー!! -K博士

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
補遺4: 四方辺室長よりこのページに関してのアクセス制限令が出されました。該当箇所を閲覧するには四方辺室長に申請し許可を取ってください。
 
今後このページに対する一切の追記・修正を禁止する。二度とあの野郎が来れねえようにしてやる -四方辺室長
 
どれだけ閉じ籠ろうと、何処かに必ず穴はあるものだよ -K博士
 

※キャラクターの作成に当たり”川の向こうへ”様から「K博士」及び「田沼千恵」の設定の使用許可を頂きました。このページはパラレルワールドです。ページ内の二人に関する記述はisume0000による二次創作であり”川の向こうへ”様の設定と矛盾することがあります。これは公式設定ではありません。

お借りしたキャラクター:K博士田沼千恵

+彼の過去についての話-閉じる

時系列
10歳:父親にモリフクロウの「タロウ」を買ってもらう
15歳:高校進学。親友(名前未定。ジャパリテック所属の職員として作成予定)と出会う。
16歳:全国高校生ロボットコンテストにて親友と作ったロボットで優勝。
17歳:両親が交通事故で死去。志望していた大学を諦め、奨学金が出る大学へ進学。親友と疎遠に。
25歳:働きながら修士課程まで行くも、意義が感じられず博士課程へは進まずに就職。ただしブラック企業。
27歳:2年勤めるも、自分の不注意で火事を起こし「タロウ」を失う。会社を辞めジャパリ・インコーポレイテッドに再就職。
28歳:モリフクロウのアニマルガール(作成予定)に会う。
29歳:YAAIの事件に巻き込まれ、異動。パークセントラルで親友と再会。
31歳:”ULULA”の開発により昇進。
32歳:現在。

 

彼が右手に着けている革製のブレスレットは、タロウを飼っていた時に使っていた鞢(えがけ、猛禽類を腕に止まらせるときに嵌める手袋)を加工したものです。タロウの形見として常に身に着けています。

頭はかなりいいです。ただ、それを開花させる機会に恵まれませんでした。

行動は常に受け身です。主体性はほとんどありません。フクロウと自分の過去に関わること以外には自主的に動きません。ただし他人の頼みは(渋ることが多いものの)殆どを引き受けます。

彼は、タロウを自分が殺してしまったと思っています。彼のあらゆる行動はその贖罪です。タロウが死んでから一年ほどは無表情で淡々と物事をこなす機械のような人間でした。モリフクロウのアニマルガールに出会ってからは、罪の意識は軽減されましたが、無くなった訳ではありません。

 

 



 

+モリフクロウ「リフ」(投稿済み)-閉じる
 

・アニマルガール情報


「森は……命を育む場所なんです。だから荒らしたりしないで下さい……。お願いします……」

動物名: モリフクロウ

愛称: リフ

所属: パークセントラル周辺 オオマ・コウヒ森林公園

管理権限: 1

アニマルガール概要

性格: 一般的に「おっとりした」と言われる性格をしています。心配性で、何かをするときはそれについてしっかり計画立てて、じっくりと見定めてから行動に移します。また他のフクロウのアニマルガールに漏れず、対象を的確に分析する高い知能・知識を有しており、特に植物に関しては植物学の研究員と同程度の知識を修得しています。

 

外見: 見た目は他のフクロウのアニマルガールと変わらない服装です。服の色は茶色で、手には明るい茶色の杖を持っています。目は黒色で、やや垂れ目です。ピンクのコスモスのブローチを首元にしています。

 

生活: 彼女は森に住み、そこでモリコキンメフクロウの「リコ」と共に森林の管理や植物の栽培を行っています。夜行性のため夜中に活動していることが多いですが、稀に昼間にも活動していることが報告されています。彼女達の管理している花畑は鳥類のアニマルガールの憩いの場となっているほか、来園者に密かな観光スポットとして人気です。 

花畑が有名になるにつれてゴミのポイ捨て、植物の踏み荒らしなどの非マナー的な来園者の行動が目立つようになりました。このため、来園者用パンフレットに載るほど有名になっていたこの周辺区域を、当時構想が持ち上がっていた森林公園として試験的に整備することを決定し、現在「オオマ・コウヒ森林公園」として運用されています。それに伴い彼女はリコと共に「オオマ・コウヒ森林公園名誉アニマルガール」となりました。現在は四季の庭園で植物の管理をしているほか、以前と同じようなアニマルガール達の憩いの場として、森の中に花畑を作るなどの活動をしています。

また、時々森を出て他のエリアへ出かけることもあるようです。その際は、ほかのアニマルガールのお誘いであったり、図書館へ行って調べ物をしたりといった行動が目的のようです。

 

出自: 彼女はリコによってチョウシュウ鳥類館に連れてこられたことによって存在が確認されました。すぐさま種の同定が行われ、彼女がモリフクロウのアニマルガールであることが分かりました。しかし、パーク内において飼育されているモリフクロウが逃げ出したという報告は無く、また野生のモリフクロウの生息は確認されていないため、来園者によって外部から持ち込まれたと推測されています。
彼女にフレンズ化以前の記憶は殆ど無く、その来園者の特定は難航しています。

 

愛称: 彼女の愛称「リフ」は彼女の種が同定された際に、モリフクロウにちなみ、リコによって名付けられました。彼女もこの愛称を気に入っているようです。

 

野生開放: 

「ここはみんなの場所なんだ……! お願いだから出て行って……!!」

花畑が荒らされた際、説得に応じなかった来園者に対し発動が確認されました。この時は警備員の到着が早かったため、大きな事態には発展しませんでしたが、今後このような事が無いよう花畑に隠蔽された監視カメラが設置されました。設置に関しては彼女たちの協力を得ています。

彼女の野生開放「草木が萌ゆるは土から」は地面に生えた草や花を操る技です。影響下にある植物は通常より耐久性、伸縮性が格段に向上することが確認されています。これらの植物を操り、相手を拘束し勢いをつけて放り投げたことが確認されています。現在この影響範囲は最大10mまで確認されていますが、正確な範囲及び樹木などの植物も操ることが可能かは分っていません。

 

+インタビュー記録-閉じる

以下は彼女がチョウシュウ鳥類館へ訪れた際に行われたインタビューの記録です。
 

インタビュアー: ████飼育員(以下インタビュアーと表記)

対象者: モリフクロウ「リフ」(以下リフと表記)


[記録開始]

 

インタビュアー: えっと……。それじゃあインタビューを始めます。日時は20██年█月██日13時丁度。対象はモリフクロウのアニマルガールのリフです。よろしくね、リフちゃん。

リフ: はい……。よろしく、願いします……。

インタビュアー: そんなに緊張しなくても大丈夫だから。落ち着いて、深呼吸  スー、はー。スー、はー。どう?

リフ: ふー……。もう大丈夫です……。ありがとうございます……。

インタビュアー: よしっ。それじゃあ質問させてもらいます。まず普段の生活から。『普段は何処に住んでいますか?』

リフ: いつもは、カントーエリアの北の方の森に住んでいます……。

インタビュアー: オッケー。次の質問です。『普段そこで何をしていますか?』

リフ: リコと一緒に、森のお手伝いをしています……。

インタビュアー: なるほど……。その”森のお手伝い”って具体的にどんなことをしているんですか?

リフ: えっと……、森の周辺のゴミを拾ったり、少し間伐をしたり……。

インタビュアー: かなり本格的だね。

リフ: あとは林床に光が届くように、雑草を取ったり……とか、いろいろしてます……。

インタビュアー: そ、そうなんだ……。あっ、それとここに遊びに来る子達から花畑について聞いたんだけど、確かリフちゃんが育ててるんだよね?

リフ: はい……。そこも、リコと一緒に育ててます……。そこを通る鳥のフレンズさん達が、空から見つけてくれて、みんなとおしゃべりしたり、遊んだり、そこでいつもしてます……。

インタビュアー: とても素敵な場所なんですね……。

リフ: ありがとう、ございます……。あのっ……それで……あまりヒトにあの場所のこと、言わないで貰えますか……。

インタビュアー: ええ、分かりました。[10秒間沈黙] それでは……最後に一つ、質問です。嫌な事なら答えなくても大丈夫ですよ。[深呼吸] 。『アニマルガールになる前のことを覚えていますか?』

リフ: っ……。[26秒間沈黙] あまり、覚えていません……。でも……確かに、そのヒトが……「ごめんね。幸せになって」って……言ったの、だけは……[嗚咽]……はっきりと…………。[床に倒れる音]

インタビュアー: リフちゃん! 大丈夫?! [5秒間対象を揺する] 連絡っ! 対象が意識を失ったためインタビューを終了します! ██君セラピーの人呼んできて! 早く!

 

[記録終了]


分析: このインタビュー記録により、対象がPTSD(心的外傷後ストレス障害)に罹っている可能性が確実視されています。具体的な症状は、アニマルガール化前に飼い主によって捨てられたこと、及び前述の花畑を来園者に荒らされたことに起因する、ヒトに対する恐怖症及び緊張症状であると推測されています。これらのことから、対象には月に一回、心理カウンセリングを受けるように勧告するほか、来園者との接触を通して症状を改善させる試みが行われています。

 

友好関係: 上記の様に基本的に森にいることが多く、森に遊びに来るアニマルガールと仲が良いようです。

  • モリコキンメフクロウ「リコ」
    彼女が生まれてすぐに出会ったアニマルガールで、森にいる時はほとんどの場合行動を共にしています。長年一緒にいることもあって非常に仲は深く、見た目が似ていることもあり姉妹であると思われることも少なくありません。

・動物情報


 

動物名: モリフクロウ(英名: Tawny Owl

 

学名: Strix aluco

 

分類: 鳥綱-フクロウ目-フクロウ科-フクロウ属

 

分布: ヨーロッパのほぼ全域及びアフリカ大陸の北西部

 

IUCNによる保全状況: LC(軽度懸念)

 

動物概要: 全長は34~45㎝ほどの中型のフクロウで、性格が大人しく飼いやすいという理由から日本でもペットとして比較的人気のある種です。

羽の色が灰色系統、茶色系統に分かれており、その濃淡は様々で個体によって変わります(写真のモリフクロウは茶色系統)。彼女が茶色系統の個体から生まれたため茶色なのか、モリフクロウのアニマルガールは全て茶色になるのかはまだ明らかになっていません。

他のフクロウと大きく異なる点として、瞳の色が挙げられます。多くのフクロウの虹彩が赤色から橙黄色、黄色であるのに対し、モリフクロウの虹彩は黒色(正確に言えば濃い茶色)です。

主に森林に生息しており、夜行性で一年を通してつがいで行動します。食性は動物食でネズミ、カエル、小型の鳥類などを主な食料としています。

 



 

+百郷 葵(投稿済み)-閉じる

 

名前: 百郷 葵(モモサト アオイ)

性別: 女性

年齢: 23 (20██年時点)

取得管理権限: GENERAL-3、RESEARCH-4 RESEARCH-3(一時降格処分) RESEARCH-4

所属: ジャパリパーク動物研究所第5研究室研究員

 

人物: 彼女は主に動物行動学の研究を行っており、幾つかの生態が未詳であった動物に関する画期的な論文により注目され、ジャパリグループに所属することになりました。
性格は非常に明るく、また誰に対しても話しかけるなど社交性は非常に高いです。
しかしながらアニマルガールに対する倫理観の欠如が見られる他、動物の耳に対して異常な執着心があり、一般的な価値観から逸脱した行為が多々存在します。詳細は補遺1を参照してください。
また社交性の高さからか噂話などの情報に詳しく、所謂”情報屋”として知られています。金銭的な遣り取りは無いものの、商的な情報の遣り取りは行っている模様です。

 

外見: 髪は暗めの茶色でボブカットで、服装は主にその日の彼女の気分によって変わりますが、共通する特徴として常に猫の耳と尾を模した飾りを着けており、研究施設内で判別することはそう難しくありません。しかしながら施設外においてはネコ科のアニマルガールとの区別が非常に付き難くなります。事実来園者などからアニマルガールであると誤認された事案が存在します。この飾りについての詳細は補遺2を参照してください。勤務中は丈の長い白衣を着ていますが、上記の飾りを身につけたままです。

 

職務: 勤務態度は良いとは言えません。しかしながらその論文の有用性及びその数において、同学問研究者を上回る成績を残しており、重要な人材であることからこれらを黙認されています。

 

+インタビュー記録-閉じる

 

+20██/██/██-閉じる

以下は百郷研究員(以下: 百郷)がパーガイドのミライ氏(以下: ミライ)とサーバルキャットのアニマルガール(以下: サーバル)と遭遇した際の会話を記録したものです。なお百郷研究員とミライ氏には過去に面識があります。

便宜上、百郷研究員の身に着けている飾りを『耳』、『尻尾』と表記しています。


[再生開始]

百郷: あぁー、ひまだー。

ミライ: あっ、百郷さん! お久しぶりです。

百郷: んー? あぁ、みっちゃん久しぶりー。少し背が伸びた?

ミライ: みっ、みっちゃん……? いえ、特に変わってないと思いますが……。

百郷: そう? まあいいや。そっちの子は?

サーバル: 私はネコ目ネコ科ネコ属のサーバルだよ! よろしくね!

百郷: サーバルキャットのアニマルガールかな? よろしくー。

サーバル: ねえねえ! モモサトは何のアニマルガールなの?

ミライ: あっ、サーバルさん。 実はですね……この人はアニマルガールじゃないんですよ!!

サーバル: ええっ! ホントに!?

百郷: [立った尻尾が少し揺れている] まあね。触ってみる?

サーバル: おー。本物みたい。

百郷: でしょー。わたしの集大成だからねー。そう簡単には作り物だとは思わないでしょ?

サーバル: すっごーい! でも少し機械っぽい臭いがするかなー。

百郷: 臭いかー……。そこまでは気が回って無かったなー。

ミライ: ところで、前にあった時よりも動きが滑らかになってませんか?

百郷: いやー実はちょっといいモーターが手に入ったからね。いろいろ改良してこれは「4ごう」だよ。

ミライ: もうほぼ完成じゃないですか。グッズにすれば絶対売れますって!

百郷: うーん……。これ操作するのに結構コツいるよ? それにまず量産できないから一つ数万円じゃ済まないと思うけど。

ミライ: そうですか……。個人的には是非とも欲しいんですが仕方ないですね……。

百郷: じゃあ「3ごう」一つ譲ろうか?

ミライ: えっ! いいんですか?!

百郷: いいよー。まあ、所謂型落ち品だけど。

ミライ: いえいえ、それでも凄いクオリティーですよ。

百郷: んー……。[耳がピクッと揺れる] お世辞として受け取っておくよ。ところでサーバルは何時まで触ってるのかなー?

サーバル: だって気持ちいいし。いつまでも触っていられる毛並みだよー。

百郷: じゃあわたしも触らせて貰っていい?

サーバル: 私の耳?

百郷: そうそう。

サーバル: いいよー。はいっ!

百郷: おおー、ふさふさー。

サーバル: うみゃー。きもちいいー!

ミライ: 相変わらず撫でるのがお上手ですね。でも、流石にそこを触るのはアウトですよ?

百郷: はーいはい。分ってますよー。

サーバル: うみゃ? もう終わり?

百郷: いやーもっと撫でてたいんだけどねー?

ミライ: パークガイドとしては絶対に見逃せません!

百郷: って感じだから今日はもうおしまいだねー。また機会があったらってことで。それはそうとお腹空いたなー。

サーバル: 私たち、これからラーメン食べに行くんだ! モモサトも一緒にどう?

百郷: おっ、いいの? だったらご相伴に与らせてもらおうかな。

サーバル: もちろん! それじゃあレッツゴー!

[再生終了]

 

+20██/██/██-閉じる

インタビュアー: 長谷川██研究員 (以下: 長谷川)
対象者: 百郷葵研究員 (以下: 百郷)

便宜上、百郷研究員の身に着けている飾りを『耳』、『尻尾』と表記しています。


[記録開始]

長谷川: 開始日時は20██年██月██日13時34分。インタビュアーは長谷川██、対象者は百郷葵です。

長谷川: では始めさせていただきます。

百郷: んー。りょうかーい。[尻尾が大きくゆっくり揺れている]

長谷川: もう少し真面目にしてもらえませんか?

百郷: えぇー……。

長谷川: 正式なインタビューなんですけど!?

百郷: ちっ……。

長谷川: 今、舌打ちしませんでした?!

百郷: してない、してない。それで? 何聞くの?

長谷川: ぐぬぬ……! えっとですね……まずその耳と尻尾についてです。

百郷: [耳がぴくッと動く]

長谷川: それってどうやって動いてるんですか?

百郷: うーん……。まあ、強いて言うならサンドスターで、かな?

長谷川: サンドスター、ですか?

百郷: そうそう、サンドスター。

長谷川: わざとはぐらかしてますよね?

百郷: いいや?

長谷川: [4秒間沈黙]

百郷: はぁ……。まぁこんなに露骨にしたら分るよねー。つまりあんまり突っ込むなってことよ?

長谷川: [4秒間沈黙] では……次に移りますね。

百郷: ほいほーい!

長谷川: 次は貴方のセクハラ行為についてです。

百郷: ふーん。へー……。[尻尾の揺れが早くなる]

長谷川: 現在ハラスメント行為相談室に、貴方がアニマルガールに対してアニマルガール間交流倫理規定に違反するセクハラ行為を行っていた、という相談が十数件寄せられています。これについて何かありますか?

百郷: わたしはセクハラだとは思っていないけどねー。あれは研究のための行為だとおもってるよー?

長谷川: そうですか。他には?

百郷: ちょっと怒ってる? まあいいけど。証拠ならちゃんとあるよ。その十数件の相談とやら、受けたアニマルガール本人からの相談は一つもないと思うんだけど。どう? 全部目撃した人からのじゃない?

長谷川: 確かにそうですが……。

百郷: だってわたしアニマルガールの嫌がることやってないも―ん。当然でしょ? わたしがアニマルガールをなでなでしてるのは、けもみみを触るためだもんねー。なんも疚しいことなんてないしー? それにちゃんと生態の研究にも役立ててるから。

長谷川: しかしながら、

百郷: [尻尾が大きく激しく揺れる] わたしにとってアニマルガールっていうのは一つの目標でもあるんだ。絶対に傷つけることはしないと断言できるし、それをする奴も許さない。分った?

長谷川: [11秒間沈黙] はい…………。それでは、これにてインタビューを終了します。ご協力ありがとうございました。

百郷: んー。お疲れさまー。

[記録終了]

 

 

補遺1: 20██/08/11、一部の(主に哺乳綱に属する)アニマルガールに対して、倫理規定に抵触する恐れがある行動を頻繁に行っていた事が倫理委員会に報告されたため、戒告及びRESEARCH-4の管理権限をRESEARCH-3に半年間降格させる処分を行いました。これに関して彼女は「あくまで研究のためであって、決して倫理規定違反になる行動では無かった」と証言しています。

  • 20██/08/13追記
    上記のアニマルガールの基底種に関して、新たな生態の発見及びその論文を発表した功績により、一時降格処分は取り消されました。

だから言ったじゃーん。『あくまで研究のため』だってー。 -百郷研究員

それについては認めましょう。しかしながら、処分を言い渡された二日後に論文を発表するには事前の準備が不可欠だと思うのですが……。幾つ未発表論文が有るか教えてもらってもいいですか? -長谷川研究員

えぇー? じゃあ、はせちゃんのスリーサイズ教えてくれたら教えてもいいよー? -百郷研究員

お、お断りします! セクハラですよ!! -長谷川研究員

 

 

補遺2: 彼女がいつも身に着けている飾りは「めかにかるけもみみ4ごう」と呼ばれており、装着者の脈拍・体温・呼吸数・脳波などからその時の感情を読み取り、それに合わせた動きをするようになっています。但し感覚は通っていないようで、触られたとしても引っ張るなどしない限り気付くことはありません。但しある程度任意に動かすことができるようです。この飾りには猫をモチーフとしたものだけではなく、他にも犬・狐・兎、更には鳥類のアニマルガールの翼をモチーフとしたと思わしきモデルのものも存在します。

 

補遺3: 以前彼女が諸事情により過度のストレス状態に陥った際に、言動が本物の猫と同様になったことが確認されています。具体的には、四足歩行・猫の鳴き声を発する・床で蹲って睡眠をとる・舌で自身の腕を舐める、などが挙げられ、この状態の間、彼女は人の言語を理解できなくなります。元の状態に戻った際自身の行動について質問を行いましたが、それらを記憶している様子は確認されませんでした。彼女が、語尾に「にゃ」をつける・狭い場所に入りたがる・反応がいつも以上に遅くなる、などの行動が見られた場合は、カントー医務局付属病院に連絡の上三日間の休暇を与えて下さい。休暇終了後も猫化の兆候が見られる場合、至急心理カウンセリングを受けさせて下さい。

 



 

+セルリアン(草案)-閉じる

セルリアン管理番号: CEL-X-YYY/ZZ

種別名: 

世代区分: 第1世代

脅威レベル: 

駆除状況: 

規定対応手順: CEL-1-YYY/ZZの動向はCDCの監視カメラを用いて24時間体制で監視されます。CEL-1-YYY/ZZの周辺を立ち入り禁止区域に指定する事で、万が一にもCEL-1-YYY/ZZをアニマルガールが目視することが無いようにしてください。
CEL-1-YYY/ZZに曝露してしまったアニマルガールには、記憶処理薬を投与してください。但し第二症状まで症状が進行していた場合はCDC上層部の許可がなければ投与は行われません。被害の拡大を防ぐためにも、第二症状以降のアニマルガールが発見された場合、即刻記憶処理薬の投与を行って下さい。
CEL-1-YYY/ZZの駆除はCDCの監督のもと、及び総合戦闘評価A以上且つ精神汚染抵抗評価S以上のアニマルガールがCEL-1-YYY/ZZ-Aとの戦闘を受諾した場合のみ行われます。駆除の際は該当アニマルガールの所持品検査及びPSSP製の容器に気化させた記憶処理を封入したものを携帯することが義務付けられます。該当アニマルガールがこれらの事を承諾しなかった場合、駆除が行われることはありません。
未確認のCEL-1-YYY/ZZが発見された場合、直ちに付近を封鎖しCEL-1-YYY/ZZ-Aの詳細を調査してください。その後は上記の規定対応手順に従います。

 

但し特定特殊生物対策委員会の許可が出た場合は上記の規定対応手順の限りではありません。SSレーザー照射による即刻の駆除を行って下さい。

 

説明: CEL-1-YYY/ZZは半径約50cm程の光球で、通常は地面から50㎝程の高さを浮遊し移動しています。またCEL-1-YYY/ZZを中心に半径80㎝の球状の空間が存在しており、この空間はサンドスターを含まないあらゆる物質を空間面に沿って湾曲させる性質を持っています。この性質によりCEL-1-YYY/ZZと物体が接触した際、CEL-1-YYY/ZZがあたかも物体をすり抜けているように観察されます。アニマルガールがCEL-1-YYY/ZZを目視し、尚且つCEL-1-YYY/ZZに興味を持った際に影響が現れます。

  • 第一症状(曝露直後~2時間後)
    該当アニマルガールはCEL-1-YYY/ZZの元へ行かなくてはならないと発言しそれを目的として行動するようになります。この症状は論理的な説得、及び██.█mg以上の記憶処理薬の投与によって遅延・回復させることが可能です。
     
  • 第二症状(曝露後2時間~6時間)
    該当アニマルガールはCEL-1-YYY/ZZの元へ向かおうとしますが、その際に障害となる人物・物に対して説得・撤去などの行動を行うようになります。またCEL-1-YYY/ZZを「トモダチ」と呼称することが、第二症状まで進んだ全てのアニマルガールにおいて確認されています。この症状は物理的拘束及び███.█mg以上の記憶処理薬の投与によって遅延・回復させることが可能です。
  • 第三症状(曝露後6時間~)
    該当アニマルガールはCEL-1-YYY/ZZの元へ向かおうとしますが、その際に障害となる人物・物に対して脅迫・破壊などの行動を行うようになります。また該当アニマルガールの身体能力が通常より向上している事が確認されているほか、野生開放の性能・各種耐性などが格段に向上していることも確認されています。この症状は現在までまた第三症状まで症状が進んでしまった場合、該当アニマルガールはCEL-1-YYY/ZZ-Aに指定されます。CEL-1-YYY/ZZ-Aの捕縛・拘束は予想される人的被害の大きさから行われません。

CEL-1-YYY/ZZ-AがCEL-1-YYY/ZZに接触した場合、CEL-1-YYY/ZZは半径1m程度まで膨らんだ後CEL-1-YYY/ZZ-Aを取り込んで元の大きさに戻ります。赤外線カメラで撮影した結果、CEL-1-YYY/ZZ-Aは一辺が30㎝ほどの立方体を抱え込んだ状態でCEL-1-YYY/ZZの内部で静止していることが確認されました。

 

 

 

 

 

 

*こういったものを書くのは初めてなので色々とアドバイス頂けたら嬉しいです。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧