007_カジノロワイヤル_(1967年の映画)

ページ名:007_カジノロワイヤル_(1967年の映画)

007 カジノロワイヤル

原題

Casino Royale

監督

ジョン・ヒューストン
ケン・ヒューズ
ロバート・パリッシュ
ジョセフ・マクグラス
ヴァル・ゲスト

脚本

ウォルフ・マンキウィッツ
ジョン・ロウ
マイケル・セイヤーズ

製作

チャールズ・K・フェルドマン

出演者

デヴィッド・ニーヴン
オーソン・ウェルズ
ウディ・アレン
ピーター・セラーズ
ウルスラ・アンドレス

音楽

バート・バカラック

ハーブ・アルパート&ザ・ティファナ・ブラス

撮影

ジャック・ヒルデヤード

編集

ビル・レニー

配給

コロムビア映画

公開

1967年4月13日
1967年4月19日 アメリカ合衆国の旗
1967年12月16日

上映時間

131分

製作国

Flag_of_the_United_Kingdom.svg イギリス

言語

英語

製作費

$12,000,000

興行収入

$41,744,718(世界)

『007 カジノロワイヤル』(英題: Casino Royale)は、1967年のイギリス映画。

コメディ大作映画でコロムビア映画による配給で、ピーター・セラーズ、デヴィッド・ニーヴンアーシュラ・アンドレス、ジャクリーン・ビセットらが出演した。

目次

概要[]

テンプレート:ネタバレ作品はイアン・フレミングの同名の小説で1953年に出版された、『カジノ・ロワイヤル』に僅かながら基づいているパロディ作品である。オーソン・ウェルズが悪役のル・シフル役で出演し、ジェームズ・ボンドになりすました人物と戦うストーリー展開である。

映画公開に先立ち、製作者のチャールズ・K・フェルドマンは映画製作権を獲得し、このカジノ・ロワイヤルを正式なジェームズ・ボンド映画とする試みを行っていた。しかし、アルバート・R・ブロッコリやハリー・サルツマンらがこれを取り下げている。

本家の『007は二度死ぬ』より2ヶ月だけ早く公開されたこの1967年版は、イオン・プロダクションによって制作されなかった2つのジェームズ・ボンド映画のうち最初の作品である(2番目となる映画は1983年のネバーセイ・ネバーアゲイン)。全体的に明らかなパロディであり、当時の一般的なボンド像を随所でからかっている。ジャクリーン・ビセットが演じた役名は『黄金銃を持つ男』のグッドナイトGoodnightがGoodthighs("thigh"は腿の事で「ミス・フトモモ」などと訳された)と茶化され、『ロシアより愛をこめて』でクロンスティーン(=No.5)を演じたシェイバルや『ドクター・ノオ』のウルスラ・アンドレスが出演し、金粉美女の大騒ぎ、ドクター・ノオならぬドクター・ノアが細菌テロを計画するなど他の007作品のアイディアも盛り込まれたが、配給がMGM・コロンビア映画へ移るなどからか、本作品は正式なジェームズ・ボンド映画作品シリーズとしては考えられていない異端児的な存在である。

一方でバート・バカラックによる音楽が素晴らしいこと(主題歌「恋の面影」はアカデミー賞歌曲賞にノミネートされた)、当時の豪華な俳優達が数多く出ていること、それにもかかわらず内容は脈絡のない乱痴気騒ぎをくりひろげること、等から60年代のカオスな雰囲気が近年再評価され一部ではカルト的な人気があり、『オースティン・パワーズ』シリーズなどにも影響を与えている。

ストーリー[]

引退して屋敷に隠棲する往年の名スパイ、ジェームズ・ボンド卿(007)を、イギリス秘密情報部のMと、CIA、KGB、フランス情報部の代表が訪ねて来た。各国の情報部員が次々に行方不明になったため、出馬を要請するためであったが、ジェームズ卿はこれを断る。

だが、その直後彼の屋敷が何者かの攻撃を受けて破壊され、Mも死亡してしまった。Mに替わって情報部のトップに就いたジェームズ卿は、敵を混乱させるため、全ての情報部員にジェームズ・ボンド(007)と名乗らせることにする。

その一人である、ジェームズ卿とマタ・ハリとの娘マタ・ボンドは、母も学んだ東ベルリンのスパイ学校に入学するが、そこで謎の組織スメルシュの幹部ル・シフルが、使い込んだ組織の金の穴埋めのために計画した秘密オークションに遭遇し、妨害に成功した。

窮地に陥ったル・シフルは、カジノ・ロワイヤルでイカサマ・ギャンブルをして金を稼ごうとする。ジェームズ卿はバカラの名手イーブリン・トレンブルをスカウトしており、彼もまたジェームズ・ボンドを名乗ってル・シフルと勝負することになった。

やがて、スメルシュのボスであるドクター・ノアの正体と、彼の馬鹿馬鹿しい目的が明らかになり、最後の対決である大ドタバタ活劇が展開する。

キャスト[]

  • ジェームズ・ボンド卿デヴィッド・ニーヴン
  • ル・シフル:オーソン・ウェルズ
  • ジミー・ボンド:ウディ・アレン
  • イーブリン・トレンブル(007):ピーター・セラーズ
  • ヴェスパー・リンド(007):ウルスラ・アンドレス
  • マクタリ夫人/ミミ:デボラ・カー
  • ランサム(CIA):ウィリアム・ホールデン
  • ザ・デテイナー(007):ダリア・ラヴィ
  • クーパー(007):テレンス・クーパー
  • マクタリ(M):ジョン・ヒューストン
  • ルグラン:シャルル・ボワイエ
  • フランス外人部隊員:ジャン=ポール・ベルモンド
  • ジョージ・ラフト本人:ジョージ・ラフト
  • ミス・太もも:ジャクリーン・ビセット(ジャッキー・ビセット名義)
  • マニペニー:バーバラ・ブーシェ
  • コントロール・ルームの女性:キャロライン・マンロー(クレジットなし)
  • マタ・ボンド(007):ジョアンナ・ペティット
  • フロー・ホフナー:アンナ・クエイル
  • 酋長:トレーシー・リード
  • Q:ジョフリー・ベイルドン
  • ル・シフルの部下:ヴァルデック・シェイバル
  • バグパイプ奏者:ピーター・オトゥール(クレジットなし)
  • 中国の将軍:バート・クウォーク(クレジットなし)『ピンク・パンサー』シリーズのケイトー役。本作と同じ年の『007は二度死ぬ』にも出演している。
  • フランケンシュタインの怪物:デヴィッド・プラウズ(クレジットなし)

日本語吹き替え[]

俳優日本テレビテレビ朝日
デヴィッド・ニーヴン川久保潔中村正
ピーター・セラーズ浦野光青野武
オーソン・ウェルズ雨森雅司富田耕生
デボラ・カー水城蘭子
ウディ・アレン嶋俊介肝付兼太
ウルスラ・アンドレス武藤礼子小原乃梨子
ウィリアム・ホールデン木村幌近藤洋介
ジョン・ヒューストン千葉耕市?
シャルル・ボワイエ和田文夫?
ジャン=ポール・ベルモンド青野武?

スタッフ[]

  • 監督:ジョン・ヒューストン、ケン・ヒューズ、ロバート・パリッシュ、ジョセフ・マクグラス、ヴァル・ゲスト、リチャード・タルマッジ(クレジット無し)
  • 製作:チャールズ・K・フェルドマン
  • 原作:イアン・フレミング
  • 脚本:ウォルフ・マンキウィッツ、ジョン・ロウ、マイケル・セイヤーズ
脚色および追加台詞(クレジット無し):ウディ・アレン、ヴァル・ゲスト、ベン・ヘクト、ジョゼフ・ヘラー、テリー・サザーン、ビリー・ワイルダー、ピーター・セラーズ
  • 撮影:ジャック・ヒルデヤード
  • 撮影補佐:ニコラス・ローグ、ジョン・ウィルコックス
  • 音楽:バート・バカラック
  • テーマ曲:ハーブ・アルパート&ザ・ティファナ・ブラス(「カジノ・ロワイヤルのテーマ」。インストゥルメンタル)
  • 主題歌:ダスティ・スプリングフィールド(「恋の面影」)
  • 編集:ビル・レニー
  • プロダクション・デザイン:マイケル・ストリンガー
  • メイン・タイトル:リチャード・ウィリアムズ

関連項目[]

  • 007
  • オースティン・パワーズ
  • ライフ・イズ・コメディ! ピーター・セラーズの愛し方
  • 映画秘宝
  • メトロポリタンジャーニー ※テーマ曲が使用された。


特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

黄金銃

ボンドたち.jpgこの記事はあなたの編集を待っています!!編集 ボタンをクリックして、知っていることを追加しましょう!(ページ下部のEnglishから英語版のページに行けます。)書きかけの記事について...

赤い刺青の男

テンプレート:文学『赤い刺青の男』(あかいいれずみのおとこ The Man with the Red Tattoo)は、レイモンド・ベンソンの007シリーズ最後の小説。目次1 あらすじ2 映画化3 特...

若林映子

若林 映子(わかばやし あきこ、1939年12月13日 - )は、日本の女優。東宝映画を中心に活躍した。名前の映子は本名で、夕映えの増す頃に生まれたのにちなんで名づけられた。目次1 プロフィール1.1...

相互リンク

ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント_WikiLOST_WikiTerminator_WikiMen_in_Black_Wikiアダムス・ファミリー_Wikiゴーストバスターズ_Wikiジェームズ...

浜美枝

ふりがなはま みえ芸名浜美枝生年1943生月11生日20出生地日本の旗 日本・東京民族日本人ジャンル映画俳優主な作品『日本一のホラ吹き男』『007は二度死ぬ』 その他身長164cm 体重50kg浜 美...

書きかけのページについて

ここではWikia内にある書きかけのページについて解説させて頂きます。書きかけのページはアカウントあるなしに関わらずどなたでも書き込んでいただけるページです。書きかけのページは書きかけのページ.jpg...

新しい記事の作成について

Wikiaは誰でも編集することが出来るコミュニティサイトです。もし、サイト内に必要と思われる記事がない場合は新規作成してみましょう。記事の記事を作るには記事作成改.jpgナビゲーションバーの右側にある...

戸田恵子

とだ けいこ戸田 恵子Keiko toda.jpgプロフィール本名戸田 恵子出生地 日本愛知県名古屋市千種区血液型O型生年月日1957年9月12日現年齢65歳活動活動時期1972年 -表・話・編・歴戸...

小山茉美

こやま まみ小山 茉美ホームページよりプロフィール出生地 日本・愛知県西尾市血液型A型生年月日1955年1月17日現年齢68歳所属青二プロダクション活動活動時期1975年 -表・話・編・歴小山 茉美(...

女王陛下の007

女王陛下の007On Her Majesty's Secret Service監督ピーター・ハント脚本ウォルフ・マンコウィッツリチャード・メイボーム製作ハリー・サルツマンアルバート・R・ブロッコリ出演...

佐田の山晋松

佐田の山 晋松(さだのやま しんまつ、テンプレート:和暦2月18日 - )は、大相撲の第50代横綱。のち日本相撲協会理事長。本名、市川(旧姓佐々田)晋松。長崎県南松浦郡有川町(現新上五島町)出身。身長...

丹波哲郎

テンプレート:画像提供依頼ふりがなたんば てつろう没年月日2006芸名丹波 哲郎本名丹波 正三郎たんば せいざぶろう没月9没日24生年1922生月7生日17出生地 日本・東京府豊多摩郡大久保町字百人町...

ヴェスパー・リンド

ヴェスパー・リンド英名Vesper Lynd俳優エヴァ・グリーン"私が資金係よ(I'm the money.)"― ヴェスパー[src]ヴェスパー・リンドは007シリーズの登場人物。目次1 人物1.1...

ヴェスパー_(カクテル)

ファイル:Vesper Martini.jpgヴェスパー・マティーニヴェスパー (Vesper) あるいはヴェスパー・マティーニ (Vesper Martini) は、ジンをベースとするカクテル。ジン...

ワルサーPPK

ワルサーPPK英名Walther PPKモデルPPKジェームズ・ボンドが使用する拳銃。PPKの大型版のPPK/sも使用されているが、どちらもこの項目で扱う。目次1 概要2 登場作品2.1 映画版2.1...

ワルサーP99

ボンドたち.jpgこの記事はあなたの編集を待っています!!編集 ボタンをクリックして、知っていることを追加しましょう!(ページ下部のEnglishから英語版のページに行けます。)書きかけの記事について...

ワルサーP5

ボンドたち.jpgこの記事はあなたの編集を待っています!!編集 ボタンをクリックして、知っていることを追加しましょう!(ページ下部のEnglishから英語版のページに行けます。)書きかけの記事について...