ロイス・マクスウェル

ページ名:ロイス・マクスウェル

没年月日

2007

芸名

ロイス・マクスウェル
Lois Maxwell

本名

Lois Hooker

没月

9

没日

29

生年

1927

生月

2

生日

14

出生地

テンプレート:CAN・オンタリオ州

ジャンル

女優

配偶者

ピーター・マリオット
(1957年 - 1973年)

主な作品

ゴールデングローブ賞

新人賞 That Hagen Girl (1947)


ロイス・マクスウェル(Lois Maxwell、本名 Lois Hooker 、1927年2月14日 - 2007年9月29日)はカナダ出身の女優。映画007シリーズの、初代マネーペニー役として知られる。

目次

プロフィール[]

オンタリオ州キッチナーに生まれる。第二次世界大戦中は15歳でカナダ陸軍に志願し、ヨーロッパで慰問活動に従事。ロンドンで王立演劇学校に入学し、後に3代目ジェームズ・ボンドとして共演することになるロジャー・ムーアと共に学ぶ[1]。その後アメリカに渡って映画界に入り、1947年公開、ロナルド・レーガン、シャーリー・テンプル主演の "That Hagen Girl" でゴールデングローブ賞新人賞を受賞する。1949年には、新人時代のマリリン・モンローと一緒の写真が、雑誌ライフに掲載される。一時イタリアで活動していたが、1957年、ピーター・マリオットと結婚してロンドンに居住。一男一女に恵まれる。

夫ピーターが心臓病を患うと、収入確保のため仕事を求め、1962年の『007 ドクター・ノオ』でジェームズ・ボンドの上司Mの秘書マネーペニーの役を得る。[2][3]以後、1985年の『007 美しき獲物たち』まで計14作に出演[1]し、シリーズ最多出演者デスモンド・リュウェリン(秘密兵器担当Q役)の17作に次ぐ記録となる。

1973年に夫ピーターが死去すると、カナダに帰国してトロント・サン紙でコラムの執筆を行うなどする。その後、再び娘のいるイギリスに戻るが、大腸癌を患い、手術の後、息子家族と同居のためオーストラリアのパースに移る。2007年9月29日、同地の病院で死去[1][3][4][5][6][7][8]

主な出演作[]

007シリーズ[]

007シリーズ以外[]

  • 明日では遅すぎる(1950)
  • 非情の時(1956)
  • 宇宙原水爆戦・人工衛星X号(1956)
  • ロリータ(1962)
  • 海底大戦争 スティングレイ(1962)テレビシリーズ(声優・アトランタ・ショア中尉役)
  • ドクター・コネリー キッドブラザー作戦(1967)
  • 謎の円盤UFO(1970-1971)テレビシリーズ(ストレイカー司令官の秘書ミス・ホランド役)

参照[]

テンプレート:脚注ヘルプ

  1. 1.01.11.2 テンプレート:Cite news
  2. ローマ字読みを多用する日本独特の間違いであるとして、「マニーペニー」が正しいと主張されることもあるが、「マニー」は米国式の発音であり、現に本編ではQなど複数の登場人物が明確に「マネーペニー」と発音しているのを確認できるので、どちらでも誤りではない。
  3. 3.03.1 テンプレート:Cite news
  4. テンプレート:Cite news
  5. テンプレート:Cite news
  6. テンプレート:Cite news
  7. テンプレート:Cite news
  8. テンプレート:Cite news

外部リンク[]

  • IMDb favicon.pngLois Maxwell at the Internet Movie Database (英語)


先代:-マニーペニー初代次代:キャロライン・ブリス

cs:Lois Maxwellováda:Lois Maxwellfi:Lois Maxwellhe:לואיס מקסוולid:Lois Maxwellnds:Lois Maxwellnl:Lois Maxwellpt:Lois Maxwellsv:Lois Maxwellth:ลอยส์ แม็กซ์เวลล์



特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

黄金銃

ボンドたち.jpgこの記事はあなたの編集を待っています!!編集 ボタンをクリックして、知っていることを追加しましょう!(ページ下部のEnglishから英語版のページに行けます。)書きかけの記事について...

赤い刺青の男

テンプレート:文学『赤い刺青の男』(あかいいれずみのおとこ The Man with the Red Tattoo)は、レイモンド・ベンソンの007シリーズ最後の小説。目次1 あらすじ2 映画化3 特...

若林映子

若林 映子(わかばやし あきこ、1939年12月13日 - )は、日本の女優。東宝映画を中心に活躍した。名前の映子は本名で、夕映えの増す頃に生まれたのにちなんで名づけられた。目次1 プロフィール1.1...

相互リンク

ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント_WikiLOST_WikiTerminator_WikiMen_in_Black_Wikiアダムス・ファミリー_Wikiゴーストバスターズ_Wikiジェームズ...

浜美枝

ふりがなはま みえ芸名浜美枝生年1943生月11生日20出生地日本の旗 日本・東京民族日本人ジャンル映画俳優主な作品『日本一のホラ吹き男』『007は二度死ぬ』 その他身長164cm 体重50kg浜 美...

書きかけのページについて

ここではWikia内にある書きかけのページについて解説させて頂きます。書きかけのページはアカウントあるなしに関わらずどなたでも書き込んでいただけるページです。書きかけのページは書きかけのページ.jpg...

新しい記事の作成について

Wikiaは誰でも編集することが出来るコミュニティサイトです。もし、サイト内に必要と思われる記事がない場合は新規作成してみましょう。記事の記事を作るには記事作成改.jpgナビゲーションバーの右側にある...

戸田恵子

とだ けいこ戸田 恵子Keiko toda.jpgプロフィール本名戸田 恵子出生地 日本愛知県名古屋市千種区血液型O型生年月日1957年9月12日現年齢65歳活動活動時期1972年 -表・話・編・歴戸...

小山茉美

こやま まみ小山 茉美ホームページよりプロフィール出生地 日本・愛知県西尾市血液型A型生年月日1955年1月17日現年齢68歳所属青二プロダクション活動活動時期1975年 -表・話・編・歴小山 茉美(...

女王陛下の007

女王陛下の007On Her Majesty's Secret Service監督ピーター・ハント脚本ウォルフ・マンコウィッツリチャード・メイボーム製作ハリー・サルツマンアルバート・R・ブロッコリ出演...

佐田の山晋松

佐田の山 晋松(さだのやま しんまつ、テンプレート:和暦2月18日 - )は、大相撲の第50代横綱。のち日本相撲協会理事長。本名、市川(旧姓佐々田)晋松。長崎県南松浦郡有川町(現新上五島町)出身。身長...

丹波哲郎

テンプレート:画像提供依頼ふりがなたんば てつろう没年月日2006芸名丹波 哲郎本名丹波 正三郎たんば せいざぶろう没月9没日24生年1922生月7生日17出生地 日本・東京府豊多摩郡大久保町字百人町...

ヴェスパー・リンド

ヴェスパー・リンド英名Vesper Lynd俳優エヴァ・グリーン"私が資金係よ(I'm the money.)"― ヴェスパー[src]ヴェスパー・リンドは007シリーズの登場人物。目次1 人物1.1...

ヴェスパー_(カクテル)

ファイル:Vesper Martini.jpgヴェスパー・マティーニヴェスパー (Vesper) あるいはヴェスパー・マティーニ (Vesper Martini) は、ジンをベースとするカクテル。ジン...

ワルサーPPK

ワルサーPPK英名Walther PPKモデルPPKジェームズ・ボンドが使用する拳銃。PPKの大型版のPPK/sも使用されているが、どちらもこの項目で扱う。目次1 概要2 登場作品2.1 映画版2.1...

ワルサーP99

ボンドたち.jpgこの記事はあなたの編集を待っています!!編集 ボタンをクリックして、知っていることを追加しましょう!(ページ下部のEnglishから英語版のページに行けます。)書きかけの記事について...

ワルサーP5

ボンドたち.jpgこの記事はあなたの編集を待っています!!編集 ボタンをクリックして、知っていることを追加しましょう!(ページ下部のEnglishから英語版のページに行けます。)書きかけの記事について...