ポリス・ストーリー2/九龍の眼

ページ名:ポリス・ストーリー2/九龍の眼
ポリス・ストーリー2/九龍の眼
警察故事 續集
Police Story 2
監督ジャッキー・チェン
脚本エドワード・タン
ジャッキー・チェン
製作レナード・K・C・ホー
ウィリー・チェン
製作総指揮レイモンド・チョウ
出演者ジャッキー・チェン
マギー・チャン
トン・ピョウ
音楽マイケル・ライ
撮影チョン・イウジョン
リー・ヤウトン
配給香港の旗ゴールデン・ハーベスト
東宝東和
公開香港の旗1988年8月21日
1988年8月13日
上映時間105分Flag_of_Hong_Kong_1959.svg
121分
製作国Flag_of_Hong_Kong_1959.svg 香港
言語広東語
興行収入$34,094,948
前作ポリス・ストーリー/香港国際警察
次作ポリス・ストーリー3
allcinema
キネマ旬報
AllRovi
IMDb
 ・話・編・歴 

『ポリス・ストーリー2/九龍の眼』(ポリス・ストーリーツー/クーロンズ・アイ、原題: 警察故事續集、英語題:Police Story 2)は1988年に日本で公開された、ジャッキー・チェン主演のアクション映画。原題から分かるとおり『警察故事(邦題: ポリス・ストーリー/香港国際警察)』の続編であり、1作目に物語が連結しているが、日本劇場公開時の題は『九龍の眼/クーロンズ・アイ』で、ポリスストーリーの続編というニュースソースは扱われなかった。

目次

概要[]

爆弾を使用した凶悪犯グループと警察の死闘を描いたシリーズ第2作。序盤は前作の仇役チュウや部下たちが繰り広げる復讐の物語が展開するが、中盤から、爆弾テロを楯に巨額の金を要求する凶悪犯の物語へと展開がシフトする。とくに終盤辺りに花火工場で爆弾犯と乱闘するシーンは恋人のメイも一緒に戦うなど1作目よりエンターテインメント性が強くなった作品。

最大の仇役として登場する唖の男性に扮するのはジャッキー・チェンのスタントマンチーム「成龍班」のスタント・コーディネーター、ベニー・ライ。後年の作品『酔拳2』のロー・ワイコンや『ゴージャス』のアランら「足技の強い仇役」の先駆けとしてスピーディで華麗な足技を見せ、クライマックスの激闘を盛り上げた。

タイトルの九龍は香港の地名である。

ストーリー[]

暴力団チュウ・タオの逮捕で功績をあげたはずのチェン・カクー刑事(ジャッキー・チェン)だったが、署長(ラム・コーホン)や上司(トン・ピョウ)からは、祝辞どころか逮捕の課程でスラム街やデパートを破壊したことを咎められ、結局交通課へ異動となった。

だが病気を理由にチュウは釈放され、チェンと恋人メイらに陰湿な嫌がらせを始める。さらにチェンとメイは、チェンの激務のせいですれ違いが続き、次第に険悪な仲になってしまう。

そんな折り、デパートに爆破予告の電話があった。偶然居合わせたチェンは避難ベルを鳴らし客を外に出したが、いたずらと思われ全員が帰ろうとした矢先、デパートが爆破された。それは、これから起こる最大の事件の序章に過ぎなかった。

出演[]

役名俳優ビデオ版DVD・BD版
チェン・カクージャッキー・チェン石丸博也
メイマギー・チャン麻上洋子小林沙苗
チョウトン・ピョウ大山豊宝亀克寿
署長ラム・コーホン曽我部和恭森田順平
ミス・コオクリスタル・コオ
チュウ・タオチュウ・ヤン秋元羊介
キムマース
刑事ラウ・チンワン
  • ビデオ版:ポニー・キャニオンから発売のビデオ(ノーカット収録)、TV放送時の吹替(ビデオ音源を2時間枠用にカットされたもの)としてのみ視聴可能。
  • DVD・BD版:パラマウントから発売(2010年12月17日発売)の再発売DVD(それ以前の他社発売分は字幕のみ)、BDでのみ視聴可能。

スタッフ[]

  • 監督・主演・原案・アクション監修・主題歌:ジャッキー・チェン 成龍
  • 製作総指揮:レイモンド・チョウ 鄒文懐 / レナード・ホー 何冠昌
  • 製作担当:ウィリー・チェン 陳自強
  • 製作:エドワード・タン 鄧景生
  • 音楽:マイケル・ライ 黎小田
  • 武術指導クルー:ジャッキー・チェン・スタントチーム 成家班

バージョン違い[]

本作は公開地域によって編集違いが存在する。オリジナル版(香港公開版)では105分のバージョンであったが、日本公開版は121分と、2時間を超える尺となっていた(ビデオ・LDもこのバージョンで発売された)。なお現在本作は香港フォーチュンスター社が製作した121分版のマスターを使用したDVDが発売されているが、シーンの長さなどが日本公開版とは微妙に異なっており、エンドロールのNG集も日本公開版とは異なる。

幻の初期版[]

本作はもともと完成版とは相当に異なる内容の脚本であり、撮影もほぼ済んでいたものの、ラッシュを見たジャッキーがストーリーの弱さを危惧し、途中で脚本を全面的に改定、大幅な録り直しとなったという曰くつきの作品。そのため公開時期も大幅にずれ込んでいる。内容上でも前作から連投の暴力団一味の復讐物語が唐突に終わってしまい、爆弾魔を主体とした別のストーリーに切り替わっているのはその名残と言われる。

日本でも撮影当時(1987年)の映画雑誌『ロードショー』等には、完成版とは大きく異なる展開のあらすじ(爆弾魔の親玉が例の暴力団組長チュウ・タオとなっている)が紹介されている他、完成版には全く登場していない女優エミリー・チュウが「本作のヒロイン」として紹介されており、彼女とジャッキーらによる幻の本編カット及び初期の報道用スチル等が数多く掲載されている。エミリーは「ジャッキー扮するカクー刑事をうまく騙して極秘捜査をすっぱ抜いたものの、事件に首を突っ込みすぎたために危機に見舞われる記者」という役回りで、前作のブリジット・リンに代わる第2のヒロインという立場だったが、結局ストーリーが全面改定となった際に彼女の存在は完全に消滅してしまい、本来なら主演級であった彼女は、完成作品には1カットも登場していない。

また、一部の海外メディアでは、さらに異なる内容で撮影され、ほぼ完成していたと言われる「さらに別のバージョン」が存在していたと報道されており(こちらは警察内部に黒幕がいるという内容)、製作現場の混乱が伺える。


・話・編・歴
ジャッキー・チェン監督作品
1970年代
1980年代
ヤングマスター 師弟出馬 (1980年) - ドラゴンロード (1982年) - プロジェクトA (1983年) - ポリス・ストーリー/香港国際警察 (1985年) - サンダーアーム/龍兄虎弟 (1986年) - プロジェクトA2 史上最大の標的 (1987年) - ポリス・ストーリー2/九龍の眼 (1988年) - 奇蹟/ミラクル (1989年)
1990年代
2010年代
1911 (2011年)
Smallwikipedialogo.pngこのページには、クリエイティブ・コモンズでライセンスされたウィキペディアの記事が使用され、それをもとに編集がなされています。使用された記事はポリス・ストーリー2/九龍の眼にあり、その著作権者のリストはページの履歴に記録されています。


特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

龍拳

龍拳龍拳Dragon Fist監督ロー・ウェイ脚本王中平製作ロー・ウェイ製作総指揮許華麗出演者ジャッキー・チェンノラ・ミャオ配給東映公開1979年4月21日 香港の旗1982年2月20日 上映時間90...

香港発活劇エクスプレス_大福星

大福星福星高照My Lucky Stars監督サモ・ハン・キンポー脚本バリー・ウォン製作レナード・ホー製作総指揮レイモンド・チョウ出演者サモ・ハン・キンポージャッキー・チェンユン・ピョウ音楽マイケル・...

香港国際警察/NEW_POLICE_STORY

香港国際警察/NEW POLICE STORY新警察故事New Police Story監督ベニー・チャン脚本アラン・ユン製作ウィリー・チャンベニー・チャンソロン・ソーバービー・タン製作総指揮ジャッキ...

酔拳2

酔拳2醉拳IIDrunken MasterII監督ラウ・カーリョン脚本エドワード・タントン・マンミンユエン・カイチー製作エリック・ツァンエドワード・タンバービー・トン製作総指揮レナード・ホー出演者ジャ...

蛇鶴八拳

蛇鶴八拳蛇鶴八歩Snake & Crane Arts Of Shaolin監督チェン・チーホワ脚本張信義製作シュー・リーホワ製作総指揮ロー・ウェイ出演者ジャッキー・チェンノラ・ミャオ配給東映公開197...

炎の大捜査線

炎の大捜査線火燒島Island of Fire監督チュー・イェンピン脚本フー・リーイェン・ユンチャオ製作コー・シュンハン製作総指揮ジミー・ウォング出演者レオン・カーフェイジャッキー・チェンアンディ・ラ...

林鳳嬌

ジョアン・リン繁体字林鳳嬌出生1953年6月30日(69歳) テンプレート:TWN台北市英語名Joan Lin職業女優ジャンル映画活動期間1972年 - 1982年配偶者ジャッキー・チェン(1982年...

新宿インシデント

新宿インシデント新宿事件Shinjuku Incident監督爾冬陞脚本爾冬陞チュン・ティンナム製作ウィリー・チャンソロン・ソー製作総指揮ジャッキー・チェンアルバート・ヤン出演者ジャッキー・チェン竹中...

新ポリス・ストーリー

新ポリス・ストーリー重案組Crime Story監督カーク・ウォン脚本チュン・ティンナムチャン・マンキョン製作チャイ・ラン製作総指揮レナード・ホー出演者ジャッキー・チェンケント・チェンプア・レンレンロ...

拳精

拳精拳精Spiritual Kung-Fu監督ロー・ウェイ脚本ミン・チュン製作シュー・リーホワ製作総指揮ロー・ウェイ出演者ジャッキー・チェン配給東映公開1978年11月23日 香港の旗1980年6月1...

戸田恵子

とだ けいこ戸田 恵子Keiko todaプロフィール本名戸田 恵子出生地 日本愛知県名古屋市千種区血液型O型生年月日1957年9月12日現年齢65歳活動活動時期1972年 -表・話・編・歴戸田 恵子...

成龍拳

成龍拳剣・花・煙雨紅南To Kill with Intrigue監督ロー・ウェイ脚本古龍製作シュー・リーホワ製作総指揮ロー・ウェイ出演者ジャッキー・チェンシュー・フォン配給東映公開1977年7月22日...

少林寺木人拳

少林寺木人拳少林木人巷Shaolin Wooden Men監督チェン・チーホワロー・ウェイ脚本呂三民製作スー・リーホワ製作総指揮ロー・ウェイ出演者ジャッキー・チェンカム・コンドリス・ロン音楽周福良撮影...

奇蹟/ミラクル

奇蹟/ミラクル奇蹟Mr. Canton & Lady Rose監督ジャッキー・チェン脚本エドワード・タンジャッキー・チェン製作ワォン・ゾウィー製作総指揮レイモンド・チョウレナード・ホー出演者ジャッキー...

外部リンク

The Official Website of Jackie Chan特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...

五福星

五福星奇諜妙計五福星Winners and Sinners監督サモ・ハン・キンポー脚本サモ・ハン・キンポーバリー・ウォン製作レナード・K・C・ホーサモ・ハン・キンポー製作総指揮レイモンド・チョウ出演者...

七福星

曖昧さ回避 この項目では映画作品について記述しています。麻雀のローカルルール役については麻雀のローカル役#大七星をご覧ください。七福星夏日福星Twinkle Twinkle Lucky Stars監督...

レッド・ブロンクス

レッド・ブロンクス紅番區Rumble in The Bronx監督スタンリー・トン脚本エドワード・タンファイブ・マー製作バービー・トン製作総指揮レナード・ホー出演者ジャッキー・チェンアニタ・ムイフラン...