ドランクモンキー_酔拳

ページ名:ドランクモンキー_酔拳
ドランクモンキー 酔拳
醉拳
Drunken Master
監督ユエン・ウーピン
脚本ウー・シーユエン
采華安
製作張權
製作総指揮ウー・シーユエン
出演者ジャッキー・チェン
ユエン・シャオティエン
ウォン・チェンリー
音楽周福良
撮影チャン・ハイ
配給香港の旗思遠影業
東映
公開1978年10月5日香港の旗
1979年7月21日
上映時間111分
製作国香港
言語広東語
興行収入6,763,793香港ドルFlag_of_Hong_Kong_1959.svg
次作酔拳2
allcinema
キネマ旬報
AllRovi
IMDb
 ・話・編・歴 

『ドランクモンキー 酔拳』(すいけん、原題:醉拳、英語題:Drunken Master)は1978年製作の香港の映画作品。思遠影業公司(シーゾナル・フィルム社)製作。日本公開/1979年7月21日、東映映画配給。1978年香港興行収入第2位。

目次

概要[]

1977年、ロー・ウェイの個人プロダクションに所属していたジャッキー・チェンが、新興のシーゾナル・フィルム社に2本契約でレンタル出向して製作されたうちの1本。先行の『スネーキーモンキー 蛇拳』とほぼ同一のスタッフが起用され、キャスティングもユエン・シャオティエン扮する老師匠と、ウォン・チェンリー演じる仇敵の配置は酷似しており、姉妹編という位置づけの作品。香港の広告媒体では「蛇形刁手(『スネーキーモンキー 蛇拳』の原題)第二集」となっているが、内容は続編ではなく、完全に独立した単体の作品となっている。

スネーキーモンキー 蛇拳』ではまだまだ顕著だったシリアス風の内容を完全にコミック調に砕き、往事の香港クンフー映画の十八番だった「仇討ち」物語から外れた、明るく楽しい活劇に仕上がっているのが特徴。

ジャッキー扮する主人公黄飛鴻(ウォン・フェイフォン)は清朝末期に実在した洪家拳の達人。彼の若かりし日の物語という設定のフィクションだが、内容は完全なオリジナルで、史実に基づいたものは人物設定のみである。

本作は、日本で最初に劇場公開されたジャッキー主演作品である。

この16年後の1994年、ジャッキーは香港映画の大御所ラウ・カーリョンを監督に招聘して、続編である『酔拳2』を制作している(なお、内容や時代設定は本作とは大きく離れ、「2」を名乗っているがほぼ単体の作品となっている)。

ストーリー[]

名門道場の子息、黄飛鴻(ジャッキー・チェン)は、クンフーの腕はそこそこあるが、悪友と共に怠惰な毎日をおもしろ可笑しく過ごすチンピラ崩れの若造。

手を焼いた父黄麒英(ウォン・ケイイン)は、クンフーの名手“蘇化子”(スー・フアチー)に黄飛鴻を託すが、早々に音を上げた黄飛鴻は脱走。だが無影拳の“殺し屋閣鉄心”(イェン・ティエシン)に喧嘩を吹っ掛けたことから返り討ちにされて屈辱を受け、己の未熟さを思い知った黄飛鴻は、蘇化子の元に戻り修行に励む。

やがて機は熟し、蘇から【奥義酔八仙(酔拳)】を伝授される。一方、土地買収を巡るトラブルから麒英は鉄心に狙われていた・・

スタッフ[]

  • 製作:ウー・スーユエン
  • 監督:ユエン・ウーピン
  • 出演
    • ジャッキー・チェン
    • ウォン・チェンリー
    • ユエン・シャオティエン
    • ディーン・セキ
    • ワン・チェン
    • チョイ・ハー
    • ジャン・ジン
    • フォン・ジンマン
  • 武術指導

スー・シア

ユエン・ウーピン

特記[]

  • 香港での興業収入は、『Mr.Boo!インベーダー作戦』(『賣身契』)に次いで2位。ちなみにこの年の興行収入上位には『死亡遊戯』(『死亡遊戲』)『スネーキーモンキー 蛇拳』(『蛇形刁手』)『少林寺三十六房』(『少林三十六房』)などが名を連ねている。

日本公開版について[]

日本公開に際し、配給元となった東映は、日本オリジナルの主題歌「拳法混乱(カンフージョン) 唄:四人囃子」を製作して本編に挿入している。明るくアップテンポな曲調は作品に合致しており、今なお東映版を支持するファンも多い。テレビ放送の際は、初放送となったフジテレビ放送版がこの東映版を使用しており、現在でも再放送されることもある。2005年に20年振りに新アフレコで放送されたバージョンはオリジナル香港公開版の音源を使用している。

東映版では、飛鴻は「ヒコウ」、鉄心は「テッシン」等と名前は全て日本語読みになっている。新アフレコ版では「フェイフォン」「ティッサム」など原語に近い発音になっている。

冒頭のクレジットシーンは、香港公開版の仇役の鉄心が標的の武芸者を襲うシーンではなく、ジャッキー扮するフェイフォンの演舞場面であった。

日本公開時のキャッチコピーは「むかしドラゴン、いまドランク! 酔えば酔うほど強くなる、世にも不思議な酔八拳」。

削除シーンについて[]

本作のポスター等で使用されている、ジャッキーが酒瓶と杯を持って演舞するスチルのシーンは、撮影はされたが本編から削除されている。

このシーンは、スーが酔八仙の「形」の号令をかけ、それに合わせてフェイフォンが酒瓶を持って演舞するというもの。本編で見られる酔八仙の形の演舞とは完全に違う内容である。

この削除シーンについては、2006年9月現在、ジェネオン・エンタテインメントから発売されているDVD『死闘伝説 ベスト・オブ・アクション』などに収録されている。

DVD発売[]

【KSS版】(廃盤)
  • 時間:112分
  • サイズ:4:3(スタンダード)
  • 字幕:日本語字幕スーパー
  • 音声:オリジナル音声(広東語)
  • モノラル(ドルビーデジタル)
  • リージョンコード:2
  • 片面1層
【ソニーピクチャーズ版】(発売中)
  • 時間:111分
  • サイズ:2.35:1(アナモフィック)
  • 字幕:
    • 日本語字幕スーパー
    • 英語字幕スーパー
  • 音声:
    • オリジナル音声(広東語)※一部広東語欠落部分は英語音声
    • 英語吹き替え音声
  • モノラル(ドルビーデジタル)
  • リージョンコード:2
  • 片面1層
【ソニーピクチャーズ 日本語吹替収録版】(発売中)
  • 時間:111分
  • サイズ:2.35:1(アナモフィック)
  • 字幕:
    • 日本語字幕スーパー
    • 英語字幕スーパー
  • 音声:
    • 広東語モノラル)※一部広東語欠落部分は英語音声
    • 北京語モノラル
    • 英語モノラル
    • 日本語モノラル
  • リージョンコード:2
  • 片面1層
  • 日本語吹替版キャスト
    • ジャッキー・チェン:石丸博也
    • ユエン・シャオティエン:青野武


TV放送時日本語吹替版[]

※フジテレビ版はソフトには未収録

  • 日本語吹替版キャスト(フジテレビ《後にTBSに移行》放送版、テレビ東京放送版)
    • ジャッキー・チェン:石丸博也(共通)
    • ユエン・シャオティエン:小松方正、青野武
    • ウォン・チェンリー:津嘉山正種、磯部勉
    • ディーン・セキ:清川元夢、水島裕
    • ラム・カウ:島宇志夫、池田勝
    • ワン・チェン:納谷六朗、中多和宏
    • チョイ・ハー:仲木隆司、谷口節
  • フジテレビ版
    • 演出:春日正伸
    • 翻訳:山田実
    • 制作:コスモプロモーション、フジテレビ
  • テレビ東京版
    • 予告ナレーション:石丸博也
    • 演出:高橋剛
    • 翻訳:徐賀世子、フェルヴァント
    • 制作:ブロードメディア・スタジオ、テレビ東京


関連項目[]

  • 飲中八仙
このページには、クリエイティブ・コモンズでライセンスされたウィキペディアの記事が使用され、それをもとに編集がなされています。使用された記事はドランクモンキー 酔拳にあり、その著作権者のリストはページの履歴に記録されています。


特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

龍拳

龍拳龍拳Dragon Fist監督ロー・ウェイ脚本王中平製作ロー・ウェイ製作総指揮許華麗出演者ジャッキー・チェンノラ・ミャオ配給東映公開1979年4月21日 香港の旗1982年2月20日 上映時間90...

香港発活劇エクスプレス_大福星

大福星福星高照My Lucky Stars監督サモ・ハン・キンポー脚本バリー・ウォン製作レナード・ホー製作総指揮レイモンド・チョウ出演者サモ・ハン・キンポージャッキー・チェンユン・ピョウ音楽マイケル・...

香港国際警察/NEW_POLICE_STORY

香港国際警察/NEW POLICE STORY新警察故事New Police Story監督ベニー・チャン脚本アラン・ユン製作ウィリー・チャンベニー・チャンソロン・ソーバービー・タン製作総指揮ジャッキ...

酔拳2

酔拳2醉拳IIDrunken MasterII監督ラウ・カーリョン脚本エドワード・タントン・マンミンユエン・カイチー製作エリック・ツァンエドワード・タンバービー・トン製作総指揮レナード・ホー出演者ジャ...

蛇鶴八拳

蛇鶴八拳蛇鶴八歩Snake & Crane Arts Of Shaolin監督チェン・チーホワ脚本張信義製作シュー・リーホワ製作総指揮ロー・ウェイ出演者ジャッキー・チェンノラ・ミャオ配給東映公開197...

炎の大捜査線

炎の大捜査線火燒島Island of Fire監督チュー・イェンピン脚本フー・リーイェン・ユンチャオ製作コー・シュンハン製作総指揮ジミー・ウォング出演者レオン・カーフェイジャッキー・チェンアンディ・ラ...

林鳳嬌

ジョアン・リン繁体字林鳳嬌出生1953年6月30日(69歳) テンプレート:TWN台北市英語名Joan Lin職業女優ジャンル映画活動期間1972年 - 1982年配偶者ジャッキー・チェン(1982年...

新宿インシデント

新宿インシデント新宿事件Shinjuku Incident監督爾冬陞脚本爾冬陞チュン・ティンナム製作ウィリー・チャンソロン・ソー製作総指揮ジャッキー・チェンアルバート・ヤン出演者ジャッキー・チェン竹中...

新ポリス・ストーリー

新ポリス・ストーリー重案組Crime Story監督カーク・ウォン脚本チュン・ティンナムチャン・マンキョン製作チャイ・ラン製作総指揮レナード・ホー出演者ジャッキー・チェンケント・チェンプア・レンレンロ...

拳精

拳精拳精Spiritual Kung-Fu監督ロー・ウェイ脚本ミン・チュン製作シュー・リーホワ製作総指揮ロー・ウェイ出演者ジャッキー・チェン配給東映公開1978年11月23日 香港の旗1980年6月1...

戸田恵子

とだ けいこ戸田 恵子Keiko todaプロフィール本名戸田 恵子出生地 日本愛知県名古屋市千種区血液型O型生年月日1957年9月12日現年齢65歳活動活動時期1972年 -表・話・編・歴戸田 恵子...

成龍拳

成龍拳剣・花・煙雨紅南To Kill with Intrigue監督ロー・ウェイ脚本古龍製作シュー・リーホワ製作総指揮ロー・ウェイ出演者ジャッキー・チェンシュー・フォン配給東映公開1977年7月22日...

少林寺木人拳

少林寺木人拳少林木人巷Shaolin Wooden Men監督チェン・チーホワロー・ウェイ脚本呂三民製作スー・リーホワ製作総指揮ロー・ウェイ出演者ジャッキー・チェンカム・コンドリス・ロン音楽周福良撮影...

奇蹟/ミラクル

奇蹟/ミラクル奇蹟Mr. Canton & Lady Rose監督ジャッキー・チェン脚本エドワード・タンジャッキー・チェン製作ワォン・ゾウィー製作総指揮レイモンド・チョウレナード・ホー出演者ジャッキー...

外部リンク

The Official Website of Jackie Chan特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...

五福星

五福星奇諜妙計五福星Winners and Sinners監督サモ・ハン・キンポー脚本サモ・ハン・キンポーバリー・ウォン製作レナード・K・C・ホーサモ・ハン・キンポー製作総指揮レイモンド・チョウ出演者...

七福星

曖昧さ回避 この項目では映画作品について記述しています。麻雀のローカルルール役については麻雀のローカル役#大七星をご覧ください。七福星夏日福星Twinkle Twinkle Lucky Stars監督...

レッド・ブロンクス

レッド・ブロンクス紅番區Rumble in The Bronx監督スタンリー・トン脚本エドワード・タンファイブ・マー製作バービー・トン製作総指揮レナード・ホー出演者ジャッキー・チェンアニタ・ムイフラン...