外部リンク集
テキストベースの攻略記事のあるサイトグラディウスⅤ特設(さざなみ壊変内コンテンツ)黎明期からの老舗といえばここ。文字化けしている場合は、テキストのエンコードをUnicodeに変更するとよい。さざなみ壊...
オプション4個を1面道中前半の中型機「ダガーシップ」に埋め込んだ時の通常ショットのダメージ効率を100%として、各武装のダメージ効率を測定しています。
解析とかではないので正確な数値ではありませんし、敵によって大きく違う値になったりしますが、目安程度にどうぞ。
スピードアップ
ミサイル(ダメージ効率46%)
2-way(ダメージ効率46%)
今作ではあまり存在感がないが、頭上からのイオンリング迎撃などで地味に仕事はしているはず。
イーグルウィンド(ダメージ効率46%)
2-wayバック
イロモノに見えるが、ローテート使用時に後方のイオンリング迎撃などで大いに活躍しています。
スプレッドボム(ダメージ効率118%)
ただでさえ攻撃力が高いのに、爆風内の全ての攻撃対象を巻き込むため、ダメージ効率が他ミサイルの数倍に膨れ上がる。
フォトントーピード(ダメージ効率46%)
フライングトーピード(ダメージ効率46%)
ダブル(ダメージ効率173%)
ヴァーティカル
基本的にはダブルと同じだが、ダブルよりも複雑な地形に強く死角が減る。
その代わり、敵の真下を取らなくてはいけないので積極的に前に出るか、前に伸ばせるフリーズが欲しいところ。
テイルガン
フリーズを使っても後方あるいは前方のどちらかの弾が外れやすいため、実戦的にはあまりダメージ効率がよくない。
フリーウェイ
厳密には、片方の弾は自機が動いた方向に向かって回転するように緩やかに発射角度を変える。
使いこなし次第では大きな可能性を秘めた装備のはずだが、筆者は使いこなせないので語ることがない。
スプレッドガン
言うまでもなく弾が外れやすいため、実戦的にはあまりダメージ効率がよくない。
それどころか、フリーズなしでは一部のボスのコアに攻撃を当てられないため、装備した時点で詰む。
フリーズオプションレーザー(ダメージ効率150%)
弾切れがあるが、ワインダーができる。
判定は自機の当たり判定より太い。
ディレクションオプションレーザー(ダメージ効率160%)
弾切れがないが、ワインダーができない。
判定は自機の当たり判定より太い。
リップルレーザー(ダメージ効率81%)
エナジーレーザー
要するにアールタイプの波動砲の超火力版。
遠距離でも超火力が出せるため、スペーシングの弱点である火力不足を補える。
ファイヤーブラスター(ダメージ効率241%)
フォースフィールド
この性質と5速の移動速度を利用して、一部の地形とかボスの体を突っ切ることも可能です。
ただし、地形接触中は多段ヒットでフォースフィールドが物凄い勢いで削られるので、移動が遅いと死ねます。
※注意事項
このページで提示している攻撃力データは、正確ではないおおよその値であるとお考え下さい。
ダメージ効率は、オプション1個を埋め込んで実験すると違う値が返ってきます。
そちらは動画化しておらず、このページでは動画を公開しているオプション4個をダガーシップに埋め込んだ時の実験データだけを添えています。
グラディウスⅤ 攻撃力検証1
例えば、本当はミサイル5発で倒せる敵で撃破所要時間を計測したとします。
オプション1個を埋め込んだ場合、5発目着弾時点で撃破出来るのでかなり正確なDPSを特定できます。
オプション4個を埋め込んだ場合、4発x2セット目が着弾した時点で撃破します。敵の耐久力がミサイル5発分だろうが8発分だろうが、区別がつきません。
筆者がアバウトな検証をしているのは、ダガーシップにオプション1個を埋め込む場合にミサイルで撃破することができず、計測不能扱いになったためです。
本当はオプション1個+ミサイルで撃破できる程度の耐久力の敵で検証した方がベターなのですが、上記の検証を録画する時にそこまで考えが至りませんでした。
また、ボスはランクの影響で耐久力が増減します。
レーザーやバリアを装備するだけでランクとボスの耐久力が上がるので、ボス戦ではこのページに記載されているデータよりも火力が低いように感じることでしょう。
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
テキストベースの攻略記事のあるサイトグラディウスⅤ特設(さざなみ壊変内コンテンツ)黎明期からの老舗といえばここ。文字化けしている場合は、テキストのエンコードをUnicodeに変更するとよい。さざなみ壊...
V以外のグラディウスシリーズに関して、筆者が知っている、あるいは聞いたことのある雑多な情報を書き散らかします。筆者はVだけ特別詳しく、他のシリーズは割と人並みの知識しかない人だと自分では思っています。...
敵弾も消滅する。青カプセルで消滅させた敵から撃ち返されることはない。青カプセルで消滅させた敵の撃破点は獲得できない。ランドロールなど、たまに青カプで倒せない敵もいる。おそらく31個の赤カプの後、32個...
コナミコマンドポーズ中に以下のコマンドを入力することで、自機がフル装備状態になります。上上下下左右左右L1R1(レーザーを装備)上上下下左右左右L2R2(ダブルを装備)難易度NORMALではゲーム開始...
ノーマルショット・リップルレーザー画面内に最大4発まで存在できる。ソフト連射の場合、1発目発射の4f後に2発目が発射される。Vは弾切れが大幅に少なくなり、破壊可能弾を迎撃しやすい仕様となっている。ちな...
トップページ基礎知識ミス時のオプション再取得当たり判定エクステンド攻略字幕解説動画周回プレイ録画TIPS裏技やアンロック要素レーザーの挙動ローテートの挙動オプハンの挙動青カプセルの挙動リップルと4面細...
オプション4個を1面道中前半の中型機「ダガーシップ」に埋め込んだ時の通常ショットのダメージ効率を100%として、各武装のダメージ効率を測定しています。解析とかではないので正確な数値ではありませんし、敵...
<ピックアップユニット関連>■PS2(SCPH-75000)を自力で分解して修理しました ttps://muumemo.com/ps2-bunkai 【内容】ピックアップレーザーの調整・ディスクへのワ...
3n+1番目のオプハン:オプション1個目を狙って真っ直ぐ突っ込む。3n+2番目のオプハン:オプション1個目の反対側を狙って真っ直ぐ突っ込む。3n番目のオプハン :オプション1個目を狙って波形を描いて...
グラディウスV関連スレッドから筆者がピックアップした情報の所在をまとめたものです。有意義な情報交換が散見されますが、16年の歳月ですっかり埋もれてしまったので、一部を掘り返しておきます。フォースフィー...
公式サイトのウェブアーカイブ当時のPVや壁紙が確認できます。「鞭のようにしなるレーザー」とか「最高難易度は10周目あたり」という文言が、開発スタッフの日記に存在します。日本版攻略DVD「Gradius...
小型敵の撃ち返し弾2周目は3n+1番目に破壊した小型敵が撃ち返してくる。3周目は2n+1番目に破壊した小型敵が撃ち返してくる。4周目は一部の例外を除き、全ての小型敵が撃ち返してくる。アメーバやダッカー...
グラディウスⅤ リップルと細胞壁の検証(ニコニコ)4面道中ラストの復活細胞壁地帯で、画面右端に行くという攻略法が割と一般的です。しかし、リップル使用時にオプションを後方に長く伸ばすと、復活した細胞壁に...
オプションコントロール時は、各オプションが ①自機位置に来てから→②自機前方に進み→③自機の周りを回転する。自機が動くとオプションも自機との相対位置を保つように動きます。小ネタ1:収束操作オプションコ...
1.自機本体・フリーズ・スペーシングオプションから撃たれるレーザー一定時間照射し続けると少しの間だけ撃てなくなる。(弾切れがある)ボタンを連打して通常ショットのような使い方をすることで、弾切れを少なく...
グラディウスⅤ 周回録画リストただの筆者の配信プレイの録画です。攻略記事でも、攻略情報の共有を目指して録画したわけでもありません。しかし、攻略情報を読み取ろうとして動画を利用する方には何らかの利がある...
1周目の字幕解説つき動画グラディウスⅤ 1周解説リスト(ニコニコ)TYPE1・2・4の教導的プレイに、字幕解説をつけたものです。1周クリアを目指す初級者向けを想定しています。4周目ステージセレクトの字...
筆者が独自に検証し、絞り込んだ考えうる最大の範囲を塗り潰しています。実際の当たり判定は、この画像より小さいはずです。グラディウスⅤ 当たり判定検証(ニコニコ)※解析や改造で正確な当たり判定を特定し、そ...
工場設定およびスコアアタックモードでは、ファーストエクステンドが30万、以降50万エブリです。スコア表示の10万の位が3と8になる瞬間にエクステンドします。関連TIPS1周クリアを目指すなら、180万...
※その場復活設定での話です。戻り復活で遊ぶ場合は関係ありません。機体が撃墜された時に、装備していたオプションがアイテムとして残ります。これに触れると復活時にカプセルなしでオプションを再装備することが出...