パッチギ!

ページ名:パッチギ!

パッチギ!

監督

脚本

井筒和幸
羽原大介

製作

シネカノン
ハピネット・ピクチャーズ
衛星劇場
メモリーテック
S・D・P(スターダストプロモーション)

製作総指揮

李鳳宇

出演者

塩谷瞬
沢尻エリカ
高岡蒼佑
小出恵介
波岡一喜
尾上寛之
オダギリジョー
ケンドーコバヤシ

音楽

加藤和彦

撮影

山本英夫

編集

冨田伸子

配給

シネカノン

公開

2005年1月22日

上映時間

119分

製作国

日本

言語

日本語
韓国語


パッチギ!(テンプレート:Lang)は2004年製作、2005年1月22日公開の日本映画。2006年には韓国ソウルの明洞CQNでも公開された。監督は井筒和幸。タイトルの「パッチギ」は朝鮮語(韓国語)で「突き破る、乗り越える」ならびに「頭突き」の意。

目次

あらすじ[]

1968年。京都にある東高校2年生松山康介は常日頃から争い事の絶えない朝鮮高校にサッカーの練習試合を申し込むことになった。しぶしぶ朝鮮高校を訪れた康介は音楽室で一人フルートを奏でる少女・キョンジャに一目惚れする。しかしあろうことかキョンジャの兄アンソンは同校の番長であった。どうしてもキョンジャと仲良くなりたい松山は朝鮮語を必死で習得すると同時に楽器店でギターを購入。キョンジャが演奏していた『イムジン河』(テンプレート:Lang/テンプレート:Lang)を覚え彼女の前で演奏することを決意するのだが・・・。

概要[]

京都における日本人の少年と在日コリアンの少女との間に芽生える恋を中心とした青春映画。ただし、日本人と朝鮮人にまつわる民族問題が主軸であり、特に朝鮮側の歴史認識・被害者意識への異論を唱える人からは視点が偏っているとの批判、また逆に「現代のロミオとジュリエット」との謳い文句に反して、主人公カップルの交際に双方の家族友人からの抵抗がほとんどないなど、差別や反目の描き方が甘いという批判もあった。しかし、主人公が恋をバネに朝鮮人への理解を深めるという作劇、全編に「イムジン河」を流し、「あの素晴しい愛をもう一度」をオリジナル形で映画主題歌に提供するなど音楽監督加藤和彦が力を入れた音楽面の充実もヒットに貢献した。毛沢東主義に傾倒している教師や学生運動の盛り上がり、GSブームなど当時の世相も戯画的に盛り込まれている。他にも性・快楽・暴力をすべて取り入れた映画である。

キネマ旬報ベストテン1位、毎日映画コンクール最優秀作品賞、ブルーリボン賞作品賞を受賞した。

スタッフ[]

  • 監督:井筒和幸
  • 製作者:李鳳宇、川島晴男、石川富康、川崎代治、細野義朗
  • エグゼクティブプロデューサー:李鳳宇(イ・ボンウ)
  • プロデューサー:石原仁美
  • 原案:松山猛『少年Mのイムジン河』
  • 音楽:加藤和彦
  • 脚本:羽原大介・井筒和幸
  • 撮影:山本英夫
  • 録音:白取貢
  • 助監督:武正晴・佐和田恵・小林聖太郎・吉田康弘・滝本憲吾
  • 脚本協力:木田紀生
  • メイク協力:フォンテーヌ
  • 技斗:秋永政之(ワイルドスタントチーム)
  • ガンエフェクト:ブロンコ
  • カースタント:アクティブ21
  • スタジオ:日活撮影所
  • 現像:東京現像所
  • 企画・製作・配給:シネカノン

キャスト[]

  • 松山康介:塩谷瞬
  • 李安成(リ・アンソン、テンプレート:Lang):高岡蒼佑
  • 李慶子(リ・キョンジャ、テンプレート:Lang):沢尻エリカ
  • 坂崎:オダギリジョー
  • 桃子:楊原京子(改名して現在は松永京子)
  • チョン・ガンジャ(テンプレート:Lang):真木よう子
  • チェドキ:尾上寛之
  • モトキ・バンホー:波岡一喜
  • 吉田紀男:小出恵介
  • 大西:ケンドーコバヤシ
  • 大阪ホープ会のリーダー:坂口拓
  • 布川先生:光石研
  • オックス・ヒデト:加瀬亮
  • 金太郎:趙珉和
  • 余貴美子
  • 大友康平
  • 前田吟
  • ぼんちおさむ
  • キムラ緑子
  • 桐谷健太
  • 出口哲也
  • 江口のりこ
  • ちすん
  • 平松豊
  • 木下ほうか
  • 長原成樹
  • 徳井優
  • 小市慢太郎
  • 笑福亭松之助
  • 笹野高史
  • 松澤一之  ほか

受賞[]

※特に順位を記していないものは、すべて1位

第79回キネマ旬報ベスト・テン
  • 日本映画1位
  • 監督賞:井筒和幸
  • 新人女優賞:沢尻エリカ
第60回毎日映画コンクール
  • 日本映画大賞
  • 音楽賞:加藤和彦
第48回ブルーリボン賞
  • 作品賞
第48回朝日ベストテン映画祭
  • 日本映画1位
第30回報知映画賞
  • 最優秀新人賞:沢尻エリカ
第29回日本アカデミー賞
  • 優秀作品賞
  • 優秀監督賞:井筒和幸
  • 新人俳優賞:塩谷瞬・沢尻エリカ
  • 話題賞・役者部門:沢尻エリカ
第27回ヨコハマ映画祭
  • 作品賞
  • 監督賞:井筒和幸
  • 最優秀新人賞:塩谷瞬・沢尻エリカ
第20回高崎映画祭
  • 最優秀監督賞:井筒和幸
  • 最優秀新人賞:高岡蒼佑
第18回日刊スポーツ映画大賞
  • 作品賞
  • 新人賞:沢尻エリカ
第15回東京スポーツ映画大賞
  • 新人賞:沢尻エリカ

関連項目[]

テンプレート:Movie-stub

Smallwikipedialogo.pngこのページには、クリエイティブ・コモンズでライセンスされたウィキペディアの記事が使用され、それをもとに編集がなされています。使用された記事はパッチギ!にあり、その著作権者のリストはページの履歴に記録されています。


特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

龍村仁

龍村 仁(たつむら・じん、1940年-)はドキュメンタリー監督、元NHKディレクター。有限会社龍村仁事務所代表。目次1 経歴2 作品2.1 ドキュメンタリー2.2 CM2.3 その他3 参考文献4 外...

龍の牙-DRAGON_FANG-

テンプレート:統合文字『龍の牙-DRAGON FANG-』とは、2007年11月22日にDVDが発売される日本の映画。監督は久保田誠二。製作は株式会社クリエイティブ・ホールディングス。目次1 概要2 ...

龍が如く_劇場版

『龍が如く 劇場版』(りゅうがごとく げきじょうばん)は、PS2のゲームソフト「龍が如く」を、『着信アリ』『妖怪大戦争』などを手掛けた映画監督の三池崇史が実写映像化した作品。2007年3月3日から東映...

龍が如く_〜序章〜

『龍が如く 〜序章〜』(りゅうがごとく じょしょう)は、PS2のゲームソフト「龍が如く」を、「着信アリ」「妖怪大戦争」などを手掛けた映画監督の三池崇史が実写映像化した作品。2006年3月24日にDVD...

齋藤武市

齋藤 武市(さいとう ぶいち、1925年1月27日 - )は日本の映画監督。埼玉県秩父市出身。早稲田大学文学部卒。1948年、松竹大船撮影所に助監督として入社。小津安二郎に師事する。1954年、先輩の...

黛りんたろう

テンプレート:Otheruses黛 りんたろう(まゆずみ りんたろう、1953年 -)は、NHKのドラマ番組ディレクター、演出家、映画監督。目次1 来歴・人物2 手掛けたドラマ3 劇場公開作品4 著書...

黒部の太陽

テンプレート:予定黒部の太陽(くろべのたいよう)は、木本正次による小説作品、ならびにこれを原作とする日本の映画作品。1968年公開。当時、世紀の難工事と言われた黒部ダム建設の苦闘を描いている。目次1 ...

黒蜥蜴

テンプレート:文学『黒蜥蜴』(くろとかげ)は小説。江戸川乱歩の代表作の一つである。宝石等の財宝を盗む女賊と名探偵明智小五郎が対決する推理小説である。初出は連載小説として雑誌『日の出』に1934年1月号...

黒田義之

黒田 義之(くろだ よしゆき、1928年3月4日 - )は、映画監督。目次1 経歴・人物2 主な監督作品(特技監督・助監督含む)3 主なテレビ監督4 主な脚本作品経歴・人物[]1928年、愛媛県松山市...

黒田秀樹

黒田 秀樹(くろだ ひでき、1958年4月30日 - )は、日本のCMディレクター、映画監督。大阪府出身。黒田秀樹事務所代表。目次1 プロフィール2 主な作品2.1 CM2.2 映画2.3 PV3 関...

黒田昌郎

黒田 昌郎(くろだ よしお、1936年 - )は日本のアニメーション演出家。東京都生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。東映動画で「狼少年ケン」、「おばけ嫌い」、「ジャングル最大の作戦」、「タイガーマスク...

黒澤明

くろさわ あきら黒澤 明ファイル:Akira Kurosawa.jpg生年月日1910年3月23日没年月日テンプレート:死亡年月日と没年齢出生地日本の旗 東京府荏原郡大井町職業映画監督家族長男・黒澤久...

黒沢清

テンプレート:Otheruses黒沢 清(くろさわ きよし、1955年7月19日 - )は、日本の映画監督、脚本家。東京藝術大学大学院映像研究科教授。兵庫県神戸市出身。六甲中学校・高等学校を経て、立教...

黒木瞳

ののっぺらぼう鏡あべこべの世界絶対ムリ行きたない怖顔合わせおうちで暗い一番怖がりとしてもお願い申し上げください一緒よろしくね↓未来おうちで暗い見たい行きたです特に記載のない限り、コミュニティのコンテン...

黒木和雄

黒木 和雄(くろき かずお, 1930年11月10日 - 2006年4月12日 )は、映画監督。宮崎県えびの市生まれ。宮崎県立小林中学校(旧制)、宮崎県立都城泉ヶ丘高等学校、同志社大学法学部卒業。少年...

黒土三男

黒土三男(くろつち みつお、1947年(昭和22年)3月3日 - )は、日本の脚本家・映画監督。熊本県熊本市出身。目次1 経歴2 作品2.1 TVドラマ脚本2.2 映画監督・脚本3 関連項目4 外部リ...

黒い雨_(映画)

黒い雨監督今村昌平脚本今村昌平石堂淑朗原作井伏鱒二製作飯野久出演者田中好子北村和夫市原悦子三木のり平音楽武満徹撮影川又昂編集岡安肇配給東映公開日本の旗1989年5月13日1989年9月17日上映時間1...

黒い雨

テンプレート:Otheruses黒い雨(くろいあめ)とは、原子爆弾炸裂時の泥やほこり、すすなどを含んだ重油のような粘り気のある大粒の雨で、放射性降下物(フォールアウト)の一種である。主に広島市北西部を...