囁きティーチャー

ページ名:囁きティーチャー

敬宮愛子ちゃんの学習院初等科における女性担任教諭(主幹)のこと。彼女の授業中における振る舞いについての証言から、この呼称が定着している。

『週刊新潮』2008年7月10日号 特集「異様な厳戒態勢」が続く「愛子さま」ご入学3ヶ月
pp.136-138より引用
 さらに、学校内でも相当な警戒ぶりだ。
「1年生は東、西、南、北の4組ありますが、実は入学時、愛子さまの南組だけ教室の前後の入り口に鍵が取り付けられていました。一旦下校すると即座に施錠し、児童や父兄でも入れない。実際、うちの子も宿題の教材を忘れたことがあって、私が一緒に行って身分証も提示したのに、どうしても入れてもらえませんでした。理由は“爆発物でも仕掛けられたら困るので、誰であろうと入れられない”です。おかげで子供は翌日、先生から宿題をしなかったと怒られました。酷すぎます」(同組の父兄)
 ちなみにこの鍵問題については、なぜ南組だけなのかと父兄のクレームもあって、今では他の教室にも付けられているという。
 まだある。
「もともと、正門などに監視カメラが4台設置されていたんですが」
 と、別の父兄がこう言う。
「愛子さまのご入学に合わせて、裏門などを含めて一挙に12台に増やしたんです。5月8日にあった父母総会で、学校側から“どうぞご理解ください”と説明がありました。その時には“愛子さまにも普通の児童と同じように接してください”なんて話も出ましたが、監視カメラを3倍にも増やしている時点で、むしろ普通じゃないでしょう。しかも、入学式後の保護者会では“むやみに愛子さまの写真を撮ったり話しかけないでください”なんてことまで言ってるんですからね。学校側の言うことなすこと、チグハグなんですよ」
 6月頃から全児童にICチップ付きの身分証を配布したことは、以前、本誌が報じた通り。校門を通過する際、本人の画像を家庭のパソコンや携帯メールなどに送信するシステムで、無論、これも「愛子さま」シフトの一環だったが、それだけではなかった。
 実は、校舎内にも愛子さまの護衛官が数人常駐しているのだ。
「南組の教室前には、前後の入り口にそれぞれ護衛官が立っています。それどころか、1年生の教室は4組とも1階ですが、フロアの廊下の端にはさらに護衛官が2名ほど立っていて、他学年の児童たちさえ、そのフロアには一切立ち入り禁止になっているんです。これじゃあ警護というより、まるで1年生を完全に隔離しているようなものじゃないですか」(他学年の父兄)
 さすがに護衛官らは制服ではなく、カジュアルな服装らしいが、児童たちも異様さを感じるだろう。
「毎年、秋頃に翌年の入試説明会をやりますが、今年は初めて、5月24日に学校説明会が開かれましてね」
 と、ある学校関係者がこんなことも明かす。
「実は毎年、合格者のうち4、5人の入学辞退者が出るのですが、今年はなんと15人も出た。それで慌てた学校が来年のために早めに開いたわけですが、原則、誰でも参加できるようにした。その際、爆発物の設置を恐れ、全児童のゲタ箱を封鎖したほか、金属探知機まで持ち込んで調べたというのです。そこまでやるかと驚きましたね」
 もはやここまでくれば、まるで戒厳令でも敷かれているかのようではないか。
「これほどの厳戒態勢は、かつて皇太子殿下がご入学されたときでさえありませんでした。そもそも殿下の場合、登下校も美智子皇后がご一緒されたのは最初の数日だけ。あとは侍従長がお供しましたが、それも間もなく、殿下の方から“もう大丈夫だから”とお断りしたほどでしたから」(皇室ジャーナリスト)
 いったい、こんな“異様な”な状況で、果たして愛子さまは心ゆくまで学校生活を楽しめているのだろうか。
 前出の皇室ジャーナリストが言う。
「皇太子ご夫妻からは“特別扱いはせず、他の児童と同じように”との意向が伝えられているのに、やはり、学校側が過剰に反応しすぎです。呼び方にしても、従来、皇族のご子弟は“宮さま”だったのが、ご夫妻は“敬宮(としのみや)さん”と呼んでと希望されていた。なのに、職員はどうしても“さん”と言えず、今もって“敬宮さま”です。愛子さまが登校される際や毎朝の校庭での朝礼などでも、初等科長(校長)や副科長がわざわざ愛子さまを出迎えることも少なくない。誰がどう見ても特別扱いですよ」
 先の同じ組の父兄も、
「子供によれば、教室でも愛子さまはなかなか馴染めなかったようで、担任の女性教師から“これが分かる人、手を挙げて”と言われても挙げられず、心配した担任が以後、挙手をさせなくなったそうです。しかも、授業中、担任はほとんど愛子さまの席の隣に立ち、何か囁いたりしている。子供たちにとっては、単にえこひいきしているとしか見えないわけですよ。それでも最近は楽しんでおられる様子も見えていたので安心しかけていたのです。と思ったら、欠席された。GW前にも3日ほど欠席されたことがあって、今回も学校から説明なしでしたから、クラスメートとしても心配で……」
 と憂えるし、教育評論家の尾木直樹氏も懸念する。
「常に大人に囲まれ、監視されているような今の環境は、まだ小1児童である愛子さまにとって、決して尋常な状況ではない。子供には、大人の目を盗んで大胆なことをしたり、自分の興味のままに動いたり遊んだりすることが、内面の豊かさを形成する上で欠かせないことです。学校こそ、愛子さまが普通の子供として振る舞える唯一の外の世界。そこで特別扱いされていることは実に残念ですね


この担任教諭については、愛子入学の前年度9月時点で社会科男性教諭と決まっていたのだが、入学を控えた2~3月頃に急遽東宮サイドの意向でこの女性国語教諭に変更させられたと複数の雑誌が記事にしている。このゴタゴタに絡む問題のあれこれを指して「雅子さまマター」なんて単語も登場している。

  • 『女性セブン』2008年3月20日号愛子さまご入学直前の担任変更「雅子さまのご心配」との関わり
  • 『週刊ポスト』2008年3月28日号「愛子さまご入学」で雅子妃を待ち受ける学習院初等科「冷たい春風」
  • 『週刊新潮』2008年4月10日号男の担任も「横ヤリ交代」学習院初等科「愛子さまご入学」シフト
  • 『テーミス』2008年5月号愛子さま「学習院初等科入学で噴出した難問」 「養育選任女官」の異例人事は雅子妃の強い要望によるものだというがーー


スレでは囁きティーチャー女史について多少情報をお持ちの奥様もいらっしゃるようで、このような経歴がおありになる方のようである。

Part1325-251 可愛い奥様 sage 2008/09/16(火) 11:57:22 ID:qXsobuio0
>>118
囁きティーチャーって担任の先生のことだよね?
彼女、浪人してたっけかな?
 
57年3月卒でそのまま学習院に採用だから、
ストレート入学の49歳だと思ってたんだけど。
 
263 可愛い奥様 sage 2008/09/16(火) 12:22:22 ID:WAtRAXvS0
学習院大学の図書館司書からセンセになった人だよね、担任
人気があるセンセで
担任になってもらいたいって保護者が多いと


学習院は皇族のための学校であるからして、普通の子と全く同じ扱いにするのが不可能なのは分かりきったことである。ただそれにしても、教育の最も大事な現場である授業中で、子供たちに「“敬宮さん”ばかりが先生を独り占めしてずるい・えこひいき」と感じさせるような、不公正がまかり通ることを自ら許す状態は、教育者としての見識を疑われかねない。
東宮家の愛子ちゃんだけでなく、一般家庭の子供たちをお預かりして教育する立場である以上、子供たちにとって何が最も望ましいかをバランス良く考えることができる視野が必要であると強く感じられてならない。

参照:【不登校】、【長瀞事件】、【かまぼこ事件】、【山中湖事件



特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

Madeleine

「Madeleine」(マドレーヌ)とは、Amazonで池田礼子・渋谷節子共訳『幸せな子 アウシュビッツを一人で生き抜いた少年』(トーマス・バーゲンソール著、朝日新聞出版2008/10/21)のレビュ...

10年目

2002年の雅子夫人誕生日会見冒頭で飛び出した、彼女の愉快な日本語感覚をスレ住民奥様方全員に印象づけた言葉。そんじょそこらのお笑い芸人でもなかなかこうはいかないものである。なお宮内庁HPには当会見の英...

(奥)

画像説明文で皇太子徳仁の後ろに添えられる言葉。転じて、東宮一家の移動車両における徳仁の座席位置を示す表現。2007年3月11日東宮一家奥志賀スキー旅行前の両陛下へのご挨拶ワゴン車移動ニュースでよく知ら...

(○○に)謝れ

東宮夫妻を何かに喩えた書き込みをした後に、その比喩に使われたものに謝れとレスがお約束のように続くことを示す。ex.「床に胡坐かいて手掴みで物を食べるなんて、まるでゴリラみたい」→「ゴリラはそれが自然な...

黒バイ隊

雅子夫人がグルメやショッピングやドライブなど、私的外出をする際に警護として必ずつくSP集団のこと。『週刊新潮』2005年10月27日号にて報じられた。特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC...

鴨場接待

駐日大使夫妻らを宮内庁が管理する鴨場(埼玉県越谷市「埼玉鴨場」と千葉県市川市「新浜鴨場」の2箇所がある)に招き、皇族方が接待すること。「外交団鴨場接待」のように表現されることが多い。国を代表して訪日し...

高橋紘

東宮家を巡り雑誌等で発言が多く見られた、元・共同通信記者の経歴を持つ静岡福祉大学教授・高橋紘(ひろし)氏のこと。高橋氏は「象徴天皇にふさわしい皇位継承とは、国民に広く支持されるかどうかが基本」との考え...

駅弁抱っこ

先ずこの「雅子による見苦しい下手糞抱っこ」まとめ画像を参照されたい:手の甲乗せ、おマタ鷲掴み、お尻鷲掴み、お股おっぴろげ全開、駅弁抱っこ等々オンパレード画像(日付入り)まとめ画像その2:問題点指摘入り...

食卓

東宮家の中の人、徳仁・雅子・愛子がほとんど共にしないと報じられているもの。心凍るブリザード家庭としか思われないのだが、それでもなお一家円満を主張し続けているところが奇妙というか、必死すぎである。結婚当...

飛んでるぅ~

2008年1月25日長野県小布施町にある美術館「北斎館」にてを「駿州江尻」を見た雅子夫人が発した言葉(スレでは「ぅ~」を付与した形で定着している)。ttp://sankei.jp.msn.com/cu...

頑張り過ぎ

雅子夫人について夫徳仁が主張していること。「頑張り過ぎる」というのがお得意のフレーズである。同日シリーズやら翌日シリーズやらで雅子夫人の振る舞いを観察しているスレ住民奥様方からすれば( ´_ゝ`)フー...

順序が違うのではありませんか

平成24年(2012年)2月18日天皇陛下心臓冠動脈バイパス手術は世に大きく伝えられたが、その後のお見舞いを巡って、まともに打診もせずぐずぐずしていた東宮家の雅子が、秋篠宮妃殿下からのお見舞いスケジュ...

静養

MasakoCalendar作成奥様が組んでくださった、1993年1月婚約発表時期からの【雅子さまワクワク☆静養カレンダー】もご参照ください。雅子夫人についてのニュースにおいて、一緒に使われる確率が非...

青年海外協力隊

自らの知識・技術を活かしたいと考える青年を発展途上国に派遣する[ JICA(独立行政法人 国際協力機構)]の事業のこと。「エリート外交官家庭に生まれ育った私が発展途上国なんてpgr」という意識があるの...

霜鳥加奈

2011年7月21日付で愛子養育担当東宮家出仕となった女性。それまで愛子養育担当出仕には福迫美樹子氏、筒井美奈氏がいたが、霜鳥氏は3人目となる。ほぼ同時期に愛子養育担当人員として雇用された存在として、...

電車でGO!

学習院幼稚園に通っていた敬宮愛子ちゃんとその母雅子とが偶にやっていたこと。タイトー制作の電車運転シミュレーションゲームソフトのことではなく、雅子・徳仁夫妻の「(娘愛子に)一般の子供たちと同じ経験をさせ...

雅愛ウイークリー

]No.日付見出し注目内容2131.7元日にも陛下のご負担軽減策年末の表参道…東宮大夫「良かった」の理由は?新年行事について新年ご一家撮影会裏話、一同並んで撮影している場面ではしりとり新年一般参賀、女...

雅子マター

広義では「東宮家雅子夫人に関する様々な問題事」を表す。この単語は『週刊新潮』2008年4月10日号<男の担任も「横ヤリ交代」 学習院初等科「愛子さまご入学」シフト>記事中にて「雅子さまマター」で登場し...

雅子の迷惑外交武勇伝

Part826スレッドのとある奥様(レス番号371・377・379)が、以前ここに書かれていた「迷惑外交武勇伝」という言葉が気に入ったとのことで、海外における雅子のgdgd振舞い事件を端的にまとめてく...