Guides/Dragonfly親子とバトル!(DST)

ページ名:Guides/Dragonfly親子とバトル!(DST)
Icon Book.pngこの記事はやや限定的かつ主観的な意見が含まれているかもしれません。
閲覧の際は全てを鵜呑みにせず、適宜内容を汲み取るよう心掛けて下さい。

目次

Don't Starve TogetherでのDragonfly[]

Don't Starve Togetherにおいて、Dragonflyは専用のセットピースでプレイヤーを待ち構えています。Don't StarveのRoGで出現する同種に比べて10倍強の体力を持ち、強力な手下のlavaeを呼び出します。何よりも、彼女は(Lavae Eggを持っているから彼女でしょう)獲物が自分の縄張りであるセットピースから離れると、天高く飛んで行ってしまい、体力を全快して戻ってきます。それにより、プレイヤーはDragonflyの元で戦わざるを得ません。

しかし、強力になったDragonflyは特別なドロップを持っています。


バトル場を作る[]

このバージョンのDragonflyの最も厄介な点は、マグマの池から複数のlavaeを呼び出すことです。lavae単体でも500の体力に加え50の攻撃力を持ち、あたりかまわず火を放つという危険極まりない相手ですが、数度にわたって呼び出すため、プレイヤーはlavaeの波状攻撃にさらされることになります。しかもマグマの池は点在しているため、気づけば四方八方からlavaeに囲まれているという事態になりかねません。そこでまず、燃えない壁で囲んだ部屋を作り、そこで戦うようにします。

ただしセットピースから離れているとDragonflyと戦えなくなってしまい、セットピースの真ん中ではDragonflyに壁を壊されてしまうため、セットピースの端のマグマの池すぐそばくらいが適しているでしょう。部屋は少し大きめに作ることをお勧めします。Dragonflyが激怒したときの範囲攻撃に巻き込まれて壁が壊れるとlavaeがそこから侵入するからです。ただし、大きく作りすぎて壁がロードされる範囲外になってしまうと、lavaeがそこから侵入するため、画面内に収まる範囲にしましょう。

次にlavae対策ですが、最もおすすめなのはIce Flingomaticを設置することです。壁の外に木を植え、その木を範囲内に収めるようにIce Flingomaticを設置しましょう。するとそこを通ったlavaeの起こした火災に反応し、雪玉を投げlavaeを凍らせます。誘導が難しい場合、部屋の一部をわざと開けておくとlavaeはぞろぞろとそこに向かってきます。

雪玉投げ機を利用したlavae対策

lavaeは多数出現するため、一匹につき3発必要なIce Staffではあっという間に正気度が底を尽きるか、体温が下がりすぎて凍結してしまいます。しかしこの方法なら群れを次々と凍らせてくれます。lavaeはHPがどれだけ残っていようが一定時間後に自爆して死ぬため、複数を凍らせることができるこの方法は有効です。

あとは戦闘が長期にわたることを見越して、夜間に使用可能な明かりを用意しておきましょう。


用意するアイテムと装備[]

Don't Starve Togetherでは、Dragonflyを倒さずともScalesを手に入れることができます。Dragonflyの項目にもありますが、7個と13個の火薬のスタックを用意し、十分に近づけて設置した後ドラゴンフライをおびき寄せ、眠らせるか凍らせてから7つの塊に火をつけることで(誘導に自信がないなら時間的には厳しくなりますが、眠らせてから置くことも可能です)7個のスタックがまずドラゴンフライを気絶させるとともに13個のスタックに火をつけ、13個のスタックのダメージでScalesが落ちます。これを使ってスケイルメイルを作っておくと戦いが非常に楽になります。

また、非常に体力が高いため、よほどの大人数でない限りはダメージは火薬に頼ることをお勧めします。しかし何回も爆破することになるため、耐性の上がっていくIce StaffSleep Dartを使うのは慣れないと厳しいかもしれません。もしあるならばPan Fluteをお勧めします。耐性など気にせず一発で眠らせてくれるからです。Wickerbottomを使用しているならSleepytime Storiesも有効です。

武器は並大抵のものでは壊れてしまうため、いくら殴っても壊れないハムバットが最適です。傷薬やハチミツ湿布といった回復アイテムも潤沢に持っていきましょう。

もしWendyを使用している場合、Abigailは戦う前に一度「遠く」へ行ってもらいましょう。思わぬところで戦いをはじめ、壁を壊す危険があるからです。同じ理由で、ブタなどのフォロワーを連れていくことはお勧めしません。


戦いの流れ[]

まず部屋にDragonflyをおびき寄せて眠らせ、7個と40個の火薬を置き、7つのほうに火をつけます。これでダメージを稼ぎつつ、短時間ですが気絶して無抵抗のDragonflyを攻撃することができます。起き上がったDragonflyはマグマの池へ飛び去ってlavaeを呼び出すため、この間に日が暮れそうなら明かりをつけたりと準備をしましょう。Dragonflyは戦闘中何度かlavaeを呼び出しますが、この間は攻撃しようがプレイヤーには見向きもしません。こちらも割り切って回復等に当てましょう。

呼び出したlavaeがすべて殺されると、Dragonflyは激怒状態になります。この状態を回避するいい方法は眠らせてしまうことです。眠気に襲われるか凍結した場合、Dragonflyは即座に通常状態に戻ります。また、眠っている間にlavaeが全滅した場合は、そのあと起きても激怒することはありません。そして、眠らせたならすかさずまた火薬を置いて爆破してしまいましょう。

もし、眠らせるアイテムが尽きてしまった場合、Ice Flingomaticの範囲内におびき寄せることで打開策になるかもしれません。雪玉はDragonflyすら凍結させます。さすがに1発では凍らないことと、燃えているのがプレイヤーだと雪玉を投げてくれないことに注意です。十分に攻撃を加えていれば、3回目の爆破前後にはDragonflyを倒せるでしょう。戦闘に長けたキャラクターであれば爆破が2回で済む可能性もあります。(最初の7+40を1回目と数えた場合です)WendyWesのような攻撃力の低いキャラクターの場合、倒しきれなかった場合、地道に殴るより少量の火薬での4回目の爆破を視野に入れることも必要かもしれません。

ゲームガイド
初心者向け基本的な操作と仕組み | 初心者向けガイド | 夜間について | 大まかなイメージ
ダウンロードコンテンツReign of Giantsについて | Shipwreckedでサバイバル
キャンプベースキャンプ | カエルの池キャンプ | 自給自足
生産金塊の量産 | Nightmare Fuelの量産 | スルートルスライムについて
サバイバル敵対モブの殺し方 | どうやって生き残るか | ハウンド襲撃への対処法 | キノコの活用法 | 洞窟探検ガイド | 夏の洞窟キャンプ | 初めての越冬 | 調理鍋で料理
技術的なものコンソールコマンド | 日本語化の方法
Dedicated Serverの建て方Don't Starve Together icon.png
キャラクターWoodieの呪い | (各キャラクターの立ち回りまとめ)


特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

メインページ/テーマ

Wikiテーマ用画像[]このページでは、Wikiのテーマとして使われる画像が特別:使われていないファイルに表示されないようにしています。Site-logoFile:Site-logo.pngSite-...

メインページ/theme

Wikiテーマ用画像[]このページでは、Wikiのテーマとして使われる画像がSpecial:UnusedImagesに表示されないようにしています。Wiki-wordmarkFile:Wiki-wor...

Year_of_the_Varg

登場作品:Don%27t_Starve_Together_icon.pngDon't Starve TogetherYear of the Varg開催期間2018:2月9日~3月16日開発者Klei...

Year_of_the_Catcoon

Harp_Statue.pngこの記事は未完成のため加筆依頼が出されています。(理由:かくれんぼ遊びの情報がまだ未記述)編集による加筆、訂正またはコメントによる意見をお願いします。登場作品:Don't...

Year_of_the_Bunnyman

Harp_Statue.pngこの記事は未完成のため加筆依頼が出されています。(理由:まだ情報が揃ってないのでとりあえず分かる範囲で。情報追加お願いします)編集による加筆、訂正またはコメントによる意見...

Yaarctopus

Yaarctopus Yaarctopus資源×1-9, Seaweed.pngCoral.pngShark_Fin.png( や Trinkets.pngと交換)×1, や Icon_Nautica...

X_Marks_the_Spot

登場作品:Shipwrecked_icon.pngShipwreckedX Marks The Spot必要な道具Shovel.png資源×2, Chest.pngデバッグ用コード"buriedtre...

Wurt_quotes

登場作品:Don't Starve Together icon.pngDon't Starve Togetherこの記事は未完成のため加筆依頼が出されています。(理由:情報不足)編集による加筆、訂正ま...

Wurt_clothes

この記事はWurtがゲーム内のアイテムを装備したときの見た目の変化をまとめたものになります。(画像クリックで原寸サイズ表示)目次1 衣装アイテム1.1 Beefalo Hat1.2 Belt of H...

Wurt

登場作品:Don%27t_Starve_Together_icon.pngDon't Starve TogetherWurt肩書きおチビさん誕生日10月17日モットー「マーム族はとっても『義理高い』の...

Wreck

登場作品:Shipwrecked_icon.pngShipwreckedWreck必要な道具Hammer.png資源Boards.png ()発生Pirate_Ghost.png再生可能?No主なバイ...

Woven_Shadow

登場作品:Don%27t_Starve_Together_icon.pngDon't Starve Together この記事は書きかけです。是非とも、この記事に加筆してみてください。Woven Sh...

Wortox_quotes

登場作品:Don't Starve Together icon.pngDon't Starve Togetherこの記事は未完成のため加筆依頼が出されています。(理由:情報不足)編集による加筆、訂正ま...