【ハートマン】

演 - ニコラス・ウィンディング・レフン / 日本語吹替 - 大塚芳忠
ブリッジズに所属するビーチの専門家。
21分ごとに3分間心停止するハート型心筋症の持ち主。
レフン監督の新作Amazonドラマ「Too Old To Die Young」には小島監督も出演している。
【ハデス/地獄】
ギリシア語。
新約聖書に10回登場する、死者が行く場所である。ギリシア神話の冥界の神ハーデースからとった言葉であるとされている。
【ビーチドシングス/Beached Things/BT】
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
今作の敵と思われる存在。直訳で(浜に)打ち上げられたモノ達。
デスストランディングが意味する漂流鯨とも繋がる名称。
ムービーでは
- 人型の煙のような怪物
- 地面に引きずり込むタールで出来たような怪物
- 透明で触れたものの時間を進める怪物
- 大爆発を引き起こす巨大な怪物
等が登場するが、全てがBTに含まれるのかは不明。
ミュールもその存在を恐れており、前兆と思われる時雨が降ると退散するらしい。
【ヒッグス】
![]() | ![]() |
演 - トロイ・ベイカー / 日本語吹替 - 三上哲
ディメンスと呼ばれる分離破壊主義者。
黄金の仮面を身に着けており、仮面をBTにかざすことでライオンのような怪物を作り上げることができる。
度々サムの前に立ちはだかる。
【フラジャイル】

演 - レア・セドゥ / 日本語吹替 - 水樹奈々
サム以上に「絶滅因子」を持つドゥームスと思われる女性。
BTを良く見えていないサムを制止することから、サムよりもはっきりと視認できると思われる。
黒い特殊スーツを身に纏い、時雨防止の為か特殊な形状の傘を持つ。
(小島監督曰く明け方の新橋に落ちている傘がモチーフだとか)
特殊スーツは対BTのものと思われ、BTが近づくと肩に突起物が発生する。
まるでサムの赤い湿疹のよう。BTが見えている状況を視覚的に表すスーツか。
人物名と同じフラジャイルという組織に属する。
【ブリジット元大統領】
→アメリ
【ブリッジズ/BRIDGES】
デッドマン「未来への架け橋、あるいは絶命への延命」
ブリジット大統領によって結成されたアメリカ再建計画の中心組織。
組織のリーダーはダイハードマン。
ブリッジズの最終目標は崩壊したアメリカ合衆国の後継国家、アメリカ都市連合を建国することである。
ユニフォームの色によって所属する部署が異なる。
ブルー 配送班
レッド 医療班
オレンジ 死体処理班
ブラック 戦闘班
組織のロゴはワシントンD.C.から蜘蛛の糸がアメリカ全土を覆っているもの。
組織が作られた当初はデスストランディング発生による大混乱の収束を主目的としており、暗殺や工作活動も行っていた。
【ブリッジ・ベイビー】
通称「BB」
ポッドに入った胎児。
BBと繋がる事であの世と繋がり、BTを見ることができる。
ただ「あまり気分のいいものじゃない」というセリフから、BBの使用には何か後ろめたいものがあると思われる。
BBは世界に一人のみと言われている。
クリフからはBBと呼ばれ、親しみを込められているように見える。
ハートの気泡を出す事がある。
【プレッパーズ】
ノットシティに住まわず、自分のシェルターに住む人々。
1人または家族やグループなどの少数で生活している。
物語に登場するプレッパーズ
ルーデンス・マニア
ミュージシャン
エンジニア
クラフトマン
エルダー
ジャンク屋
コレクター
映画監督
カイラル・アーティスト
カイラル・アーティストの母
コスプレイヤー
放浪のMC
時雨農家
時雨環境学者
小説家の息子
カメラマン
カメラマンの母
医者
助手
ロボット工学者
登山家
山岳ガイド
子供
スピリチュアリスト
ファースト・プレッパー
ベテラン・ポーター
【分断された世界】
舞台はアメリカと思われるが、ヴォイド・アウトにより分断されているという。
分断とは、異なる空間に飛ばされているか、時間軸が違うのか、その境界線はどのように見えるのかなどは不明。
トレーラーからは都市部よりも草原や雪原など大自然な環境が目立つ。
地上からは空に向かって臍の緒のように黒い縄が見える。
【分離過激派の武装集団】
人を殺し、ヴォイドアウト(対消滅)を起こして都市をクレーターに変える、狂気のテロリスト集団。
「エッジ・ノットシティ」の独立自治を要求し、都市連合(UCA)への加盟を拒否している。
ヒッグスはこの集団に属していると思われる。
【分離破壊主義者/ディメンス】
ディメンスとは分離破壊主義者を指すのか、その中の武装集団のみを指すのかは不明。
【ベンジャミン・ハンコック】
キャピタル・ノットシティとポート・ノットシティの中間にある配送センターの責任者。
着用しているユニフォームの色が黒であることから、戦闘員と思われる。
【ポート・ノットシティ(K3)】
人口 5万1329人
配送所担当者 ヴィクトール・フランク
アメリカ東部にあるノットシティでレイク・ノットシティへの玄関口。
デスストランディング初期に発生した対消滅で形成されたグラウンド・ゼロ湖に隣接している。
物語中ではヒッグスがサムを襲撃しBTのキャッチャーを召喚、都市は絶体絶命の危機に晒される。
しかし、サムの活躍によってキャッチャーは撃破されポート・ノットシティは難を逃れた。
小説版ではブリジットのUCA加盟を求める呼び掛けに最初に応じた都市とされている。
ブリッジズにポート・ノットの名を与えられる前はボンネビルと呼ばれていた。
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧