松本零士

ページ名:松本零士
松本 零士
Leiji Matsumoto2 cropped
本名松本 晟
生誕1938年1月25日(85歳)
福岡県久留米市
国籍日本
活動期間1954年 -
ジャンルSF漫画
代表作銀河鉄道999
『宇宙戦艦ヤマト』
他多数
受賞第3回講談社出版文化賞
(『男おいどん』)
第6回星雲賞
(『宇宙戦艦ヤマト』(TVアニメ))
第23回小学館漫画賞(『銀河鉄道999』『「戦場まんが」シリーズ』)
第7回日本漫画家協会賞特別賞
映画の日特別功労賞
紫綬褒章
旭日小綬章
公式サイト松本零士オフィシャルサイト
 ・話・編・歴 

松本 零士(まつもと れいじ、Leiji Matsumoto、本名:松本 晟(まつもと あきら)、男性、1938年1月25日 - )は、日本の漫画家。福岡県久留米市生まれ、東京都練馬区在住。血液型はB型。

宝塚大学教授、京都産業大学客員教授、デジタルハリウッド大学特任教授を歴任。漫画家の牧美也子とは24歳で結婚。早稲田大学大学院教授で元三菱重工業長崎研究所主管の松本将は実弟。

代表作に『銀河鉄道999』など。SF漫画作家として知られるが、少女漫画、戦争もの、動物ものなど様々なジャンルの漫画を描いている。アニメ製作にも積極的に関わり、1970年代半ばから1980年代にかけては松本アニメブームを巻き起こした。

目次

漫画[]

テレビ[]

  • 宇宙戦艦ヤマト(1974年 監督・設定デザイン)
    • 宇宙戦艦ヤマト2(1978年)
      • 宇宙戦艦ヤマトII ヤマトよ永遠なれ!(1979年)
    • 宇宙戦艦ヤマト 新たなる旅立ち(1979年)
    • 宇宙戦艦ヤマトIII(1980年)
      • 宇宙戦艦ヤマトIII 太陽系の破滅(1983年)
  • 宇宙海賊キャプテンハーロック(1978年)
  • 銀河鉄道999(1978年)
  • 新竹取物語 1000年女王(1981年)
  • わが青春のアルカディア 無限軌道SSX(1982年)
  • コスモウォーリアー零(2001年)
  • ガンフロンティア(2002年)
  • 銀河鉄道物語(2003年)
    • 銀河鉄道物語 〜永遠への分岐点〜(2006年)

映画[]

  • 宇宙戦艦ヤマト(1977年)
    • さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち(1978年)
    • ヤマトよ永遠に(1980年)
    • 宇宙戦艦ヤマト 完結編(1983年)
  • 宇宙海賊キャプテンハーロック アルカディア号の謎(1978年)
  • 銀河鉄道999〜GALAXY EXPRESS 999〜(1979年)
    • 銀河鉄道999 ガラスのクレア(1980年)
    • さよなら銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅(1981年)
    • 銀河鉄道999 エターナルファンタジー(1998年)
  • 1000年女王(1982年)
  • わが青春のアルカディア(1982年)

OVA[]

  • YAMATO2520[1]
  • クイーン・エメラルダス
  • ザ・コクピット
  • ハーロック・サーガ ニーベルングの指環 ラインの黄金
  • ヤングハーロックを追え! コスモウォーリアー零外伝
  • メーテルレジェンド(2000年)
  • 宇宙交響詩メーテル 銀河鉄道999外伝(2004年)
  • 大YAMATO零号
  • 銀河鉄道物語 〜忘れられた時の惑星〜

宇宙戦艦ヤマト裁判[]

松本零士は1976年頃に、『宇宙戦艦ヤマト』の原作について、企画・原案はプロデューサーの西崎義展であり、自分は基本ストーリーやアイデアのほとんどを出したが共同作品でもあり、原作については判断できず曖昧であると述べていた[2]。『宇宙戦艦ヤマト』のタイトルも西崎がつけたものと認めていたが[3]、西崎が破産した1997年頃より、自らが『宇宙戦艦ヤマト』の著作権者であり、西崎はアニメ化の使用許諾権を得たプロデューサーに過ぎず、その使用許諾権も失効したと主張し始め[4]、次いで西崎が逮捕された1998年には新潮社や産経新聞社のウェブページにおいて、西崎は『ヤマト』とは無関係で、『ヤマト』の全ての権利は自分が持っていると述べるようになった[5]。そもそも『宇宙戦艦ヤマト』は自作『電光オズマ』の「宇宙戦艦大和の巻」が原型であるというのが松本の説明である[6]。そして、『ヤマト』の著作権を西崎から取得した東北新社との間で、1999年に「宇宙戦艦ヤマト等に関する合意書」を交わして[7]、2000年からは『新宇宙戦艦ヤマト』という新作を連載し、そのアニメ版の制作発表もした。

1999年になって『宇宙戦艦ヤマト』を作ったのは誰かという著作者を巡って西崎義展と裁判が行われた。松本側が原作と主張した『電光オズマ』『光速エスパー』、『ヤマト』の「創作ノート」、そして『冒険王』連載の漫画『宇宙戦艦ヤマト』のいずれも原作ではないと否定され、なおかつ松本はアニメの製作過程においても部分的にしか関わっていないとして、東京地方裁判所は西崎を著作者と認定し、松本側の全面敗訴となった[5]。控訴審中の2003年に法廷外和解して、松本と西崎の両者ともが著作者という合意を交わしたが、西崎が筆頭著作者であり代表して著作者人格権を有することになり、松本は西崎の同意なしに『宇宙戦艦ヤマト』シリーズの新作を作れないことになった[8]

なお、この裁判で西崎に敗訴した際、「私がいなかったら、作品の1コマも存在しない」[9]「西崎は悪魔だ、彼に味方する人物も赦さない!」とのコメントを一部マスコミに報道された。

裁判終結後の2009年公開のシリーズ続編『宇宙戦艦ヤマト 復活篇』にはスタッフとして参加せず、名前もクレジットされなかった。2010年公開の『宇宙戦艦ヤマト』シリーズの翻案作品にあたる実写映画『SPACE BATTLESHIP ヤマト』でも、西崎が原作者としてクレジットされ、松本の名は表示されなかった。

製作スタッフの中では、SF設定を担当した豊田有恒は、著書(日本SFアニメ創世記)で松本零士を全面的に支持し、西崎義展を批判している。一方で作詞家として1作目から関わっていた阿久悠は最晩年に産経新聞内で連載していたコラム『阿久悠書く言う』にて「松本がヤマトの著作権者を名乗れるのなら、他のスタッフ達や私だって著作権者を名乗れる」、「西崎さんの熱意と情熱無しに『宇宙戦艦ヤマト』は存在しなかった」と書き残している。

銀河鉄道999裁判[]

2006年10月に、槇原敬之がCHEMISTRYに提供した楽曲『約束の場所』の歌詞の一部が、1996年より再開された新展開編『銀河鉄道999』の作中のセリフの盗用であると、松本零士は女性週刊誌やワイドショーに出演し槇原敬之を非難した。これに対して槇原は記者会見で否定し、同年11月7日付の公式ホームページにて「『銀河鉄道999』は個人的趣味で読んだことが無く、歌詞は全くのオリジナルであり、本当に盗作だと疑っているのなら(自分を告訴して)裁判で決着していただきたい」旨のコメントを発表している。松本が問題にしている漫画の台詞のみで盗作とする根拠は、「10年間講演などでこの言葉を幾度も語ったことがある。」と述べている。

2007年3月22日、槇原敬之が松本に対して、盗作だと言っている部分に対して証拠を示して欲しいと著作権侵害不存在確認等請求を東京地裁に起こした。裁判で松本側が盗作だという証拠が示せなかった場合は、CMソングの中止などにより、2,200万円の損害賠償請求も行った。これについて松本は3月26日のトークショーで「男たるもの、負けると判っていても戦わなければならない時がある」(この台詞は、劇場版999でハーロックが鉄朗に使用した)と述べ、また一連の訴訟について口頭弁論などに立つ気はないとも語った。

2008年7月7日、東京地裁で槇原、松本が口頭弁論のため、事件以降、初めて顔を合わせた。槇原はニュースやマスコミなどで取り上げられ、「泥棒扱いされて非常に不愉快だ」「問題の歌詞の部分は、仏教の因果応報の考えに基づいて独自で考えたもの」「謝れば許すつもりといっているが、それは罪を認める行為だ」と弁論、直後に松本の反論を聴くことなく退廷した。松本は「セリフと歌詞は座右の銘でとても大切なもの」「10年間講演で何度も語った」「一言謝ってくれれば許すつもりだったのに謝罪の一言すらない」「偶然に歌詞が似通うこどなど決してありえない」と反論した。

同年12月26日、東京地裁は「原告表現が被告表現に依拠したものと断定することはできない」と認定した上で、槇原に対する名誉毀損を認め、松本に220万円の損害賠償支払いを命じる判決を下した[10]が、その後双方とも控訴している。

2009年11月26日、東京高裁で控訴審が開かれ、松本が「槇原さんの社会的な評価に相当な影響を与えた」と陳謝する内容を和解条項として、和解が成立した(金銭支払なし)。

受賞歴[]

  • 平成22年(2010年)旭日小綬章受章
  • 平成13年(2001年)紫綬褒章受章
  • 第7回(1978年度(昭和53年度))日本漫画家協会特別賞
  • 第23回(1977年度(昭和52年度))小学館漫画賞受賞(『銀河鉄道999』『「戦場まんが」シリーズ』)。
  • 映画の日特別功労賞
  • 講談社出版文化賞(1972年)
  • 第6回星雲賞(1975年)
  • 「漫画少年」第1回長編漫画新人賞(1954年)

脚注[]

  1. 17代・18代ヤマトのオリジナルデザイナーとしてクレジットされているが、実制作には関わらなかったとされる。
  2. 「インタビュー『私は「みつばちマーヤ」が作りたい』松本零士」『季刊ファントーシュ VOL.2』1976年、ファントーシュ編集室
  3. 「インタヴュー・松本零士」『ぱふ』1980年9月号、清彗社、p.91
  4. おたくニュース会議室「002-2/11 宇宙戦艦ヤマトの復活だぞ!!」 おたくWeekly
  5. 5.05.1平成11年(ワ)第20820号 著作権侵害差止等請求事件、同12年(ワ)第14077号 著作者人格権確認反訴請求事件 裁判所公式サイト
  6. 「松本零士インタビュー」『宇宙戦艦ヤマト伝説』安斎レオ編、フットワーク出版、1999年、p.50
  7. 平成16年(ワ)第13725号損害賠償等請求事件 裁判所公式サイト
  8. エナジオ社ニュースリリース『宇宙戦艦ヤマト」著作権者裁判が終結し、西崎義展の著作者人格権が確定しました」 エナジオ公式サイト内 2003年7月29日
  9. 「『宇宙戦艦ヤマト』 著作者はプロデューサー 東京地裁判決「松本氏は部分関与だけ」『読売新聞』2002年3月26日付
  10. 平成19(ワ)4156 著作権侵害不存在確認等請求事件、東京地方裁判所

参考文献[]

  • 『ぴーぷる最前線松本零士』 福武書店、1983年
  • 松本零士『遠く時の輪の接する処』東京書籍、2002年
  • 吉本健二『松本零士の宇宙』八幡書店、2003年
  • 『ファンタジー・ワールド!! 松本零士の世界』辰巳出版、2006年

外部リンク[]

  • 日本宇宙少年団
  • 松本零士 Encyclopedia
  • ヤマトギャラリー零(ZERO)
  • 男おいどん(オンデマンド版)全6巻 コミックパーク
・話・編・歴
宇宙戦艦ヤマト
主要作品
テレビアニメ
宇宙戦艦ヤマト - 宇宙戦艦ヤマト2 - 新たなる旅立ち - 宇宙戦艦ヤマトIII - 宇宙戦艦ヤマト2199
映画
宇宙戦艦ヤマト - さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち - ヤマトよ永遠に - 宇宙戦艦ヤマト 完結編 - 宇宙戦艦ヤマト 復活篇
実写映画
SPACE BATTLESHIP ヤマト
OVA
YAMATO2520 - 大YAMATO零号
漫画
新宇宙戦艦ヤマト
音楽
ヤマトより愛をこめて - 銀河伝説/愛の生命 - この愛を捧げて
登場人物
登場人物一覧
登場勢力・天体
地球連邦 - イスカンダル - ガミラス帝国 - 白色彗星帝国 - テレザート - 暗黒星団帝国 - ガルマン・ガミラス帝国 - ボラー連邦 - バース星 - シャルバート - ディンギル帝国
登場艦船
ヤマト - 沖田艦 - アンドロメダ - デスラー艦 - ガミラス艦 - 駆逐型デストロイヤー艦 - ミサイル艦
登場兵器
波動エンジン - 波動砲 - 波動カートリッジ弾 - 反射衛星砲 - 遊星爆弾 - デスラー砲 - 火炎直撃砲 - 重核子爆弾 - 惑星破壊プロトンミサイル - ブラックホール砲 - ハイドロコスモジェン砲 - ハイパー放射ミサイル
関連項目
松本零士
・話・編・歴
銀河鉄道999
メディア展開
アニメ
アニメ (TV・映画)
ゲーム
松本零士999(ゲーム)| ギャラクシーエキスプレス(メダルゲーム)
パチンコ
CR銀河鉄道999| CRびっくりぱちんこ銀河鉄道999
音楽
銀河鉄道999 (映画版主題歌) | Brave Love|ETERNAL EDITION FILE | GALAXY CD-BOX
登場人物
星野鉄郎 | メーテル | 車掌 | プロメシューム | ドクター・バン | ハーロック | エメラルダス| トチロー
メカニック・武器類
組織
機械帝国 | 銀河鉄道株式会社
鉄道路線・停車駅
路線一覧 | 停車駅一覧 | ヘビーメルダー | ラーメタル
関連作品
宇宙海賊キャプテンハーロック | クイーン・エメラルダス| 1000年女王 | メーテルレジェンド | 宇宙交響詩メーテル | ニーベルングの指環 | 銀河鉄道物語(カテゴリ)
関連項目
松本零士 | C62


特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

重力サーベル

重力サーベル(じゅうりょく-、Gravity saber)は、松本零士のSFマンガとそれを原作としたアニメ作品などに登場する架空の武器。目次1 概要2 構造・デザイン3 使用者4 主な登場作品5 立体...

松本零士

松本 零士Leiji Matsumoto2 cropped本名松本 晟生誕1938年1月25日(85歳) 福岡県久留米市国籍日本活動期間1954年 -ジャンルSF漫画代表作『銀河鉄道999』『宇宙戦艦...

戦士の銃

戦士の銃(せんしのじゅう)は、松本零士の漫画作品に登場する架空の武器。宇宙戦士の銃ともいわれる。雷管先込軍用大型リボルバー拳銃(コルトドラグーン)をモチーフとした形状の次元反動銃だが、ビームを発射する...

小山茉美

こやま まみ小山 茉美Mami koyamaプロフィール出生地日本・愛知県西尾市血液型A型生年月日1955年1月17日現年齢68歳活動活動時期1975年 -表・話・編・歴小山 茉美(こやま まみ、19...

宇宙海賊

宇宙海賊(うちゅうかいぞく)は、人類が宇宙空間に進出した世界を描くSF作品にしばしば登場する犯罪組織である。概要[]武装した宇宙船を操り、主に貨物宇宙船や旅客宇宙船を襲撃するなどの私掠行為を営む無法者...

宇宙交響詩メーテル_銀河鉄道999外伝

『宇宙交響詩メーテル 銀河鉄道999外伝』(スペースシンフォニーメーテル ぎんがてつどうスリーナインがいでん)は松本零士原作のテレビアニメ作品。パーフェクト・チョイス「アニマックスPPVプレミア」にて...

外部リンク

東映アニメーション 作品紹介特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...

ミーくん

曖昧さ回避 この項目では松本零士作品に登場する猫について記述しています。サイボーグクロちゃんに登場するサイボーグについてはミー (サイボーグクロちゃん)をご覧ください。ミーくんは、『トラジマのミーめ』...

マゾーン

Disambiguationこの項目では、松本零士の漫画・アニメに登場する植物生命体について説明しています。イタリアのコムーネについてはマゾーン・ヴィチェンティーノをご覧ください。マゾーンとは、『宇宙...

ヘビーメルダー

曖昧さ回避 この項目では松本零士の作品に登場する架空の惑星について記述しています。コンピューターゲームの敵キャラクターについてはカトちゃんケンちゃんをご覧ください。ヘビーメルダー(Heavy Meld...

ハーロック

ハーロックは、松本零士原作の漫画、アニメ作品などに登場する架空の人物。本項ではキャプテンハーロックとして知られる宇宙海賊のハーロックを中心に解説する。目次1 概説2 誕生の経緯3 キャプテンハーロック...

ニーベルングの指環_(松本零士)

テンプレート:漫画『ニーベルングの指環』(-ゆびわ)は、リヒャルト・ワーグナーの楽劇『ニーベルングの指環』をモチーフとした松本零士の漫画作品である。本項では、これを原作としたOVA作品『ハーロック・サ...

トリさん

トリさん鳥のことを親しみを込めて呼ぶときなどに使用する呼称。また、「鳥」などで始まる姓の人物の愛称としても使われる。松本零士原作の漫画・アニメに登場する架空の鳥。本項目で詳述。トリさんとは、松本零士原...

トチロー

トチローは松本零士作品に登場する架空の人物。松本の諸作品にハーロックの親友として出演することが多い。本項では『宇宙海賊キャプテンハーロック』などに登場する大山トチローを中心に解説する。目次1 外見・容...

デスシャドウ号

デスシャドウ号(-ごう)は、松本零士の漫画やアニメに登場する、架空の宇宙戦艦。目次1 概要2 構造・仕様など3 登場作品4 画像リンク5 備考6 註概要[]初出は『大海賊ハーロック』(朝日ソノラマ刊)...

コスモウォーリアー零

コスモウォーリアー零ジャンルアクションシューティング対応機種プレイステーションパーソナルコンピュータ開発元タイトー発売元タイトー人数1人メディアPC:CD-ROM 1枚発売日2000年5月18日(PS...

クイーン・エメラルダス号

クイーン・エメラルダス号(-ごう)は、松本零士の漫画『クイーン・エメラルダス』をはじめとする漫画作品やアニメ作品などに登場する架空の宇宙船。目次1 概要2 武装・デザインなど2.1 クイーン・エメラル...