罠
ページ名:罠
- フロアの床に仕掛けられている。勇者が踏むと作動する罠。
- 基本的に勇者に対してマイナス効果のものばかりだが、一部の罠は勇者に有利に働くこともある。
- わなぬけのピアスをつけていると罠にかかっても「装備によって守られた」となり効果を受けない。
- 通常時では見えないが、一度踏むことや、罠の上で剣を素振りすることで見えるようになる。(罠の上に敵がいても見えるようになる)
- ちけいのほんを読むことでも見えるようになる。
- 強化ワープは常に見えている。
- 罠は部屋の中にしか存在しない。
- 本作では部屋の入り口1マス、通路に罠が配置されることはない。
- 迷路部屋にも罠は配置されない。
- ダンジョン内の店には配置される。(落とし穴があれば罠が泥棒ができる)
- 本作での罠は一部を除き3回踏むことで壊れる。(3回目は発動しない)
- 罠は踏んでも発動しないこともある。(発見、未発見問わず)
- アイテムと同一マスで共存できない。(裏を返せばアイテムがあるマス=罠はない)
- 部屋の入り口から斜めに素振りして罠を検知することはできない。
| アイコン |
名前 |
効果 |
| |
まひのわな |
まひ状態になる(10ターン) |
| |
どくのわな |
どく状態になる(10ターン) |
| |
こんらんのわな |
こんらん状態になる |
| |
ちょうこんらんのわな |
超こんらん状態になる |
| |
空腹のわな |
♡が-20される |
| |
そうびはずしのわな |
装備している けん、たて、ピアス が外れる |
| |
こおりのわな |
こおり状態になる |
| |
落とし穴 |
下のフロアに落ちる(ダメージはない) |
| |
地震のわな |
フロアの滞在ターン関わらず ゆれている... 状態になる。複数回踏めばさらにゆれているとなる |
| |
転び石のわな |
装備していないアイテムをランだわで前方バラまく |
| |
ワープのわな |
フロア内の別の部屋にワープする |
| |
超ワープのわな |
フロア内の別の部屋にワープする |
| |
すずのわな |
罠を踏んだ時の勇者の斜め4マスに敵モンスターをフロアで湧くモンスターをランダムで召喚 |
| |
ばくはつのわな |
最大HPの??%ダメージ |
| |
ちょうばくはつのわな |
最大HPの??%ダメージ |
| |
|
|
| |
|
|
| |
|
|
| |
|
|
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
コメント
最新を表示する
こちらのWikiは管理人さんが書き込み制限をしたままいなくなってしまわれたので、[名無し]さんが新しいページを用意してくれました。
新しい移動先です。質問もこちらへどうぞ。
https://yusha.memo.wiki/
転び石のわなの箇所、 ランだわ→ランダム、前方バラまく→前方にバらまく だと思います。
ばくはつのわなは僕は最大HPの2/3(=67%)ぐらい削られます
NG表示方式
NGID一覧