| 内容 | 得票数 | 得票率 |
|---|---|---|
| ゼス | 1554 | 15.57% |
| アルストロメリア | 1645 | 16.48% |
| ネモフィラ | 1191 | 11.94% |
| ドライ | 110 | 1.1% |
| リリー | 80 | 0.8% |
| ヤト | 41 | 0.41% |
| ジェイド | 8 | 0.08% |
| ピア | 843 | 8.45% |
| リンリン | 41 | 0.41% |
| マギ | 1613 | 16.16% |
| アインス | 111 | 1.11% |
| アルステラ | 12 | 0.12% |
| アインスちゃん | 853 | 8.55% |
| コハネ | 58 | 0.58% |
| メルム | 39 | 0.39% |
| ユズリハ | 30 | 0.3% |
| エルミラ | 1612 | 16.15% |
| アーリィ | 9 | 0.09% |
| おばば様 | 100 | 1% |
| ユーリン | 10 | 0.1% |
| レム | 4 | 0.04% |
| エルル | 4 | 0.04% |
| イグニアス | 3 | 0.03% |
| アシェル | 3 | 0.03% |
| フェリエ | 2 | 0.02% |
| アンジェラ | 1 | 0.01% |
| ルナ | 1 | 0.01% |
| ユースティティア皇帝 | 1 | 0.01% |
| メリエラ | 0 | 0% |
| エルヴン | 0 | 0% |
再行動指示+と呪具の再行動によって1ターンで全てを破壊しつくすことができる
些細なことだがVer1.05だと移動力+9奥義が効果がない
遠距離攻撃持ちは比較的少ない。 ボスの娘を倒すと敵全体に強化が入るため最後に回したいが、敵ターンで全体回復を使うため取り巻きを半端に削らずきっちり倒してまわること
ボスだが、ハードでも必中を持っておらず遠距離で自由に狙えるため取り巻きや増援の方が厄介かも。 光学迷彩服がバッチリはまる他、見切りやアビリティの邪竜などで先手は取れるはず 多分
ターン制限・メンバー固定・増援ありと並べると難易度の高い要素だらけだがその実割と余裕
アインス以外はやられやすいので開始前に装備を整えてやるのが大事。 いわゆる本編から参戦しててくれよ枠ー!
おそらく最後の最後に仲間入りするお姉さん。 専用武器をどっちゃり持って加入する
長所は卓越した魔力に絶対に仕事がなくならない専用アイテム、短所は魔法剣士さん以上のHPの低さに素の移動力3。 アストロラーベでカバー可能とはいえ所持欄はパンパンになると予想されるので余っていたらシロネコカレーを食べさせるのもありかも(エリクサー症候群こそ一番もったいないし)
上級7番、紅玉の結晶アリ
100回ずつ採取して採取マスターを名乗るのも良いかも?(超低確率も小数点まではいかなさそう)
幻想世界8には高火力を出せる銃器使いや兵器が多く配置されているので、兵器プロテクト(リンリンラボで作成可能)を各出撃キャラクターに一個持たせておくと楽ができるかもしれない。
敵ステータスがイージーでもシャレにならなくなってきているがまあ誤差である(当方ハードなので未確認)
そろそろ終点なので全体的な戦力は高いがギミックもなく比較的楽なマップ、一応雑魚のスキルは一通り確認してメモでも取りながら編成しよう
障害物が多いのでやはり飛行持ちは有利。 未使用で抜けたので効果のほどは不明だがリンリンラボで銃器対策をしておくとより楽なはず。 ボスはハードでも射程に穴があるのでほんと楽……
幻想世界1をクリアして手に入る装備(邪竜の鎧)は何度でも入手可能である。
そこで、周回して必要分の鎧を揃えると、これより後の幻想世界の攻略が楽になるかもしれない。
相変わらず強い。このキャラを縛ると露骨に難易度が上がるほど
特殊を使用して戦うか使わず戦うかだが、耐久の向上と確定二回行動を重視して変身に一票を入れる。 装備が揃ってくるまでは専用品のまま、集まったならアイライナーや衣装辺りを交換していくとよい
他でも発生するが、(100%↑でも)スキル不発がそこそこの頻度で起きる。 過信して単独で突撃しすぎないよう
CC先はどちらも強い。 なので主観と偏見からの書き込みとなるが遊び尽くすなら暗殺者より処刑人だと思う
銃はゲーム後半~クリア後まで耐性持ちの敵が多く、短剣はクリア後に封じてくる相手がいる。 となると剣が持てる分まず1票、そしてアインスを外す機会はまず無いので追加スキルを3つとも常時発動出来る点、これで2票
まあ暗殺者の用心も相当便利なスキルなので忘れずに隠密を使い続けるなら誤差の範囲ではある 終始強いよ