フィールドでの処理

ページ名:9

第6世代までの秘伝技の扱い

 ポケモン世界での冒険が大前提ですので「道端に生えている邪魔な細い木を切る→いあいぎり」等の処理が発生する場合があります。その際パーティに誰もいあいぎりを入れていない場合に詰むことがあるのでシナリオに「推奨技:いあいぎり」等書いておくといいかもしれません。またシザークロスやひっかく等でも切れそうだな、でもあちらの世界では法に違反しそうだな、と個人的に思うのでいあいぎりがない場合は別の技で対応→幸運ロール→成功で何事も無く切れる、失敗でジュンサーさんが来る(交渉技能もしくはバトル)…というようなキーパリングがいいかなと思います。その他秘伝技についても同様です。

 

第7世代(アローラ)での秘伝技・フィールド技

 原則貸し出しや探索者本人の所有するライドギアにての代用になり、フィールドで何かを動かす・壊す・ポケモンに乗る目的で技を使った場合上記幸運ロールを行う処理が良いかもしれません。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧