佐倉薫

ページ名:佐倉薫

登録日:2020/04/21 (火) 18:05:00
更新日:2024/05/17 Fri 11:22:32NEW!
所要時間:約 3 分で読めます



タグ一覧
声優 声優項目 佐倉薫 山口県 周南市 リマックス アイマスガールズ シンデレラ一門 ウィッチ イザベル 黒埼ちとせ 画伯 かおるん 吸血鬼の末裔




佐倉 薫さくら かおるとは、日本の女性声優


■プロフィール

生年月日:1990年9月29日
出身地:山口県周南市
血液型:A型
身長:163cm
所属事務所:リマックス
愛称:かおるん、吸血鬼の末裔



■経歴

当時スーパーファミコンで登場したゲームかまいたちの夜』をキッカケとして声優への意欲を持ち始める。
『かまいたちの夜』には声が存在しなかったが、ミステリーゲームというジャンルなので声がついてたら面白いと考え、自ら喋りながらプレイをしていた。
ただし、当時は知識不足でアニメやゲームの声はアナウンサーが担当していると認識しており、アナウンサーを志望していた。


中学時代には部員が2人しかいない放送部に所属し、高校時代には弓道部に所属する青春を送る。
2009年に声優に挑戦する子供を募集した地元局山口放送の企画に参加し、劇場アニメ『マイマイ新子と千年の魔法』に出演。
こちらはあくまでも声優の疑似体験という形だったためか、実質的なデビュー作ではあるが、デビュー作としてカウントされない場合も多い。


事務所の養成所に入るために上京した後は、「SmaSTATION!!」の再現VTRに大学生役として出演。
2011年にゲーム『ぷよぷよ!! Puyopuyo 20th anniversary』において、ウィッチ役として声優デビューを果たした。



■人物

昔から人見知り故に友達も少なく、上京してからも全然外出をしなかった。
しかし、上京して一人暮らしを初めたことで物の見方が変わり、友人も増えて性格も明るくなったとのこと。
友人が声優ではなく仕事とプライベートをきっちり分けたい性格という影響もあり、友人と会う時は仕事の話はしない。
表情が硬いタイプだとも自認しており、上京当時に養成所の先生に表情で注意されたエピソードがある。


趣味はゲーム、読書、洋服・年代物収集、美術館・アンティークショップ巡り、音楽鑑賞、女優の写真集収集など。
ゲームに関しては『Fallout 3』をキッカケに洋ゲーにハマり、『コール オブ デューティ』シリーズを好むようになった。
写真収集は堀北真希や橋本愛を好み、アイドルでは白石麻衣、モデルでは中村里砂を好んでいる。
ただし、趣味を作ろうと思って行動をするが、飽きっぽい性格なので仕事が好きだとしている。


特技としては水泳と弓道を挙げており、こちらは前者は幼少期から続けており、後者は前述したように学生時代の部活でもある。
運動は得意ではないと述べているが、水泳のある夏だけは体育の成績が良くなったらしい。


好きな食べ物は納豆トマトで、特に納豆は3食全てが納豆でも良いと断言するレベル。
納豆の食べ方は醤油だけ入れて辛子は混ぜずに食べるか、生卵と混ぜて飲み物みたいに食べるかだが、ポテトチップスを砕いて入れて食すこともある模様。
ブラックサンダーで有名な有楽製菓のチョコケーキも推している。


過去に厨二病に罹患していたことがあり、その頃は自分を「吸血鬼の末裔」と信じて行動していたという。
アイドルマスター シンデレラガールズ』にて、八重歯が牙のようになっている等、ゲーム内で「吸血鬼の末裔らしい」と噂されている黒埼ちとせ役と発表された際には、
「自称・吸血鬼の末裔がガチ(?)の吸血鬼の末裔役の担当声優になった」として、色んな意味で話題になった。
なお、「最初から佐倉薫氏に担当させるつもりで設定されたのでは?」と噂されたこともあったが、
実際には佐倉氏はオーディションを経て担当しており、自分のイタい過去とちとせの設定が被ったのは全くの偶然とのこと。
一方、事務所の関係者がちとせの設定を見て「これ佐倉でしょイケる」と判断してオーディションを受けさせたと言うのはどうやら事実(二宮飛鳥役の青木志貴氏等も同じ流れ)のようで、
オーディション後は「これで落ちたら本物の吸血鬼の末裔がオーディション受けてたんだよ」とマネージャーと話していたとの事。
また営業コミュでちとせは「私は魔女にして吸血姫」と話していたが、厨二病時代の佐倉氏も「魔女だった」という設定を採用していた頃があり、雑草を家の鍋で煮て焦がした黒歴史があったことを明かしている。
ちなみに佐倉氏は好きなアイマスキャラとして、白菊ほたるを挙げている。
余談だが、『シンデレラガールズ』のアイドル役に選ばれる声優は基本的に若手の新人が主*1であるため、
佐倉氏はちとせ役のオーディションを受ける際、自身の年齢的にもこれがラストチャンスという意気込みで挑んだという。


自分が演じたキャラ以外で好きなキャラは『ファイナルファンタジー』シリーズのセフィロス
好きな女優にクールビューティー系の顔のタイプが多いため、セフィロスを好むのもその影響かもしれないと分析している。


絵が下t…非常に個性的で、『しゃどばすチャンネル』内のお絵かきコーナーでその画伯っぷりを遺憾なく発揮しており、
何を描いても笑顔、シチュエーションやキャラに関係なく「わーい」と言わせるなどの奇抜なセンスで共演者のエルフの女ロイヤルの女を幾度となく笑わせている。
『THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS Live Broadcast 24magic ~シンデレラたちの24時間生放送~』ではサンド・シンデレラ・キャッスルを披露し、リマックスブログでも画伯認定されることになった。


家は寝れればいいという考えから、上京後に借りた賃貸住宅が引っ越したほうが早いレベルで崩壊しているというぐらい不具合が満載だった。ただサバイバル生活に対する不安は消えたとのこと。


■主な出演作品


テレビアニメ


Webアニメ

  • かごめ(ヤハべえ)
  • 杉浦舞(TOMOTOON! ダブル・ハード)
  • るり(ジュエルペット あたっくちゃんす!?)
  • ステファニー(レゴフレンズ)
  • える(少女☆寸劇 オールスタァライト)

OVA・劇場アニメ

  • 女子高生(マイマイ新子と千年の魔法)※実質的なデビュー作
  • レディー(スパイペンギン)
  • ジェリー(ポッピンQ)
  • 二乃の友人 大鳥(五等分の花嫁)

ゲーム


ドラマCD

  • 山口弁(ね語方言・其の二)

吹き替え

  • ケイティ(アスク・ミー・エニシング 彼女の告白)
  • ギヒョン(ロマンスが必要)
  • ユン・セナ(海雲台の恋人たち)

デジタルコミック

  • 成田あかり(UULAマンガ ピース オブ ケイク)

Web番組

  • 丸岡和佳奈のごめんあそばせ〇〇さん※〇〇は担当回の声優名が入る
  • 佐倉薫と嘉山未紗の君の腹筋を割りたい。
  • 佐倉薫の 絶対Knee! 勝ち取ります

ラジオ

  • 立川志ら乃の自分好みの声優を育成する件について
  • ぷよかなくらぶ!!
  • 迷家‐マヨイガ‐「納鳴村 村役場広報課」
  • しゃどばすチャンネル





追記・修正お願いします。


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,1)

[#include(name=テンプレ3)]


  • 吸血鬼の末裔タグあるならそこら辺の事も書いて良いんじゃない? -- 名無しさん (2020-04-21 23:27:16)
  • デレマスの話をすると、ディレ1(元石原)が離れて以降の新規キャスティングは離れた影響なのか若手志向になって10代~20代前半からしか採らなくなってたからキャスティング時点で20代後半の人が抜擢されたのは何気に超久々だったりする。ちなみに約半年後に発表されたナタ役の生田さんも20代後半 -- 名無しさん (2020-04-22 19:08:29)
  • ↑だからニコ生で言ってたけど、初めて受けたにも関わらず「これがラストチャンス」って思ってちとせ受けてたらしいしな。 -- 名無しさん (2020-06-28 12:47:37)

#comment(striction)

*1 役者として子役からキャリアを積んでいた赤城みりあ役の黒沢ともよ氏や、キャスト発表時点で既に人気声優として認知されていた輿水幸子役の竹達彩奈氏など、例外はある。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧