wiki3へようこそ
ウィキはみんなで気軽にホームページ編集できるツールです。
ヘッドメニューの【編集】> 【このページを編集する】をクリックすると編集できます。
管理者ログインは右上の【ログイン】をクリックしてください。
各種変更(サイト名、トップページ、メンバー管理、サイドページ、デザイン、ページ管理、等)をすることができます。
※このページの内容はすべて削除しても問題ありません。
wikiモードで新規ページを作成したい場合は、左上の【新規ページ】>【【Wikiモード】新規ページを作成する】より作成してください。
わからないことがあれば、こちらをご覧ください。
https://wiki3.jp/guide
エディターの基本的な使い方
- 選択した文字を斜体の記法で囲みます
- 選択した文字を下線の記法で囲みます
- 大見出しの記法を挿入します
- 番号無しリスト記法を挿入します
- 番号付きリスト記法を挿入します
- 表記法を縦横指定を指定して挿入します
- 水平線を挿入します
- 選択した文字をリンク記法で囲みます
- 選択した文字列に引用記法を挿入します
- 改行記法を挿入します
- 画像アップローダを開きます
wiki構文の記述方法については、こちらをご覧ください。
https://wiki3.jp/guide/page/163
すべてのwiki記法の一覧は、こちらをご覧ください。
https://wiki3.jp/guide/page/35
見たままモードのページの編集の仕方はこちら
見たままモードのより詳しい情報はこちら
wiki記法について
カウンターやテーブルソートはwiki記法から利用できます。
カウンターは左メニューをご参考ください。
例)テーブルソート(ヘッダー色指定、ソート機能)
column1 | column2 | column3 |
---|---|---|
1 | 3 | 4 |
6 | 4 | 5 |
6 | 8 | 9 |
※テーブルソートの詳細については、こちらをご覧ください。
table_sorterプラグインの使い方
コメント
最新を表示する
>> 返信元
あと昔デュエマやってましたよ
>> 返信元
受験勉強私も一応やっているのですが、脳内に入り込む様子が全くありません((
>> 返信元
6万ぐらいのが10パック買いで当たりました!😄
>> 返信元
楽しんできてください!
>> 返信元
いえいえ私が進めた話だから謝らなくて大丈夫です😄
>> 返信元
まさか同じだったとはw
旅行行ってきます。
楽しんできます。
>> 返信元
そうですよね。
マックの方も制限が1人5個まではちょっと多いですよね。
もっと減らしてもいいと思うんですが。バイトの方々もかわいそうでした。外国人がたくさん来てよくわからない注文されて、おいしくも食べてくれない、捨てられることもあるとバイトの方々も大変そうでした。
>> 返信元
すみません🙇
>> 返信元
よかったですね!!👏👏 なにがでたんですか? 僕はデュエマですけど、1万円のカードが当たりました。
僕は、おばあちゃんがMac Donaldのコラボポケカ買っといてくれたようで5パック追加になりました。合計10パックです。
今日開封します。
>> 返信元
ちょっときついですね。
>> 返信元
いや、中1ですwww
1年のうちから受験勉強しといた方が楽なんでするだけなんで同学年だったんですねww
>> 返信元
自分の利益のことだけ考え商品や子供、ポケモンファンの大人方を考えずにやっている転売ヤーの結果が今の状況ですから許せがたいことですね。
>> 返信元
私の意見ですのでだめだったら大丈夫です!
良ければ此処じゃなくケータイのチャットでお話します?
>> 返信元
中3ですか、私は中1です。
志望校に行くための受験勉強頑張ってください!
>> 返信元
今回の新しいBOXで良いのが当たりました!
>> 返信元
そのかわり良い事があることをねがいます🙏
僕も叔父がいなかったらゲットできなかったので。
カオス・ソルジャーさんみたいに本当に欲しい人が手に入らなくなってしまうから、
転売ヤーは許せないですね。
もう5パック5600円でメルカリに出品されてます。
>> 返信元
中学生です。
9月から本格的な受験勉強を始めるので来れなくなるかもしれません
>> 返信元
僕はゲットできました。
自分で買いに行ったMac Donaldでは自分の2人前でなくなったんですが、叔父が買ってくれました!!
結果↓
ピカチュウ5枚
ホゲータ 1枚
クワッス 1枚
ラルトス 1枚
リオル 2枚
ルカリオが一番好きなポケモンなのでリオル2枚うれしすぎます。
そして、中国人がすごく感じ悪かったです。
何回も並び直して45個買ってる人などいて本当に欲しいキッズのことを考えたいないのでしょうか😠
あと、すぐにおもちゃを捨ててる人、商品が完成したのに全然取りに来ない人など酷いひとばっかでした。
許せませんね。
NG表示方式
NGID一覧