左メニュー

ページ名:左メニュー

概要

NHK ラジオ語学講座ダウンローダーです

ver-3.0 からUIを一新しました

ver-4.0.0 からタブ化しました。

主に NHK.hta のインストールと使い方にとタイマー起動ついて説明します

質問や問題点などが有る時はご自由に掲示板に書いてください

「ここが分からない書き直せ」くらいのご意見は歓迎します

掲示板

雑談・質問・相談掲示板

更新履歴

最近のコメント

名無し

私は以下で解決しました。
私のPCが32ビットで,新しいFFmpegがありません。
(いまも使えている)NHK_hta_3_2_7で使っていたFFmpegを
NHK_hta_4に移しても「内部エラー in write_flv_select 講座番号が異常です 」と出ていました。
https://memo.h3z.jp/article/247
から
FFmpeg 4.3.1 Static (x86)をダウンロードしてこれに変えたら
動くようになりました。

2023-05-21 16:23:01

taka momochi

バージョンが4_0以上のNHK_htaでダウンロード使用とすると、mp3フォルダーは作成されますが、
中身の講座のフォルダーや、音声ファイルが作成されません。
NHK_htaの終了を押すと、「内部エラー in write_flv_select 講座番号が異常です :」と出ます。

なお、NHK_hta_3_2_11ではダウンロードできます。

どうすれば、4以上のバージョンでダウンロードできるか、教えてください。

2023-05-12 10:00:17

試作ダウンローダー1号

らじるらじるの よくあるご質問 ttps://www.nhk.or.jp/radio/info/faq.html に
「日本国内限定で、海外では聴くことが出来ません。」
とあります。

VPN 等の回避手段があるかもしれません。

2023-05-07 22:15:40

BE

海外からもダウンロードできますか?

2023-05-07 17:21:12

作者

スケジューラーは、もっと見直してからの公開に切り替えます。
すいませんでした

2023-05-06 12:22:31

作者

新しいスケジューラーを公開します。インストールのところに入れています
例えば、a無版で月曜から金曜まで毎日起動したいという様な要望に対応しました
まだ、自信が無いので取りあえずβ版とします。
NHK..hta のホルダに入れれば動作します。

2023-05-06 10:30:54

スキタイ王カヲール

(字数制限により分割)

これはいわば「仕様」なので、「不具合」ではありません。(これがイイタイコト)
きっちりダウンロードできるので直していただきたいとも思っていません。

それにしても、この技術力、対応力には素直に感服いたします。
いつもありがとうございます。

2023-04-30 10:58:18

スキタイ王カヲール

報告します。macOS+VirtualBox+Windows10仮想マシン上で新版4.0.3快調動作しております。

4.0.1以来、最初のダウンロードでは、赤い行が頻発して分別フォルダ、音声ファイルが作成されないことがあります。
30〜60秒くらい経過したときに一度黒窓をXしてダウンロードを中断し、その上で白窓も終了(またはX)してから再起動、もう一度ダウンロードをクリックします。
すると今度は赤い行が出ずにフォルダ、ファイルが作成されるようになります。

2023-04-30 10:57:52

名無し

無意味なエラーメッセージですが、
「内部エラーin_write_select_error講座番号が異常です」
というのもで、BAT処理すると必ず出るのですが。
オプション設定で消せるのでしょうか?
いろいろ無知ですいません

2023-04-30 09:07:03

作者

すみません。おそらくそれは、無意味なエラーメッセージじゃないと思います
どういうメッセージか教えて下さい。

2023-04-29 23:55:33

カウンター

サイト全体: 131436

今日: 7

昨日: 83

その他