第6回Web哲学カフェ

ページ名:第6回Web哲学カフェ

第6回哲学カフェ

スピンオフ企画概要

企画元

哲学カフェ研究会


開催地域

WEB


活動概要

WEBアプリ「ZOOM」を活用した哲学カフェを開催します。


今回のテーマは「『自然を守ろう』って、どういうこと?」


哲学の知識は一切必要ありません。テーマについて自由に語り合いましょう。
初めての方でも進行役が説明しますので、ご安心ください。
ただ聞いているだけでもOKです。



■活動内容詳細
【1】企画者:


【2】開催日時・場所


6/13(土) 20:00-22:00(15分前会場)
早く入ったら雑談可


時間になりましたらスマホのzoomアプリか、PCでHPまたは添付URLから、ミーティングIDとパスワードを入力し入ってください。アカウント登録不要。


※初めてZoomを使う方はできるだけ、15分前ぐらいにテストで入ってみてください。上手く入れずに手こずってしまうと、開始が遅くなってしまいますので。


【3】定員・募集締切
10名 締め切り:上限に達するまで


【4】必要予算
無料


【5】参加条件・申し込み方法
彩読コミュニティLINEに加入されている方はどなたでもご参加頂けます。このノートトピックに「参加希望」とコメントして下さい。
定員に満たない場合、当日飛び入り参加もOKですが、その場合も開始時刻までにご連絡ください。


【6】参加方法など

  • 会議ツールとしてはZoom(Zoom Cloud Meeteings)を使います。

参加の仕方はこちらが分かり易いのでぜひご参照ください!
中の動画が分かり易いです。スマホ・PCの両方あります。
https://zoomy.info/manuals/what_is_zoom/


  • 会話は音声のみでもOK、その場合Webカメラ等は不要です。

  • PCの方は「コンピューターでオーディオに参加」、スマホの方は「マイクへのアクセス」を必ず許可して、「インターネットを使用して通話(iPhone)」「デバイスオーディオを介して通話(アンドロイド)」を必ず選んでください。


開催後レポート


テーマ「『自然を守ろう』ってどういうこと?」

  • 自然と人間は別物なのか?
  • 「自然」という言葉は人間がいることを前提としている
  • 人間は自然の一部
  • 自然と人間は、互いに影響を及ぼしあっている
  • 自然=生態系(エコロジー)
  • 災害時に自然の存在を思う
  • 自然を守る=人間にとって都合のいい状態にする
  • 自然を守るって、本当は怖い?
  • 人間がいないほうが、自然にとって良い?
  • 経済発展は自然にとってよくない、自然と人間活動は対立
  • 人間が自然を整えることもある
  • 一度自然に人間の手が入ると元に戻せない
  • 自然を破壊する経済発展さえ、果たして人間にとって良いものか?
  • 自然にとって「良い」は結局人間から見て都合が良いということ
  • 自然をコントロールしようとする人間活動は、大きな災害が戒めとなる
  • 自然を整える、荒れるというのも、それさえも人間視点
  • 生態系を守る活動は、人間の都合とは関係ない?
  • 自然を守る=ある程度の現状維持?
  • 「人間」と「自然」に距離があるものと思うのは何故?
  • 現代は人工物に囲まれて、自然の一部であることを忘れてしまっているのでは
  • 自然と触れあう程度によって、自然に対する感覚が違う
  • 「自然を守る」は立場によっても、取る行動がちがう。
  • 人間の数が増えていることが大元にある
  • じゃあ、人間が作っている「街」は自然ではないの?
  • やっぱり草木とかの「自然」は必要なのか?
  • 「自然を守る」=空気を守る
  • 自然=移ろうもの ⇔ 人間=変わらないことを望む
  • 「自然」と呼ぶものも、それも人工物である
  • 「自然」は感性に訴えかけてくる。
  • 「自然を守ろう」というフレーズは、「自然を傷つけないようにしよう」というより、人々が行動しやすい?
  • 次回は6月27日(土)。テーマ「トロッコ問題」。


ここを編集する

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧