彩読Wiki開発計画

ページ名:彩読Wiki開発計画

彩読Wiki開発計画

当Wikiの開発方針と計画を記載したページです。


開発目的

混雑してきたLINEコミュニティの情報を統合して見やすい場所をつくる。
参加者が好きなコンテンツを好きなように書けるプラットフォームをつくる。


開発方針

①現在、主催者に集中している管理の労力を、みんなで更新する形にして負荷を分散する。
②サークル活動やブカツの情報が一目でわかるようなサイトにする。
③(プライバシーには配慮しつつ)適度な身内ネタを紹介して、外部の人が見ても楽しめるようなサイトにする。
④現状主催者ホームページで管理しているデータベース的な内容(今までに紹介された推し本データなど)を集約する。


開発計画Phase 1 - コミュニティ内公開までにすること(済)

完了!!


+ Phase 1記録-

(済)①現存するブカツ、サークル活動のページを基本データだけでもつくる

ページ作成(中身は空)
済み
ブカツページ内容
進捗20%
サークル活動ページ内容
済み
ブカツページの中身はコミュニティ内公開のあと、有志に任せる

(済)②基本ページを作成する

彩ふ読書会
済み
彩ふLINEコミュニティ
済み
ブカツ
済み
サークル活動
済み
彩読Wikiについて
済み

(済)③Wiki全体の運用計画をまとめる(外部は考慮しない)

ドラフトを彩読Wikiについてに記載


(済)④メニューをつくる


(済)⑤練習用ページをつくる


(済)⑥編集インストラクションをつくる

記事編集
済み
新規作成
ブカツとサークル活動は済み、読書会は未着手。

読書会の新規作成インストラクションはコミュニティ内公開後とする


開発計画 Phase 2 - 一般公開までにやること

①ブカツページの中身を作る


②読書会アーカイブの新規作成のインストラクションを作る

対応済み


③Wiki全体の運用計画をまとめる(外部を考慮。トラブル時の対応、復元手順等)


その他やりたいこと

①読書会アーカイブの作成

読書会の各会のトピックを作って、そこに紹介された本をリスト化する。
さらにのーさんや参加者が書いたレポートへのリンクもそこに貼っていく。
定期的に〇〇年〇〇月〜〇〇月に紹介された本としてまとめる(公式サイトにあるものをここで代替する感じ)。


とりあえず、これからやる会についてはアーカイブできる仕組みを作る。
(推し本撮影と同じように、各テーブルでやってもらうとみんなへのWikiの宣伝にもなっていいかも?)


—- 進捗 —-
仕組み作りは済み。あとはインストラクション用のページも作成済み。
やりにくい部分が見えてきたら適宜改定する。
過去実施分については少しづつ(優先度低)。


②サークル活動のアーカイブ化

実施されたサークル活動をアーカイブできるといいと思う。
公式ページのトップにあるような感じ。活動名をクリックすれば各活動のページに飛ぶようにすれば使いやすそう。
読書会同様、これからやる会については適宜アーカイブしていく。


—- 進捗 —-
仕組み作りは済み。
やりにくい部分が見えてきたら適宜改定する。
過去実施分は少しづつ(優先度低)。


③用語集

宝塚、オックスフォードカフェ、彩読ラジオ、哲学カフェ、スイーツ会、ダブルブッキングなど、身内ネタ(彩ふ用語)を集めた用語集を作ったら楽しいと思うw
外部の人や、新しく入ってきた人にとっても少しでも身内ネタがわかるようになると雰囲気が伝わるかも。
サブタイトル「リアル舟を編む」


—- 進捗 —-
未着手


④よくある質問集

paetixでの申し込み、ブカツに入りたい時、サポーターになりたいとき、グループLINEに入りたい時、みたいな出やすい質問がQ &A方式で記載されているとわかりやすい


—- 進捗 —-
ページ作成のみ。中身は未着手


⑤画像掲示板?

画像を共有できるようなところがあると良い。
サークル活動で撮った写真を気軽にアップロードできる仕組み。


—- 進捗 —-
未着手



⑥過去に紹介された本まとめ

各月のデータの蓄積があるので、あとはそれをまとめるページさえあれば良いはず。


—- 進捗 —-
対応済み


And more.... (募集中)


ここを編集する

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
KJ

Good Ideaありがとうございます!
早速「よくある質問」のページを作りました!

まだ枠だけですが、みなさんの意見を聞きながら充実させていきましょう!

返信
2019-11-26 21:59:44

もとこ

「よくある質問」みたいなのも入れても良いかも。

paeatixでの申し込み、ブカツに入りたい時、サポーターになりたいとき、グループLINEに入りたい時、みたいな出やすい質問がQ &A方式で記載されているとわかりやすいと思います

返信
2019-11-25 04:30:48

NG表示方式

NGID一覧